[ホーム]
俺キャラスレはとしあきの設定を絵化したり、絵に設定をつけてもらうスレです。オリジナル(二次創作はNG、パロはOK)の設定or絵でさえあれば大歓迎。画力は問われません。☆イラスト化してもらったとしあきは絵師あきにお礼の言葉を書き込むこと。☆イラスト化されなくてもめげない。☆設定投下は節度と空気を守って投下してください。これらは守りましょう。毎週金曜19時より3日間開催されます。まとめサイト http://ore3.web.fc2.com/※こちらに各シリーズや今までのキャラをまとめたページへのリンクがあります俺キャラスレ時事録 http://wikiwiki.jp/orecan/※こちらにはスレッドの参加ガイドラインなど、細かい情報が掲載されています
乙犬星
おっつおっつ
立て乙〜
書き込みをした人によって削除されました
■設定■憐田 ネイ(あわれだ −)ウッカリ屋さんで金髪巨乳の少女本スレが始まると「設定を考えるの忘れてた!」と慌てだし、頭を抱えてそこら中をドタドタ駆け回るその時は不用意に近づくと空の彼方へ蹴飛ばされるので注意ちなみに、そうして出てくる設定の大半は厨設定かエロ設定である
ま非ファ乙!スレ立乙!>後夜祭のプロフ考えてくれたあきプロフ考えてくれてありがとう!あれだね、休日なのにスーツ着ちゃうみたいな。出社のときも大体3割くらい全裸ですが、みんな優しいので本人が気付くまでスルーです。やさしさです。YASASISA故に。野菜プース!(誤字)
■FRONT■セレナ・アームストロング再征服同盟軍の戦闘慰安部隊「ハンターバニー」所属の女性。少尉。22歳金髪ロングヘアーで青い瞳を持ち、爆乳がチャームポイント。ボンデージを模した露出の高いボディスーツを着ているもとは某国の娼婦だったが、より刺激的な日々を求めた結果、現在に至る享楽至上主義で、ある意味この部隊の象徴的な存在として周囲に認知されている戦場では常に部隊の前衛に立ち、大量のマガジンを抱えながらアサルトライフルで進路を切り開く射撃の腕前は部隊内でもそれなりだが、夜の慰安任務では間違いなく最強クラス。そのせいか、夜の撃墜王とも呼ばれている
業務連絡:本日の渋茶は立てる人病欠の為、土日に繰越になります
■設定■末佗梨(まったなし)熟した瞬間に、人智を超えた速度で落下する梨。地面に落れば粉々に砕けて売り物にならないとか。毎年、数多の梨農家を病院送りにし、時には落下地点にクレーターをも形成するとか。しかしその市場価値は計り知れず、2個収穫できれば3年は遊んで暮らせるとかなんとか。
■設定■笠原 主早(かさはら つかさ)凛々しい眉毛で気の強そうなくるくるロングヘアーの少女 14歳中学生にして、「非営利法人全日本傘連合会」略して全傘連の総帥その活動内容は駅前等の公共施設の傘置き場に無料の傘を配付し、急な雨で、傘を持たない人々が笑顔を奪われない社会を形作る事であるその活動は概ね好評であるが、全傘連製無料カサはデザインが恥ずかしいとして有名である主に総帥の主早のグラビアなので、一部のマニアの間では欲しいデザインを巡って、傘置き場で熾烈な争いを繰り広げてるらしい
■ストリートマルス■黄金野 宇羅(こがねの うら)剛性を追及した独特の我流拳法「金剛拳」を作り出した少女体格は人並みだが貧乳で、派手な衣装を好んで着用する金剛拳は空手をベースとして裏拳に特化した拳法で、裏拳の威力を上げるために彼女の手の甲には鉄鋲が打ち込んである相手の骨を破壊する強力なカウンター裏拳が得意だが、他にも、ダイナミックに跳躍して身体を捻りながら繰り出す胴回し裏拳や、左手で押さえた右拳を一気に振り抜いて威力を高める居合抜裏拳など、攻守両面で多彩な裏拳を駆使するなぜかとても自信に満ち溢れたヒロイックな性格で、よく意味の分からない壮大な啖呵を切る「裏拳に秘められし46億年の神秘、とくと味わうが良い!」
■プロレター■宇宙から来たワーキングプアドレッドヘアーのニクいヤツ「血が出るなら働ける」
