d4b558a0.jpg
さて、かれこれ5時間ほどキンドル出版用の画集をKDPに送信しているのですが、
一向にアップロードが終わりません。
そりゃそうだ、ファイルサイズが印刷用で大きいのですもの。
html変換自体は一太郎で解決しましたが、一太郎だと画像が滅茶苦茶になるので、Word文書に変換して送信しているのですが、
これが終わらないアプデ。
そしていつセルゲームに倒れるかもしれないという不安(笑)。
お陰で丸一日パソコンの前にいるという、この始末・。・
大人しくエラーを吐いている画像ファイル名を変更してhtml文書にした方が絶対早かっただろう。
それは間違いない。


一方で販売開始した文庫本だけれど、表示がおかしかったのを直したので、どうもアップデートに数日かかるらしい。
でも販売開始と同時に即買われていっていることを見ると、いくら高名な絵師を起用しても、過去、DLsite.com側だと小説は英語圏販売しませんってお断りされまする。
これは観ている客層の違いかもしれないですね。
向こうは売れる速度が早すぎです。
DL側だとわたしの一次創作小説は一向に売れないのに。
挿し絵にどんなに力を入れてもダメだった過去を持ちますが、キンドルは簡単に売れていきました。

DLサイト?
ああ、文庫本、同じ内容で登録したけど、英語圏では販売しませんってメール着ましたね。
これはいつものことです。日本語をよく理解しない顧客に買わせない為らしいです。
まあ、サイトの客層の違いでしょうね。。。
もう一定期間Amazon専売でもいいかも。