二部のOPかっこよすぎ... - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫

[トップに戻る]
二部のOP」が含まれるスレッド一覧を表示する

二部のOP で検索/ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫
may保管庫で「二部のOP」が含まれるスレッド一覧を表示する

全569レス
       次の300レス 
1 2 
関西英会話スクール潜入記〜英会話学校専門のクチコミ情報サイトの決定版〜
画像ファイル名:1355587406268.jpg-( 291079 B)
12/12/16(日)01:03:26 No.175603809 del
二部のOPかっこよすぎるんだけどマジで

13/03/01(金)11:54:41 No.175603809
1355587406268.jpg-(291079 B)
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
12/12/16(日)01:05:22 No.175604050
(パラッパ!)
12/12/16(日)01:05:39 No.175604093
もう二十回ぐらいはループして見てるぞ俺
13/03/01(金)11:54:41 No.175603809
1355587406268.jpg-(291079 B)
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
12/12/16(日)01:06:19 No.175604168
シーザーの構えとニヤリと笑うジョジョがたまらん
12/12/16(日)01:06:25 No.175604174
かなり演出ぢからが高いよね
13/03/01(金)11:54:41 No.175603809
1355587406268.jpg-(291079 B)
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
12/12/16(日)01:06:46 No.175604226
この曲は二部のタイトルテーマとしては十分ありだぞ
ジョジョ ジョジョ ジョジョって作品名を連呼する古典的熱血テーマ曲好きにはちょっと会わないかもしれないけど
これはジョセフの歌だ!
13/03/01(金)11:54:41 No.175603809
1355587406268.jpg-(291079 B)
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
12/12/16(日)01:07:22 No.175604291
シーザーの赤いシャボン玉はずるい
13/03/01(金)11:54:41 No.175603809
1355587406268.jpg-(291079 B)
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
12/12/16(日)01:07:24 No.175604295
神砂嵐の所はのんきしてた俺もビビった
12/12/16(日)01:07:35 No.175604323
ライカッバニストー
アツク
ライカッバニストー
12/12/16(日)01:07:41 No.175604327
ジョセフのニヤニヤ顔がいい・・・
12/12/16(日)01:07:48 No.175604339
歌が超不評だったから心配してみてみたけど
サビのところとかすげーいいわ
12/12/16(日)01:07:51 No.175604342
高品質な第二部PV過ぎる…
何年でも待つから六部や七部までこの方向でやって欲しいぞ
12/12/16(日)01:07:52 No.175604346
最初は微妙と思ったが繰り返し聞いてたらすごくいい
特にサビから
12/12/16(日)01:08:28 No.175604437
これでもかって程色々な要素が詰め込まれとる
12/12/16(日)01:08:31 No.175604447
画は良いんだが
曲がなんか違う
エンディング曲っぽいし
1部のほうが良かった
12/12/16(日)01:08:32 No.175604449
先生セクシーすぎる…
原作を見てない人に存分にシコってもらいたい
12/12/16(日)01:09:06 No.175604522
>これはジョセフの歌だ!
実際一部のOPは一部の歌でもあるが
同時に「ジョジョの始まりの歌」としても作られてたと思う
こっちは完全に二部の歌として作ってある
12/12/16(日)01:09:09 No.175604529
>神砂嵐の所はのんきしてた俺もビビった
あのへんは手描きだよね
ディレクターの人は作画畑の人だし
あとリサリサ先生の裸とか
12/12/16(日)01:09:15 No.175604541
闇を欺き刹那をかわして刃すり抜け奴等の隙を突け
いいよね…
12/12/16(日)01:09:37 No.175604576
動きすぎだバカ!
12/12/16(日)01:09:48 No.175604603
動きが速すぎて何描いてるか分からない
止めの部分がないと見にくい
12/12/16(日)01:09:58 No.175604633
柱の三人組がピシィとポーズ決めるとこがかっこよすぎ
12/12/16(日)01:10:28 No.175604696
最初のほう見えないくらい一瞬イバラのシルエット出てるんだっけ・・
12/12/16(日)01:10:30 No.175604699
神嵐動画
12/12/16(日)01:10:40 No.175604723
リサリサ先生のシルエットで舞うように戦うところが超カッコいいんだけど
さすがに本編でこの動きを期待してはダメかな…
あと座ったままの姿勢で飛ぶシーザー
12/12/16(日)01:11:03 No.175604771
茨で始まって星で終わるのか
12/12/16(日)01:11:23 No.175604818
>闇を欺き刹那をかわして刃すり抜け奴等の隙を突け
完全にジョセフの歌だよね…
いい…
12/12/16(日)01:11:26 No.175604827
1部のOPが80年代っぽくて2部は90年代っぽい
12/12/16(日)01:11:29 No.175604834
色気ある曲調に変化球の歌声で熱い歌詞歌ってるの
ジョセフっぽくて非常に好きです
ジャジーなのもともと好きだからかもしれない
12/12/16(日)01:11:40 No.175604859
EDが繋がってるってことに今頃気がついた
12/12/16(日)01:12:03 No.175604906
>リサリサ先生のシルエットで舞うように戦うところが超カッコいいんだけど
あそこいいよね
リサリサ先生こんなカッコよかったっけ!?ってなる
12/12/16(日)01:12:07 No.175604918
神風動画ジョジョ好きすぎ問題
12/12/16(日)01:12:18 No.175604948
この絵で本編見たい
12/12/16(日)01:12:39 No.175604982
