2012年を振り返るオープニング映像につづき主催者を代表し安泰斗支部委員長が挨拶。
南部同胞社会の1年を振り返り今年の活動方針を語った。
今年ウリハッキョに入学する12名を紹介し、入学祝のプレゼントを手渡した。
司会進行の歌舞団、金愛美さん。
趙一衍本部委員長の祝杯挨拶の後、来賓挨拶と祝電紹介、埼玉青商会が今年主催する「民族フォーラム」宣伝などがあった。
盛り上がったのは初めて開催した「のど自慢大会」。
優勝者の鄭蓮姫さん。この日のために練習をかさねました。
出演者のパフォーマンスに観客がお腹を抱えて笑うシーンも。
洪吉子さんは照れ隠しで「おちゃらけメガネ」で出演。大爆笑!
審査員の歌舞団김혁순단장,조광지부위원장,신양수청상회회장.
東京朝鮮歌舞団の公演はレベルが高く、観客を魅了。
そして、女性同盟南部支部のコーラスサークルの重唱。10年以上の歴史持ってます。声援多かった。
最後はお決まりの어깨춤へ。

老若男女が自ら楽しく踊るシーンは暖かい同胞社会そのものでした。
あたしもおどりたいな。
歌劇団の최영덕氏のサプライズ出演で披露したトップレベルのチャンセナプには皆さん、感嘆。
3月28日のディナーショー成功するといいですね。
抽選会1等の新米コシヒカリ30`は青木分会の金順南氏がゲット。
その他豪華賞品が当たるたびに歓声とため息が…
しかし、
今年は何も当たらなかった人全員に
なんど健康ランドの無料券をプレゼント。
笑顔いっぱいの新春の集いでした。
もう一人の司会進行の金誠氏。青商会副幹事長で西川口栄分会委員です。
ご協力いただいた皆様に感謝申し上げますm(__)m