様々な職業を知ることが出来る冊子 中学生の進路指導の一助に
宮崎県日南市の日南商工会議所青年部(後藤伸志会長)は、中学生の進路選択に役立ててもらおうと、
市内で働く人の職業を紹介する冊子「グッジョブにちなん」(A4判、34ページ)を作成した。
商議所青年部の「教育を考える委員会」(崎村亮太委員長、9人)が、市内のカツオ一本釣り漁師、
医師、舞踊家ら計100人を対象にアンケートを実施。1人ずつ顔写真つきで〈1〉仕事に就くきっかけ
〈2〉やりがい〈3〉必要な知識、センス、資格〈4〉中学時代にやるべきこと〈5〉中学生に伝えたいこと
〈6〉高校以後の進路――を紹介している。
いかそ
http://uramono.org/mensnews/5985.html
朝から晩までエロビデオ見る仕事 もう女の裸はカンベン
3: シャム(九州地方):2013/02/26(火) 16:25:08.26 ID:iKA0l4NXO
俺も知りたい
(35歳男性・無職)
大学にこういう顔の女いすぎwwwwwwww
【画像】 この装置を知っているかどうかで世代がばれるwww
名探偵コナンに出てきたこいつ可愛すぎワロタwwwwwwww
【閲覧注意】ヒゲをすべて毛抜きで抜きとった結果wwwwwwwwwwwwwww
1ヶ月間、エアコンの暖房つけっぱなしにしてた結果wwwwwww
男と女の性欲の差wwwwwwwwwwww
【画像あり】 最終話が最悪だった漫画一覧wwwwwwwwwwwww
【画像】全国中学校体育大会の美少女達が露出度高すぎwwwwwwww
【画像】隣にエロい女が住んでるんだけどヌード盗撮に成功した…
竹島領有の件で日本が取り返しの付かないミスをしていた事が発覚 これはヤバイ
4: アムールヤマネコ(千葉県):2013/02/26(火) 16:25:26.44 ID:Dd9cXlEm0
昔リクナビでクラゲハンター募集ってのをみたことがある
7: ラ・パーマ(兵庫県):2013/02/26(火) 16:27:13.14 ID:a0MCtdXH0
デリヘルの送迎やったことある
車持ち込みで給料めっちゃ安かったの覚えてる
9: ヨーロッパヤマネコ(栃木県):2013/02/26(火) 16:27:56.88 ID:bgUbCsPQ0
弁当に入っているお魚さんの醤油入れに醤油を毎日いれてます
10: チーター(沖縄県):2013/02/26(火) 16:28:07.60 ID:rIXbc2bc0
変な事からはじめよう
13: スコティッシュフォールド(dion軍):2013/02/26(火) 16:29:18.62 ID:v13leIaT0
資格が必要じゃなければ熱意があれば若さでその職業につけるよ
ただ続けられるかどうかは知らん
16: ピューマ(茸):2013/02/26(火) 16:33:03.33 ID:VfQy5enSP
坊主の募集はたまに見る
17: パンパスネコ(東京都):2013/02/26(火) 16:33:55.64 ID:DEfK1SJX0
塾講師やってる
時給12500円
19: エジプシャン・マウ(dion軍):2013/02/26(火) 16:35:41.74 ID:XoFCTLQ30
>>17
どんなアブないこと教える仕事なんだよ。
28: ジャングルキャット(関東地方):2013/02/26(火) 16:39:22.01 ID:22dO6aAvO
>>19
「じゃあ、いつやるか?…今でしょ!」
と言うだけの簡単なお仕事です
77: サビイロネコ(神奈川県):2013/02/26(火) 17:22:45.44 ID:h96g4jEY0
>>19
医歯薬系の予備校の学費、目ン玉飛び出るほど高いぞw
例えばこれ
http://www.bigbang-web.jp/parents/q_a.html
年間600万だぞwww
こういうところの講師はそれなりに貰ってる
