- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/06(木) 15:50:33.18 ID:dm8JdEkq0
-
ディオの部下にすら瞬殺されるなんて
- スポンサード リンク
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/06(木) 15:51:50.19 ID:FvueMVTP0
-
数十年修行しただけのおっさんVS吸血鬼の力を得た歴戦の勇者
はい
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/06(木) 15:56:33.74 ID:dm8JdEkq0
-
>>4
つまり
軽く修行しただけのジョジョ>吸血鬼の力を得た歴戦の勇者>数十年修行したおっさん
ということか
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/06(木) 15:57:42.86 ID:HW1L/z73P
-
>>19
あのあとパワーアップしただろ
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/06(木) 15:59:32.79 ID:dm8JdEkq0
-
>>20
その前にもう一人の歴戦の勇者を単独で倒してるじゃん
-
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/06(木) 16:02:27.51 ID:jxXAoHtQ0
-
>>27
ブラフォードとタルカスじゃ、タルカスのが強かったんだろ。タルカスの地の利もある戦いだったし
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/06(木) 15:52:15.14 ID:CAA4aKhkO
-
スタンドも使えないしな
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/06(木) 15:52:38.98 ID:LdFMiYnn0
-
アウェイでしかもジョナサン庇いながら戦ったから負けた
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/12/06(木) 15:52:55.16 ID:ktRD5ivC0
-
メメタァ
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/06(木) 15:53:13.28 ID:+vYeBtKs0
-
確かにw
でも才能がなかったんだろ
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/06(木) 15:53:39.11 ID:jxXAoHtQ0
-
歴戦の戦士が人間を超えた怪物になったんだからそりゃ強いだろ。
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/06(木) 15:54:24.28 ID:izkxgpwu0
-
ちょっと敵を舐めてたね
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/06(木) 15:54:27.69 ID:gBil4BHH0
-
二部でシーザーが俺の祖先はお前の爺さんを庇ったおかげで死んだ的な事を言ってるけど否定出来ないよな
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第二部 31.シーザー・アントニオ・ツェペリ (荒木飛呂彦指定カラー)
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/06(木) 15:55:25.93 ID:xwXcGAR90
-
そもそも死ぬ気マンマンだったし
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/12/06(木) 15:58:27.80 ID:pbBPKdrG0
-
努力したって出来る事とできない事ってあるんだよ
-
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/06(木) 16:01:18.33 ID:VzB6pEFV0
-
ブラフォードはちょっと波紋が当たっただけで理性を取りもどす吸血鬼にあるまじき男だからな
-
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/06(木) 16:01:51.15 ID:Rdccts3H0
-
ディオはメタを知った上でメタを張ってたし
タルカスは人間だった頃から鉄の斧より頑丈な首してんだからゾンビになったらそりゃ圧倒的な強さでも仕方あるまい
-
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/12/06(木) 16:03:17.46 ID:v79u2CB+0
-
おっさんって別に死ななくてもジョジョに力渡せたんじゃないの?
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/12/06(木) 16:03:49.86 ID:VE1p12Rq0
-
生命エネルギーを全て分け与えて死ななないおっさんとかそれこそ化物だろ
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/06(木) 16:03:53.96 ID:vWppeOJL0
-
波紋は破壊の技じゃないとか言ってたろ
-
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/06(木) 16:08:37.09 ID:IISBlgGb0
-
タルカスさんは闘技場の特性を熟知してるんだから
あそこはタルカスさんが最強なんだよ
コメント一覧
-
- 2012年12月11日 06:43
- 瓜瓜瓜うりぃ
-
- 2012年12月11日 07:38
- 爆発さながらのスピードで飛んできたブラフォードの鎧の破片飛沫を避けるツェペリさんのくだりって、どう見ても余ったページ数稼ぎだよな。5ページも使いやがって。
-
- 2012年12月11日 09:31
- どう見たらそうなるのか
-
- 2012年12月11日 11:32
- トンペティ「運命 はい論破う」
-
- 2012年12月11日 14:57
-
元々才能が無かったんだろ?
むしろあそこまでやれるのはすごいことだと思うの。
-
- 2012年12月11日 18:58
-
才能無いとかアホかよ
相手が強かっただけだわ
-
- 2012年12月13日 19:30
- タルカスさんって10数年修行してただろう
-
- 2012年12月13日 22:44
- まあ役割的にジョナサンのパワーエサだからな
-
- 2012年12月18日 00:30
- 予言だからあそこで負けるのはしゃーないんじゃないん?
-
- 2013年01月11日 20:39
-
トンペティに予言されてたからな
何がどうなろうと死ぬ運命だったんじゃないの
-
- 2013年01月12日 17:26
-
まぁアレだ
パパウパウパウって事で納得しといてくれ。
-
- 2013年01月15日 23:45
- 初めてディオと対峙した時にもうビンビンにフラグ立ってただろ情交!
-
- 2013年02月10日 14:36
-
予言にある自分の死を受け入れて攻撃系よりも指導と補助回復系に特化したんだよ
だから奥義だって攻撃要素皆無のメガザルを開発したんだよ
まあ俺の妄想なんだけど
-
- 2013年02月27日 00:34
- あの決闘場が完全にタルカス有利のフィールドで、なおかつ波紋を活用できるモノがなかったからだろうな
コメントする
PR » blog ツール
■通常版
■黄金体験 BOX
最新記事(画像付)
-
【ジョジョ】カーズ様って普通にDIOより強いよな
-
【ジョジョ】ピストルズって拳銃以外でも扱えるの?
-
【ジョジョ】サンタナって気の毒な程ハブられてるよな‥
-
【ジョジョ】スタンドについての疑問なんだけど‥
-
【ジョジョ】五部だけ味方メンバーだけは「コンビ」の印象ないな‥
-
【ジョジョ】かわいいキャラベスト3を決める(男性部門)
-
【ジョジョ】ディアボロは出生から人格障害に至るまでどういう過程があったんだろうな‥
-
【ジョジョ】ASBで「さすがにこいつを出さなきゃオールスターじゃねぇだろ‥」ってキャラ
-
【ジョジョ】「ウェカピポ」の名前間違えてる奴って多いよな‥
-
【ジョジョ】連載当時はDIOのスタンド能力予想できてたの?
アクセスカウンター
カテゴリー
人気記事(画像付)
相互リンク
リンク
記事紹介サイト
人気記事(画像付)
最新コメント
【ジョジョ】サンタナって気の毒な程ハブられてるよな‥ (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】五部だけ味方メンバーだけは「コンビ」の印象ないな‥ (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】ASBで「さすがにこいつを出さなきゃオールスターじゃねぇだろ‥」ってキャラ (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】カーズ様って普通にDIOより強いよな (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】ディアボロは出生から人格障害に至るまでどういう過程があったんだろうな‥ (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】五部だけ味方メンバーだけは「コンビ」の印象ないな‥ (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】カーズ様って普通にDIOより強いよな (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】結局ジョジョで一番可愛いのって‥ (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】かわいいキャラベスト3を決める(男性部門) (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】「ウェカピポ」の名前間違えてる奴って多いよな‥ (名無しのジョジョ好き)