(重要アイテムっぽいクラッカーヴォレイ)
12/12/16(日)01:12:56 No.175605019
本編3Dは流石にちょっと
12/12/16(日)01:13:08 No.175605050
クラッカーヴォレイの動きいいよね
絡まってこけるのもいいよね
12/12/16(日)01:13:08 No.175605052
なんか本編も作画よくなってる気が
12/12/16(日)01:13:25 No.175605088
柱の男達シルエットだけでもテレビに映していいのかな…って気がしてきた
あとワムウ見ると笑いをこらえられないのは100%ケンコバのせい
12/12/16(日)01:13:27 No.175605092
柱の男の迫力がすごい
太陽を克服したカーズ様も
12/12/16(日)01:13:30 No.175605101
テンションが上がりすぎてDVD全巻注文してきた
12/12/16(日)01:13:39 No.175605113
最後のシィザァァァァ!って絶叫してるだろうジョセフいいよね…
12/12/16(日)01:14:13 No.175605190
>(パラッパ!)
(デン パラッパ!)
12/12/16(日)01:14:20 No.175605201
闇をあざむき…
柱の男も闇の一族とかよばれてたっけ
12/12/16(日)01:14:29 No.175605223
>(重要アイテムっぽいクラッカーヴォレイ)
前の格闘ゲームでも今度の格闘ゲームでもやたら推されてるけど
あれ別に活躍してないよね
12/12/16(日)01:14:29 No.175605224
たぶんサイバーコネクトツーはぐぬぬってなってると思う
12/12/16(日)01:14:33 No.175605235
>太陽を克服したカーズ様も
顔アップがすごく禍々しくて痺れる
12/12/16(日)01:14:33 No.175605239
ジョセフって結局シーザーとは喧嘩別れなんだよな
のちのち引きずってたりするのかな
12/12/16(日)01:14:37 No.175605241
https://www.youtube.com/watch?v=MIeMoJlIT3c
12/12/16(日)01:14:41 No.175605249
早く本編でリサリサが見たい
楽しみすぎる
12/12/16(日)01:14:42 No.175605251
>神風動画ジョジョ好きすぎ問題
あんま知らなかったんでHP行って過去の仕事のプロモ見たら
獅子戦争のPVとかドラクエのムービーとかやってた会社だった
確かにいい仕事するわ
12/12/16(日)01:14:46 No.175605258
サビの所の柱の男がいい…
あの線画と言うかラフっぽいのが
12/12/16(日)01:14:57 No.175605275
>テンションが上がりすぎてDVD全巻注文してきた
お前は次に「何でDVD安くなってんだコノヤロー!」と言う
12/12/16(日)01:15:02 No.175605287
OPもEDもあちこちに小ネタ仕込みまくってて探すの大変
12/12/16(日)01:15:13 No.175605301
他の仕事全然知らないけど、徐々に関しては間違いなくいい仕事したわ神風動画
12/12/16(日)01:15:17 No.175605311
2部以外の小ネタは隠者、ジョナサン、神嵐くらい?
12/12/16(日)01:15:38 No.175605362
>お前は次に「何でDVD安くなってんだコノヤロー!」と言う
つーかなんでこんなにDVD安くなってんだコノヤロー!
…はっ!
12/12/16(日)01:15:39 No.175605365
歌手の名前ぐぐっても出てこないんだけど
井出泰彰だよねこれ…
12/12/16(日)01:15:40 No.175605367
シルエットの所の記号は
ジョセフは★とJOJO
シーザーは▲
リサリサはよーく見るとJOJO
12/12/16(日)01:15:41 No.175605372
>リサリサ先生こんなカッコよかったっけ!?ってなる
リサリサ先生はストリートファイターに先生を元ネタに作られたキャラがいるぐらいだからな
12/12/16(日)01:16:24 No.175605460
社ァ!!も神風動画なのか
愛だな
12/12/16(日)01:16:28 No.175605468
>完全にジョセフの歌だよね…
2番でシーザーとかリサリサの視点が混じってきたりしたら尚たまらない
12/12/16(日)01:16:36 No.175605483
二部の頃のカラー原稿っぽさが凄い出てる
やけにキラキラしてるところとか
12/12/16(日)01:16:47 No.175605510
ラフっぽい鉛筆線の柱の男カットがかっこよすぎる…
12/12/16(日)01:16:58 No.175605536
二期の油の柱のところとか超楽しみだわ
あとグラッツェロギンズ!は名台詞だと思うので
アニメで再評価されてほしい
12/12/16(日)01:17:08 No.175605561
>>リサリサ先生こんなカッコよかったっけ!?ってなる
>リサリサ先生はストリートファイターに先生を元ネタに作られたキャラがいるぐらいだからな
名前出てこないけどオーラ使いの人だよね!?
あれリサリサ元ネタだったんだ!?
12/12/16(日)01:17:11 No.175605567
序盤のシルエットで組み手して
一瞬顔が見えるジョセフとシーザーが美形過ぎる
これは腐の方々じゃなくてもドキっとする
12/12/16(日)01:17:30 No.175605607
OPの絵柄再現率がすごいんだけど何で本編だと似てないの?
12/12/16(日)01:17:35 No.175605618
シュトロハイムの髪ってこんなに普通だったっけ
12/12/16(日)01:17:41 No.175605633
単行本の色だよね・・
12/12/16(日)01:17:56 No.175605668
アニメ全く見てなかったんだがOPだけみてきた
1部のはまさにジャンプ
2部のはまさにジョセフ
素晴らしいじゃないか…
12/12/16(日)01:18:10 No.175605693
やっぱり相棒ものっていうかこう敵じゃないライバル関係な二人っていいよね
ジョセフシーザーもジョニィジャイロも
12/12/16(日)01:18:34 No.175605727
CMの康一君て最初の時から荒ぶってた?
12/12/16(日)01:18:41 No.175605742
ぐるぐるまわるとこいい
12/12/16(日)01:18:58 No.175605779
あまりに滑らかに3人が入れ替わるものだから
最初エシディシを見落とした
12/12/16(日)01:19:00 No.175605785
>素晴らしいじゃないか…
ジョジョ好きなら、なんでリアルタイムで見なかったんだッ!!って悔しがれる程度にはいい出来だぞ
DVDとか集めるといい
12/12/16(日)01:19:12 No.175605803
康一君はハンバーグが和風おろしになってから覚醒だよ
12/12/16(日)01:19:20 No.175605817