■ストリートマルス■ミスター・カブリひょろながい体躯をスーツとネクタイで決めた紳士風の男。物腰柔らかく丁寧で、敵であっても時に相手の身を案じる生粋のジェントルマン。ティータイムが何においても優先されるらしい。しかし常に被り物をしている為、その素顔を見たものは居ない。戦闘中は、己の動作に合わせて目にも止まらぬ速さで被り物を変更しながら戦う。攻撃時にはライオン、モアイ(?)など厳ついもの。防御時には岩、大仏など丈夫そうなものなど。たまにドラゴンのかぶりもので火を吐いたり、時計の被り物で時間停止(?)などをかます。一番の大技はどこから用意したのか対戦相手の被り物をかぶり、相手の超技をかますと言う『シルエット・フロム・ザ・ミラー』。
■オーバーラップ・コロッセオ■斌真 京介(ひんま きょうすけ)竜の国出身のサムライ 26歳無精髭にぼさぼさとした長い髪、比較的顔立ちは整っているが、清潔感は皆無である鉄の国へ旅行した際に購入したビジネススーツを愛用しており、傍目から見るとサラリーマンに見えなくも無いサムライであるが刀はおろか武器すら所持していない彼の扱う剣術流派は「虚居合(そらいあい)」である剣を用いない居合いの構えから、剣状に形作った魔力を放出する。虚居合独自の魔力構築法であり、瞬間的にではあるが自身の魔力の限界以上にまで高めている。また、詠唱も用いない為「最速の魔法」とも呼ばれている。スピードと破壊力は絶大だが、致命的にリーチが短いそのリーチ不足を補う為にリボルバー拳銃を腰に差しているが、戦いの最中はその存在を忘れるほど虚居合いに意識を集中するため殆ど使用したことがない飄々とした性格であり、金儲けのための軽い気持ちでコロッセオに参加している
まとめより>■バトルヒーローズ■>ガメラエインシャル>白亜紀の亀、シネミス・ガメラから変異したエインシャル。>変異の過程で他種の要素が混入したらしく、鼻先の角をはじめ全身が刺々しく変化し攻撃的な印象を与える。>巨大に隆起した背甲に後退翼として機能する突起と生体ジェットを持ち、飛行能力を備える。>鉤爪を持つ頑強な四肢と口からの火球を武器とし、いずれも強大な威力を誇るが、>生体ジェットと併せてエネルギー消費の激しさという欠点も持ち合わせる。>そのため、高高度からの火球による急降下爆撃と奇襲を主な攻撃スタイルとしている。多分鳥の類も混ざった
ギミック
ガ○ラだこれ!!(意味の無い伏字)キャラゲーなのにあまりの出来のよさに脳汁でたガ○ラだこれ!
>多分鳥の類も混ざったかつて某光の巨人で怪獣王にエリマキつけたお手軽なアレが……うわっ よせやめろ!?
>■バトルヒーローズ■>ガメラエインシャル一見すると怪獣だけど甲殻が鎧みたいで怪人っぽさもあるのが面白いなあ
■RPG■錬世魔術師アール世界の秘密を知る魔術師黒い髪、銀色の目をした少年普通の学生服の上にファンタジー的なマントを羽織っている次元を渡り歩きたくさんの異世界を見てきたと言われている異世界の魔力が宿る様々なサイコロを使って不思議な魔法を使う(※魔法の名前は全てTRPGのタイトル)機械仕掛けの天使を召喚する「エンゼルギア」降り注ぐ銀色の雨の結界を造り出す「シルバーレイン」見た者を幻惑する満月を出現させる「ハンターズムーン」などなど
>(※魔法の名前は全てTRPGのタイトル)禁断のCoC……
■設定■>末佗梨(まったなし)熟した瞬間に、人智を超えた速度で落下する梨。地面に落れば粉々に砕けて売り物にならないとか。毎年、数多の梨農家を病院送りにし、時には落下地点にクレーターをも形成するとか。しかしその市場価値は計り知れず、2個収穫できれば3年は遊んで暮らせるとかなんとか。
>ガメラエインシャルどこかで見たような…それはさておき、元ネタの特徴的な甲羅をカッコいいギミックに取り入れてるのに唸らされました
>末佗梨(まったなし)おじさんAェェェェーッ!!!惨劇を目の当たりにしながらもこれからの激戦を感じ取って凛顔モードに切り替わったおじさんBがカッコよすぎる…果たして収穫なるか!?頑張れおじさんB!!
