トップページ > 掲示板カテゴリ一覧 > PC等 > 昔のPC掲示板

まとめブログ記事:PC-9821/9801スレッド Part55のまとめ

掲示板スレッドの概要

開始日時2013.02.25 23:13:03 経過時間 6日
平均速度0.6 レス数/時間

掲示板まとめブログ記事

昔のPC掲示板  2013.03.04 03:59:12  HTML
1 ナイコンさん:2013/02/25(月) 23:13:03.50
NEC PC-9801,PC-9821,PC-H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。

■前スレ
PC-9821/9801スレッド Part54
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359…

■関連スレ
◆ いまだにPC-98x1な話題はこちらで その12 ◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/134500…
【NEC98】PC-9821総合スレッド3【Windows】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/134969…

DOSとWINDOWSのLAN接続
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1014…

ATAPIドライブ@PC-9821
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1025808…
3.5インチMO万歳
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1099…
【3.5, 5.25, 8】フロッピーディスク総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1357…

荒らし、煽り、叩きは スルー推奨。
スレが無駄に埋まるだけです。
10 ナイコンさん:2013/02/28(木) 14:30:13.91
>>前985
>>>前984
>4本指で腕が3本あったんじゃないかとw
>まあ合計12にこだわったあたりはイギリス人じゃね?

実際に英語だとfingerは四本だしな。(親指はfingerでは無くthumb)
12 ナイコンさん:2013/02/28(木) 18:50:21.87
>>10
さらに足の指はtoeだしな
13 ナイコンさん:2013/02/28(木) 19:12:49.00
このスレの四天王
エミュ厨 LOADALL厨 MO厨 FTP厨
14 ナイコンさん:2013/02/28(木) 20:18:54.83
エミュ厨、LOADALL厨、MO厨は同一人物だろw
15 ナイコンさん:2013/02/28(木) 20:34:32.52
寂れがちな場末の板のさらに場末なスレに薫風を運んできたLOADALL、MO、EMU に誤れ!
16 ナイコンさん:2013/02/28(木) 20:41:50.61
ftpとloadallは一緒だよね
17 ナイコンさん:2013/02/28(木) 20:58:32.65
>>16 はLOADALLだと思う人

18 ナイコンさん:2013/02/28(木) 21:00:09.57
少し深く言うと四天王言ってる馬鹿も同一人物なんだぜ
19 ナイコンさん:2013/02/28(木) 21:56:56.36
そう思う
20 ナイコンさん:2013/02/28(木) 22:02:02.09
連投ワロタ
21 ナイコンさん:2013/02/28(木) 22:11:29.79
よその板でも同じ事やってるのよ興味が無い、話がわからない場合このパターンで荒らす
25 ナイコンさん:2013/03/01(金) 16:32:10.98
PC/ATでもMOブートができると思っていた時期がありました
26 ナイコンさん:2013/03/01(金) 17:11:04.29
>>25
ブートが出来ない風な言い回しだが、

BIOS積んだSCSIカードに繋いだMOならブート出来るよ。
29 ナイコンさん:2013/03/01(金) 23:28:25.60
>>25
典型的な「井の中の蛙」だなw
汝は「井の中の蛙」と名乗るがいい・・・
36 ナイコンさん:2013/03/02(土) 06:16:56.68
白黒モードのアトリビュートも再現されてないのが実状なのか…orz
この機能、PC-88の日本語BASICなんかだと多用されまくってて超重要なんだけどな。
PC-98でもPC-88エミュとかあるし。