ランダバウトの方も一部でグラクラした仮面が砕けてそこから赤石に繋がるのは素晴らしい
12/12/16(日)01:19:23 No.175605824
つーか「」が一話で言ってた
次にお前は○○というが間延びするので
最初の一回だけやってあとははもらせるが本当にそうなってて驚いたわ
12/12/16(日)01:19:25 No.175605825
>CMの康一君て最初の時から荒ぶってた?
パワーアップした
12/12/16(日)01:19:28 No.175605835
ゴンゾではダメだったのに
ゴンゾをやめた人たちはいいものばかり作る…
一体なんだというのだゴンゾは
12/12/16(日)01:19:48 No.175605864
来週でサンタナしんじゃうのかな
12/12/16(日)01:19:49 No.175605867
スモーキーのオゥノォ〜ッ!!がいい
12/12/16(日)01:19:50 No.175605874
>最初の一回だけやってあとははもらせるが本当にそうなってて驚いたわ
ハモらせる演出いいよね…
12/12/16(日)01:19:57 No.175605894
>CMの康一君て最初の時から荒ぶってた?
1弾と2弾では普通だったよ
12/12/16(日)01:19:59 No.175605908
OP見てて思ったけど俺やっぱりカーズがボスキャラで一番好きかもしれない
太陽背にしてるの見てなんか無性に嬉しくなった
12/12/16(日)01:20:00 No.175605910
スタッフクレジットでちょくちょく遊んでるのが面白い
岩崎琢ゥとか永田ァァァァァァァ奏とか
12/12/16(日)01:20:17 No.175605945
いわゆるジョジョ立ちをシルエット演舞にするとは…
凄い自然、いや自然ではないッ!ジョジョっぽい!
12/12/16(日)01:20:27 No.175605967
スモさん まじ おっさん声
12/12/16(日)01:20:31 No.175605977
なにがいいって
色彩が荒木っぽいところがいい
12/12/16(日)01:21:01 No.175606025
すぎくんちゃんとジョセフしてるじゃん
12/12/16(日)01:21:16 No.175606060
>ハモらせる演出いいよね…
スト様の赤子の手を〜、ってのは原作でもうまく重なってる感じだからな
他の所は普通にジョセフ→スト様だったし
でも今後も重ねて言うのは要所要所で使ってほしいな
12/12/16(日)01:21:17 No.175606063
サビはかっこいいんだけど出だしがダウナー過ぎてな
12/12/16(日)01:21:18 No.175606065
>名前出てこないけどオーラ使いの人だよね!?
>あれリサリサ元ネタだったんだ!?
ローズな
キャラ紹介された瞬間からジョジョファンからはリサリサだこれ!状態だったと思う
12/12/16(日)01:21:22 No.175606070
柱の男のラフい線画は正体バレしたらちゃんと描かれるんだろうか
12/12/16(日)01:21:23 No.175606072
>ゴンゾではダメだったのに
ゴンゾでもいいものはあったろ!?
12/12/16(日)01:21:30 No.175606088
社ァッ!のCMは
1弾でいつもの三人、2弾でさりげなく露伴先生とハーヴェストがいて
3弾でAct3雪だるまと覚醒康一くんみたいな流れか
12/12/16(日)01:21:36 No.175606097
2部に入ってから本編の色使いとか★シルエットとか色々すごいことになってるよね
12/12/16(日)01:21:47 No.175606124
クレジットで言えば
最後のディレクターのところ
津田の前がシっぽくて叫びのシーンとちょっとあってるよね
12/12/16(日)01:21:59 No.175606147
欲を言うならもうちょっと声量がほしい
12/12/16(日)01:22:17 No.175606197
最初は歌詞ださいな!って思ってたけどこれはスルメ・・・
12/12/16(日)01:22:21 No.175606205
>神嵐動画
職権濫用過ぎる……許せる!
12/12/16(日)01:22:23 No.175606209
GONZOから分かれたとこがどこも割と成功してるのに
本体ときたら絞りかすみたいに……
12/12/16(日)01:22:35 No.175606232
>太陽背にしてるの見てなんか無性に嬉しくなった
それまで一貫して太陽が弱点の敵をやってきたからこそ
ついに敵が太陽を克服したって絶望感がな
12/12/16(日)01:22:42 No.175606251
ローズはミッドナイトブリス食らったらリサリサ先生の初登場時の船頭コスになるくらいだしな…
12/12/16(日)01:22:53 No.175606277
自分のクラッカーヴォレイでグルグル巻きになってスッ転ぶとこで笑った
12/12/16(日)01:22:59 No.175606282
SBRまでDVDを買い続けるわ
12/12/16(日)01:23:05 No.175606291
>最初は歌詞ださいな!って思ってたけどこれはスルメ・・・
それはまあ一部からだしな!
12/12/16(日)01:23:07 No.175606294
1部のOPの最後のそ・の・血・の・さ・だ・めェ〜!
の原作マンガのコマがババン!って出てくるとこも
アニメ本編がそのコマのシーンに追いつくごとに色が付いていった気がする
ただの気のせいかもしれないけど
12/12/16(日)01:23:19 No.175606327
ローズはあまりにまんますぎて
○○のオマージュとか言えないレベルだし
12/12/16(日)01:23:35 No.175606371
これもしかして3〜6までやれるかな?
12/12/16(日)01:23:43 No.175606394
>柱の男のラフい線画は正体バレしたらちゃんと描かれるんだろうか
あれはあのままの方が迫力あっていいんじゃないか
神砂嵐があんなに凄そうな技だって初めて実感した
12/12/16(日)01:23:57 No.175606421
>これもしかして3〜6までやれるかな?
売れないと無理
12/12/16(日)01:24:12 No.175606439
>GONZOから分かれたとこがどこも割と成功してるのに
>本体ときたら絞りかすみたいに……
やっぱ上の締め付けとかいろいろあったんだと思うよあそこ
出てって会社起こしたPの方々はそのへん色々経験して生かしてると思う
12/12/16(日)01:24:20 No.175606460
>色彩が荒木っぽいところがいい
これは本当に思うね
子供の頃にジョジョがアニメ化されたらこういう色で動きそうってイメージそのままだった
想像を超えた良さだけど
12/12/16(日)01:24:34 No.175606487
1部OPは最初のチャチャンチャチャチャーの所で原作コマが動いてる部分の掴みが最高だった
12/12/16(日)01:24:38 No.175606502
闇を欺いて刹那をかわして
刃すり抜け奴らの隙をつけ