>末佗梨(まったなし)梨農家がこの梨を育てるのは金ではなく、漢の矜持の為であったか
この梨は捕獲レベルいくつなんだろう
>TRPGやっぱりこれやな
>多分鳥の類も混ざったズッシリした感じだけど鋭さもあってGJ!特に、生物離れした飛行形態のフォルムが格好いいよなんだか背中に乗ってみたい気分>>末佗梨(まったなし)ほのぼのから一転してシリアスに!?この超展開、笑わずにはいられない……!戦闘モードになったオジサンの表情が無駄に格好良くてGJ!
■FRONT■ニャーロウ・ヤッテャル帝国軍によって遺伝子操作で作り出された半人半猫の少女猫耳や尻尾が生えている他、猫らしい跳躍力とダッシュ力を持つ異形の存在に生まれたことや親がいないことのストレスを同盟軍へぶつけるように教育されてきたので、かなり好戦的で凶暴な性格高い運動能力を活かしてサブマシンガンで戦うが、ナイフなどの近接武器も使う服装は自分が気に入ったものを適当に着るが、動きづらいのは嫌い短所は食べ物に釣られやすいことで、敵兵に餌付けされて連れ帰られそうになったことがある
>(※魔法の名前は全てTRPGのタイトル)無数の魔剣を雨のように降らせる「ソード・ワールド」
>やっぱりこれやな呪文として顕現したらやっぱり軍団を召喚して、たまに相手の防御を貫通する『悪意』が発動するんですかねぃ
■サイオニクスガーデン■石動 真矢(イスルギ・マヤ)中等部二年。おかっぱの黒髪と眼鏡が特徴。空手部所属。能力は瞬間移動の一種。テレポート対象・テレポート先とも自身の周囲1mに限定される代わりに対象に触れずに発動でき、ミリ単位の調整と連続使用が可能実戦では空手と能力を駆使して「一瞬で密着し鳩尾に一発」「敵を浮かせて投げる」等至近距離での格闘戦を得意とする。断続的に瞬間移動を混ぜるため接近戦には滅法強い効率主義で格闘家の誇り云々という考えは持たない為必要ならスタンガン等武器も使うというか袖口に仕込んである。能力の応用で射程を伸ばしたり投擲武器の軌道を変えたりも可能性格は冷静。ただ冷たいわけではなく、イベント事は割とノリノリで仕切るタイプ
■モンスター■入道蜘蛛巨大な肉食蜘蛛巣を張らず狩りで獲物を捕まえる大きさは最大で20mを超えたまに人里に現れて壊滅的被害をもたらす
>■モンスター■>入道蜘蛛巨大な肉食蜘蛛巣を張らず狩りで獲物を捕まえる大きさは最大で20mを超えたまに人里に現れて壊滅的被害をもたらす
>入道蜘蛛変にファンタジー能力じゃないぶん逆に怖い
>No.9260083でけぇ!特撮ならメーサー戦車を呼ぶレベル
>>入道蜘蛛デカい、そして怖い……なんかすごくズシズシ動きそう
■FRONT■ドリーミン・ドルトメルク敵軍から“ゴースト”と呼ばれ恐れられる夢遊病患者のような兵士 24歳 女 帝国軍不健康に痩せた体型で、猟銃のような形をしたレーザー狙撃銃を携えている焦点の定まらない瞳で虚空を見つめ、汚れきった服はもはや天然迷彩といえるほどかつてはマジメで人当りのいい女性だったが、狙撃兵として過酷な任務に就くうちに精神が摩耗し、ついに人格が崩壊、同盟軍の兵士を撃つことだけが目的の戦闘機械となった言葉を発しないので意思疎通は不可能だが、命令すれば行動を制御することは可能しかし攻撃に関しては制御が利かず、見付けた敵兵は片っ端から撃ち殺してゆく異常に鋭い五感と極めて精密な射撃が特長で、遠く離れた敵兵の気配も素早く察知し、何気なく構えた銃でヘッドショットしたりする超人身を隠さずにフラフラ歩くが気配は完全に消えており、気付かれることはまず無い
■モンスター■アイリッドデーモン目蓋を閉じた闇の中にだけ姿が見える悪魔姿は真っ白な男性で口や鼻は無く、魚のような大きな目をもつ狙った獲物が目を閉じた時にだけ自分も移動でき獲物に触れる言で瞬時に命を奪う獲物は丸一日逃げ切ればこの悪魔から解放されるまた、目を閉じた状態で戦いを挑むことも出来るが必ず一対一となる為、勝利は容易いことではない
■FRONT■アレッシオ・エメリッヒ同盟軍のベテラン軍人、男性、中佐、40歳ソフトウルフにしたグレーの髪と緑の瞳のツリ目数々の修羅場を潜り抜けてきた歴戦の勇者パワードスーツ大隊の指揮官として帝国本土へと侵攻強化外骨格「デーモンスレイヤー」のテスト着用者も兼ねており実戦でその性能を遺憾なく発揮状況に応じてモードを使い分け敵に反撃のチャンスを与えない戦闘スタイルは鮮やかの一言“戦場のトリックスター”と呼ばれ帝国兵たちを震え上がらせた手持ち武器はアサルトライフル、自動拳銃、ソニックブレード等
