昔のPC@2ch掲示板
read.cgi モード切替 
ここは旧8,16ビットパソコンなど、
Windows以前の古いパソコンの専門板です。


【話題のボーダーライン】
 ・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
 ・Macについては、PowerPC搭載機以降は新・Mac板でお願いします。
 ・Windows関連の話題はWin3.1までとします。PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。

【スレッドを立てる前に】
 ・まずスレッドを立てる前に 過去ログを検索する事をお勧めします。
  (ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー)
 ・メジャーな機種や、誰でも思いつくような話題のスレッドは既にあると思ってください。
 ・専用スレッドが存在しない機種の話題は、まずマイナー機種救済スレッドでお願いします。
 ・PC/AT互換機、PC-9801/9821、Macなどの種類の多い機種についても、
  いきなり特定機種のスレッドを立てず、まず関連性の高いスレッドで話題を振ってみましょう。

 はじめは関連スレッドで話題を振って、盛り上がるようなら独立といった形にしましょう。

  # 板全体をよく見て、この板で立てるのに相応しいかを考えてからスレッドを立てましょう。
  # スレッドを1つ立てれば1つが消える…というほどではありませんが、スレッド立ては慎重にお願いいたします。
  # スレ立てに迷った時や、スレッドを立てるまでもない雑談・質問はこちらのスレッドをご利用ください。

●●スレッド乱立防止にご協力をお願いします●●

 2ちゃんねるのことで分からないことがあれば初心者の質問へどうぞ。
※なお、このローカルルールは不動のものではありません。
 昔のPC板、ローカルルール作成スレッド(削除議論板、ID表示)で継続審議中です。
書き込む前に読んでね2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ
掲示板一覧

.