ってフレーズ二部の戦闘方法そのものですごくベネだった
12/12/16(日)01:24:39 No.175606506
>>柱の男のラフい線画は正体バレしたらちゃんと描かれるんだろうか
>あれはあのままの方が迫力あっていいんじゃないか
>神砂嵐があんなに凄そうな技だって初めて実感した
真空波の歯車的小宇宙だしな
12/12/16(日)01:24:40 No.175606509
>売れないと無理
ジャンプは例外ばっかじゃねえか
12/12/16(日)01:24:41 No.175606511
>これもしかして3〜6までやれるかな?
いいとこ4部までじゃないか…?
5部好きだけどそこまでいけるかって言われたら首かしげる
12/12/16(日)01:24:42 No.175606512
>ゴンゾではダメだったのに
ゴンゾはダメな時でもダメな方に全力疾走するから良いんだ
でも時々良い方に全力疾走してくれて最高なんだよ!中だるみは絶対するけどな!
12/12/16(日)01:25:06 No.175606572
究極カーズ様のシーン
すげぇ強キャラ臭がしてかっけぇな
12/12/16(日)01:25:09 No.175606581
一瞬ハーミットパープルが映るんだよね
12/12/16(日)01:25:26 No.175606622
このまま続いたとして
5部はイタリアンテイスト
SBRはアメリカ開拓時代テイストでいくとして
他の部はどういう感じになるんだろうなあ…
12/12/16(日)01:25:29 No.175606627
1・2部両方ともクオリティ高いし
人気もあると思いたい
3部もやってほしいがソレ以上に4部以降をこのクオリティのまますごくやってほしい
12/12/16(日)01:25:32 No.175606633
>あれはあのままの方が迫力あっていいんじゃないか
>神砂嵐があんなに凄そうな技だって初めて実感した
俺もそう思うが本編のハードルが上がっちゃったなーとも思う
1部OPでもディオが屋敷の壁上るシーンとかカッコ良過ぎたせいで本編の演出だとうーn…ってなっちゃったし
12/12/16(日)01:25:36 No.175606644
>井出泰彰だよねこれ…
っぽいけど名前出てこないので違う人かと思ってた
聞く度にスクライド思い出しちゃう
12/12/16(日)01:25:39 No.175606649
仮にやるとして3部って2クールに収まるかな
12/12/16(日)01:25:42 No.175606655
>1部OPは最初のチャチャンチャチャチャーの所で原作コマが動いてる部分の掴みが最高だった
あれ確か6部からさかのぼりだよね?
SBRは入れられなかったんだろうか
それとも見逃してるだけかな
12/12/16(日)01:25:42 No.175606656
るるるるるるるるるるる
12/12/16(日)01:25:48 No.175606665
>ジャンプは例外ばっかじゃねえか
とはいえ大昔だし今ジャンプじゃないし
製作側はそんな感じのことを言ってたような
12/12/16(日)01:26:04 No.175606712
3部は飛ばして4部が見たいわ
12/12/16(日)01:26:27 No.175606746
4部みたいわー
CMのせいで余計見たいわダボが
12/12/16(日)01:26:33 No.175606754
>SBRは入れられなかったんだろうか
SBRは一巡したあとの話だからあえて入れなかったんじゃないかな
12/12/16(日)01:26:39 No.175606763
>ジャンプは例外ばっかじゃねえか
製作に参加してるアニメーターさんが続き作りたいから円盤売れて・・・
って言ってたよ
12/12/16(日)01:26:45 No.175606787
奴等を打ち倒せとかじゃなく隙を突けなのがいい…
12/12/16(日)01:26:48 No.175606799
>SBRは入れられなかったんだろうか
一巡した世界だからノーカンなんだろう
もう一人のジョナさんがいるし
12/12/16(日)01:26:59 No.175606825
>井出泰彰だよねこれ…
マジか
言われてみれば聞こえる…
12/12/16(日)01:27:12 No.175606849
>仮にやるとして3部って2クールに収まるかな
今の詰め込みっぷりを見るに不可能ではないと思う
12/12/16(日)01:27:17 No.175606863
>>1部OPは最初のチャチャンチャチャチャーの所で原作コマが動いてる部分の掴みが最高だった
>あれ確か6部からさかのぼりだよね?
>SBRは入れられなかったんだろうか
>それとも見逃してるだけかな
宇宙がメイドインヘブンで一周するまでのジョースター家のお話は6部までだから
12/12/16(日)01:27:20 No.175606874
SBRはSBR以降でセットとしてくくられそうな
12/12/16(日)01:27:50 No.175606946
4部CMなんで昔のジャンプのカラーページみたいな色にさせてるんだわざとか?
12/12/16(日)01:27:51 No.175606952
EDに映ってる壁画に茨、星、ダイヤモンド、天道虫、蝶々があるのはすごくよかった
12/12/16(日)01:27:53 No.175606956
今まで詰め込んだからこそよく出来てたんだと思うな
引き伸ばしなしに全部1クールずつならいけるんじゃないのかな
12/12/16(日)01:27:55 No.175606960
前半部分のスタイリッシュな格好良さも良いけどやっぱり神砂嵐辺りからの問答無用な熱さが凄くイイ
12/12/16(日)01:28:01 No.175606969
(ツェペリさんの座ったままジャンプするシーザー)
12/12/16(日)01:28:07 No.175606982
6部始まりなのは単純に血のつながりの問題だと思う
6部のラストで血の継承から精神の継承で落ち着いたってのもあるんじゃないかなぁ
12/12/16(日)01:28:10 No.175606984
ジョセフやハンバーグみたいな砕けたキャラが好きでなぁ
3部より4部が見たくて見たくて…
12/12/16(日)01:28:11 No.175606989
>SBRは一巡したあとの話だからあえて入れなかったんじゃないかな
>一巡した世界だからノーカンなんだろう
ああなるほど
12/12/16(日)01:28:16 No.175606998
ブルりんはカットされたがドノヴァンは出そうで一安心
12/12/16(日)01:28:37 No.175607058
>神砂嵐があんなに凄そうな技だって初めて実感した
格ゲーのPVみてちがう!もっとこう…すごい感じだよ!って思ってたけど
OPのは正に凄い