■モンスター■ヒノカ古き炎の魔人容姿は褐色の肌に長い黒髪の幼い少女全裸で、全身には炎を表す刺青が彫られている生物の精神エネルギー(MP的なもの)に干渉し、その全てを炎に変える事ができる彼女にとって精神を持つ生物はガスタンクでありそれを炎=自分の眷属に変える事こそが生きがいであるただ、やはり話相手が欲しいらしく、自ら作った耐火性のハニワに話しかけるというちょっと寂しい趣味を持っている
>■モンスター■>入道蜘蛛でかぁぁぁぁぁぁぁいッッ!!そして速ぁぁぁぁぁぁぁいッッ!!左の方に小さく描かれてるビルディングっぽいものと比べると・・・人類終わったレベル!!このくらい理不尽なでかさだともはや災害に近いな!!絵化ありがとうございました!
■設定■和倉 達成(わくら たつなり)堕落と孤独の毎日を送っている三十歳のフリーター早くに親を無くし天涯孤独の身。故に家族の情に飢えているが、自分ではそれを理解していない給料日に回転寿司でサーモンだけを何十皿も食べるのが唯一の楽しみ町外れのオンボロ安アパートに引っ越しをした次の日、トイレのドアを開けるとそこには異星の少女が居たタパフラティカナ・ムッカイヘリオルヤタ地球から遠く離れた惑星アヲンに住む好奇心旺盛な少女ある日突然、自分の部屋のシャワールームが地球のオンボロアパートのトイレに繋がってしまうそこで地球人の和倉と出会い、彼には自分の部屋のトイレを、自分は彼の部屋のシャワールームの使用を交換条件に提供し合う羽目になってしまう言葉も習慣も全く違う異星人同士、最初は警戒しあっていたが、星の隔たりを越えて二人は良きルームメイトのような関係になっていくちなみに何故かアヲンでもトイレとシャワーは日本語と同じ発音である
■魔法少女ロワイヤル!■アンチスター・エティーラ対ドッグスター用にディオーキが作り出した悪の魔法少女茶髪ショートカットで金目、低身長かつ貧乳な体型をしており、長い猿の尾が生えているチャイナ風の赤いミニスカドレス姿で頭に金のティアラを身に付け、下は黒ニーソックスを穿いている本能的にドッグスターの魔法少女に憎悪を抱くようにできており、打倒ドッグスターを生き甲斐としている無類の戦闘狂でもあり、暇さえあればドッグスターだろうが誰であろうが構わず戦いを仕掛けるほどその為、戦闘を邪魔されるのを極端に嫌い、創造主のディオーキにさえ牙を向く事すらある武器は伸縮自在の杖エクステンドシャフト。これを用いた棒術を得意としており、素早い身のこなしからの連撃は強烈また、召喚魔法で小猿型の魔物を大量に呼び出す事も可能で、雑用や戦闘の捨て駒などに用いる
■剣と魔法のファンタジア■4期ヴィンデル・チャリオット鐘楼騎士団の一員である騎士。25歳。男性。眼の色は緑で、騎士らしく筋肉質な体つき。性格は直情的で、やや自信家なところもあるが、情に厚い正義漢で冒険好き。普段は魔法の輝馬ゲイレールに跨って気の向くまま世界各地を旅しているが、騎士団の呼びかけにはすぐさま応じて戦地に駆けつける。武器は退魔の力を持つ裁きの槍で、性格の単純さから突撃を好み、ゲイレールの俊足も併せた一撃は敵の回避を許さず、大岩をも容易く貫く。
■設定■ドミノある殺し屋ギルドに所属し『芸術家(トラップマスター)』の異名を持つ殺し屋。白黒に染めたアシンメトリーな髪型が特徴的な若い男。肉体的な戦闘力は皆無だがトラップに関しては右に出る者はいない。精妙でそれだけで芸術品の様なトラップを連鎖的に発動するよう幾重にも仕掛ける。発動したトラップはドミノ倒しの様に次々と連動しかかった獲物を必殺する。これまでドミノのトラップにかかって生き延びた者は1人もいない。
■RPG■ブレーメン音樂隊愉快で楽しい4人組(カルテット)の冒険団人種やジョブもバラバラだがみんな何かしら音楽に関する技能を持っている冒険団というが実際が旅の楽団で行く先々を演奏会を開き人々を楽しませている愉快でも戦闘技能は高く旅人や商隊の護衛をする事もある
スレと魔