1: ◆◇◆  月刊マイコン  ◆◇◆ (491) 2: 【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2 (9) 3: 【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・ (73) 4: PC-9821/9801スレッド Part55 (58) 5: IBM PCは如何にして生まれたか (377) 6: 愛と幻想のHP200LX -Part10- (896) 7: 「「「「「APPLE�」」」」」 (966) 8: 単3電池で動くノートPC (205) 9: お前らNECに感謝しながらパソコン使ってる? (18) 10: [test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト] (975) 11: FMシリーズを語るスレ Part10 (711) 12: 日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark6 (452) 13: ■MSXハードソフトスレ(ヤフーオークション) 2 ■ (188) 14: 【富士通】FM-TOWNS 14代目【Fujitsu】 (963) 15: レトロPCゲームを扱っているサイトを語ろう (6) 16: 昔のPC板自治総合スレ (10) 17: 昔のPC板ローカルルール申請スレ (111) 18: ケイブンシャのマイコン大百科について語るスレ (109) 19: PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part18 (313) 20: 厨房のころ電気屋のPCでやったこと教えろ (185) 21: 10BASE-T/5/2 (47) 22: マハーポーシャの何か持ってた人いる? (445) 23: MSXヤフーオークションスレ part2 (630) 24: 国産PCゲームは何だったのか? Part.25 (418) 25: ANEX98は(・∀・)イイ! (649) 26: 秋葉原で逝った御食事処 一軒目 (907) 27: ★★スレ建てるほどでもない雑談・質問[3]★★ (461) 28: X1/turbo/Z 総合スレ15 (524) 29: 今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 55 (404) 30: PB-100は氏ぬ気で (34) 31: 新・わが青春の秋葉原 - 昔語り4日目 - (803) 32: ジャンクとポンコツってどう違うの? (43) 33: MSXのディスクマガジンについて語るスレ (30) 34: ここだけ時代が30年ずれているスレ(2) (483) 35: オークション@昔PC板[No.20] (849) 36: Bit-INNで打ち込みをやっていたヤツは私です (70) 37: EPSON 98互換機 Part4 (127) 38: Windows 3.1 95 98 Me時代のPCゲーム (113) 39: おまえらの作った/改造したハード教えてください (220) 40: ググったらFM77AV以外情弱でワロタw (3) 41: パソコンソフト自動販売機「TAKERU」 (949) 42: 電波新聞社ってよく考えると凄い名前だよな (271) 43: ★PC8801に可能はない★ (176) 44: 【Computer】コンプティーク Part2【Boutique】 (821) 45: あなたの一番の名機は? (411) 46:  <<毎月8日は『テクノポリス』発売日>>  (879) 47: ■あの時パソコン買わなけりゃ……■ (80) 48: PC-8801mkII SR,FR,MR Part11 (258) 49: レトロPCは高木啓多が作った言葉ではない (525) 50: S-OS SWORD最強伝説 (237) 51: これあげる、交換して (439) 52: PC-8801mk2TRを語るスレ (9) 53: 8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その8 (951) 54: ソノシートをまだ持ってる奴の数→ (123) 55: セガサターン (301) 56: 苦渋のナイコン時代 (795) 57:  ショック!ハドソン社員が信じてくれなかった!  (246) 58: パソコンあるのに高校で童貞卒業した奴なんているの? (13) 59: ■SORD■  ソード総合スレッド (175) 60: 昔のPC・体験談を五七五で語ってください (485) 61: ヨドバシカメラ (216) 62: 第2回昔のPC板杯プログラムコンテスト会場 (90) 63: FM-TOWNSは下に見ていたMSX-turboRユーザー3 (762) 64: 学校でWin3.1みつけたんだが・・・ (212) 65: MASLっておぼえてる? (602) 66: ☆ M Z - 2 5 0 0 に 不 可 能 は な い ☆ (923) 67: VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました (824) 68: 【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】 (659) 69: マックスマシーンについて語ろう (233) 70: いまむら秀樹は犯罪です。 (820) 71: ヤフオクも駄目、4/1からレトロPC販売禁止?〜電気用品安全法 (208) 72: Windows9x(95/98)・Me (93) 73: JR-100/JR-200/JR-300/JR-800総合スレ (112) 74: N5200どうだった? (283) 75: ;゚д゚) <昔のPC板らしいよΣ(゚Д゚;エーッ!! (519) 76: パスカル計算機はOK? (76) 77: 古いパソコンを高く売るには (145) 78: MSX3 (64) 79: 【3.5, 5.25, 8】フロッピーディスク総合スレ (99) 80: 中古PCのためのドライバ提供スレ (821) 81: マイコンに使ったお金、今ごろ貯めていたら… (102) 82: 旧マックの生かし方 (168) 83: 秋葉原のジャンクショップについて語るスレ (751) 84: ゴキブリ報告所 (56) 85: MSX-DOS TOOLSとMSX-BASICと幻のMSX-Windows (68) 86: ■ VIC 20 / C 64 / C 128  ■ (484) 87: プロテクトについて語ろう (775) 88: Z80は新しいの? (591) 89: 家電大手はなぜマイノリティだったのか? (171) 90: [MSX・X68000] 99BASIC・OJTマニュアル [TOWNS・88VA] (888) 91: 【燃える】 ラッセル社のPCマガジン 【闘魂】 (71) 92: ☆副住職の野望 大須の歴史を語ろう☆ (122) 93: 結婚って一体何なんだろう(´ー`) (57) 94: バボさんについて語るスレ (522) 95: PC-9821は板違いだろ (105) 96: 【マイコン】→【パソコン】変遷はいつ? (155) 97: ISA/VL/EISAカード総合スレ (155) 98: 「楽がき」だぜ! (320) 99: 4004嶋正利、を語るすれ4004 (159) 100: ●    不思議の森のアドベンチャー    ● (150) 101: SEGA SC-3000(\29800)MARK2 (865) 102: ☆★☆★☆★マハポーシャの名機達★☆★☆★☆ (249) 103: ユトリ世代の知らない古き良き時代のPC (42) 104: 【WIZARD】WEST SIDE【OTADON】 (69) 105: 昔、Depthにハマっちゃった人の数→ (76) 106: 「高橋はるみ」捜索隊 Part3 (619) 107: アセンブラの開発ツールを教えろ (253) 108: ハードディスクってすごいよね (485) 109: 【チャレンジ!】山下章【AVG&RPG】 (656) 110: 15.6KHz対応液晶モニタがホスィ〜 (443) 111: MSX2でネットしたい (225) 112: ライフゲームだゴルァ!! (152) 113: ここだけ永久に1995年なスレ【Win95 OSR 5】 (695) 114: MSXファンダムライブラリー買ったら友達に (489) 115: 最近のパソコンは機種名の付け方がわかりずらい (47) 116: i386で32ビットOSを使っていた人のスレ (380) 117: 昔のPCでのビジネスソフトを語るスレ (250) 118: ☆ 試験に出るレトロPC ☆ (132) 119: 間違えてパソピア買っちゃった奴の数→ (542) 120: PC-8001mk2SRってどうよ その2 (89) 121: ジョイスティックについて語りませんか? (106) 122:  ComputerLandについて語るかい?  (159) 123: 【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】 (431) 124: どんな質問にも誰かが答えるスレ (652) 125: Oh!MZにお世話になった人のスレ (742) 126: シャープ ラテカピューター (55) 127: 御三家スレ♪ COMMODORE / SHARP / NEC (931) 128: QUADRA (94) 129: N88−BASIC入門 (212) 130: FM-8と間違えてBUBCOM80買っちゃった奴の数→ (287) 131: PCエミュレーター統合スレッド Part5 (840) 132: 富士通FM−8探索隊 (794) 133: 富士通 FM-11 (655) 134: カセットテープ (691) 135: お前ら!POP-COMについて語ってくれませんか? (418) 136: ナイコン時代の、パソコンへの妄想 (126) 137: つぐ美ちゃんでハァハァした人この指とまれ (81) 138: 栄光のPC-8001 Ver 1.3 Copyright 1979 (C) by (ry (719) 139: 【NV組】思い出のパソケットpart5【同窓会】 (432) 140: 3.5インチMO万歳 (413) 141: MSXに不可能はない (893) 142: MSXハードソフトスレ2 (売買関係を除く) (777) 143: MSXユーザー的NSX生産終了 (117) 144: MSX vs AMIGA (219) 145: 「MSX1は下に見てた」マイコンユーザー 8人目 (656) 146: 全てのソフト正常に動くMSXは?(MSX1限定) (202) 147: ★M Z−700に可能はない [PART4] ★ (306) 148: ■PC9801VX専用スレッド■ (518) 149: あなたのconfig.sysは? (159) 150: 「プログラムポシェット」まだ持ってるヤツいるか (512) 151: 【MSX】名機ソニーHB-10を今からハンマーで壊します (438) 152: MSXの使い道 (705) 153: オールドPCの修理 (248) 154: F-BASIC総合スレッド (232) 155: PC-88VA3 (239) 156: 当時の日本橋 (398) 157: 西新宿マイコンショップ慕情 '82 (192) 158: ☆☆☆ RX−78 ☆☆☆ (39) 159: 古いPCでインターネットしてみるスレ (245) 160: パソコン漫画 (241) 161: 土曜になると・・・ (84) 162: おまいらが初めて買ったPCのスペック教えて (150) 163: PET-2001の想ひ出 (154) 164: 【国産】ジャストウィンドウ【JUST WINDOW】 (91) 165: 素晴らしき周辺機器の世界 (162) 166: 昔のPCで通信するスレ (159) 167: TK-80をいまだに持ってる人の数→ (578) 168: MS-DOS総合スレッド 2 (704) 169: お前ら今日買ったジャンク品おしえる! 2台目 (841) 170: 【初代】PC-286ユーザー【エプソン】 (180) 171: とりあえずハァハァ! (201) 172: 【手回し】 機械式 計算機 【手動式】 (68) 173: 68K v.s. x86 (703) 174: PB-100は氏ね |READY P2    | (430) 175: アスキーとソフトバンク何故差がついたのか (58) 176: 究極の8ビット機を妄想するスレ Part 4 (298) 177: PC98エミュを使ってWin3.1を動かしたい (21) 178: ざべ を語るスレ (154) 179: 懸賞・モニターで何をゲットした? (126) 180: 【無惨】PC-98はWindowsになぜ負けたか?【惨敗】 (371) 181: MZ-80B/2000/2200 (808) 182: 昔よく使ったフリーソフト (792) 183: もらんぼんスレ (619) 184: 8インチ・フロッピーの思い出 (743) 185: AT互換機をDOS/Vと呼ぶな! (705) 186: ■ 移転ですー (69) 187: おれたちP6系 Part3 (653) 188: UNIXとLinuxの関係を教えてください (25) 189: レトロPC書籍/雑誌に関するスレッド 1冊目 (410) 190: PCエミュレータの決定版 和製MESS Part.2 (393) 191: ♪♪憧れのスーパーパーソナルコンピュータ♪♪ (87) 192: こんにちはマイコン (127) 193: ●こたつで PC-9821 ・・・あえてXc16M7など (115) 194: 9801が発売されなかったらこうなっていたっ! (433) 195: 今あなたが持っている古いパソコン雑誌ってなに? (911) 196: 日立ってなんでパソコン事業から撤退したの? (29) 197: テクノポリスの美少女CG part 2 (22) 198: 昔のPCは高価なのに最新携帯より低スペック(笑) (69) 199: 拡張子wtwのファイルコンバートについて (69) 200: 異様に反応する人の集まるスレ (51) 
スレッド一覧はこちら