18: クロアシネコ(東京都):2013/02/26(火) 16:34:38.61 ID:Qyl/YwLg0
変な職業が楽して金貰えるとは限らんだろう
20: アビシニアン(関東・甲信越):2013/02/26(火) 16:35:59.53 ID:7/eLwLmK0
捨て看撒きやったけどノイローゼになるレベル
当時は軽犯だったけど今なら大概条例違反だな
23: アビシニアン(関東・甲信越):2013/02/26(火) 16:36:29.97 ID:xebj3+zp0
東スポの求人欄は宝庫だよ
今は知らんが
24: サバトラ(catv?):2013/02/26(火) 16:37:20.85 ID:p8MUCiV+0
家庭教師やってる。
年度末になると、あとくされなく別れられるから良い。
158: ヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/26(火) 19:18:47.39 ID:LKoULRili
>>24
おいどういう事だ
31: しぃ(大阪府):2013/02/26(火) 16:40:51.36 ID:kXa10/ly0
このまえハロワで神職の求人みた
週休2日、月16万、交通費全額支給でありがたみがなくなった
35: エジプシャン・マウ(dion軍):2013/02/26(火) 16:44:33.83 ID:XoFCTLQ30
>>31
なにそれしたい。
36: バリニーズ(芋):2013/02/26(火) 16:45:02.43 ID:fEmwjCPv0
はあ、株でまた負けた
マイナス20万..
(33独身国家公務員ノンキャリア)
39: アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/02/26(火) 16:45:18.84 ID:IentA0Y/0
葬儀屋
42: ジャングルキャット(関東地方):2013/02/26(火) 16:48:27.66 ID:22dO6aAvO
おい無職ども!
都内在住なら二種免許とってワゴン車買って、
スカイツリーと浅草・雷門までの乗り合いタクシーやれば儲かるぞ。
土日祭日と桜の開花や祭り等の行事がある時だけシッカリ働けば、あとはテキトーでOKだぞ。
46: エジプシャン・マウ(dion軍):2013/02/26(火) 16:50:23.72 ID:XoFCTLQ30
>>42
白タクじゃねーか。
45: マヌルネコ(芋):2013/02/26(火) 16:50:18.04 ID:6CMCHuQH0
副業で汁男優の事務所に登録してる
最初は後ろの方で自分でしごいてブッかけるだけからスタート
最近ようやく女優さんに手コキしてもらえるようになった
フェラしてもらえるくらいに出世するまでは辞めるに辞められんw
341: アメリカンボブテイル(東京都):2013/02/27(水) 09:22:15.20 ID:91Kz+0AX0
>>45
AVの撮影現場ってピリピリしてるらしいね
監督も予算内で良いもの作らなきゃならんから
当然だけど
知り合いのAV女優(熟女)から汁男優に誘われたけど、やりますと言えられなかった。
350: ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2013/02/27(水) 10:21:19.53 ID:G+MJywxz0
>>341
お前はどうやったら知り合いにAV女優が出来るのか教えろ
48: ピューマ(庭):2013/02/26(火) 16:50:50.31 ID:9cgnikw2P
公益法人勤務
給料安いけど仕事楽で楽しい
51: ジャガー(東京都):2013/02/26(火) 16:53:55.15 ID:O9LaRRiG0
高速道路の券の管理やってる。
楽すぎて逆に辛い。
