2011年01月02日

amnesia^the dark descent 攻略その1^

攻略その1です。

海外産のホラーADV amnesia。「amnesia 攻略」で検索するとよくわからない脱出ゲームが出てくるようですね。まあ、面倒な説明とかキライなので、スクショを何枚か張ってゲーム紹介。600x338
600x338600x338

良い雰囲気です。ちなみに、ここのデベロッパーはこの作品の前にpenumbraというフリーゲーム(体験版に近い)を作ってるので、探してDLしてみるといいです。ゲームシステムはおおむね共通のようです。

 

さっそく攻略していきたいのですが、すでにある程度進めてるため、文章のみで書いていきます。まぁ、序盤で詰まるところはないので大丈夫でしょう。

※後日、画像を取得

ゲームが始まると地面に薔薇の花?が落ちてるのでそれを辿って行きます。

2011-05-01_00003

扉をあけるとアイテムがあったり、ゲームの雰囲気を垣間見ることの出来る部屋があります。

2011-05-01_00004

  しばらく道なりに進むとランタンが落ちている。ランタンを拾って右奥へ進む。なお、ランタンはFキーで取り出し。  2011-05-01_00005
机の上の文書を読み、

2011-05-01_00006
扉入って左のレバーを引くと本棚が開く。先へ進むと広い空間に出る。そのまま導かれるまま先へ進もうとすると

2011-05-01_00007
気持ち悪い赤い壁が邪魔で進めないので、まず2階奥の「archives」へ。

 適当に奥に進んでくと手紙を見て主人公失神。英語が分からないので状況がまったく分かりません。すると入り口が落盤して戻れなくなるので、2011-05-01_00008
ヒビの入った壁にイスを投げつけて壊します。どう考えても壊れなさそうですが壊れます。壁の先では本がたくさん並んだ部屋に出ます。

2011-05-01_00009
本棚が並ぶ部屋に出ます。ここの棚に少し出っ張っている本が3冊ほどあるので、これらを引っぱると既にバレバレな隠し扉が開く。

2011-05-01_00010
ここでワインセラーの鍵入手。さっきのエントランスエリアに戻ります。まっすぐ進んで、地下のT字路左がワインセラー。ここにある扉の中に1つずつ計4つの化学物質と瓶のようなものを入手。落盤する部屋は、石と木片を物理的に動かして出る。

 

と、ここまで進めました。ホラーゲーなので、ネタばらしすると面白くないため、要点だけに絞って書いています。

 

 攻略まとめへ

 



proudstrawberry at 04:39│Comments(0)TrackBack(0)amnesia | 攻略

トラックバックURL

コメントする

名前
URL
 
  絵文字