初心者も簡単レンタルサーバー
レンタルサーバー選びなら
全ておまかせのレンタルサーバー

【1:491】◆◇◆  月刊マイコン  ◆◇◆
1 名前:多部田俊雄 02/11/03 21:50
今は亡き、『月刊マイコン』誌について語って下さい。

関連スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/998886066/


482 名前:富美 :2012/11/22(木) 14:42:25.97
4時には子供が帰ってきます。
よし、いよいよ次でラストです!
これが一番長くて大変かも。

483 名前:ナイコンさん :2012/11/22(木) 14:46:06.67
その後大変だったのですね。

484 名前:富美 :2012/11/22(木) 15:12:14.42
拝啓、多部田俊雄様
所詮文系でパックマンやドンキーコングも一面クリアできなかった私が
畏れ多くも電波新聞社で「1ページ8000円交通費別貢物付き」という超おいしいバイトで
卒業旅行に海外に行き、アベニューで皆様に迷惑をまき散らしながらも
やりたかった仕事ができたのはあなた様のお蔭です。

しかし、それは同時に理系の高校で落ちこぼれ、レビューで、さもパソコンの知識が
あるかのように読者様に嘘をついていたことへの罪悪感、
広報でありながら自社のゲームの一面もクリアできない情けなさ、申し訳なさとも重なるため、
結婚を機に勝手に多部田ファミリーと鈴木富美子を卒業した気になり、
のうのうと暮らしておりました。
しかし、今回こちらにお邪魔してこちらの世界では私のような出来損ないが、
いまだにあなたのファミリーであったことに今更気づいて愕然とた次第です。