52: 白黒(滋賀県):2013/02/26(火) 16:54:23.48 ID:1ZnspZOW0
刺激とやりがいのあることしたい
(地方公務員 23歳)
61: アジアゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2013/02/26(火) 17:01:31.38 ID:L2OE7+F8O
>>52
税務課に転属願い出したら
66: ピューマ(茸):2013/02/26(火) 17:08:20.17 ID:FRC90/920
>>52
消防やれ消防
毎日が刺激とシゴキのパラダイス
54: イリオモテヤマネコ(中部地方):2013/02/26(火) 16:55:43.91 ID:kpoCGfY10
自動販売機にジュースを補充する仕事がやりたい
57: エジプシャン・マウ(dion軍):2013/02/26(火) 16:58:08.90 ID:XoFCTLQ30
>>54
クソ大変だろ。
69: ジャングルキャット(関東地方):2013/02/26(火) 17:09:57.40 ID:22dO6aAvO
>>57
俺やってたが慣れると結構楽しい。
あの仕事で一番ツラいのは「自販機荒らし」にあった時。
イチイチ警察呼んで調書とられて、その後まだ十件以上補充が残ってると
「あー、今犯人見つけたら殺しちゃうな俺」
って思う。
二週連続でヤられるとマジで暴れたくなる。
60: ジャパニーズボブテイル(芋):2013/02/26(火) 17:00:31.39 ID:n28/ajYs0
>54 あれはすごく大変らしいよ。早出残業は当たり前で、過労死や自殺が多数でる仕事で、
問題になってる
65: クロアシネコ(東京都):2013/02/26(火) 17:07:27.52 ID:Qyl/YwLg0
>>60
肉体労働だから大変だとは思うけど
そんなに残業や過労死があるような仕事には見えなかった
67: 縞三毛(東京都):2013/02/26(火) 17:08:31.58 ID:VC9wSyWR0
>>65
営業所にもよるらしいけど夏場は酷いみたいだよ
55: ヤマネコ(愛知県):2013/02/26(火) 16:56:59.97 ID:6WFva/D+0
用務員ならやってた
適当な雑務やって生徒眺めてるだけ(´・ω・`)
マンション管理もやってた
適当な雑務やって住民眺めてるだけ(´・ω・`)
んで結婚してやめて
適当な雑務やって子供眺めてるだけ(´・ω・`)
370: アメリカンカール(関東・甲信越):2013/02/27(水) 11:48:46.29 ID:BV0Mm+ib0
>>55
働けよw
56: シンガプーラ(東日本):2013/02/26(火) 16:57:30.48 ID:LGB77/MQO
時給4千円で薬剤師のバイトやってたくらい
64: アメリカンカール(東京都):2013/02/26(火) 17:07:25.26 ID:mUETdHEQ0
俺、擬宝珠の修復とかしてる(橋の欄干とかに付いてる玉ネギみたいなやつ)
フラフラしてた時にいっつもジィさんが鉄板叩いてる近所の掘立小屋の前を通ったら
たまたま目が合って「試しにやってみるか?」と声を掛けられ
そのままお茶飲み友達のように出入りしているうちあれこれ教わってしまい
小遣い銭程度で手伝わされ今に至るw
小汚いオッサンだったが10年近く手伝ってるうちに
神社仏閣以外にも美術館や博物館からも依頼がたくさんあり
スゴイ人だったんだと気が付いた頃には
「もう教える事はないからガンバレ」って言葉と共に
ガンで死んでしまったんだ
もっと色々と聞いておけば良かったと後悔してる
72: スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/02/26(火) 17:14:30.37 ID:WvVSlGko0
>>64
人間国宝乙
どれぐらいの稼ぎなの?