エシディシが目立たないくらいに
12/12/16(日)01:28:40 No.175607067
>(ツェペリさんの座ったままジャンプするシーザー)
原作でも初登場時にやってるしな
12/12/16(日)01:28:40 No.175607068
またメージュNEXTの記事みたいに神風動画インタビューやってくれないかなOP解説も
一部OP解説は漆黒の意思が意図したものとかすごい面白かった
12/12/16(日)01:28:44 No.175607072
EDに黄金長方形もあると聞いた
12/12/16(日)01:28:51 No.175607082
最近は長くやるより詰め込んで内容を濃くしたほうが受ける傾向があると思う
12/12/16(日)01:29:18 No.175607129
ファントムブラッド→その血の運命
戦闘潮流→ BLOODY STREAM
って曲名がサブタイ意識してるのも良い…
12/12/16(日)01:29:21 No.175607135
>ブルりんはカット
そういえばいねえ!
12/12/16(日)01:29:32 No.175607160
>格ゲーのPVみてちがう!もっとこう…すごい感じだよ!って思ってたけど
>OPのは正に凄い
格ゲーで毎回この演出する訳にもいかんしなぁ
12/12/16(日)01:29:37 No.175607169
靖子ちゃんいい仕事するな
12/12/16(日)01:30:16 No.175607248
歯車的砂嵐の小宇宙すぎる…
12/12/16(日)01:30:19 No.175607253
太陽を背負うカーズで射抜かれた「」は多かろう
12/12/16(日)01:30:20 No.175607257
>>ブルりんはカット
>そういえばいねえ!
全く必要ないキャラだからな
12/12/16(日)01:30:48 No.175607323
柱の男の凄そうな感じが出過ぎてて涙が出てくる
12/12/16(日)01:30:50 No.175607325
>エシディシが目立たないくらいに
おめーサンタナよりマシだろ
12/12/16(日)01:30:51 No.175607327
>あーんスト様が死んだーはカット
12/12/16(日)01:30:54 No.175607340
OPで一瞬映るこれがすごくいい…
su682116.jpg
12/12/16(日)01:30:56 No.175607346
>エシディシが目立たないくらいに
意識して見たら普通に分かるけど初見はワムウ→???→カーズって思っちゃう
12/12/16(日)01:31:21 No.175607399
>柱の男の凄そうな感じが出過ぎてて涙が出てくる
本編がこの迫力出せないだろうから辛いわ
12/12/16(日)01:31:22 No.175607404
こんなもん本当に作品好きな人じゃなきゃできないすぎる…
12/12/16(日)01:31:22 No.175607406
ってかマジ細かく見てないと
OPのどのシーンってわからないわ…
12/12/16(日)01:31:30 No.175607423
(黒塗りのシュトロハイム)
12/12/16(日)01:31:42 No.175607447
>OPで一瞬映るこれがすごくいい…
あーんスト様イケメン
12/12/16(日)01:32:31 No.175607541
ワイヤードのベックは出るよね!
12/12/16(日)01:32:32 No.175607542
エシディシはアニメで声が付くと一気に印象強くなるんじゃないかって気もする
ワムウとかカーズみたいなかっこいい系じゃないけどジョセフめっちゃ苦戦させられたし
12/12/16(日)01:32:34 No.175607548
赤いのエシディシか
神砂嵐のインパクトが大きくて…
12/12/16(日)01:32:57 No.175607595
「絆、握り締めて」の所で
ジョセフがシーザーのバンダナ締める所でもう泣けてくる
12/12/16(日)01:33:01 No.175607607
4部は90年台のJPOP
12/12/16(日)01:33:07 No.175607625
ノックしてもしもぉしィ〜!?
やるかな来週…
ドノヴァンチラッと出てたんでカットっぽいけど
12/12/16(日)01:33:20 No.175607654
1部OPで出番無かったスピードワゴンさんがあんな感じだったし
12/12/16(日)01:33:26 No.175607669
>EDに映ってる壁画に茨、星、ダイヤモンド、天道虫、蝶々があるのはすごくよかった
見つからないんだけど
何処
12/12/16(日)01:33:33 No.175607687
カーズあんな変態みたいな服とポーズで立ってるのに凄いカッコよくて・・・
12/12/16(日)01:33:42 No.175607702
>OPで一瞬映るこれがすごくいい…
>su682116.jpg
このへんの手描き止め絵もすごくいいんだよな…
12/12/16(日)01:33:59 No.175607728
>エシディシはアニメで声が付くと一気に印象強くなるんじゃないかって気もする
今も印象弱いなんてことあるか?
12/12/16(日)01:34:05 No.175607739
>4部は90年台のJPOP
そういえば太郎のパパミュージシャンだったね…
12/12/16(日)01:34:24 No.175607789
シリーズ構成、仮面ライダー龍騎の人なのか
12/12/16(日)01:34:29 No.175607797
話知ってると判るネタバレの嵐良いよね…
12/12/16(日)01:34:33 No.175607808
>ジョセフがシーザーのバンダナ締める所でもう泣けてくる
その前のシーザー叫びからの赤シャボンもいいよね
最後のジョセフの叫びも熱すぎる
12/12/16(日)01:34:40 No.175607817
超像可動も柱の男シリーズだけ完全に変態フィギィアだかんな!!
12/12/16(日)01:34:44 No.175607826
エシディシはほうちゅうさんだといいなと思ってるんだ
12/12/16(日)01:34:47 No.175607839
>>OPで一瞬映るこれがすごくいい…
>>su682116.jpg
>このへんの手描き止め絵もすごくいいんだよな…
リサリサ先生がマジで色っぽい
スモーキーも一瞬だけどコミカルでいいよね
12/12/16(日)01:35:00 No.175607867
>今も印象弱いなんてことあるか?
弱くはないけどワムウとカーズに比べると話題に上がること少ないかなって
12/12/16(日)01:35:02 No.175607874
どんだけ情報詰め込んでるんだよ!
12/12/16(日)01:35:08 No.175607890
OPで興奮してマフラーごとスト様が手榴弾で吹き飛んで再生してあーんする流れでテンション上がり過ぎて
見終わるまでブルりんのこと完璧に忘れてた
12/12/16(日)01:35:20 No.175607912
>超像可動も柱の男シリーズだけ完全に変態フィギィアだかんな!!
細すぎるのが残念
個人的には筋肉三割増しにして出し直して欲しい
12/12/16(日)01:35:24 No.175607923
ああリサリサ先生のカット吊られてるシーンか…
12/12/16(日)01:35:32 No.175607944
>シリーズ構成、仮面ライダー龍騎の人なのか
とはいっても原作アリだから