アベニューでの滅茶苦茶な仕事ぶりを聞いた主人は一言、
「ただの大ばか者だな。」と言い、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

485 名前:富美 :2012/11/22(木) 15:34:53.14
主人は私と出会ってすぐに
「君は、今まで本当に大事に育てられながら我儘に生きて来たんだね。」
と言い、その時は「え〜そ〜かな〜。
あたし、それなりに苦労したつもりなんだけどな〜。」と
思っていましたが、今はまさにそうであったと心の底から思います。

我儘をしてまわりに迷惑をかけていたのは私なのに、
まるであなたが悪いかのように言われることが多く、
本当にご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。

今、私はY−COMの富美を誰も知らない場所で、
相変わらずサザエさんのようなおっちょこちょいぶりを発揮しながら
髪はふさふさですが波平のように怒ると怖いが優しい主人と、
カツオとワカメのような子供に
囲まれた、どっぷり昭和の幸せな家庭生活を営んでいます。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

486 名前:富美 :2012/11/22(木) 15:45:58.32
ふ〜、とりあえず言いたいことは全部言ったのでしょうか?
これで眠れるかな〜。

あー本当に私、最後までやりたい放題でしたね。
皆様、大変お騒がせいたしました。

今書いた手紙がちゃんと届きますように。

もう1日頑張れば
明日は「いいふみの日」であった事に今、気づきました、残念。
でもまあ、今日は「いい夫婦の日」ですから、良しとしましょう、ふふっ。

いけない、寝不足で完全にハイに(死語)なっている…おやすみなさい!

487 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 00:07:46.08
投稿とかしなくて読んでただけだけど、今でも記憶にあるのは多部田氏の何かの連載。
ある月にその記事は無く、代わりに「失恋のため記事書けません。一回休みます」
みたいなお知らせを見てたまげたことw

488 名前:ナイコンさん :2012/11/23(金) 11:51:53.22
>>487
メジャーなゲーム作家になるためにでは、締め切りの破り方についても述べられていたよね。
こんなエッセイを書く多部田さんもすごいが、掲載する月刊マイコンもすごい。

489 名前:既に41歳orz :2012/11/30(金) 21:47:12.39
なつかしいなぁ。
PC98・88用漢字住所録のプログラムリスト打ち込んでいたの思い出したよ。

490 名前:元支部長 :2012/12/10(月) 19:50:19.63
富美さん時代に某県の支部長をやっていました。
「いつも大量のイラストを送りつけてくるけど、ちゃんと勉強してるのか」と
富美さんに叱られたこともありました。
(ご指摘の通り、してませんでした)

当時中学生も今ではもうアラフォー、一生懸命働きながら子供育ててます。

あの頃の自分の非常識さで色々と不快な思いやご迷惑をおかけしたとは思いますが、
本当に楽しまさせて頂いていました。
今更ではありますが、有難うございました。

お体に気をつけて、優しいご家族とお幸せにお暮し下さい!

再び文章が読めて嬉しかったです。
四半世紀かかりましたが、お礼も言えて良かった。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

491 名前:A県副支部長 :2013/03/03(日) 02:32:22.90
副支部長と言ってもそんなに投稿もしてなくて、ほんとに自称程度でしたが…。
ふとY-COMに投稿してたころが懐かしくなって何気なく検索してみたら、
まさか数ヶ月前に富美さんがお越しだったとは。

小学生最後の年〜中学生の頃、親に頼み込んで交通費をもらい
初めて友達と上京したのが、多部田さんがいた頃のY-COMの支部長会議でした。
「地方から子供達がやってきた」ってことで色んな人達に可愛がってもらったのを思い出します。

しばらく経ってNECアベニューに就職された富美さんが
私の住んでる地方でのゲーム展覧会に来ると聞いてブースに遊びに行ったら、
「お土産に」って沢山のノベリティグッズをいただいたのも良い思い出です。

月刊マイコンで知り合った支部長さんや色んな投稿者とも、
その後もオフ会などで色々交流してましたが年月を経るごとにだんだんと縁遠くなってしまいました。
でも、私にとっては子供から大人へのステップアップを経験できた、
とても楽しい社交場でした。ありがとうございます。

名前: E-mail:

【2:9】【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
1 名前:西郷 ★ 2012/05/10(木) 17:12:59.31 ID:uhehehehe
殿!密偵からの情報によりますと、
2ちゃんねる城では既に100台近くのサーバーが使用されているとか。

中でもSSDサーバーは高速で、もし戦になった時、我が城備え付けの旧型HDDサーバーでは
到底太刀打ちできない高性能とのこと・・・我が城もすぐにBIG-server.comに準備させましょう!

