-
◆記事◆紹介
【捏造か?】「任天堂ファンは口ばかりだ」というアクティビジョン社員の愚痴を書いた、自称開発者が架空の人物だった可能性が浮上!
前回
【アクティビジョン、WiiU版『コールオブデューティBO2』の惨敗に不満「任天堂ファンは口ばかりだ!マリオにしか金を払わない!」】
↓
Hall氏とは誰か?「【噂】Activision: CoD BO2の想定外の惨敗に震撼」追記
http://ameblo.jp/seek202/entry-11482247425.html
前のエントリの大本の記事は、Calvin Hall氏が書いているものだ。
ところが、このブログのトップの写真が、全く別の記事、別の人物の写真と極めてよく似ているというコメントがあった。
面白いので少し調べてみた。結果を以下にメモ。
NS: Calvin Hall氏のブログ: Calvin Hall Uncensored
NS: Calvin Hall氏とそっくりの写真が登場する別記事: New York City workers discuss American militarism and Obama’s role in drone attacks
Booz Celestine氏と名前のある記事は、WSWSの掲載で、署名がSEP campaign teamということになっている。WSWSの記事では、Celestine氏は「worker of Haitian」とされているので、Celestine氏とHall氏は、虚偽で無い限り実在の同一人物ではありえない。
またCalvin Hall氏のサイトは記事が2件しかない。一方でWSWSは信頼できそうなサイトのように見える。Hall氏が別人(Celestine氏)の写真を自分のブログに掲載したと考えるほか無い。
(全文はソースにて)
自称インディーズ開発者のCalvin Hall氏のブログ
Activision not happy with Blops 2 Wii U software sales?
一部抜粋
ActivisionはWii UのBlack Ops 2のセールスにさして期待してはいなかったが、このような底抜けだとは全く予想してもいなかった。
ActivisionはWii Uのユーザに向けて、ゲームパッドでもプレイできるという機能を追加したBlack Ops 2の最高のバージョンを発売したのに、任天堂ファンはそれをサポートしなかった。
移植作品を出さないという理由でパブリッシャをゴミ箱に捨てるのは、任天堂ファンにとっては簡単かもしれないが、パブリッシャはもう目が覚めてしまった。
任天堂ファンは口ではうるさく求めるが、いざ財布を開くとなると、彼らはその60ドルを(3rdパーティのゲームを買う)代わりにNewSuper Mario Brosに使ってしまうのだ。
8ヶ月前の記事 オバマ大統領の政策について街角インタビューを受けるBooz Celestine氏
New York City workers discuss American militarism and Obama’s role in drone attacks
Calvin Hall氏のブログと同じ写真が掲載されている
Calvin Hall氏のツイッターアカウント
自称インディーズ開発者のCalvin Hall氏・・・一体何者なんだ・・・
D-Arts 葛葉ライドウ
バンダイ 2013-06-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター Blu-ray BOX (MOBILE SUIT GUNDAM SEED DESTINY HD REMASTER Blu-ray BOX) 1 初回限定版 (Limited Ed.)
鈴村健一,保志総一朗,石田彰,福田己津央
バンダイビジュアル 2013-06-21
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る