そういやPC-9821Ra(実機)でも削除されてたな。実は結構困る。
38 ナイコンさん:2013/03/02(土) 11:42:40.20
>>36
猫の方は、N88-BASIC(86)では対応しているっぽい。
「松」はまだ、というちょっと中途半端な状態。
他のエミュレータは一切対応できてないっすね。
64 ナイコンさん:2013/03/03(日) 19:36:21.72
>>38
松の詳細モードの時一旦終了してResumeで復帰した時画面がきちんとしてるならnp2を修正できるぞ
エミュの話で申し訳ない
47 ナイコンさん:2013/03/02(土) 21:24:21.86
ここのレスは不毛過ぎるんでないw
48 ナイコンさん:2013/03/02(土) 21:35:11.92
禿げてねーし
54 ナイコンさん:2013/03/02(土) 23:53:08.70
>>48
 /          ヽ
 | 現  な  闘  i
 ゝ 実  き  わ ノ
  / と   ゃ    イ
  |  ゜       i
  \___ _ ,,-'
――--、.., ∨
::::,-ー、,-、 ヽ
::_|/ 。|。ヽ| i、
/.` ´● ' ニ、
ニ__l___ノ
/ ̄ _  | i
|( ̄`'  ) / / ,..
`ー---―' / (__ )
====( i)==::::/
:/   ヽ:::i
49 ナイコンさん:2013/03/02(土) 22:05:39.70
うそこけ!
オラには見えるッ!!
50 ナイコンさん:2013/03/02(土) 22:17:44.84
ところで、 IDもIPも見えないんですが?
51 ナイコンさん:2013/03/02(土) 22:18:04.05
ここまでおれの自演
52 ナイコンさん:2013/03/02(土) 22:51:17.49
と見せかけた俺の自演
53 ナイコンさん:2013/03/02(土) 23:14:17.99
よう俺
55 ナイコンさん:2013/03/02(土) 23:53:37.08
俺が俺だ
56 ナイコンさん:2013/03/03(日) 02:00:07.48
98捨てるか。思い出とともに...
57 ナイコンさん:2013/03/03(日) 02:23:05.70
思い出は捨てなくても良いだろ・・・
58 ナイコンさん:2013/03/03(日) 02:24:58.76
どうせいつものアイツなんだからいじるな
62 ナイコンさん:2013/03/03(日) 19:28:18.40
PC-9821 でも ALL SCSI マシンなら今でも戦える。
63 ナイコンさん:2013/03/03(日) 19:36:19.38
HDDも?
65 ナイコンさん:2013/03/03(日) 19:36:36.41
何と??w

9801ならAll SCSIがいいかも知れんけど
9821ならIDEのほうがいい
SCSI機器が今となってはあれだからね
IDEは遅いけど、98が戦えるかどうかはそーゆー問題ではないw
66 ナイコンさん:2013/03/03(日) 20:08:37.61
16色のXXゲでXXXXしてるの?
69 ナイコンさん:2013/03/03(日) 20:48:10.07
>>66
デジタル8色で肌色を出す技術もすごいぜ
67 ナイコンさん:2013/03/03(日) 20:16:39.50
9821RVIIだったんでALL SCSIにしてた
68 ナイコンさん:2013/03/03(日) 20:23:26.64
9821R〜はスレチ
72 ナイコンさん:2013/03/03(日) 22:04:11.32
>>68
同意。
9821Rはスレチ。
98末期のWin厨的パワーアップ系ユーザーでしかない。
はっきりいってうざい、うざすぎた。
70 ナイコンさん:2013/03/03(日) 21:48:33.75
スレ違になりそうだから、あんまりいわないけど
アニメ調なら16色で十分だし、8色も一部メーカーがやってた塗りだと、かなりいけるよね。
71 ナイコンさん:2013/03/03(日) 22:02:52.47
圧縮が大変だったんだろうなぁ
73 ナイコンさん:2013/03/03(日) 22:19:24.34
最後の山猫がALL SCSI だったな。つーても、生SCSI 8GB(9.1GB) + IDE変換 8+8GB(20GB) + 生SCSI TEAC CD-R だったけどな。
74 ナイコンさん:2013/03/03(日) 22:23:59.91
9821は専用スレあるんだからタイトルからもはずせよw
75 ナイコンさん:2013/03/03(日) 22:36:33.89
このスレは元々9821のスレに9801足したんだよ
76 ナイコンさん:2013/03/03(日) 22:46:11.46
9821Rだけスレチにする理由がないね
9821Xもスレチにしないとね
基本仕様は同一だから PC-9821Xa200/D30とPC-9821Ra266/D30 とかね
77 ナイコンさん:2013/03/03(日) 22:52:04.69
じゃあ外そう
78 ナイコンさん:2013/03/03(日) 22:54:49.53
いまさらPC-9821を保有してる人ってやっぱり独身だよね?

最新のおすすめスレッド2013.03.04 03:45:09

まとめブログの HTML ソースコード

まとめブログの注意事項

  1. このブログ記事をブログ等に貼る場合には、一記事ごとにこのサイトにリンクをお願いします。
  2. このブログ記事は、このサイトへのリンク部分を除いて自由に編集していただいて構いません。
  3. このブログ記事のご利用は自己責任にてお願いします。当方は一切の責任を負いかねます。
  4. 機能の改善、不具合、ご意見等は @zchblogmaker までご連絡ください。