もう11時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【国際】シーシェパード、帰港すれば豪警察から捜査を受ける可能性高い?識者「日本が捜査を要求か」[3/3] 

1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/03/03(日) 19:09:17.46 ID:???0
先日、日本の捕鯨船とシーシェパードが「衝突」した件に関して、
オーストラリア連邦警察は、南極海から帰還したシーシェパードについて捜査を行う可能性が高いとのことです。

昨日2日、シーシェパードは「日本の捕鯨が終わった。」と喜びを語っていました。
しかし、ホバート港に帰還したシーシェパードを待っているのは警察の捜索である可能性が高いです。

オーストラリア国立大学教授のドナルド・ロスウェル氏は、
今回の捕鯨船との衝突に関して日本側がオーストラリア警察に捜査を要求しているようだと言います。
特にインターポールから指名手配されているポール・ワトソン氏については、
逮捕された後、日本へ身柄が移送される事もあると指摘しました。

http://www.adelaidenow.com.au/news/national/sea-shepherd-fleet-set-to-be-raided-by-australian-federal-police/story-fncz7kyc-1226589262705

2 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:09:44.66 ID:4/quAPgJ0
きこうでんみさ

3 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:09:55.82 ID:VguE/Vg80
インターポール牧

4 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:10:40.92 ID:07Cu3F850
御手配

5 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:10:41.07 ID:LMQTZoNu0
ICPOの銭形だ

6 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:11:07.41 ID:LvYrHfMB0
これでオーストラリアが法治国家か人治国家かが分かるね

7 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:11:19.16 ID:4UtPJSJm0
テロリストの広報係と化してる豪政府にそんな事ができるかねえ

8 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:11:39.79 ID:5wx8v6pm0
>>3
てめえwww

9 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:11:57.57 ID:04hQo3vT0
身柄の移送に関して、もし韓国だったら拒んだだろうなw
オーストリアもわからないけど

10 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:12:29.34 ID:PLn0nzjT0
インターポールから手配まわってるのに表舞台で名乗りあげてるアホが
船に乗ってますと自ら宣伝してたからなw

11 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:12:56.39 ID:l0YA+oCbP
そりゃそうさ

12 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:13:09.02 ID:bPBSTymH0
テロリストにテロ支援国家

13 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:13:15.58 ID:KvTsUcCp0
>>6
オーストコリア:「政治犯なので引渡ししません。」

14 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:13:26.35 ID:+GNGc7oZ0
名実共にオーストコリアであることが証明されそうだなw

15 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:13:54.15 ID:iIewVEFe0
オーストコリアの白人はみな基地外だろ

16 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:13:55.79 ID:KPuZPj8QO
海のテロリスト

17 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:16:41.19 ID:AVuYfZq90
>>9
オーストリアに死んで詫びるべき

18 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:17:13.27 ID:vvfnh72A0
 
●国際刑事警察機構からポールワトソンに赤手配(red notice) その1(訳:俺)

------------------------------------
https://www.interpol.int/Public/ICPO/PressReleases/PR2012/news20120807bis.asp

国際警察機構ニュース
2012年8月7日

国際警察機構はシーシェパード保護協会ポールワトソンに対する赤手配(RedNotice)を発行

フランス、リオン市−ドイツ裁判所が決定した保釈条件を破り逃走したとのドイツ政府の確認に基づき
コスタリカ政府は国際警察機構最高機関に対して要請を新たにした。それは身柄引き渡しを目的とした
拘留または逮捕請求を意味する赤手配である。

INTERPOL news
7 August 2012

INTERPOL statement in relation to Red Notice issued for Paul Watson of the Sea Shepherd Conservation Society
LYON, France - Following confirmation from German authorities that Paul Watson had failed
to satisfy the bail conditions established by the German courts and had fled the country,
Costa Rican authorities renewed their request to the INTERPOL General Secretariat headquarters
to issue a Red Notice seeking his detention or arrest with a view to extradition.