■設定■鈴宮凜香(すずみや・りんか)日本全国のカントリーサインや世界各地の土産物ステッカーで装飾されたボロボロの革製のトランクとよく音が響く鈴が付いた小さなリュックを荷物に、動き易さを重視したラフな服装で「世界中に友達を作る」事を目標として自由気ままに一人旅を続けている20代半ばの日本人女性。物怖じしない気さくな性格故に初対面の相手でも出会って数分で打ち解けてしまう事ができる。
■設定■アルマゲドンマゲがある恐竜キレると結構こわいらしい
■設定■マルハゲドンハゲてる恐竜結構かわいい
>結構かわいいかわいい爬虫類俺キャラというと悶々スターを思い出した(ジタバタ
■設定■スレトマホークスレの流れをぶった斬る恐ろしい手斧その刃先には、斬られたスレたちの返り血が……かと思いきや単なるトマト果汁
■FRONT■メリッサ帝国軍の天才軍医として名高い女性 22歳後先を考えない楽天家で、無駄に楽しそうな笑顔がチャームポイント治療の腕は超一流な上に機械いじりも出来るので、サイボーグ化手術が得意負傷者のために出来る限りの治療を施すのがモットーなのだが、結果として負傷する前以上に強化してしまうことが多い瀕死の兵士さえ無理矢理に治療して戦線へ送り返すことから、仲間内ではゾンビマスターと呼ばれている「ちょっと強化義手が余ってたから4本も付けちゃった。便利でしょ?」
■FRONT■ラッシュ・ナインウェル帝国軍の歩兵部隊に所属する男 28歳冗談の通らないマジメな堅物で、国のために命を捧げる覚悟で戦っているビームサーベルを得物として数多の多脚戦車を破壊してきたしかしある時、砲撃を食らって利き手を失ってしまう彼は軍医メリッサの元へ運び込まれたが、ちょうど強化義手は切らしていたしかしメリッサは何とか彼に再び活躍の場を与えてあげようと、苦肉の手術を決行するそして手術後、彼の腕には愛用のビームサーベルが埋め込まれていた彼はひどく落胆したが、武器と一体化して何かがフッ切れたのか、今まで以上の奮闘を見せて多大な戦果を上げたという
■学園マギア■エヴァ・ヘルベック『特殊特務組織デュランダーナ』に所属している女性マギナ使い。褐色肌で細身で華奢な体型に前髪の一房を黄色く染めたショートボブの黒い髪、やや男性的な喋り方だが常に笑みや冗談を絶やさない軽い性格が特徴の20歳。だがその正体は問題行動ばかり起こす隊員に相棒として近寄ってはその行動を全て監視・報告し、必要に応じては事故に見せかけて暗殺すら平然と行う冷酷な諜報員であり、軽口ばかり叩くその姿勢も実際は演技であり本性はかなり計算高く慎重な性格。トンボを模したマギナ『アルジェント・リベルラ』の所持者。通常は20cmほどの大きさでエヴァの周辺を飛び回り、360度を見渡せる複眼で索敵を行っているが、戦闘時には巨大化して主が普段は通信機として使用しているグリップ部と合体し遠距離からの超々精密射撃を得意としたライフル銃へと変形する。
■設定■玉木 マキ辞書と会話する力を持っているらしい図書委員の少女少し目にかかるぐらいの黒髪ショートヘアで、眼鏡をかけた凛々しい顔立ち分厚い辞書を武器にして、図書室に現れる謎のひょっとこ怪人と戦う
■設定■早伊代 ヒカリ(はやいよ −)元気いっぱいでキラキラな女の子何にでも一生懸命で駆けっこが大好き(必殺技はスターダストイリュージョン)
年度末だからか人少ないね
>■モンスター■>アイリッドデーモン 目蓋を閉じた闇の中にだけ姿が見える悪魔 姿は真っ白な男性で口や鼻は無く、魚のような大きな目をもつ 狙った獲物が目を閉じた時にだけ自分も移動でき 獲物に触れる言で瞬時に命を奪う 獲物は丸一日逃げ切ればこの悪魔から解放される また、目を閉じた状態で戦いを挑むことも出来るが 必ず一対一となる為、勝利は容易いことではないだるまさんがころんd
>■モンスター■>アイリッドデーモンかいしゃく
ええのうのっぺらぼうバージョンええのう
こわいつまり良い仕事だ
狂おしい目つきがすごく格好いいねなんか今まさに迫ってきているような迫力がある
>だるまさんがころんdははは、そんなばかな 目を閉じた闇の中にだけに現れる悪魔だって?いいかい、人間は年齢などにもよるが1日平均で1万5千回の瞬きをしている1回の瞬きにかかる時間は0.10〜0.15秒この時間を合計すれば25分から40分くらい目を瞑っている事になるんだ平均30分くらいあれば例え遠くにいても、目に見える範囲にいる限り誰でも捕まっているさほら、現に私がこうして目を瞑って、も――?――ッ!?