いかに魅せつつ話を圧縮するか!って部分がお仕事だろうな
12/12/16(日)01:35:43 No.175607963
一瞬神風動画が神嵐動画になってるのか
芸が細かい
12/12/16(日)01:35:54 No.175607990
でも話知ってるとリサリサ先生のエロっちいところでウィンウィン思い出して若干吹くよね
12/12/16(日)01:36:11 No.175608024
圧縮した上に冷静に見返すとスト様マジアホレイッオでつらい
12/12/16(日)01:36:32 No.175608071
ジョセフとシーザーが回りながら戦ってるシーンたまらん
あそこ異常に2部って感じがする
12/12/16(日)01:36:41 No.175608095
山籠りしてた田舎者だからな…
12/12/16(日)01:36:42 No.175608100
>圧縮した上に冷静に見返すとスト様マジアホレイッオでつらい
(たとえアホレイツォでもさ!ヘン!)
12/12/16(日)01:37:02 No.175608144
>太陽を背負うカーズで射抜かれた「」は多かろう
ヤバイとカッコイイの入り混じった
何とも素敵な出で立ちでござった・・・
12/12/16(日)01:37:40 No.175608204
>一瞬神風動画が神嵐動画になってるのか
自分らで作ってるからって神砂嵐の所でコレをやるとは
12/12/16(日)01:37:45 No.175608212
>>4部は90年台のJPOP
>そういえば太郎のパパミュージシャンだったね…
3部がやったとしてOPの歌手の名義が貞夫だったら噴く
12/12/16(日)01:37:46 No.175608215
>一瞬神風動画が神嵐動画になってるのか
>芸が細かい
うわ、ほんとだ
すげぇ…愛が溢れまくってる
12/12/16(日)01:37:48 No.175608218
柱の男達の作画が迫力ありすぎる・・・
12/12/16(日)01:37:55 No.175608232
冷静に考えるとブルりんがいなくてもまったく本筋に影響はなかった
12/12/16(日)01:37:59 No.175608241
>一瞬神風動画が神嵐動画になってるのか
>芸が細かい
マジだ!
やりおるわ…
12/12/16(日)01:38:15 No.175608267
ファミコンジャンプでエシディシでたし妙に記憶に残ってた
そしてジョセフが使い様の無いぐらい弱いこともよく覚えてる
12/12/16(日)01:38:20 No.175608274
超像可動の柱の男ってサンタナ以外全員でてるんだよな…
メディコスイカれてやがる…
12/12/16(日)01:38:25 No.175608282
実際声に出して言われるとアホレイツォの響きがよすぎて腹筋に悪い
12/12/16(日)01:38:28 No.175608291
基本的に嬉しい演出しかないのがすごい
愛があふれまくりすぎてる
12/12/16(日)01:38:33 No.175608301
>太陽を背負うカーズで射抜かれた「」は多かろう
ひぃって声が出ちまったよ
12/12/16(日)01:38:34 No.175608305
ワムウ戦超楽しみだ…
12/12/16(日)01:38:39 No.175608317
製作者の特権すぎる…
でも許すよ
12/12/16(日)01:38:51 No.175608351
サビ前の美味しい所を持っていくシュトロハイム
12/12/16(日)01:39:08 No.175608386
今年のジョジョ関係は上から下まで愛で溢れてた印象
12/12/16(日)01:39:22 No.175608409
これでもっと放送局が多ければ良かったのになぁ…
12/12/16(日)01:39:24 No.175608416
シュトロハイムはシュトロハイムで演技が完璧すぎて…
なんだろうこのアニメ
12/12/16(日)01:39:42 No.175608444
やっぱ初見はワムウのとこでうぉおおってなった
でも見返すとどのシーンもすごかった
12/12/16(日)01:40:01 No.175608473
シュトロハイムは舐めさせるシーンがエロすぎて困った
12/12/16(日)01:40:09 No.175608486
特に出番のないサンタナ君
12/12/16(日)01:40:09 No.175608488
旋風動画ってゲーム畑のところか
偽物語のOPでもゲーム畑の人使ってたし結構需要が増えそうだな
12/12/16(日)01:40:18 No.175608506
>シュトロハイムはシュトロハイムで演技が完璧すぎて…
>なんだろうこのアニメ
なんなんだろうな
いい時代になったものだ…
12/12/16(日)01:40:33 No.175608528
>メディコスイカれてやがる…
ジョジョのフィギュアシリーズを出してるってのは知ってたけど
可動と無可動でここまでたくさん発売してるとは思わなくて吹いた
てかなんでもうソフト&ウェットとか発売してんだよ!早すぎるだろ!
12/12/16(日)01:40:34 No.175608535
>太陽を背負うカーズで射抜かれた「」は多かろう
想像以上にかっこよかった...はやく本編でも見たい...
12/12/16(日)01:40:38 No.175608542
2部になってから作画良くなってる気がする
12/12/16(日)01:40:39 No.175608544
>シュトロハイムはシュトロハイムで演技が完璧すぎて…
>なんだろうこのアニメ
セリフ改変しちゃった分、凄みで圧倒しようとする関係者の凄みを感じる
12/12/16(日)01:40:52 No.175608569
>特に出番のないサンタナ君
埋まってるだけのサンタナ君
12/12/16(日)01:40:57 No.175608582
しかしOPを神風動画に頼んでくれて良かった
12/12/16(日)01:41:20 No.175608621
>特に出番のないサンタナ君
何が酷いって原作でも殺されるシーンすらないのが酷い
12/12/16(日)01:41:25 No.175608631
ジャンプアニメなのに黒子とジョジョは出来が良すぎて違和感のが強い
12/12/16(日)01:41:33 No.175608649
サンタナってラディッツみたいなポジションだよね
12/12/16(日)01:41:35 No.175608655
>>シュトロハイムはシュトロハイムで演技が完璧すぎて…
>>なんだろうこのアニメ
>セリフ改変しちゃった分、凄みで圧倒しようとする関係者の凄みを感じる
DVDではちゃんとナチスって言うらしいよ
12/12/16(日)01:41:42 No.175608662
>シュトロハイムはシュトロハイムで演技が完璧すぎて…
きイィれェェェるゥゥゥ
12/12/16(日)01:41:46 No.175608670
よく見るとリサリサ先生の乳首までしっかり描かれてて…これは…50さい!
12/12/16(日)01:41:46 No.175608673
ニューヨークのジョジョ!
って始まった割にはもうアメリカ帰るのは第2部完までおあずけなんだっけか
12/12/16(日)01:41:48 No.175608678
>弱くはないけどワムウとカーズに比べると話題に上がること少ないかなって
サンタナ→最初の柱の男、最弱でもインパクトは凄い
ワムウ→シーザー戦も含めて二部屈指の名バトル
カーズ→ラスボス