19 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:17:15.27 ID:Anq8gVZd0
インターポールって銭形警部だけの名称だと思ってた。

20 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:17:20.10 ID:exazZW660
また23億ぶっちゃんが現れるスレか

21 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:17:23.10 ID:U+PVkF3PO
民主党は今まで何してたんだよw

22 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:18:14.19 ID:4BgwanmiP
わと村は死刑でいいよ。

23 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:19:00.06 ID:fg4TXgJT0
>>9
ネトウヨの低学歴ばれたね

24 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:19:35.82 ID:vvfnh72A0
 
●国際刑事警察機構からポールワトソンに赤手配(red notice) その2

------------------------------------
この赤手配(red notice)はコスタリカ政府からポールワトソン向けに発行された逮捕要求である。
彼は2002年4月の事件で航空機事故を引き起こしかねない行動を行ったかどで検察官より
指名手配されている。

ドイツ法廷が決定した保釈条件を破ったこと、更にはコスタリカ政府より事件の新たな情報に基づき、
以下が決定された。赤手配を発行することは国際警察機構のルールに適合するものである、と。
赤手配は8月7日火曜日に公開された。

The Red Notice request is based on a national arrest warrant issued by Costa Rican authorities
for Mr Watson, who is wanted for prosecution in relation to a charge of ‘causing a danger of
drowning or of an air disaster’ in connection with an incident in April 2002.

Based on Mr Watson's failure to satisfy the bail conditions set by the German court, and the additional
information provided by Costa Rica concerning the underlying charges, it was concluded that
a Red Notice could be issued in compliance with INTERPOL’s Constitution and rules. The Red Notice
was published on Tuesday 7 August.

25 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:19:47.44 ID:qT0lotha0
テロ支援国家のオーストラリアが何かするとはとてもじゃないが考えられん

26 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:19:49.49 ID:ZPSKkhZj0
>>23
ネトウヨ連コリアンはもはや自分の国籍すら隠さなくなってきたのかw

27 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:21:03.65 ID:J+4WAEUcO
何か急にPCで2CHに繋がらなくなった

28 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:21:30.35 ID:rqMeynBa0
1日で嫌疑不十分で釈放に13豪州ドル。

国際手配中のワトソンまで釈放したら面白いんだがナー。

29 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:22:40.66 ID:vvfnh72A0
 
●国際刑事警察機構からポールワトソンに赤手配(red notice) 最後

------------------------------------
赤通知は国際逮捕状とは違う。これは国際警察機構からの参加国に対する要請であり、
引き渡しを目的としてその個人を拘留または逮捕できるかどうか考慮して欲しいというものだ。

190カ国の参加国の各国はそれぞれの法律に基づいて拘留逮捕できるかどうかを決定しなければならない。

ポールワトソンへの赤手配に関連する問い合わせはコスタリカ政府へ。

A Red Notice is not an international arrest warrant. It is a request by INTERPOL for member countries
to determine whether they can detain or arrest an individual in order for the requesting country
to seek their extradition. INTERPOL cannot demand that any member country arrest the subject of a Red Notice.

Each of INTERPOL’s 190 member countries must apply their national laws and standards in determining
whether it may detain or arrest the wanted person.

Any additional enquiries in relation to the Red Notice for Paul Watson should be directed to
Costa Rican authorities.

30 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:23:07.27 ID:FxPHcEuu0
海朝鮮はさっさと捕まれよw

31 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:25:04.54 ID:vvfnh72A0
 
●国際刑事警察機構からポールワトソンに赤手配(red notice) 訳者コメント

ちなみに逮捕率は結構高いです。2011年は10、000近くこのnoticeが発行されていて
逮捕者は8000近い。8割くらいの確率で逮捕されるようです。
世の中には何の役にも立っていない国際組織はたくさんあり汚職もひどいものあります(例:国連)が、
国際刑事警察機構(interpol)は、割と役に立っています。

今のトップはシンガポール人。日本人も1996−2000年の間トップだったことがあります。
期待できそうです。ねずみを追いこんでいきましょう!

http://en.wikipedia.org/wiki/Interpol#Secretaries-general_and_presidents

32 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:25:23.69 ID:HhzbM3480
いつもやってるセレモニーやん

33 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:26:18.06 ID:HijQazf+0
どういうこと?
オーストラリア警察は世界の常識がわかってて
テロに屈しないけど
オーストラリアの政治家だけテロリスト容認してるってこと?