>■モンスター■>アイリッドデーモンこれはすばらしい…スーツにボルサリーノという人間的な衣装に反しその形相から感じる生理的な恐怖がたまりませんのっぺらぼうにホラー、どちらの解釈も共に捨てがたい…むしろ二種類が存在するという設定も良いかもしれません改めまして、素晴らしいイラストをありがとうございました!
>だるまさんがころんd俺、今夜は寝ないんだだって、目をつぶると、ほらアイツが…来るから
目を閉じずに逃げまくればいいのか。。。?いっそ自分の目蓋をちぎってしまえば助かるのか?スタンド戦的な頭脳バトルになりそうだな
http://chat.pixiv.net/roomtop.php?id=501031渋茶
>目を閉じずに逃げまくればいいのか。。。?珍獣圧勝フラグ
ただいま俺キャラスレ>入道蜘蛛ありふれた小動物でも巨大なら脅威となり得る…それを実感できますな確かに特撮で自衛隊と戦ってそう>アイリッドデーモンまさに命をかけた遊戯…っていうか怖ぇ!!個人的にはのっぺらぼうから右に変化かな…
>多分鳥の類も混ざった何のことやらHAHAHA可変後退翼で猫科も混ざってるな畳んだ脚がジェットエンジンやロケットエンジンみたいになるのはナイスな発想やね重量感のある胴体を飛ばせる説得力が出てるそんなところで絵化サンクス
■設定■古谷 千良子(ふるたに ちらこ)全国各地を巡って魔物と戦っている退魔師の少女筋肉質だが細く引き締まった体で、胴着のように丈の短い着物を着ている瞳は鮮血よりも赤く、濃褐色の髪を長く垂らし、狂犬のように凶暴な顔立ち有名な武門の娘だったが、作法にうるさい家風を嫌い、稽古相手の護平を連れて出奔した彼女が得意とする柔術は魔物に有効でないため、稽古相手の護平を武器代わりに振り回して戦う旅の目的は自分の強さを確かめることで、それ以外のことには関心が薄い古木田 護平(ふるきだ ごへい)古谷家の分家にあたる家の青年で、千良子の稽古相手自由奔放な千良子に頭を悩ませており、彼女のブレーキ役戦闘力では千良子に劣るが、筋力のみであれば上回る自らの体を鋼のように固くして武器の代わりになることが可能両手を頭上で合わせて槍、両手を広げて槌、腰を折って大鎌など
ス
レ
■FRONT■マイク・デビッドソン同盟軍の軍人、男性、32歳、中尉褐色の肌と短く刈り込んだ銀髪に青い瞳を持つグリフォンA型のパイロットとして従軍編隊を組み帝国上空へと侵攻帝国の戦闘機と壮絶なドッグファイトを繰り広げた何度も死にそうな場面に出会うもテクニックと運でこれを回避している
としあき!酔っぱらって気がついたら知らないところでバス下ろされたぞどうしてくれる
落ち着け
そのまま野垂れ死ね
としあき殿それは自業自得と言うものでは御座らぬか・・・
きさ○ぎバス停であるか
あげな……?何処だここ!!!
『 1/72 VF-27β ルシファーバルキリー 一般機 (マクロスF(フロンティア)) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B002Z6ISS8?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 5,775価格:¥ 2,670