北朝鮮:M5.2観測 過去の核実験と似た波形…気象庁

毎日新聞 2013年02月12日 13時08分(最終更新 02月12日 14時14分)

豊渓里の位置
豊渓里の位置

 気象庁は12日、北朝鮮北東部を震源とするマグニチュード(M)5.2の地震波を同日午前11時59分ごろ観測したと発表した。発生時刻は11時57分50秒で、震源の深さはごく浅い。震源は北緯41.度、東経129.3度。北朝鮮が過去2度の核実験を行った咸鏡北道(ハムギョンプクド)豊渓里(プンゲリ)に極めて近い。

 06年9月と09年5月の核実験時の地震とも震源が近く、地震の波形も似ていることから核実験を探知した可能性があり、気象庁は地震の情報を官邸に伝えた。

 地震波には、進行方向と平行に振動する「P波」と垂直に振動する「S波」があるが、爆発などではS波があまり見られない特徴がある。気象庁によると、今回の震源付近は地震活動が低調な地域の上、S波が不明瞭なことから自然の地震ではない可能性が高い。

 気象庁は北朝鮮が過去2回核実験を行った際にも、M4.9とM5.3の人工的な地震波をそれぞれ観測。核実験の探知能力を上げるため、長野市の精密地震観測室に地下約800メートルの高感度地震計を設置するなど対策を進めていた。【池田知広】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM