2月 262013
 

この時間は午後6時15分まで字幕放送をお送りします。
大阪氏東住吉区でこの春、小学校に入学するはずの女の子が、数年前から行方不明になっている事件で大きな展開です。
女の子の母親が、兵庫県尼崎市のマンションを借りていることが判明し、きょう、そこで女の子と見られる遺体が見つかりました。
中継です。
みやけさん。
三宅さん、現在…。
こちらが遺体が見つかった…。
現場から三宅さんに伝えてもらいます。
現在も警察が出入りし、部屋の中の調べが続いているものと見られます。
遺体はきょう正午ごろ、部屋の押入れの中にあったスポーツバッグの中から見つかりました。
かなり腐敗が進んでいたものと見られています。
この事件は、大阪市東住吉区に住民登録がある6歳の女の子が、生まれた直後から行方が分からなくなっているもので、女の子が死亡したことを父親と伏せて、児童手当を受け取った詐欺の疑いで、53歳の父親と35歳の母親が逮捕されています。
当初、調べに対し2人は、子どもは生まれてすぐに死亡し、遺体を愛知県の海に捨てたと話す一方で、父親は一時、女の子を殺害したとも供述していました。
その後の捜査で、母親が、兵庫県尼崎市のマンションの一室を賃貸契約していたことが判明。
警察は、けさから殺人の疑いで部屋を捜索したところ、押し入れにあったスポーツバッグの中に、女の子と見られる遺体を発見したということです。
このマンションの部屋は、5年前に母親が契約し、物置代わりに使っていたと見られ、去年から母親の知人男性が住んでいます。
知人男性は警察の調べに、遺体があることは知らなかったと話しているということです。
遺体はかなり腐敗が進んでいるということで、産着のようなものを着ており、警察は、行方不明中の女の子と見て、身元の確認を急いでいます。
また、今後、死亡の時期や遺体の時期などを特定し、死体遺棄罪が適用できるか、慎重に捜査する方針です。
母親は最近も部屋への出入りがあったということで、警察はあすもマンションの捜索を続け、身元の特定とともに、なぜ死亡に至ったかなどを調べ、父親と母親を追及し、事件の全容解明を進める方針です。
以上、兵庫県尼崎市の現場でした。
エジプトの有名な観光地、ルクソールで、観光客が乗った気球が空中で爆発し、墜落し、ロイター通信は19人が死亡したと報じています。
日本人4人が含まれているとの情報があり、日本の外務省が確認を急いでいます。
またJTBは日本人2人の死亡を確認したということです。
エジプト・ルクソールで26日、外国人観光客の乗った観光用気球が上空で突然、炎を噴き出し、爆発。
さとうきび畑に墜落しました。
ロイター通信によりますと、この気球には、イギリス人、フランス人を含む少なくとも21人が乗っていて、このうち19人が死亡したと伝えています。
現地関係者から、日本の大使館に入った情報によりますと、犠牲者の中に日本人4人が含まれているもようで、現在、外務省が確認を行っています。
旅行会社、JTBによりますと、JTBの主催の旅行で、気球ツアーに参加した日本人2人の死亡を確認したということです。
また、JTBにオプショナルツアーを紹介した東京・八丁堀にあるゲート・オブ・アフリカという会社によりますと、事故の一報は、きょう午後2時45分に入り、気球が上空で燃えて落ちたようだと、報告があったということです。
このツアーには、日本人は4人が参加していたということですが、このうち何人が実際に気球に乗ったかは不明だと説明しています。
エジプト南部にあるルクソール。
古代エジプトの中心地として栄えたエジプトを代表する観光地です。
ナイル川の西岸にある王家の谷には、古代エジプトの新王国時代の王族の墓が多く発見されています。
黄金のマスクで知られるツタンカーメン王の墓もルクソールにあります。
世界的に人気の観光地で、1997年には、観光客を狙った銃乱射事件も起きました。
日本人10人を含む、60人以上が殺害されています。
ルクソールでは、上空から王家の谷や、ナイル川を気球でながめるツアーが行われています。
旅行代理店によりますと、気球ツアーは日程に余裕のある観光客が、オプショナルツアーとして申し込むといいます。
ゲート・オブ・アフリカのホームページには、10人から25人乗りの気球で、およそ45分から1時間、ルクソール西岸地区の遺跡を、数百メートル上空から見学するツアーが紹介されています。
AP通信によりますと、ルクソールで26日、外国人観光客の乗った観光用の気球が上空で突然、爆発し、さとうきび畑に墜落しました。
ロイター通信は、乗っていた21人のうち、19人が死亡したと報じています。
一方、事故の起きた気球を運航している旅行会社は次のように明らかにしました。
この関係者の話によりますと、死亡したのは日本人4人のほか、中国人9人、イギリス人4人、フランス人2人、エジプト人1人です。
日本の外務省も、犠牲者に日本人4人が含まれているもようだとして、情報収集を急いでいます。
次のニュースです。
他人のパソコンを遠隔操作して、殺人予告を書き込んだ事件で逮捕された男。
きょう、裁判所に姿を現し、自分も誤認逮捕されたと話しました。
捜査のポイントの一つは、ウイルスのデータを入れた猫の首輪です。
警察は捜査に自信を見せますが、弁護側は、無実を訴えています。
きょう、身柄を勾留されている警察署を出て、午後1時半に法廷に姿を見せた片山祐輔容疑者。
先日2月10日の突然の家宅捜索と逮捕は寝耳に水でした。
私には前科がありますが、就職して5年間、まじめに働いてきました。
私は、遠隔操作ウイルス事件の犯人ではありません。
きょう、裁判所が身柄を拘束する理由を説明する、勾留理由開示が行われ、その場で、みずからのことばで無実を訴えたのです。
終始、しっかりとした口調で、用意したメモを読み上げました。
猫に首輪をつけたというのは、荒唐無稽です。
一日も早く自由にしてください。
コンピューターウイルスを使って、遠隔操作されたパソコンから、殺害予告が書き込まれるなどし、警察が無関係の4人を誤って逮捕した事件。
警視庁などは今月10日、名古屋の会社員のパソコンを遠隔操作し、殺害予告を書き込んだ疑いで、片山容疑者を逮捕。
4件の誤認逮捕についても、片山容疑者の犯行と見て、裏付け捜査を進めています。
一方、片山容疑者は、真犯人は別にいるとして、容疑を否認しています。
さらに、片山容疑者側は、捜査員が事実と異なる調書を作成しようとしたと主張。
録音・録画がなされるまで、取り調べには応じないとして、現在、留置場から出てこない事態になっています。
片山容疑者の弁護士は。
今回、あなたに対してもね、真犯人からメールが届くと思いますか?というふうに聞きました。
そうしたらね、いや、それは届くんじゃないですかって言うんですよ、彼は。
4件の誤認逮捕では、誤認逮捕された人たちの釈放後、真犯人からの犯行声明メールが届いています。
片山容疑者は、今回もそのメールが届くと思うと発言したといいま
先月5日に真犯人から送られてきた、神奈川県江の島の猫の写真。
真犯人はこの猫に、ウイルスの設計図のデータをつけた首輪をつけたとしていました。
警視庁などは、猫からデータを回収するとともに、江の島の防犯カメラの映像を解析。
すると、1月3日の午後3時ごろ、片山容疑者が、猫をひざに乗せたり、写真を撮っている姿が確認されたことなどから、片山容疑者の逮捕に踏み切りました。
猫を触ったことまでは認めているが、首輪はつけていないと供述しているという片山容疑者。
押収された首輪から、指紋やDNAは検出されておらず、捜査のポイントの一つは、首輪をつけたのが片山容疑者かどうかです。
弁護士は。
彼が犯人である決定的な証拠であるはずの防犯カメラの映像は存在しないと。
3日の決定的な写真は、警察は手に入れてないじゃないかと。
弁護士は、防犯カメラに、猫に首輪をつける片山容疑者が映っていれば、犯人であることは疑えないが、これまでの警察の動きなどから考えると、その決定的な様子は映っていないはずだと主張します。
私たちの取材に、捜査関係者も、その様子は撮影されていないことを認めています。
その一方で、目撃証言などから、片山容疑者が首輪をつけたことを立証できると自信を見せています。
当日、江の島を訪れて、午後3時前、猫を目撃した人は、そのときは首輪はついていなかったと証言。
その十数分後にも、猫の目撃証言がありますが、証言者はそのときには、すでに猫には首輪がついていたと言い、その写真も撮影しているといいます。
防犯カメラの撮影時刻から、片山容疑者が猫に接触したのは、この十数分の間であることが分かっています。
その間、猫を撮影したり、頭をなでる人はいるが、首輪をつけたとしても、不自然でない動作をしているのは、片山容疑者しかいないといいます。
また捜査関係者によりますと、アメリカのサーバーに、名古屋の事件で使われたものと同じウイルスが残っているのが発見され、解析の結果、このウイルスは片山容疑者の職場のパソコンで作られた形跡があったといいます。
片山容疑者はきょうの法廷で。
アメリカからというのは心当たりがありません。
自分にはアイシスを作る能力はありません。
そういうものに興味ないし、見たこともないです。
片山容疑者は法廷で発言したあと、言うべきことは言った、もしかしたら、あした釈放になりますねと、弁護士に話したということです。
勾留の期限は来月3日。
起訴されれば、無罪を主張する弁護側と検察側は、法廷で真っ向から対立することになりそうです。
今入ってきた新しい情報です。
在エジプト日本大使館関係者は、NNNの電話取材に対し、先ほど、エジプト政府に確認をしたところ、気球の事故で日本人4人が死亡したと述べました。
またAP通信によりますと、ルクソールで26日、外国人観光客の乗った観光用の気球が上空で突然爆発し、サトウキビ畑に墜落しました。
ロイター通信は、乗っていた21人のうち、19人が死亡したと報じています。
一方、事故の起きた気球を運航している旅行会社は、次のように明らかにしています。
この関係者の話によりますと、死亡したのは、日本人4人のほか、中国人9人、イギリス人4人、フランス人2人、エジプト人1人です。
日本の外務省も、犠牲者に日本人4人が含まれているもようだとして、情報収集を急いでいます。
一方、事故の状況が少しずつ分かってきました。
ロイター通信は、ルクソールのホテル従業員が午前7時ごろ、遠くから大きな爆発音が聞こえたと話しています。
またAFP通信は、気球はルクソールの西クアルナの300メートル上空を飛行中、風船部分に火がついて爆発したと伝えています。
またAP通信によりますと、現場付近では、2009年にも気球が携帯電話のアンテナと接触し、観光客16人が負傷するなど、事故が起きているということです。
粕谷さん。
ちょっと痛ましいですね。
ことしになってから、アルジェリアですとかグアムですとか、日本人が海外で犠牲になるケースが相次いでいますね。
今回のルクソールでは、事件性についてはもちろん、確認されておりませんし、そういう話はありませんけれども、いずれにしても、何が起きて、どうしてこういう惨事になってしまったのか、やはり原因の究明はきちんとしてもらいたいというふうに考えます。
エジプト政府は、日本人4人が死亡したと確認したと伝えています。
ここで速報です。
きょう午後、京都市山科区の国道1号線で、トラックと乗用車、合わせて6台が絡む多重事故がありました。
4人が病院に搬送されています。
事故があったのは京都市山科区の国道1号線で、きょう午後3時40分ごろ、トラックが乗用車に後ろから突っ込みました。
警察などによりますと、トラックは弾みで反対車線に飛び出し、乗用車5台に接触しました。
向かいの自動車販売店に突っ込んだということです。
こちらの車線を走ってきたトラックは、まずこの辺りで1台目の車と衝突したあと、対向車線に進入し、4台を巻き込んだ事故になりました。
ものすごいもう、音がドンドンという形で、大体もう40キロぐらいの速度で、ダーッと突っ込んできたという感じだったんで。
この事故で4人が、救急車で病院に運ばれ、うち2人が重傷だということです。
いずれも意識はあるということです。
現場は中央分離帯のない片側2車線の道路で、警察は事故の詳しい状況を調べています。
こちらも速報です。
警視庁によりますと、きょう午後5時前、東京・墨田区のJR総武線錦糸町駅のホームで、男性が男に、刃物のようなもので切りつけられたということです。
男性は意識ははっきりしていて、軽傷のもようです。
男は現場から逃走していて、警視庁で行方を追っています。
きょう午後5時前、東京・墨田区のJR総武線錦糸町駅のホームで、男性が男に刃物のようなもので切りつけられたということです。
男は現場から逃走していて、警視庁で行方を追っています。
改めて先ほど入ってきた、情報をお伝えします。
在エジプト日本大使館関係者は、NNNの電話取材に対し、先ほど、エジプト政府に確認したところ、気球の事故で日本人4人が死亡したと述べました。
またAP通信によりますと、ルクソールで26日、外国人観光客の乗った観光用の気球が、上空で突然爆発し、サトウキビ畑に墜落しました。
ロイター通信は、乗っていた21人のうち19人が死亡したと報じています。
死亡したのは日本人4人のほか、中国人9人、イギリス人4人、フランス人2人、エジプト人1人です。
日本の外務省も、犠牲者に日本人4人が含まれているもようだとして、情報収集を急いでいます。
一方、事故の状況が少しずつ分かってきました。
ロイター通信は、ルクソールのホテル従業員が、午前7時ごろ、遠くから大きな爆発音が聞こえたと、話しています。
またAFP通信は、気球はルクソールの西、クアルナの300メートル上空を飛行中、風船の部分に火がついて爆発したと伝えています。
またAP通信によりますと、現場付近では2009年にも気球が携帯電話のアンテナと接触し、観光客16人が負傷するなど、事故が起きているということです。
改めてお伝えします。
2013/02/26(火) 17:53〜18:15
読売テレビ1
news every.[字]

藤井貴彦、陣内貴美子が伝えます。わかりやすいニュースをいち早く…スポーツ芸能そしてお得な生活情報も▽番組テーマはミンナが生きやすく。

詳細情報
出演者
藤井貴彦
陣内貴美子ほか
番組ホームページ
http://www.ntv.co.jp/every/

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
スポーツ – スポーツニュース

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0×0828)
EventID:3775(0x0EBF)

Sorry, the comment form is closed at this time.