これを考えるとやっぱり若干インパクトは薄いよね
あの中でナンバー2ってのを考えると超強いんだろうけど
12/12/16(日)01:42:05 No.175608703
>しかしOPを神風動画に頼んでくれて良かった
一部のOPでコケてたらここまでの熱狂はなかったよね…
パーフェクトにファンの心を掴んだよねあれで
12/12/16(日)01:42:19 No.175608723
シュトロハイムの殺虫スプレーの後の咳き込み方が深刻すぎて吹いた
12/12/16(日)01:42:20 No.175608728
キャストがベタハマリだからなぁ
老スピードワゴンもテンション衰えてないしやっぱりイイよ
12/12/16(日)01:42:28 No.175608743
>神風動画
>1998年に代表の水崎淳平が京都で個人事業として活動をスタート。信条は「妥協は死」。
うn
12/12/16(日)01:42:30 No.175608745
>しかしOPを神風動画に頼んでくれて良かった
TVアニメの仕事ほとんどしてないとこなのに
どういうツテで頼んだんだろうな
また受けた神風側もよくここまで原作準拠な絵柄と内容の映像つくったもんだ
12/12/16(日)01:42:36 No.175608750
>ジャンプアニメなのに黒子とジョジョは出来が良すぎて違和感のが強い
2部OPの作詞家と黒子のキャラソンの作詞家同じ人みたいね
12/12/16(日)01:42:36 No.175608752
>シュトロハイムの殺虫スプレーの後の咳き込み方が深刻すぎて吹いた
そりゃうがいもする
12/12/16(日)01:42:37 No.175608755
>DVDではちゃんとナチスって言うらしいよ
嘘だろ承太郎!?
12/12/16(日)01:42:51 No.175608778
>どんだけ情報詰め込んでるんだよ!
こんな必死に脳内動画処理したのは00劇場版以来だよ
あるいは東京の街歩いて以来だよ
12/12/16(日)01:43:02 No.175608795
クソ、馬の飲み水だったのか…
はカットされちゃうんだろうな
12/12/16(日)01:43:02 No.175608796
元々FreedomのOPEDをやってたところみたい
12/12/16(日)01:43:45 No.175608863
>妥協は死
ここまでのクオリティが出るのもうなずけるな
12/12/16(日)01:43:46 No.175608865
>一部のOPでコケてたらここまでの熱狂はなかったよね…
>パーフェクトにファンの心を掴んだよねあれで
それどころか一部で上がったハードルを見事に乗り越えてきたよね
神風動画…恐ろしい子…!
12/12/16(日)01:43:48 No.175608872
>DVDではちゃんとナチスって言うらしいよ
買えって事かい
いや、もちろん買うんだけどさ
12/12/16(日)01:44:02 No.175608903
一番凄いのは色彩だと思う
12/12/16(日)01:44:06 No.175608915
跳躍力!4メートル22!があるなら露骨な肋骨や憎き肉片も期待できる
12/12/16(日)01:44:11 No.175608922
ツイッターでDVDでは一部音声が〜って告知が合ったね
12/12/16(日)01:44:12 No.175608923
>>1998年に代表の水崎淳平が京都で個人事業として活動をスタート。信条は「妥協は死」。
>うn
少数精鋭でクオリティ優先の会社だそうだ
ちなみに1部OPを担当したのがその代表の人で2部は別の若手の人
12/12/16(日)01:44:12 No.175608925
変なポーズで手の平ピンと伸びて変なパースで
変な色使いで光の玉が散ってて
あーそうそうこれこれって感じ
12/12/16(日)01:44:17 No.175608934
>シュトロハイムの殺虫スプレーの後の咳き込み方が深刻すぎて吹いた
エフッ…ピードワゴンさん
って言い方が超凄い
12/12/16(日)01:44:19 No.175608938
>キャストがベタハマリだからなぁ
やめなよ安い煽り
12/12/16(日)01:44:23 No.175608948
>一番凄いのは色彩だと思う
冷静に考えるとここまでのドンピシャ配色は確かにすげぇ
12/12/16(日)01:44:28 No.175608957
>SBRは入れられなかったんだろうか
ジョナサンの瞳の漆黒の焔
12/12/16(日)01:44:43 No.175608985
太陽を背負うカーズいいなぁ
最近読み直したけどやっぱカーズはボスとしての絶望感は一番だ
12/12/16(日)01:44:48 No.175608987
FE覚醒のCGアニメーション出来いいなぁと思ってたらここだった
12/12/16(日)01:44:56 No.175609005
ちゃんとOPでナチ敬礼してる!
12/12/16(日)01:44:57 No.175609006
>ちなみに1部OPを担当したのがその代表の人で2部は別の若手の人
若手の方が上手いってのは新陳代謝してる良い会社って事だな
12/12/16(日)01:45:28 No.175609057
何度見ても月夜バッグ半裸トリオで若干噴く
12/12/16(日)01:45:55 No.175609097
>一番凄いのは色彩だと思う
新聞の解説で彩度は高く明度は低い原作のもつ独特の色彩を再現って書いてあって成る程と思った
12/12/16(日)01:45:56 No.175609100
>ジョナサンの瞳の漆黒の焔
あの甘ちゃんのジョナサンでさえ漆黒の炎宿るのにジャイロときたら…
と思ってしまった
12/12/16(日)01:45:59 No.175609103
>やめなよ安い煽り
煽り…?
12/12/16(日)01:46:09 No.175609124
CGアニメのハードル上げすぎて吹く
12/12/16(日)01:46:14 No.175609141
1部のOPの映像も十分スゲエスゲエ言ってたんだけどね
2部OPの映像はそれ以上だった
12/12/16(日)01:46:26 No.175609158
>露骨な肋骨や憎き肉片も期待できる
だからそのカードゲームアニメみたいな表記やめろよ!
12/12/16(日)01:46:39 No.175609180
ジョセフに鼻ピアス埋め込んだ後に飛んでくカーズ様達のおもしろポーズが楽しみだ
12/12/16(日)01:46:55 No.175609195
バオーもアニメ化しませんかね
12/12/16(日)01:46:58 No.175609198
su682124.png
こんなカットまで仕込んでるとか気付かねえよ!
12/12/16(日)01:47:03 No.175609208
>CGアニメのハードル上げすぎて吹く
全編これに出来るアニメなんてそうそう無いから比べるのは可哀想だわ
12/12/16(日)01:47:07 No.175609220
>1部のOPの映像も十分スゲエスゲエ言ってたんだけどね
>2部OPの映像はそれ以上だった
1部はジョジョの今までのやつの始まりって感じで全部詰め込んでたね
12/12/16(日)01:47:13 No.175609232
ミートインペイト!
12/12/16(日)01:47:29 No.175609267
2部のがよくなってるとかじゃなくてぴったりあってるのがいいと思うわ
1部OPで2部OPみたいな演出だったらやっぱ違うそうじゃない感あっただろうし
12/12/16(日)01:47:40 No.175609290
>su682124.png
>こんなカットまで仕込んでるとか気付かねえよ!
何度も見たのに気付かなかった…
12/12/16(日)01:47:43 No.175609299
>su682124.png
>こんなカットまで仕込んでるとか気付かねえよ!
小ネタ大好きだな神風動画
12/12/16(日)01:47:48 No.175609309
とにかく魅せるシーンの演出がすげぇ
一部OPでは原作漫画からの初っ端とか壁登りとか
二部OPだと神砂嵐とか赤シャボンとか
本当にジョジョファンなんだなぁってわかるな
12/12/16(日)01:47:52 No.175609318
>一部のOPでコケてたらここまでの熱狂はなかったよね…
>パーフェクトにファンの心を掴んだよねあれで
初見は最近無いタイプのOP過ぎて大笑いしたけど
見れば見るほどハマってこれは…
12/12/16(日)01:48:05 No.175609341
何回も見返すOPってそんなにないような
12/12/16(日)01:48:20 No.175609368
>su682124.png
>こんなカットまで仕込んでるとか気付かねえよ!
これなんだっけと思ってたけどアレか
毒と解毒剤か
12/12/16(日)01:48:31 No.175609385
>su682124.png
>こんなカットまで仕込んでるとか気付かねえよ!
円盤でOP解説とか特典で入っててもいいのよ…
12/12/16(日)01:48:57 No.175609427
>毒と解毒剤か
ウェディングリングだ
重婚罪だぜ
12/12/16(日)01:49:05 No.175609441
>こんなカットまで仕込んでるとか気付かねえよ!
これじゃあ重婚じゃねーか!
12/12/16(日)01:49:10 No.175609448
>だからそのカードゲームアニメみたいな表記やめろよ!
LUCK&PLUCKのその遊戯王ウインドウは何だよ!
と思いつつ原作を読み返したらそのまんまで吹いた
12/12/16(日)01:49:13 No.175609455
プローデュース協力が話持ってきただけで納期も金額も聞かないで請けたらしいな
12/12/16(日)01:49:31 No.175609488
>バオーもアニメ化しませんかね
たしかOVAにはなってなかったっけ
12/12/16(日)01:49:34 No.175609497
1部のOPは6部→1部の歴代ジョジョから始まってディオとジョナサンの決戦→出会いがパーフェクトすぎた
12/12/16(日)01:49:37 No.175609500
聞き取りにくいヴォーカルだけど
歌詞もかっこいいんだぜ
12/12/16(日)01:49:45 No.175609516
>こんなカットまで仕込んでるとか気付かねえよ!
リサリサ先生の絵の後に2フレ位だけ見える!
12/12/16(日)01:49:49 No.175609524
これ作るのに絶対寿命削ってるよ…
12/12/16(日)01:49:53 No.175609532
折角ハイクオリティなCGモデル組んでるのに殆ど使ってないのが凄いわ…
12/12/16(日)01:49:57 No.175609537
>何回も見返すOPってそんなにないような
毎週見るもんだろ
12/12/16(日)01:49:57 No.175609538
確か制作側も好きな奴いたんだってな
12/12/16(日)01:50:05 No.175609544
>>バオーもアニメ化しませんかね
>たしかOVAにはなってなかったっけ
ちゃんと荒木描きおろしのパッケでDVD化もされてるぜ
12/12/16(日)01:50:06 No.175609552
>プローデュース協力が話持ってきただけで納期も金額も聞かないで請けたらしいな
やはりファンだったか…!
12/12/16(日)01:50:22 No.175609577
>聞き取りにくいヴォーカルだけど
それが致命的だ
13/03/01(金)11:54:41 No.175603809
1355587406268.jpg-(291079 B)
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
全569レス
       次の300レス 

