NHKクリエイティブ・ライブラリー
JavaScriptをONにしてご利用ください
NHKクリエイティブ・ライブラリーとは
よくある質問
Usage of Rules
作品から
素材から
検索
ホーム
作品をみる
素材をさがす
作品をつくる
前へ
次へ
関連する素材
波の花 海岸に吹き寄せられる
NHKニュース
逆光の海と漁師
NHKニュース
屈斜路湖(くっしゃろこ)の白鳥の群れ
NHKニュース
全面結氷した屈斜路湖(くっしゃろこ)
NHKニュース
この素材を使った作品
え? …オレのせい!?
ウェルカム☆レイン
いい年になれー!!!
ララ
どーもーどーもTheビッグバン
arumikan
冬に舞う
ひとし
波の花 強風で吹き飛ばされる
激しく砕ける日本海の荒波。その白い泡が消えずかたまりになっているように見えるのが「波の花」。強い風に吹かれて、陸地の奥まで飛ばされている。波の花は、厳寒の荒波にもまれた海中の植物性プランクトンの粘液が石鹸(せっけん)状になり白い泡を作ったものと言われている。冬の日本海の風物詩。見頃は11月中旬から2月下旬の寒く海が荒れ波が高い日。石川県珠洲市(すずし)真浦(まうら)海岸にて2004年1月撮影。
番組名:
NHKニュース
副題:
放送:
カテゴリー:
日本の冬
自然現象
白
石川県
キーワード:
白
冬
泡
石川県
荒波
自然現象
日本海
風物詩
プランクトン
波の花
真浦海岸
珠洲市
ダウンロードする
このページを共有
埋め込み用タグ
ブログの種類によっては
貼付かない場合もございます。
このページのURL
この素材へのコメント
ニックネーム(40文字以内)
本文(200文字以内)
コメントする前に
作品等の投稿規約
をお読みください。
コメントする
上へ
気になった素材(最大30)
×ここから削除
☆ここにのこす
編集中
すべてクリア
編集して作品をつくる
開く
閉じる
お気に入りの素材を探して、映像を見てください。
ここに素材が追加され、作品をつくることができます。
×
☆
NHK
Copyright (C) NHK. All Rights Reserved. 許可無く転載を禁じます。
NHKにおける個人情報保護について
NHK著作権保護
NHKオンライン利用上のご注意
番組表
このサイトへのお問い合わせ