     ●
     目
   ..-──- 、
  ▲       ヽ    
  /   ●   ● |     ささ、こちらのハイブリッドサーバー目録よりお選び下され!!
  |    ( _●_)  ミ     調整・維持等、全ての設定はBIG-server.comが行うのですぐに実戦配備できますぞ。
 彡、   |∪|  、`\ノつ http://server.maido3.com/
/ __  ヽノ /´ヽ  ノ
(___)   /


それと、かねてよりご用命のコンブガチャなる城下で話題の遊戯機、
海鮮問屋を通じて急ぎ用意させました!

幕府の目が届かぬうちにうちにお試しあれ。
銭のご用意はいりませぬぞ。
http://kombu.ula.cc/



2 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 17:19:42.35 ID:NJ4mDXfX0
【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1336637579/

3 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:27:47.67 ID:h7PtwUat0
何を仰る兎さん

4 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:28:50.05 ID:h7PtwUat0
ちなみに

誤:海鮮問屋
正:廻船問屋

5 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:01:52.08 ID:+T8+Ac/t0
>主人公・星空みゆき役の福圓美里は、「自分たちで言うのもなんですが、私たちは心根が優しいので、この作品にはぴったりだと思います」と胸を張る。



キタエリ「せやな」
マリーナ「せやせや」
ゆかな「一理ある」


6 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:02:29.76 ID:+T8+Ac/t0
@KITAxERI
喜多村英梨
おお、今日はMステの日か!楽しみだぜ!!
1時間前 ついっぷる for iPhoneから



@KITAxERI
喜多村英梨
あれ?
1時間前 ついっぷる for iPhoneから

7 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:04.17 ID:+T8+Ac/t0
 (;´・_・`)っ     劇団主宰者の朝は早い
 (   つ\        朝4時に起床し、道場のモップがけ
  し J..  \
       """"""

 −=≡   (;´・_・`) 掃除が終わると
−=≡   ⊂   o    次は劇団員の朝食と飲み物の準備
 −=≡   (  ⌒)       もちろん遅れれば友達料が3倍となる…(´・_・`)
  −=≡   c し'


まさにこんな感じなんだろうか…

8 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:42.83 ID:+T8+Ac/t0
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK

9 名前:モルモットさん(金)(豚) :2012/05/10(木) 18:04:52.73 ID:+T8+Ac/t0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   (Jリーグを応援しちゃ)いかんのか?
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,

名前: E-mail:

【3:73】【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
1 名前:西郷 ★ 2012/03/04(日) 23:58:21.95 ID:???0
2011/3/11 その時2ちゃんねるは・・・
全てが克明に記録されています。

その時最初にたったスレがこれです、いわし ★(http://be.2ch.net/test/p.php?i=99850526)さんGJ

地震
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 14:47:28.80 ID:3ssQKiB30 ?PLT(18072) ポイント特典

緊急地震速報


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299822448/



64 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:15:34.95 ID:8B2F2MQy0
サンキューカッス

65 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:20:28.15 ID:RN2/HaO50
臨時地震、臨時地震+のスレも書いて欲しかったなーと

66 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:22:23.44 ID:zVODj/V00
>>65
お待ちしております、
ここに書いてね

67 名前:softbank126062093217.bbtec.net(地震なし) :2012/03/05(月) 01:23:47.77 ID:i7llPVra0
殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

68 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:24:03.39 ID:RN2/HaO50
地震発生直前からのNHK実況板の様子。当時流れていたNHK総合の音声と合わせて。
http://www.youtube.com/watch?v=tFCEtYAiB-c

69 名前:B1ackMap1e ◆Map1e3XIx. (地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:04.36 ID:dgvZu02i0
なるほど

70 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:33.53 ID:JU27GIeZ0
つくづくHDDがいかれたのが悔やまれる

東北民の書き込みをじっと待つスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299836208/

俺たちにできること
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299884316/

71 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:29:11.90 ID:JU27GIeZ0
原発爆発きた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299916222/

72 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:31:47.08 ID:g7Lvl4rT0
なんかレス数増えた

73 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:33:19.05 ID:RN2/HaO50
臨時地震+では(宮城県)のこの書き込みが最初だった。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299643140/815-
815 :M7.74(宮城県) [] :2011/03/11(金) 14:47:02.29 ID:8X1Khqdw
揺れてるな
--------------------------------
ちなみに、宮城・岩手・福島の3県の書き込みはこの直後の819の書き込みの後途絶えている。停電の影響だろうか。

名前: E-mail:

【4:58】PC-9821/9801スレッド Part55
1 名前:ナイコンさん 2013/02/25(月) 23:13:03.50
NEC PC-9801,PC-9821,PC-H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。

■前スレ
PC-9821/9801スレッド Part54
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359078113/

■関連スレ
◆ いまだにPC-98x1な話題はこちらで その12 ◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1345008082/
【NEC98】PC-9821総合スレッド3【Windows】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1349692033/

DOSとWINDOWSのLAN接続
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1014124166/

ATAPIドライブ@PC-9821
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1025808812/
3.5インチMO万歳
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1099564117/
【3.5, 5.25, 8】フロッピーディスク総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1357048546/

荒らし、煽り、叩きは スルー推奨。
スレが無駄に埋まるだけです。


49 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 22:05:39.70
うそこけ!
オラには見えるッ!!

