1999年02月 |
資本金1千万円で東京都新宿区に株式会社テクノブラッド設立 |
2002年03月 |
資本金3千万円に増資 |
2002年10月 |
資本金を5千万円に増資 |
2003年03月 |
韓国文化韓国部 財団法人ゲーム産業開発院と提携 |
2003年04月 |
事業拡張の為、千代田区神田錦町に事務所移転 |
2003年05月 |
韓国現地法人 株式会社テクノブラッドコリア設立 |
2003年07月 |
韓国オンラインゲーム日本進出プログラム「KOJEP2003」を主催 |
2004年02月 |
資本金を7千5百万円に増資 |
2004年03月 |
本社を千代田区神田小川町に移転 |
2004年03月 |
世界的ゲームイベントWorldCyberGames日本予選開催権についてICMと正式契約 |
2004年07月 |
資本金を2億1千万円に増資 |
2004年08月 |
本社を新宿区西新宿に移転 |
2004年10月 |
資本金を2億2千5百万円に増資 |
2005年10月 |
資本金を2億8千1百万円に増資 |
2005年10月 |
韓国ネットカフェソリューション開発会社ACTソフト社を子会社化 |
2005年12月 |
ネットカフェ向けコンテンツ流通事業をBBサーブ社から営業譲受 |
2005年12月 |
韓国INKA社のゲームセキュリティシステムの日本総代理店販売契約締結 |
2006年08月 |
アドバゲーミング社を共同設立 |
2007年04月 |
ネットカフェ店舗向けカンファレンス開催 |
2009年02月 |
台東区蔵前に本社移転 |
2010年11月 |
U-Streamスタジオ開設 |