このブログ、パソゲーレビューメイン、って訳じゃないんですが、
それなりにレビュー的なことも行なう予定なので、
「パソゲーレヴュワーに100の質問」に回答したいと思います。
1 批評時のハンドルネームをお書きください。
currenと申します。
2 年齢、職業、趣味その他いろいろ、己についてお書きください。
もうじき三十路のリーマンです。
3 パソゲー歴は何年ですか?
13年。
でもここ10年やってません。
退役軍人です。
※以降、このことを前提に読み進めください。
4 今までに何本くらいのパソゲーをプレイしましたか?
60本程度かな?
5 パソゲーの批評歴は何年ほどですか?
13年。
(友人相手に紙媒体で2〜3回批評した程度ですが...)
6 記念すべき最初のパソゲーを教えてください。
一般ゲーは「魔導物語A・R・S」。
18禁は「宇宙快盗ファニーBee」。
7 パソゲーに回す実弾(資金)は潤沢ですか?
現役の頃は全く枯渇状態でした...
8 一ヶ月にどのくらいパソゲーをしますか?
現役時代は月2〜3本?
最近はほぼ 0です。(年に 1本程度?)
9 中古を買いますか、もしくは新作にこだわりますか?
新品・中古にはこだわりません。
すごく欲しければ発売日に中古で買う。ぼちぼちなら後から中古。
発売日に中古が出れば無論中古でOKです。
10 買ったゲームは売る派? あるいは保管する派?
思い入れ次第ですね。
11 購入に際して、参考にする雑誌はありますか?
雑誌は参考にしたことないっす。
12 購入に際して、参考にする批評サイト/ニュースサイトはありますか?
現役時代はそんな便利なサイトはなかったので...
13 購入に際して、メーカーサイトを参考にしますか?
同上。
14 購入に際して、デモ版や体験版を参考にしますか?
参考にします。
グラフィックは雑誌等である程度分かるので、
主に音楽とか、システム周り(操作性とか)を見ます。
15 購入に際して、2ちゃんねる等巨大掲示板群の風聞は参考にしますか?
参考にします。
個別に偏った意見はあっても、総量的に見ればあながち間違いではないかと思うので。
16 では、店頭で衝動買い(パケ買い)することはありますか?
ないです。
17 デフォ買いメーカーはありますか? そのメーカーの、どのソフトでデフォ買いを決めましたか?
アリスソフト。今でも第一線の現役のようですね。
18 初回限定などの限定版にはこだわりますか?
こだわりません。
19 クリエイターや声優で買いますか? あくまで内容で買いますか?
クリエイターでの判断はするかもしれません。
声優はないですね。当時は声出るゲームもほとんどなかったですし、
現在も声優が誰で、とか意識したことはないので。
20 面白かった作品のファンディスクには、ガンガンいきますか?
ガンガンですね。
21 同人ゲームは買いますか?
買いません。というか買う機会が無いです。
22 地雷発見!! あなたは下がるタイプ? 踏み抜くタイプ?
引け、引け〜!!
23 積みゲーになっているゲームはありますか?
結構ありました。
今も家庭用で積まれているものも多々あります。
24 面白かったゲームは、同じ内容と知りつつも2週目を遊びますか?
あまりそこまでいったゲームはありませんでした。
25 パソゲーによって犠牲になっているものがありますか?
とにかく、時間ですかね...(青春時代の貴重な時間。)
でもそれ以上に得たものも大きい...かな?
26 一緒にパソゲーのことで盛り上がれる友人がいますか?
現役時代はたくさんいました。
最近は、実は会社の同僚が同じ時代を生きた同志だということが判明しました。
27 パソゲー業界で働いたことがありますか? ショップ店員等も可。
無。
28 過去、最高の評価をつけたパソゲーは何ですか?
「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」ですかね?
29 そのゲームを、一言で表現するとしたら?
織物。
何本もの糸が緻密に絡み合い、一つの形となる。
30 過去、最低の評価をつけたパソゲーは何ですか?
「偽典・女神転生 東京黙示録」。
操作性が悪いとかそんなレベルで無いほどシステムが酷く、
ゲーム以前に、プログラムとして成り立ってなかった。
31 そのゲームを、一言で表現するとしたら?
欠陥品。
32 上記二つ以外で、印象に残った作品はありますか?
「アンビヴァレンツ」「デアボリカ」のアリスソフトシリアス路線。
女性的に繊細で哀れで儚い空気感が印象的。
今の自分の語彙能力はアリスソフトによって育まれたと言っても過言ではない。
33 今までで一番時間をかけたパソゲーは何ですか?
ゲーム的には「闘神都市2」かな?
「DALK」はalsmidiってツールでMIDI化するための音色割当も含めれば最長かも。
あと、継続的に「あゆみちゃん物語」。
34 好きなブランドはありますか?
アリスソフト。
守るべき所は守り、変える所は変える。
常に時代を把握している。
35 では嫌いなブランドはありますか?
嫌いってんじゃないですが、
最近のメーカーさんは分からないですねぇ。
36 すでに表舞台から姿を消したブランドで、非常に惜しまれるのはどこですか?