50 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 22:17:44.84
ところで、 IDもIPも見えないんですが?

51 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 22:18:04.05
ここまでおれの自演

52 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 22:51:17.49
と見せかけた俺の自演

53 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 23:14:17.99
よう俺

54 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 23:53:08.70
>>48
 /          ヽ
 | 現  な  闘  i
 ゝ 実  き  わ ノ
  / と   ゃ    イ
  |  ゜       i
  \___ _ ,,-'
——--、.., ∨
::::,-ー、,-、 ヽ
::_|/ 。|。ヽ| i、
/.` ´● ' ニ、
ニ__l___ノ
/ ̄ _  | i
|( ̄`'  ) / / ,..
`ー---—' / (__ )
====( i)==::::/
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

55 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 23:53:37.08
俺が俺だ

56 名前:ナイコンさん :2013/03/03(日) 02:00:07.48
98捨てるか。思い出とともに...

57 名前:ナイコンさん :2013/03/03(日) 02:23:05.70
思い出は捨てなくても良いだろ・・・

58 名前:ナイコンさん :2013/03/03(日) 02:24:58.76
どうせいつものアイツなんだからいじるな

名前: E-mail:

【5:377】IBM PCは如何にして生まれたか
1 名前:横島 02/03/06 02:43
我々はなぜPCを自作出来るのか?
なぜアップグレードできるのか?
なぜパソコンはPCに寡占化されたのか?
IBM PCは如何にして生まれたのか?
今や誰もがPCを扱うが、その背景を知ってる人は非常に少ない。でこく〜る萌え。


368 名前:ナイコンさん :2011/04/29(金) 03:47:22.08
自社でやったら、オープンぽくないからじゃないかな

369 名前:ナイコンさん :2011/04/29(金) 17:56:53.30
>メインフレームの代わりになると困るから。
それでパソコンのI/Oはジョボイのね

370 名前:ナイコンさん :2011/05/03(火) 16:41:38.49
アイビーのパルにグラウンがやってきた。

ロードレーのように、名字で呼びましょう。

371 名前:香蘭堂・近楚宇留(笑) :2011/05/31(火) 23:01:02.84
# アハアハ〜♪”


372 名前:ナイコンさん :2011/10/21(金) 16:45:29.52
HAL-com夫

373 名前:ナイコンさん :2011/11/02(水) 12:57:09.07
ここのスレッドも、

もしも、IBMーPCが8ビットだっら

に、変えよう。

374 名前:ナイコンさん :2011/11/02(水) 20:04:20.81
実際、人によっては(多くは単に無知なだけだが)少なくとも初代IBM-PCについては8ビット機であると断ずるよ。


375 名前:ナイコンさん :2011/11/28(月) 01:48:17.22
今年はIBM PCがリリースされて30年。
またIBM自身の100周年にあたる。
IBMが自ら記したIBM PCの開発とその後の発展。
ttp://www.ibm.com/ibm100/jp/ja/icons/personalcomputer/

376 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 23:41:19.40
ネタ切れか

377 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 11:22:30.32
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

名前: E-mail:

【6:896】愛と幻想のHP200LX -Part10-
1 名前:ナイコンさん 2011/12/15(木) 22:02:58.32
HP200LX(100LX、95LX)を語らうスレです。

【前スレ】
愛と幻想のHP200LX -Part9- -
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1314972763/l50
http://mimizun.com/log/2ch/i4004/1314972763/

【関連スレ】
LX以外のDOS端末(DOSモバ,InterTop,オアポケ etc..)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1031489188/l50
DOS版モバイルギア(Mobile Gear) Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1236021147/l50


887 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 12:04:56.97
>>883
たとえ手近に電源があっても頻繁に充電するのは面倒だぞ

888 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 15:56:51.21
>>886
そのあたりがLXに適度な使い方なんじゃない。
自分の場合も最後まで使っていたのはdatebaseでデータが大きくなりすぎて、
開くのに時間がかかるようになって断念。しばらくはデータを分割したりしていたんだけど、
結局メモリーの大きさから、これ一台というわけにいかなくなって、CEに引っ越した。
既に10年くらい前のことで、その後はほぼ電卓だった。今でも電卓としては充分優れていると思う。

889 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 16:20:05.79
>>881
スレタイに「幻想の」って入っているのを知らないの?

>>880
> タッチパネルの方が速いだろうし
憶測で物を言うなよ。

 タッチパネルでも文字入力の速いスマートフォンを探せ!
 http://ascii.jp/elem/000/000/627/627611/

ここに例文「お世話になっております。アスキー・メディアワークスの佐藤です。鈴木さんからTELありました。ご対応よろしくお願いいたします。」を入力したときの時間があるが、
QWERTYなハードキーなら30秒で入力出来る。

890 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 18:35:53.84
>>889
高速フリック入力 [分速386文字]
http://www.youtube.com/watch?v=gGObkEKIs4s

高速フリック入力 片手
http://www.youtube.com/watch?v=j5jBhvbjxPU

高速フリック入力http://www.youtube.com/watch?v=ClDenxOxeeM

Text messaging world record? I beat that (less than 21.8 seconds)!
http://www.youtube.com/watch?v=WVXyVzLjKag

891 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 18:38:59.94
>>890
それが>>880の言う「多くの人」の入力速度なわけ?