1 2 


追加で書き込む

二部のOP」が含まれるスレッド一覧を表示する

二部のOP で検索/ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫
may保管庫で「二部のOP」が含まれるスレッド一覧を表示する

  本日のレス数ランキング(1時間毎に更新)  

ロボティクスノーツ! - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫 ロボティ
764
オーバーマン キング... - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫 オーバー
658
今日は遅めの綾瀬声削... - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫 今日は遅
522
そろそろ肉NEXT!削除... - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫 そろそろ
509
MBSでビビッドまる... - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫 MBSで
497
もりくぼーーーーー!... - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫 もりくぼ
405
今日はもりくぼと寝る... - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫 今日はも
383
模型業界終わってんな... - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫 模型業界
344
意外と売れてるような... - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫 意外と売
244
「」の植物に関するう... - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫 「」の植
235

  本日の注目スレッド  

むっ! - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫 むっ!
247
ゴッドフェスの戦果は... - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫 ゴッドフ
132
今回色々アウト過ぎじ... - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫 今回色々
87
キタ━━━━━━(゜... - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫 キタ━━
64
ゆかいな話貼る - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫 ゆかいな
139
キタ━━━━━━(゜... - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫 キタ━━
75
お外は雪だぞごっしー... - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫 お外は雪
141
今更知ったよナニコレ - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫 今更知っ
138
ぎんぺーちゃん可愛い... - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫 ぎんぺー
84
こいつ敵で一番人気な... - いもげばこ−二次元裏img@ふたば保管庫 こいつ敵
89

 may 本日の祭りスレッド(1時間毎に更新) 

下2桁で中華まんパー... - ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫 下2桁で
1097
モバマススレあと1時... - ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫 モバマス
1073
プリキュアスレ - ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫 プリキュ
987
ゲームのコントローラ... - ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫 ゲームの
732
パズドラ夜の部ゴッフ... - ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫 パズドラ
726
ガルパンスレ ミッド... - ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫 ガルパン
698
閃乱カグニースレです... - ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫 閃乱カグ
695
モバマススレゴシック... - ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫 モバマス
693
FF14スレ - ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫 FF14スレ
570
美人声優四天王スレ - ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫 美人声優
557

 may 本日のアクセスランキング(1時間毎に更新) 

ナルトス - ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫 ナルトス
351
テラフォス次栄光のリ... - ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫 テラフォ
287
ナルトス今の過去編面... - ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫 ナルトス
180
主人公が倒れない理由... - ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫 主人公が
101
AV史上もっとも抜ける... - ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫 AV史上
270
モバマススレあと1時... - ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫 モバマス
1068
貴音が一番抜ける!! - ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫 貴音が一
24
ドリフスレつえーオカ... - ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫 ドリフス
423
せがわ版魔界転生単行... - ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫 せがわ版
123
アメコミスレ - ふたろぐばこ−二次元裏may@ふたば保管庫 アメコミ
198
おなまえ
題  名
コメント

[トップに戻る]