113: アメリカンカール(東京都):2013/02/26(火) 18:11:26.93 ID:mUETdHEQ0
>>72
大体慣らすと300万ぐらい
小さい仕事を沢山こなした多い時で1000万届くぐらい
物によっては当時と同じ材料を作るのに日本中掛けずり回って
半年掛かって見付からず全然進まないわ経費が出る一方だわで
一時期一人でやってたから無収入状態に近い時もあったよw
多少前倒しの手付を貰う時もあるからまだ良いけど
手付を貰うとクライアントが絶対直ると思うから貰いたくないんだw
正直大儲けは出来ないよ
83: クロアシネコ(東京都):2013/02/26(火) 17:29:00.30 ID:Qyl/YwLg0
>>64
これは確かに変わった珍しい職業だ
宮大工みたいな感じか
164: ウンピョウ(静岡県):2013/02/26(火) 19:36:29.37 ID:cu+EWhqL0
擬宝珠作り師いいなぁ
へうげものの影響でいろんなところの見るようになったけど
なんか不細工な奴が多いんだよ
妙に潰れてたり細長かったり
177: アメリカンカール(東京都):2013/02/26(火) 19:58:41.29 ID:mUETdHEQ0
>>164
分かりやすく言っただけで
擬宝珠だけじゃないよ
神輿の飾りとかもやるし
68: ヨーロッパオオヤマネコ(秋田県):2013/02/26(火) 17:09:33.33 ID:qzqz5bmK0
車の整備士
仕事内容は洗車から始まり各種整備
入った会社にもよるが、だいたいよくて4~5年もすれば検査員資格取って見なし公務員のお仕事
車好きなら耐えれると思ったが珍客ばっか
金無い癖に直せ直せの一点張り
直して支払いクレジット用紙書いて貰ったら審査通らず
あとは、新古車買ったジジイの車にコンピュータトラブル多発
「こんな車乗ってられるか!!返品するから金返せ!!」ってマジで言う奴まである(´・ω・`)
70: アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/02/26(火) 17:09:57.28 ID:WG0grENwO
伊勢神宮の掃除している仕える人。
79: リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/26(火) 17:24:11.78 ID:Ys0VVtMw0
探偵助手やってたけど集団で軽くリンチまがいのことされて怖くなって逃げた
二度とやりたくない
85: マンクス(東京都):2013/02/26(火) 17:30:24.31 ID:H1tjG4rw0
饅頭の箱折やったわ
一日箱折って月3万弱、ワロタ
86: オリエンタル(公衆):2013/02/26(火) 17:31:41.03 ID:A0woD+Bq0
ぽっちゃりサンのお尻を拭く簡単なお仕事です
(力士見習い)
87: デボンレックス(東京都):2013/02/26(火) 17:33:23.93 ID:ri9P6lGc0
霞が関から脱出して某会社の中間管理職
部下が優秀だからこんなことしてても年1000万円近くもらえるw
今日はそろそろ帰ろうと思ってる
89: アビシニアン(内モンゴル自治区):2013/02/26(火) 17:34:53.62 ID:eIojW9Li0
子牛の世話
四日でバックレた
今まで最悪のブラックだった
369:豊海町 ◆ToyotsuU0g (茸):2013/02/27(水) 11:47:02.21 ID:RHQMNSRt0
>>89
そんなに仔牛のウンコは真っ黒だったのか
92: コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2013/02/26(火) 17:39:24.49 ID:nA6qkS1DO
国道に軍手落とす仕事してる
143: アメリカンボブテイル(埼玉県):2013/02/26(火) 18:51:15.44 ID:E+8OOJT80
>>92
奇遇だね俺は通学路にエロ本設置する仕事だよ国の機関です
159: マーブルキャット(庭):2013/02/26(火) 19:19:01.33 ID:eXruVI3n0
>>143
国家公務員いいな
俺は民間で各家庭にチンゲをまき散らす仕事だ
給料安いからTVのリモコン隠しも副業でやる
100: カラカル(東京都):2013/02/26(火) 17:50:31.37 ID:Tm+yTCnk0
趣味が仕事になるとつらいよね
101: 白(東京都):2013/02/26(火) 17:52:20.31 ID:+1RXTbWO0
レアな仕事=楽
ってワケじゃないんだけどな
102: ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2013/02/26(火) 17:53:48.75 ID:AqP8fwoG0
真に受けたらダメなのかもしれないが、
このスレ混沌としてるな
(33歳 男性 ブラウザゲー制作)
105: アジアゴールデンキャット(兵庫県):2013/02/26(火) 17:57:53.29 ID:ZIHpXicu0
アダルトビデオのモザイク確認の仕事してる
もうやめたい
115: ラグドール(東京都):2013/02/26(火) 18:13:04.25 ID:46iiLWQa0
>>105
映倫?結構年行ってないとその職に就けないと聞くけど
392: ハバナブラウン(東京都):2013/02/27(水) 14:16:38.15 ID:Czk26AYU0
>>105
俺の入れたモザイクを確認してくれていると思うと胸が熱くなる
107: カナダオオヤマネコ(埼玉県):2013/02/26(火) 18:00:12.68 ID:yganhoSB0
浄水場職員。みんなの嫌いな公僕だけど交代勤務で24時間安全なお水を作って送っております。技術系の職員なので行政職や一般職に比べると募集も少ないですが倍率も低く大学の基礎的な数学化学物理ができれば試験は通りました。
仕事が落ち着いてる=安全に水を送れている。
仕事が慌ただしい=何かしらの問題が起きてる。
っていうことなので基本はすごくルーチンワーク。
夜勤もあって休みも土日とは決まってないですがその分給料にはある程度乗ってきます。
115: ラグドール(東京都):2013/02/26(火) 18:13:04.25 ID:46iiLWQa0
>>107
いつもおいしい水をありがとう!