892 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 18:47:18.05
フリック入力してる人見かけないな
みんな画面連打してる

893 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 18:56:09.64
タッチパネルは予測して入力を速くしているわけなんだけど、
違和感ある人は違和感あると思うな。

894 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 21:04:21.48
>>890
1番目と2番目はかな漢字変換してない、かな入力だけじゃん。
くだらん。

895 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 23:20:39.43
予測変換はどうしても好きになれない
定型的な文章を書くときならいいんだけど

896 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 23:59:42.08
普通は打った方が速いしな
変なもので確定してしまうリスクの分だけ、機能を切っといた方がいい

携帯ポチポチみたいな1字1字打つ時には有り難いけど

名前: E-mail:

【7:966】「「「「「APPLE�」」」」」
1 名前:ナイコンさん 02/01/15 18:06
作ってみたい。(勿論ハードの方だよ。


957 名前:ナイコンさん :2012/11/20(火) 01:46:17.63
DISK IIのドライブケースにMAC miniを入れちゃった人
http://www.gearfuse.com/wp-content/uploads/2009/02/mac.jpg
欲しいと思った
http://www.gearfuse.com/mac-mini-apple-ii-case/

958 名前:ナイコンさん :2012/12/12(水) 20:32:41.51
ダブルローレゾのソフトってある?
両BASICからはアクセスできないし、画面見たことがない。

959 名前:ナイコンさん :2012/12/13(木) 21:13:30.86
>>958
こんなのでどう?APPLESOFTで。
100 P = PEEK (49232): REM GR
110 POKE 49153,0: REM 80STORE
120 POKE 49165,0: REM 80COL
130 P = PEEK (49234): REM NOMIX
140 P = PEEK (49246): REM AN3
150 P = PEEK (49237): CALL 63538: REM CLRP2
160 P = PEEK (49236): CALL 63538: REM CLRP1
170 FOR C = 15 TO 0 STEP - 1: COLOR=C
180 FOR X = 0 TO 36 STEP 3
190 P = PEEK (49237): REM PAGE2
200 VLIN 0,47 AT X
210 P = PEEK (49236): REM PAGE1
220 VLIN 0,47 AT X + 1
230 NEXT X,C
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

960 名前:ナイコンさん :2013/01/08(火) 23:00:51.66
セカイモンでこの頃、Apple//のサポートし始めているが
どうしてだろう?
まあ、eBay利用したくなるw

961 名前:ナイコンさん :2013/01/09(水) 02:17:42.21
セカイモン、検索してみたら、
酷いとか二度と利用しないとか出てきたけど
大丈夫なのかね

962 名前:ナイコンさん :2013/01/10(木) 10:01:33.04
セカイモンってサイバーエージェント系だろ。
まともなところと期待する方が無理だ。

963 名前:ナイコンさん :2013/03/01(金) 14:37:52.15
ウォズに会いたい

964 名前:ナイコンさん :2013/03/01(金) 23:22:53.65
>>963
もう帰っちゃったみたいだね

965 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 08:58:18.90
>>964
(´・ω・`)俺んち来たら茶の一杯も出したのに…

966 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 10:36:52.08
>>964
(´・ω・`)俺んち来たら特上の寿司の出前取ったのに…

名前: E-mail:

【8:205】単3電池で動くノートPC
1 名前:ナイコンさん 2005/10/24(月) 00:53:09


ThinkPad220と
ThinkPad220と
ThinkPad220と・・・・・・なんだっけ・・・
昔はもっといろいろあった気がするぞ



196 名前:ナイコンさん :2012/12/21(金) 22:25:54.52
>>195
ふーん。どこが?

197 名前:ナイコンさん :2013/01/25(金) 11:39:06.49
>>184-185
充電対応なら、一本外しても動くのかな?

198 名前:ナイコンさん :2013/02/15(金) 15:57:32.63
Poqet PC みたいなの再販しないかな

大体富士通が買った企業って飼い殺しにされて終わってる
Poqetなんて、今じゃ富士通.のCloudの名称になっちゃって意味わからん

199 名前:ナイコンさん :2013/02/15(金) 19:39:40.19
あの頃の小型PCって10万円クラスの製品の作りだからなあ。
部品数や製作工程を考えると、もし金型などを使いまわして再販しても
5万円以上にはなるだろう。