34 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:26:21.08 ID:PLn0nzjT0
>>28
無理 インターポールから赤紙印の手配書まわってるから身柄押さえたら
ドイツとコスタリカどちらかに移送される事に為る
ドイツに行っても最終的にはコスタリカへw
本人が船乗り換えるか隠れるかするか日本の要請無視するかの選択肢しかないはず
絶対にオーストラリア警察とご対面するわけにはいかないはずw

35 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:26:23.05 ID:iIewVEFe0
たぶん逃げられたっつって逃がすんだろ

36 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:26:31.46 ID:bao6XWIZ0
>>31
いつも乙

37 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:27:13.49 ID:V6AWviJL0
オージーの環境相だかがシーシェパードを支持する声明出してたじゃん
つまり政府公認なんだよ

38 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:28:57.06 ID:iIewVEFe0
>>33
自身の政党の支持率に大きくつながるからだろ

39 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:29:46.46 ID:aVk+CcCuT
>>1

【政治】 国の借金、たった1年で101兆円余り増やす安倍政権 債務残高1107兆円は国民一人当たり870万円の借金を抱える計算★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362260968/

40 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:35:32.84 ID:9zYfPzrX0
どうせまた逃亡すんだろww

41 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:35:57.21 ID:ZLxxw8nu0
主張の為なら違法行為していいって事を許す国なんてないわけで
逮捕なんてしなくても、犯罪者の燃料や食費払ってるクレカ
銀行口座、資金源調べ上げて凍結すりゃ済むだけなのに
それをしないのは、どういうことですかね〜

パチンカスみたいに警察や司法を懐柔してるんですかね〜
スパイ防止法とか日本版諜報省ドンドン強化して売国してる公務員は
ドンドン死刑にして殺していけばいいよ

まあそういう事なんだけどね>>31 ICPOだのNGOだの信用してる
奴は頭がおかしいんだよ。政治になれば機能しない

42 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:36:02.06 ID:10Dpf1Y70
アメリカにも海賊認定くらったのにオーストラリア政府が動かなかったら
アメリカ司法を軽視してるってことだ。

43 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:36:29.81 ID:mAgoMGjL0
どうせオーストラリアも韓国起源でしょ

44 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:39:38.44 ID:V6AWviJL0
まあ結局のところ、シーシェパードの活動は単なる白豪主義の人種差別だからな

45 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:42:28.17 ID:PLn0nzjT0
>>42
まぁそれも有るし日本の要請を跳ね除けるってのもオーストラリアにとっては
結構難しい事だからね
操作を要求されたら形だけでも動かないといけないけど動いて海賊のキャプテン
見つけたら今度はドイツやコスタリカとの兼ね合いが出てくるから捜査しろという
プレッシャーと指名手配犯見つけたくないという本音の板ばさみだと思うよw

このニュース内容自体の話が漏れてるのがワトソンに「来るな他に逃げろ」という合図
かもしれんw

46 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:44:40.97 ID:gLfv6u8I0
海賊は裁判無しの縛り首でOK

47 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:45:39.34 ID:ouTUc7B/0
一繋ぎの秘宝を探すのも楽じゃないな

48 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:46:44.26 ID:gct78xA60
海賊認定されたんだっけ

49 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:49:29.30 ID:vvfnh72A0
 
●米下級裁判所、活動家を「海賊」 その1(訳:俺)

------------------------------------
http://latimesblogs.latimes.com/lanow/2013/02/appeals-court-calls-activists-pirates-blocks-them-from-whalers.html

米下級裁判所、活動家を「海賊」           ロサンゼルスタイムス紙
2013年2月26日

連邦訴訟裁判所は、対立行為をする反捕鯨団体を海賊と呼んだ。
日本の捕鯨船を活動家から守る採決の中で。

米国第九巡回裁判所の3人の裁判官は、先週月曜日判決を下した。
シーシェパードに対して日本の捕鯨船から500フィート(約150m)離れよ、
という命令を。

Appeals court calls activists 'pirates,' blocks them from whalers
February 26, 2013 | 12:34

A federal appeals court has likened a confrontational anti-whaling group to pirates
in a ruling that blocks the activists from approaching Japanese whalers.