155: 茶トラ(茸):2013/02/26(火) 19:15:49.30 ID:fpVVjOE20
>>107
みんなの嫌いな公僕は書いてるんだか書いてないんだかわかんないような書類書いて客が来たらテキトーに対応する役所窓口みたいな連中であって、あなたみたいな現場の人は誰も悪く思ってないよ
うちも叔父が水道局だけど、(メインの仕事は内勤だけど)地震とか台風とかで昼夜なく保全に現場へ駆り出されて大変みたい
いつも安全な水をありがとう
108: ボルネオヤマネコ(東京都):2013/02/26(火) 18:02:45.61 ID:V9pSppik0
落選代議士秘書
地区担当
10年やれば公設になれると信じてたのに困ったもんだぜ
109: ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/02/26(火) 18:03:17.06 ID:H12GgIZ1O
知り合いに鉄道のダイヤを組む仕事の人いるけどなかなかレアな気がする
でも普通に鉄道会社に勤務してるしダイヤとか数学的な知識がいりそうだけどいらんらしい
111: マンクス(東京都):2013/02/26(火) 18:08:06.89 ID:H1tjG4rw0
>>109
スジ師いいなぁ
112: ヒョウ(福岡県):2013/02/26(火) 18:08:54.12 ID:jakYVS0q0
ビールサーバーとかコーヒーマシンのメンテとかやってる
元々メーカー勤務だったけど独立した後、メーカーが潰れたw
大手のお客さんに直接取引させてもらって、もう5年くらいになるな
1人でやってるから気楽だけど、経理とかそういう処理が苦痛w
117: オリエンタル(東日本):2013/02/26(火) 18:14:30.04 ID:HNAYksNWO
競馬記者ってどうやったらなれるんだろ。スポ紙じゃなくて専門紙の方。
紙面の顔触れも変わらないし、そりゃ名前の出てないスタッフも大勢いるだろうけど
一企業として新入社員を募集しているイメージがまるでない。
175: エジプシャン・マウ(関東・東海):2013/02/26(火) 19:51:20.39 ID:HtvSArjSO
>>117
記者なんてアグレッシブどころか図々しくなきゃ務まらないんだから電話するなり直で乗り込むくらいの奴じゃなきゃダメじゃないの?
118: カラカル(北海道):2013/02/26(火) 18:15:34.18 ID:vS64j6ic0
親のあとついで坊主
檀家多くて助かるわww
120: ピューマ(東京都):2013/02/26(火) 18:17:43.73 ID:HdSzk1X40
ブルートレイン等列車内清掃のバイト
車両基地にて北斗星や特急等の列車内清掃を行う
基本は雑巾での拭き仕事、作業着着て床以外の目につく箇所を拭くだけ
JRの下請けなんだけど、超楽だった
東京駅で車内清掃してるプロとは大違い、アレはマジで大変そう
基本独りで個室清掃するから誰も見てない、適当に軽く拭いたらベッドで横になる
横になりながら雑巾がけするポーズをしつつ行き交う列車を眺める
電源が入れば個室内のビデオも見たりラジオ聞いたり・・お色気もあったような?
