2013年 3月 3日 |
|
|
連合岡山が春闘に向け決起集会
|
△▼ |
春闘に向けて団結しようと、労働団体の連合岡山が3日、岡山市で総決起集会を開きました。集会には連合岡山の組合員など約2000人が参加し、はじめに高橋徹会長が「アベノミクスだけではデフレは脱却できない働く者の賃上げが進むかが経済再生の重要なポイントとなる」と挨拶しました。そしてすべての労働者の処遇改善を追及し、働くことを軸とする安全社会の実現を目指すアピール文が採択されました。大手企業からは今月中旬に賃金回答があるということで、連合岡山では今後、県内でキャラバン活動を行い訴えを広めていくことにしています。
|
|
|
J2開幕 ファジvs長崎
|
▲▼ |
サッカーJ2が3日開幕し、ファジアーノ岡山はホームでヴィ・ファーレン長崎と対戦しました。ファジアーノ岡山は前半25分、長崎にパスをカットされ、1点を失います。ファジアーノは後半45分、今季新加入のフォワード荒田がこぼれたボールを頭で押し込み、開幕戦を1対1の引き分けとしました。
|
|
|
東日本大震災チャリティコンサート
|
▲▽ |
東日本大震災の発生から今月11日で2年になります。震災からの復興を願うチャリティコンサートが高松市で開かれました。これは香川大学教育学部附属高松小学校の合唱部と吹奏楽部、卒業生などが協力して開いたものです。子供たちは、この1年間練習を重ねてきたジャズの名曲やアニメのテーマソングのほか、復興へのメッセージを込めた歌や演奏を披露しました。復興に向けた子供たちの思いと美しいハーモニーに観客から大きな拍手が送られていました。コンサートの合間には子供たちが募金箱を持って寄付を募りました。集まった浄財は日本赤十字社を通して震災復興に役立てられることになっています。
|
 |