[ホーム]
この車(2500cc)を手取り16〜17万位の底辺でも維持できますか?26歳なので一応保険はそこまで高くはないです・・・もし、同じ様な収入で同クラスの車を維持されてる方参考にさせて頂きたいので教えて下さい。
実家住みなので駐車場代ゼロ、生活費もそれほどかかりません
本文無し
余裕だろオレがセルシオと軽とバイク維持してるんだぜ?
あ・・・あとドラスタ400も所有してるんでダブル車検ですが>オレがセルシオと軽とバイク維持してるんだぜ?行けそうですかね?
似たようなスレ5回ぐらい立ててなかったっけ?
まず購入方法が判らないと現金一括で買うのか、ローンで買ってその負担があるのかあとは保険の総額と自動車税額を12で割って車検費用30万ならそれを残り月数で割ってあとはタイヤx4本を使用状況に応じて12とか24でざっと割ってあとオイルやらガスやらの雑費適当に見積もってそれが16万以下なら余裕って事だよねスレ画なら故障による出費は考えなくていいだろうから計算は楽でしょう実家住まいだったら実質給料全額小遣いみたいなもんだろうし大丈夫じゃない?
余裕だろ駐車場代が無いなら保険と車検・税金で年間15万ちょいちょい位だろ?多く見積もって月1.5万程度なら十分やっていけるだろ俺は一人暮らしで駐車場代だけで月2.5万かかってるよww
一箇月の走行距離は?金が無い時は走らなきゃ目先の持ち出しは一円もないぞ
皆さんありがとうございます、今入浴中なのでとりあえず携帯からレスします。幸い不人気車種なのでソコソコのノーマルが大体こみこみ50万円代位で済みそうなんで一括で払うつもりです。年間走行距離は約1万前後位かと。オタグッズ、バイク以外には酒タバコもしないのでなんとかやってけそうな気がしてきました。
何ヶ月か前に全く同じ画像で同じような話題を見た憶えが…。
>年間走行距離は約1万前後位かとだと燃料代は月/15000円程度、後高速代、楽勝じゃん
>何ヶ月か前に全く同じ画像で同じような話題を見た憶えが…。以前はV35とティアナの加速や乗り心地について聞きました…
>>年間走行距離は約1万前後位かと>だと燃料代は月/15000円程度、後高速代、楽勝じゃんありがとございます、思ってたほどのコストじゃなさそうで良かったです
『 TVアニメ「GJ部」キャラクター・ソング & サウンドトラック集 前編 グッジョぶの音楽“G" 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00AQCBMNG?tag=futabachannel-22アーチスト:内田真礼, 宮本侑芽, 三森すずこ形式:CD価格:¥ 2,500発売予定日:2013年3月6日(発売まであと2日)