A three-judge panel of the U.S. 9th Circuit Court of Appeals issued a ruling late Monday
that ordered the Sea Shepherd Conservation Society to remain 500 feet from Japanese whalers at sea.

50 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:50:58.74 ID:76/Mss1I0
>>8
ばかもーん
そいつがポールワトソンだ!

51 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:51:37.99 ID:vvfnh72A0
 
●米下級裁判所、活動家を「海賊」 最後

------------------------------------
「義足や片目の眼帯を付ける必要は無い」。裁判長コジンスキは記述した。
「船に激突したり強酸剤の入ったビンを投げたりエンジンプロペラを止めるために網を
投げたりすれば、疑いもなくそれは海賊だ。例え自分の信じるもののためしたとしても」。

“You don’t need a peg leg or an eye patch,” 9th Circuit Chief Judge Alex Kozinski wrote
for the court. "When you ram ships, hurl glass containers of acid, drag metal-reinforced ropes
in the water to damage propellers and rudders, launch smoke bombs and flares with hooks,
and point high-powered lasers at other ships, you are, without a doubt, a pirate,
no matter how high-minded you believe your purpose to be.”

この決定は、日本の団体クジラ研究所の訴訟によって出たものだ。米国、日本そして
他の国々は国際会議で同意した。研究目的ならば捕鯨は公認されるということを。

The decision stemmed from a lawsuit by the Institute of Cetacean Research,
a Japanese group that hunts whales in the Southern Ocean. The U.S., Japan and
many other countries have agreed to abide by an international convention that
authorizes whale hunting when done with a research permit.

52 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:54:11.74 ID:0T8N68dJ0
>>51
だよな
大義名分振りかざして自作の武器で
暴れ回ってるだけだもんな

53 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:55:38.27 ID:lT5k2U5D0
単なるキチガイの海賊

54 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:01:39.71 ID:XY3AEeRb0
ここは大朝鮮、小朝鮮に入国するのが一番だろう
眼が泳ぐ華春瑩さんが記者会見でどのように対応するのか見物だ

ちなみに、中国に現れた神は、ご先祖様に向け小銃(拳銃)で発砲する危ねえ者を指す
「私は、オマエを手を使わずに殺す事が出来る」と外交官の人は発言し、
壁に向けバン、バンと発砲した
こんな危ないのを中国人は、神が現れたと伝承している非常識なアフォだった
こんなのを3パターン以上やっていた
返す言葉は、「歴史通りなんだろ」と云われた

55 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:02:13.53 ID:4BgwanmiP
ワトソンの部下のキチガイ行為

https://www.youtube.com/watch?v=rLnUbGpfYj4

56 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:03:12.50 ID:xkHuod5b0
反捕鯨なんかは、集金になる。ちょっと活動するだけで莫大な寄付金が入る。
シーシェパードやグリーンピースが金儲けと注目を浴びるためによくやってる。

過激な環境保護団体は、タバコも保護する事実。
SPA!に掲載されたシーシェパード一日入団体験レポートによれば、
シーシェパードは一日ごろごろしてタバコを吸っていた。

どこのアホが大金を寄付してるのか?

【グリーンピースもシーシェパードも、環境破壊するタバコに対して全く噛みつかない。】
タバコ製造には、キュアリングといって収穫した葉タバコを
乾燥させるために大量の木材伐採と燃焼が必要。
【世界中の森林伐採の用途の1/6がこのキュアリング用。】

