一部ブロガー、広告記述内容に対する説明を代理人に対して求めるメールを送達
みんなこんにちは! 一部ブロガーだよ!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000004736.html
どこかに悪質なブロガーがいるらしいですから、気をつけたほうがいいかもしれませんね。
経緯としては、アブラハムの広告宣伝の内容に疑問があったのでシャチョーの高岡壮一郎氏にFACEBOOKで質問を投げたところ回答に納得がいかなくて、その後高岡氏からアブラハムの池田慈生氏を窓口にせいと言われ、また池田氏からメールでご挨拶の連絡もあったので、それならということで3回にわたって質問のメールを投げたけど無回答であったためにブログに書いたわけなんですが、なんか内容証明は来るし、取材依頼も来るし(といっても2件だけど)、この雪の中で大変心が暖かい風情であります。
先方代理人にもすでにメールで返答し(というか、内容証明を会社に送られても会社無関係だし東京におらんっちゅうねん)、質問への回答の要望をしておきましたが、裁判になったらなったでそれは仕方がない話なので、アブラハムから質問への回答が然るべき形でない限り、粛々と疑問点、問題点をウェブで問いかけ、掲載していきたいと思います。