カクテルソフト。
と言ってもその流れ自体は一応消えていないようですが、
37 ぶっちゃけ……次にお亡くなりになるのはどこですかね?
それは...分からないですねぇ。
38 人気だけが先行して、実力が伴っていないと感じるブランドはありますか?
う〜ん...
39 逆に、良作を作る実力がありながら不遇に泣いているブランドはどこだと思いますか?
う〜ん...
40 サイトデザインが優れているのはどのブランドのサイトでしょうか。
あまり見ないので...
41 好きなパソゲーのジャンルは何ですか?
RPG,SLG等、ゲームとしても成り立つゲームが好きです。
と、麻雀とかも手軽にできて好きですが。
42 好きなシナリオライターはいますか?
アリスの「とり」さんですかね?
(他の人は知りません...)
43 好きな絵師はいますか?
・アリスソフト全般(個別には分かりません。)
・聖少女氏
・PiaキャロとかShuffle!とか、黒目比率高い系の画風の人。
44 その他、好きなクリエイターはいますか?
三遊亭円丈氏(ZAVASII)
ZAVASの全てが彼の力じゃないと思いますが、続編期待です。
45 好きな声優はいますか?
いません。というか分かりません。
46 ゲームの登場人物で好きなキャラを挙げるとしたら?
(ゲーム内容にも関わりますが)ハートウォーミングな娘がいいですよね。
「気立て」のよい娘がいいです。
47 あなたにとって、バッチ来い! な性格/属性はありますか?
メイド。巫女。と、対極気味だけど、お姉さま。
48 あなたにとって、アウト! な性格/属性はありますか?
アウト!じゃないけど、ツンデレは世間でもてはやされているのが少し分かりません。
あと幼女とかも分からないかな。
49 好きなシチュエーションはありますか?
喪失とか、恥じらい含みとか。
対極だが、女性主体の展開。
50 嫌いなシチュエーションはありますか?
陵辱とかスカとか。
51 好きなパソゲーBGMはありますか?
アリスのSHADE氏の楽曲。
同級生シリーズの曲。(聞くと当時の気持ちになる。)
52 好きなパソゲー主題歌はありますか?
主題歌って?な世代なんです。
53 自分でパソゲーを作ってみたいと思いますか? 作るとすれば、どんな?
作りたいです。というか作ってます。
高品位のものを目指しているはいるんですが、無理そう...
54 コレならニッコリ笑って1万出せる! という理想のパソゲーはどんなものですか?
通常ゲームとしても成り立つようなゲーム。
できれば、本筋は一本で、クリア後に脇道を潰せるものがよい。
(2周目とかはあまりやる気が起こらないので...)
55 批評の、あるいは批評サイト立ち上げのきっかけがあれば教えてください。
PC-9801時代の記憶を風化させないため。
56 批評の際に点数をつけることについては賛成ですか?
いいと思います。
ただし点数の基準なんて曖昧なものですので、使用する側もそれを意識しなくてはなりませんが。
57 批評の際に最も重要視するポイントはどんな部分ですか?
密度。
58 批評には簡単なストーリー説明や内容説明が必要だと思いますか?
最低限は必要だと思います。
(外部サイトへのリンクでもいいと思います。)
59 批評は、必ず対象のゲームを最後までプレイしてから書きますか?
プレイ途中でも注釈付きで書くならOKと思います。
ただし終了後に再レビューが必須と考えます。
60 批評に関するポリシーはありますか?
無いです。
61 あなたのサイト、あるいはあなたの批評のオリジナリティは何ですか?
主観先行。
62 批評は、購入の指針になるように書きますか? 実際購入の指針になっていると思いますか?
そうしたいと思っています。
63 あなたのサイトのレヴュワーはあなた以外に誰かいますか? それは何人ですか?
1人です。
64 18禁ゲームとそうでないゲームを、同列に批評することに関して賛成ですか。
ゲームによりですね。
シナリオノベルなんかは同列で批評できないんじゃないですかね。
65 一般の評価や他多数の批評サイトの評価と大きく違っていた自身の批評はありますか? 例えばどんな作品が、どのように違っていましたか?
メイビーソフト「Coming Heart」。
他のサイト(って言ってもあんまりないですが...)では×でしたが、
私はあの雰囲気に癒されました。
66 あなたのサイトでは攻略も取り扱っていますか? あるいは、扱いたいと考えていますか?
攻略には時間が必要なので...
67 プレイに際して、攻略サイトや雑誌の攻略情報を参考にしますか?
結構しちゃいます。
本当は初プレイ時はノーヒントが本来と思うのですが。
68 セーブデータを公開していますか? もしくは、公開されているセーブデータを使いますか?
公開はしてません。
ゲーム目的での使用はしないです。もうプレイしないゲームの残りCGを見るときには使うかもしれません。
69 フルプライス(8800円程度)の作品と、廉価(3800円程度)の作品とは、批評の基準は異なってしかるべきだと思いますか?
しかるべきだと思います。
70 パソゲーのポスター等、グッズを持っていたら、自慢をお願いします。
ないです。
71 パソゲーの壁紙や音声などの素材を、自分のPCに使っていますか?