ポイ捨ての吸い殻からも当然有害な物質も出てる。都市でも田舎でも山でも海でも、一番多いゴミがタバコ。

●JTは禁煙妨害のため、社員やタバコ販売店にネット工作を指示。(読売・地方紙・赤旗報道=右翼左翼関係無し)
JTに反禁煙"司令塔"「今後も続ける」:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-17/2007021715_01_0.html
JT本社「(組織的動員は)いまに始まったことではない。〇三年のたばこ税増税反対署名にも全たばこ業界をあげて取り組んだ。われわれは今後も、この手のものにものを言っていく」
世間の喫煙率=20% 逮捕者・クズの喫煙率=61%
         ,, __    
プーン     /\  /\
      ‖ ◎---◎| ( (    )
   川‖    3  ヽ ヽヽ  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  川  ∴)〆(∴) )  ))  <  今日も日本の捕鯨邪魔して、海にタバコ捨てたぜ。
〜∞  川      〜 /  _)ノ    \反日活動って一部の国じゃモテるんだぜ?
     川‖    〜 / ;'il:;}‖〜 モクモク \だから俺がモテないのは陰謀だ!嫌煙の陰謀!
   川川     (⌒) '//         \___
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ //r┐
/ /:::::::::::|  /::::: //| .| ト、

57 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:03:32.15 ID:DKprzsM20
>>49-51
今回その決定を堂々と破ったからな
罰則どうなるんだろうねw

58 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:04:12.87 ID:8M5MuNZ8O
海賊ざまああああww

59 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:05:20.98 ID:RwEfYJYt0
オーストラリア政府がこいつらを支持してるから期待できんな

60 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:06:27.03 ID:ub7emzjr0
海賊さんいらしゃーい

61 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:10:54.66 ID:y+5WSY9I0
>>57
アメリカのほうはたぶん罰金刑。
および共同船舶に民事訴訟の原告資格が発生する、みたいな感じじゃね。
仮にブタ箱入りするとしても、今度はコスタリカ→ドイツ→日本の刑事処分が先かと。

62 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:21:03.87 ID:43VF+X28P
>>3
座布団1枚差し上げる。

63 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:27:19.64 ID:TUeCBZYo0
海賊に罰金はないんじゃないの。そもそもドイツの保釈金も寄付で賄って、デブが自腹を切った訳ではない
から痛くも痒くもないし、それを裁判所も分かっているだろう。

それより、ワシントンの本部をガサ入れして課税免除の取りやめをしてもらいたい。
アメ公の判断ならオーストラリアのアホどもも従うだろ。

64 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:30:06.60 ID:rmlaaW7T0
>>61
ま、「海賊」に資金提供していた奴らが、どう動くかだな。

65 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:32:09.31 ID:2uLTI1JE0
もうめんどくさいからアメリカの研究者とアメの潜水艦こっそり引き連れて
向こうが攻撃したらアメリカ人への攻撃だって言って潜水艦で沈めようぜ

66 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:34:37.88 ID:DKprzsM20
>>61
罰則自体はそれほどでもない
「ホントに海賊」って事を周知させてカンパを断つ事が重要か

67 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:36:40.22 ID:y2N5/AVw0
アウトドア衣類製造販売のパタゴニアはテロリストであるシーシェパードに資金援助している。
パタゴニアはテロリスト支援企業。

68 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:36:48.14 ID:DKprzsM20
>>66
それほどでもない→それほどでもないか

69 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:38:25.92 ID:3xXndDr1T
>識者「日本が捜査を要求か」

いいえ
駆除を希望しています

70 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:48:37.52 ID:x0GzPZnh0
オーストラリア連邦警察がシーシェパードの船を強制捜査すると表明

Sea Shepherd ships set to be raided by Australian Federal Police

AUSTRALIAN Federal Police are expected to raid the Sea Shepherd ships on their return to Australian waters after clashes in the Southern Ocean.
http://www.news.com.au/national-news/sea-shepherd-fleet-set-to-be-raided-by-australian-federal-police/story-fncynjr2-1226589262705

なおソース中のオージーが提訴した捕鯨に関わる国際裁判の記述に「日本がルールを破ることなどありえない。決定がくだされればそれを尊守するだろう」とか書いてありました。

71 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:01:40.43 ID:m59pjZjp0
船で帰国しなければいいんなら
海チワワは船を中国で降りて、
タイタニック2号が出来るまで現地でごろごろしていれば良くね?