何やら見たこともない列車の中に入ったり、寝過ごして車両基地に入ってしまったリーマン見たり
運転手崩れの薀蓄聞いたり、夕方出発前になると食堂車の準備でメイド姿の女の子が登場したりとか
興味無かったけど、鉄ヲタにピッタリの仕事だと思うね
これで時給1200円、勿論正社員もいる
友人はゴミ箱に臭いティッシュ発見して騒いでたけど、オレは最後まで未経験だった
123: ラガマフィン(東京都):2013/02/26(火) 18:23:10.37 ID:2VbTVodC0
最終処分地のオペ
ゴミが溜まったら均すだけのお仕事。
124: コーニッシュレック(大阪府):2013/02/26(火) 18:25:38.26 ID:wUSpeTnR0
舗装屋
年度末で忙しすぎ。
3月末までr仕事ぎっしり詰まってるわ。
126: ラガマフィン(東日本):2013/02/26(火) 18:29:38.87 ID:aaJcUT5w0
北海道でとほ宿(ユースホステルみたいな宿)経営
夏以外の時期は千葉の嫁さんの実家(農家)で嫁の親と一緒に働いてる
独身時代に脱サラして貯金1000万を元に家建てたんで
せっかくだから北海道に来るライダー相手に宿やるかってちょっとだけ改装。
その後、ツーリングマップルにうちの宿が掲載されてから
7月~9月の間は常時5~15人くらい客が来るようになって
朝晩飯付きで一人約5000円、3ヶ月で大体200~300万入るようになった。
ちなみにその時の客の一人が今の嫁。
夏の収入+農家収入でかなり生活安定してる
ただ、嫁の親が歳だから今後が心配
130: ラガマフィン(東京都):2013/02/26(火) 18:32:45.14 ID:2VbTVodC0
>>126
5000円の小さな宿ってカツカツでやってるのかと思ってたけど、
案外余裕なのか。
127: ピューマ(大阪府):2013/02/26(火) 18:29:48.32 ID:o/w/vuwlP
ジェットコースターの設計
152: シャルトリュー(大阪府):2013/02/26(火) 19:11:45.59 ID:XaEk5eff0
>>127
泉陽産業乙
128: ウンピョウ(兵庫県):2013/02/26(火) 18:31:44.54 ID:wBX73sCj0
28歳専業主夫子無し、嫁35歳はデザイン関係で年収800万
小遣い三万円、欲しい物がある時は単発バイトをしてる。嫁に捨てられたら終わりだわ
132: ギコ(神奈川県):2013/02/26(火) 18:34:06.77 ID:K2FnwXfNP
コネで組立前のエンジンに気泡等がないか目視するアルバイトやったことあるけど
ああいうの求人に出て来るんだろうか
135: ギコ(神奈川県):2013/02/26(火) 18:37:08.14 ID:K2FnwXfNP
http://townwork.net/00_lac_01/fw_%8C%9F%90%94/Fh20010s_axc_20/
昔やった検数ってバイト、今だとネットにも求人出てるんだな
この仕事ならストレス無しでやれるから今週の面接全滅したら募集してみようかしら
139: クロアシネコ(東京都):2013/02/26(火) 18:42:11.47 ID:Qyl/YwLg0
>>135
これ仕事内容としては良さそうだ
145: ギコ(神奈川県):2013/02/26(火) 18:56:25.50 ID:K2FnwXfNP
>>139
コンテナ船の検数にまわされるとたまに夜勤発生するけど
仕事の性質上残業が発生しないのと仕事中はほとんど会話無いから
そういう意味では楽な仕事だったよ
136: ぬこ(兵庫県):2013/02/26(火) 18:40:24.55 ID:+OvtR8WL0
変な、というか珍しい変わった仕事って、ハロワで求人とかしてないんだよね。
人手不足や後継者不足で困ってる珍しい仕事って多いからなんとかならんもんかね
140: スコティッシュフォールド(dion軍):2013/02/26(火) 18:43:02.15 ID:v13leIaT0
>>136
大学の就職課に結構あるよ
みんな大企業しか見ないから見落としてる