使ってません。
でも壁紙は、使いたいです。
72 発売延期は是か非か!? 率直な感想をお願いします。
納期は守ってしかるべきです。
プロとして有り得ません。
73 近年隆盛のDVDアニメ『DVD-PG』は守備範囲ですか?
知りませんでした。
74 低価格がウリのダウンロード販売専用ソフトは守備範囲ですか?
便利だと思います。
75 美少女ポリゴンゲームは守備範囲ですか?
外です。
でも最近のポリゴンは進化しましたからね。
76 あなたは、何らかのブランドのファンクラブに入っていますか/入っていましたか?
入ってません。
77 18禁美少女ゲームのコンシューマ移植版は守備範囲ですか? そもそも、コンシューマ移植には賛成ですか?
難しいですね...。
ユーザーの裾野を広げるためにはいいんじゃないでしょうか?
それを商法として利用するのはちょっとユーザーの立場からはいい顔はできないですが。
(っと言っても、PCでできるものはPCでしかやらないですけどね。)
78 18禁美少女ゲームのアニメ化についてはどうですか? バッチリ守備範囲ですか?
いいと思います。見ないですが。
79 困った時の過去作品廉価版リメイク、これについてはどうですか?
賛成です。
特に旧環境→新環境対応は良いことと思います。
プレイしたくてもプレイできない悲劇が起こらないで済みます。
80 秋葉原に行った感想をどうぞ。行ったことがない人は行きたいと思いますか?
面白いですね。
旧秋葉原文化(オーディオ等)にも興味があるんで、二度楽しめます。
81 エロゲー関係のイベントに行ったことがありますか?(デモ版店頭配布等含む)
無いです。
82 メイド喫茶に行ったことがありますか? 行きたいですか?
社会科見学として一歩引いたところで行ってみたいです。
83 良くも悪くも、コレは! というコスプレを見たことがありますか?
特になし。
84 エロくない純愛エロゲーは、あなた的にはアリですか?
やったことないんですが、無しですね。
エロの必然性がないのならエロゲじゃなくていいです。
85 男主人公のボイスや、男脇役のボイスはON? OFF?
ボイス自体にあまり馴染みが無いのですが...
無しかな〜。むしろついでに女性キャラのボイスもOFFでいいくらい。
86 女同士のカラミはどうですかー!!
むしろ積極的にWelcomeです♪
87 主人公×ふたなり、主人公×ショタ、主人公×男……あなたの境界線は?
ふたなりまでOK。
88 主人公が自分とは異性であるゲームってどうですか? 楽しめますか?
普通にOKです。
89 ゲームに連動して発売されるグッズ類。どの程度までなら守備範囲ですか?
あまり分からないです...
90 メディ倫の台頭を受け、ソフ倫において近親相姦と猥語ピー音が規制緩和されました。性犯罪にエロゲーが結び付けられ敵視される社会情勢の中、この流れはどうですか?
時代の流れとは矛盾しているとは思うんですが、
そもそもマスコミの意図的(?)な関連付けが間違っていると思うのでOKと思います。
AVなんてガンガンヤってるし。
91 ブルーレイ、あるいはHD-DVDが登場することによって、パソゲー業界に劇的な変化は訪れると思いますか?
技術的に分かってないのであれなんですが、少なからずあると思います。
開発コストの増大が懸念事項でしょうか?
92 今後のパソゲー業界はどうなると思いますか?
現状を把握しきってないのですが...
それは神のみぞ知る?
93 あなたはパソゲーを買う際、通販サイトを利用していますか? お勧めがあれば教えてください。
してません。
94 あなたがパソゲーをやめる日。それはいつですか?
もう半分やめてますが...
自分はPC-98衰退を機に引退でした。
95 自分がパソゲー(特にエロゲー)批評をしていることを、普段付き合う友人や恋人、家族は知っていますか?
明示的に宣言はしてないですが、知ってると思います。
96 カラオケは好きですか? 積極的にパソゲー関連の曲を歌いますか? カラオケにパソゲー関連の曲が少なすぎると思いますか?
主題歌とか分かんないんです...
97 好きなマンガ・アニメ・コンシューマー/アーケードゲームなどはありますか?
自分パソゲーオンリーだったんです。
でも音ゲーはやったなあ。
98 マンガ、アニメ、コンシューマー/アーケードゲームなどを批評しようと思いますか?
同様に、興味を持てばやると思います。
99 あなたにとって、パソゲーの批評とは何ですか。
青春時代の生きてきた証。
100 お疲れ様でした。最後に、あなたのサイトをあなた流(点数など)で評価してください。
30点。
レビュー対象の実物が無く、記憶に頼るしかない今、
正当な評価は行なえないと思っています。
ただ、少しでも残したいという思いでこのサイトを作成しました。
と100問答えてみたが...
これ「"パソ"ゲー」についてですよね?
歴史シュミレーションメインの人はNo.49(シチュエーション)とかどうするんだろ?
「相手の火計が風で敵陣に向かっていった時」とか?
2007年05月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/43062363
この記事へのトラックバック
http://blog.seesaa.jp/tb/43062363
この記事へのトラックバック