ジャパンプレミアムです。
オーソペディックコレクションと同様に
日本サイズのマットレスで、ベッドフレームは
日本の規格であれば自由に選ぶことができます。
このジャパンプレミアムシリーズにもグレードがあり、
クッション材が多い方からネクター、グローブ、リースという
マットレスとなります。
ユニケース構造採用によりマットレスの端まで均一の寝心地をお約束する『ジャパンプレミアム』... 価格:139,860円(税込、送料込) |
全米シェアNo1のシーリーベッド【JAPAN PREMIUM】♪日本の規格サイズに対応。均一の寝心地をお... 価格:111,510円(税込、送料込) |
ユニケース構造採用によりマットレスの端まで均一の寝心地をお約束する『ジャパンプレミアム』... 価格:83,160円(税込、送料込) |
最もグレードの高いネクターは
ユーロピロートップ仕様となっていて
身体を優しく包み込みよりソフトな寝心地です。
シモンズにしてもサータにしても上位モデルは
フィット感をだすためにピロートップ仕様になっています。
決してこの形が珍しいわけではありません。
ジャパンプレミアムにはポスチャーテックコイルという
シーリー独自のコイルが使われています。
このポスチャーテックコイルの特徴は
加重がかかるほどに反発力を増すところです。
つまり、身体の重たいところが沈み過ぎることを防ぎ、
加重が少ない部分にはあまり反発せず、
血流を妨げにくくしているのです。
快眠という観点から言えば体圧の分散は不可欠ですから、
より快眠を考えたコイルだと言えます。
しかも、基本的には連結型のスプリングですから
点で体重を受けながら面で支えるので
体圧の分散性と耐久性を兼ね備えたコイルなのです。
このポスチャーテックコイルが
ジャパンプレミアムにも使用されているので
値段から考えればいいですよね。
ただ、贅沢をいえば、
さらにプレッシャーリリーフインレーが入っている
オーソペディックコレクションをおすすめします。
値段もジャパンプレミアムとあまり変わらないですからね。