タブレット端末が2万円で買える現状では、さすがに厳しいだろうな。

200 名前:ナイコンさん :2013/02/16(土) 18:32:05.65
日本向けにカスタマイズし過ぎてオアポケになっちゃったやつか

201 名前:ナイコンさん :2013/02/16(土) 22:32:39.43
>>198
特許が欲しかっただけじゃないかねぇ。

>>200
あの時代ならIBM-PC互換より日本語使える方が良かったけどな。

202 名前:ナイコンさん :2013/02/17(日) 00:09:05.06
当時PoqetPCをそのまま日本で売っても、一部マニアが買うだけだったろうな。
確かDOS/V登場前だろ、あれ。

203 名前:ナイコンさん :2013/02/17(日) 08:39:00.01
>>202
DOS/VどころかグラフィックスはCGAの半分とかじゃなかったっけ。

204 名前:ナイコンさん :2013/02/17(日) 13:58:29.42
http://en.wikipedia.org/wiki/Poqet_PC
一応CGAはサポートしてるらしい。

とはいえ、メモリやCPUも日本語を扱うには厳しすぎるから
日本で売るならオアポケ路線しかなかっただろうね。

205 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 04:03:51.45
PC-2001 がオクに出てるな

名前: E-mail:

【9:18】お前らNECに感謝しながらパソコン使ってる?
1 名前:ナイコンさん 2013/02/16(土) 01:18:50.01
NECが無かったら確実に今のパソコンは生まれてなかったし
POSレジもスマホも存在しなかっただろう


9 名前:ナイコンさん :2013/02/17(日) 00:58:55.86
1990年代前半より低価格のパーソナルコンピュータ(PC)の販売(中略)
日本電気(NEC)が資本参加し、1996年7月には日本電気の海外部門と合併してパッカードベルNECとなった[1]。
また、同年10月に日本法人のパッカードベルNECジャパンを設立した[2]。
この戦略はNECにとって上記の日本でのAT互換機対応の他、
ほとんどシェアのなかった海外(特に北米)PC市場への進出を企図

パッカードベル(Packard Bell )
- Wikipedia

10 名前:ナイコンさん :2013/02/17(日) 01:05:54.35
真相は、わからん

11 名前:ナイコンさん :2013/02/17(日) 06:51:35.97
FDCが富士通になってたかも

12 名前:ナイコンさん :2013/02/18(月) 04:41:07.91
u

13 名前:ナイコンさん :2013/02/24(日) 15:42:04.04
NECが居なかったらまた別のところから似たようなのが出てきたんじゃないかな

14 名前:ナイコンさん :2013/03/01(金) 05:05:40.88
昔98
今鼻毛

15 名前:ナイコンさん :2013/03/01(金) 11:09:23.87
>>1
9801寡占市場のせいで国産のPCゲーは洋物に遅れをとった。

16 名前:ナイコンさん :2013/03/01(金) 19:09:35.33
ずっとAT機と周回遅れだった

17 名前:ナイコンさん :2013/03/01(金) 23:41:41.15
ネタにマジレスw

18 名前:ナイコンさん :2013/03/02(土) 00:26:31.25
                 ‖ヾ     ハ    
               ‖::::|l    ‖:||.         /:::::::::::::::::::::`ヽ、
              ||:::::::||    ||:::||         /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
              |{:::::‖.  . .||:::||         レ´      ミミ:::::::::::::\
              _」ゝ/'--—- 、|{::ノ!       ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
           /   __      `'〈       i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
          /´   /´ ●    __  ヽ      |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l 
          /     ゝ....ノ   /´●   i      '、:i(゚`ノ   、        |::| |            で?
         {           ゝ- ′ |      'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
        厶-—    r  l>        |       \  />-ヽ    .::: ∨
      ∠ヽ ゝ-—     `r-ト、_,)      |        丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /          丶´  `..::.:::::::    ハ\
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '             \::::::::::::::::    / /三ミ\
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^                `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j                 /|\::_/  /三三三〉三三三

名前: E-mail:

【10:975】[test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト]
1 名前:ナイコンさん 2010/11/29(月) 15:07:11
トリップテスト・書きこみテスト等はこちらでどうぞ・・・


966 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/28(木) 20:41:27.16
テスト

967 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 【Di40041362058271502574】 :2013/02/28(木) 22:32:08.56
てす

968 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/03/01(金) 00:18:16.97
!ninja

969 名前: 【だん吉】 :2013/03/01(金) 01:06:41.65
テスト

970 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 【大吉】 :2013/03/01(金) 11:31:33.42
test

971 名前:ナイコンさん :2013/03/01(金) 18:49:21.58
㌼㌨㌥㌑㌝㌈㌏㌐ ㌞㌞㌞㌞㌑㌆

972 名前: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/01(金) 19:56:58.37
test

973 名前: 【大吉】 :2013/03/01(金) 23:04:33.31
test

974 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) 【D5751361451649193379】 :2013/03/02(土) 00:45:19.59
テス

975 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/03/03(日) 01:41:11.39
!ninja

名前: E-mail:





どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます

2ちゃんねる BBS.CGI - 2012/11/24 (SpeedyCGI) +BBQ +ByeSaru=ON +BBM +Rock54/54M +Samba24=30
ページのおしまいだよ。。と