72 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:03:14.23 ID:jiCLpach0
つーかオーストラリアで表彰だろ。
もう騙されない。

73 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:17:45.92 ID:H8utoZ78O
日本でも早く海賊認定しておいた方が良い
日本の領海内なら武力を含めたあらゆる手段を講じれは良い
日本人のSSメンバーも海賊って事で処分出来るだろ
日本人って日本政府に甘え過ぎだと思うよ、特に左翼とか

74 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:21:32.36 ID:SI6LY9ey0
どこか南米の方の国も手配してたろ、そっちに渡した方がよくね?
日本のホテルのような刑務所より、そっちの刑務所に行った方が奴等も骨身に沁みるだろ

75 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:22:58.06 ID:gUgmVgdh0
時代が変わっていることに気づかない、海のテロリストってバカですね。

76 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:23:06.82 ID:4BgwanmiP
元日本の気象観測船がこのクソ海賊の
船として使用されてる事実。
非常に悔しい。

77 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:39:20.81 ID:fiInCmJC0
面倒なことはいいから海賊認定されたところで自衛隊が撃沈したらいい。

78 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:41:37.16 ID:PslC82GI0
安倍さんが政権取った威力は、こんなとこにも及んでいたか

79 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:48:41.78 ID:vvfnh72A0
>>70

重要部分翻訳しておきました。
尚、豪は国際司法裁判所へ提訴を考えていて後半はその話ですね
------------------------------------
http://www.themercury.com.au/article/2013/03/03/373666_tasmania-news.html
船を待つ豪警察     2013年3月3日

オーストラリア連邦警察は、南氷洋での衝突事件の後オーストラリア海域に帰還する
シーシェパードの船へ手入れを行うだろう。

オーストラリア国立大学ラッセル教授によれば、シーシェパードと日本の捕鯨船団が
巻き込まれた事件の後日本が手入れを要望した可能性が高い。

「その事件が本当ならば、日本はその要望を豪政府に出すと確信している」

それに加えて、もし国際警察機構から赤通知が出ているポールワトソンが乗っていれば、
またもし日本が引き渡しを要求しているならば、彼は逮捕される。

Police await ships  March 3, 2013 11:33pm

AUSTRALIAN Federal Police are expected to raid the Sea Shepherd ships
on their return to Australian waters after clashes in the Southern Ocean.

Australian National University professor Donald Rothwell said Japan was likely
to request the raid after the incidents at sea involving Sea Shepherd and Japanese vessels.

"Given the events we've heard about, I'm sure Japan will have made a request
for Australia again," Professor Rothwell said yesterday.

On top of that, if Sea Shepherd observer Paul Watson subject to
an Interpol red notice is on board, he faces arrest if Japan requests extradition.

80 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:49:19.96 ID:TUeCBZYo0
う〜ん、

このソースにある、BOLTってビデオ、チャンネル10ってところの奴らしいけど、

http://www.news.com.au/national-news/sea-shepherd-fleet-set-to-be-raided-by-australian-federal-police/story-fncynjr2-1226589262705

元緑の党代表、現シーシェパードの表のリーダー、Bob Brownを「海賊」と断定しているな。
まあ海賊行為しているんだから海賊だが、興味深いのはこのチャンネル10ってところ、
多分、つい最近までシーシェパードの言い分をそのまま垂れ流していた放送局だ。

www.youtube.com/watch?v=Fadn7x95THc

いよいよ、オージーのメディアも論調を変えてきた、っていうか、「こりゃやべぇ」って感じに
なったのかな。

81 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:50:21.36 ID:WvJmhb180
ライブ資金がショートしているスットンズのジャガーさんから援助してもらわなきゃ

82 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:52:25.61 ID:2RDGol0e0
自分達で日本がしてきたっていったんだろ?
じゃあ証拠見せてもらおうかって事で、捜査自体はあるだろ。

支援者も他国の法律では捜査されるんじゃないの?

83 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:56:00.69 ID:HvT+AEZhP
>>80
ジャーナリストとしてのプロとしての良心の呵責に耐えられなくなったか

84 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:56:18.94 ID:4BgwanmiP
クソ海賊を支援してたハリウッドスターども顔面蒼白か?
ざまぁ( ; ゜Д゜)だなw

85 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:57:51.45 ID:j3OA0nUx0
さて、海賊支援国家になるのか。。。

86 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:58:03.48 ID:G2kiwVGv0
9条改正して軍事力を行使できるようにして、
海賊とかテロリストとして堂々と南氷洋でとっ捕まえたり撃沈したりすりゃいのに、

87 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:00:44.55 ID:cqY6AbDc0
寄付した奴も含め全員に前科つけて社会的に人生終わらせてやればいい
まあこいつ等はクジラビジネスで儲けた莫大な金で働かなくても一生遊んで暮らせるから無駄かもしれんが、活動はし難くなるでしょ

88 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:01:55.33 ID:8VcWvtnGO
海賊はしばり首にしないとな

89 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:03:16.36 ID:Kf06glFu0
もしこれでオージーがシーシェパードを見逃すようだったら「オージー=テロリスト支援国家」として、環境保護団体を偽装したテロリストが大挙して押し寄せる事になるだろう
つーか既にそうなってるけど

90 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:06:40.01 ID:4BgwanmiP
海賊船に名前つけられたバカは逃げようがないなw
アワレwww

91 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:07:51.84 ID:aduewMAYO
鼻の利くジャーナリストが今行けばなぁ
バーク環境相がまたアホな擁護するとこを逐一報道してほしいわ

92 :税金泥棒:2013/03/03(日) 22:09:58.59 ID:AD6niTt00
>>76
>元日本の気象観測船がこのクソ海賊の船として使用されてる

そう、サム・サイモン号。
装置説明書きが日本語の場合もあるので英訳のためにも日本人女性二名が乗り込んでいる。


【税金泥棒】
日新丸(母船、鯨肉加工工場、捕鯨船としての機能はない)(共同船舶所有)
勇新丸(共同船舶所有)
第2勇新丸(共同船舶所有)
第3勇新丸(共同船舶所有)
第2昭南丸(捕鯨船としての機能はない)(今回も水産庁監視船としての役回り)(共同船舶所有)
サン・ローレル号(SUN LAUREL)(タンカー)(水産庁はこの船の存在を公表していない)(韓国船会社所有)

※X丸・・・海幸丸?第2共新丸?それとも・・?(今回から参戦だが水産庁はその正体を一切明かさず)
(“新たに妨害予防船を派遣” http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/121220.html
(まあ結局、第3勇新丸のことを言ってるんだろうけど前回も第3勇新丸は「妨害予防船」、“新たに”なんて嘘つくんじゃねえよ)

【シー・シェパード】
スティーヴ・アーウィン号
ボブ・バーカー号
ブリジット・バルドー号
サム・サイモン号(今回から参戦)(日本人女性二名乗船)

93 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:10:06.86 ID:PLn0nzjT0
さぁどうなるシーチワワww

94 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:12:14.95 ID:XQyjQjbU0
国際手配されていても
逮捕する、しないは
その国の勝手だし、どうにもできないよ
くやしいけどね

95 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:13:16.62 ID:4BgwanmiP
>>92お前には聞いてねーよ。
消えとけ番長w

96 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:15:34.05 ID:Low+aB3N0
■オーストラリアでの「アボリジニ狩り」の記録…

ある日の獲物として『アポリジニ 17人』と記載があった。1928年のことである。■


オーストラリアが流刑地だったのは18世紀までだった。
だから、オージーに先祖を聞くと、 「うちは18世紀以降に入植した」 と答えるそうだ。

だが、その入植者たちは流刑者以上に悪質だった。

白人たちは毎週末に、アボリジニ狩りに出かけた。
ニューサウスウェールズ州立図書館に残された記録には、ある日の獲物として『アポリジニ 17人』と
記載があった。1928年のことである。

日本で言えば昭和3年、 初の普通選挙による総選挙が行われた年だ。
手塚治虫が生まれた年でもある。

http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-208.html
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-419.html

97 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:15:52.85 ID:iIewVEFe0
>>92
ヤフトピに帰れ

98 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:16:28.92 ID:KjEpN+DBO
グリーンシーフ
シーロバーズ

99 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:17:57.15 ID:kx8jQwvE0
>>23
キムチくさーーいwwww

100 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:26:46.90 ID:OZvZ6yEz0
船使ってタックスヘイブンの寄港地でマネーロンダリングやってるだろ。

75 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)