138: ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2013/02/26(火) 18:41:29.83 ID:ZQk9h0+U0
私立大学の入試広報課で普段はパンフレット作ったり、高校回って講演や面談したりしてる。
先週まで入学試験施行→採点会議→採点→得点パンチというスケジュールを
早朝から深夜まで繰り返していたんだが、それがやっと終わり、無事考査、発表に入りました。
141: ピューマ(東京都):2013/02/26(火) 18:43:28.14 ID:/qPCrGRlP
職業と呼べるのかはわからんがweb広告で収入を得ています。
実際の労働時間は長く、不労所得とか言われるとブン殴りたくなります。
368: ぬこ(神奈川県):2013/02/27(水) 11:41:21.69 ID:Qvu95VlCP
>>141
エロサイト管理人きたー
157:名無しさん@涙目です。(福岡県):2013/02/26(火) 19:16:37.39 ID:gQvDUzGM0
市町村社会福祉協議会勤務
トップが市の出向ならかなり楽
生え抜きなら地獄
俺のとこは前者
181: ライオン(チベット自治区):2013/02/26(火) 20:20:02.10 ID:H0B82vsO0
>>157
> 市町村社会福祉協議会勤務
なんで、あれ、たいてい市役所の中にあるの??
さらに、大抵、生活保護の隣くらいにあるよね?w
182: ボンベイ(福岡県):2013/02/26(火) 20:21:38.77 ID:gQvDUzGM0
>>181
自前の建物持ってるとこは規模がでかいとこに限る
189: ジャパニーズボブテイル(岡山県):2013/02/26(火) 20:36:27.62 ID:KVcLXHTm0
>>182
うちの方では、福祉会館と労働会館ってのがあって、
昔はそれぞれ共産と社民が根城にしてたな。
160: スフィンクス(神奈川県):2013/02/26(火) 19:24:43.12 ID:d/QpZJLb0
アパート経営の勧誘電話とかかけてる奴
毎日毎日何百人から毛嫌いされ続け
そんな仕事でもしがみつかなきゃ無きゃならないほど人生崖っぷちなのか?
161: マーブルキャット(庭):2013/02/26(火) 19:30:09.93 ID:eXruVI3n0
>>160
その分給料高い
半年で半分やめるそうだが
177: アメリカンカール(東京都):2013/02/26(火) 19:58:41.29 ID:mUETdHEQ0
>>160
俺学生の頃やってたよ電話勧誘
新宿の高層ビルの殺風景な一室に集められて
色んな名簿が積んであるからそれ使って片っ端から掛けるの
卒業名簿で適当な名前語って掛けたりして
絵画は画廊まで本人が来ると1万
売れると3%のマージンくれるからかなりがんばったら
みんなの前で表彰されたよw
景気の良い頃の話だけどな
165: ジャパニーズボブテイル(岡山県):2013/02/26(火) 19:39:57.80 ID:KVcLXHTm0
お前らなんで市会議員ならないの?
超楽、みんながへいこらして特権階級気分(市内限定)
170: アメリカンカール(長崎県):2013/02/26(火) 19:45:48.93 ID:bde1Tu560
>>165
確かに議員の中で一番楽なのは市会議員というからな
171: ジャパニーズボブテイル(岡山県):2013/02/26(火) 19:47:20.31 ID:KVcLXHTm0
>>170
選挙が終わったら4年間ほとんどなにもせずに、適当に葬式とか
老人会に顔をだしているだけで、次の4年も安泰。4回当選だっけかで勲章までついてくるww
168: シャルトリュー(京都府):2013/02/26(火) 19:42:39.77 ID:xAXN0emM0
まともな仕事がしたい
25歳 人妻風俗店勤務
169: ジャパニーズボブテイル(岡山県):2013/02/26(火) 19:45:35.75 ID:KVcLXHTm0
>>168
25歳なら看護婦さんになれよ。
親族に泣いて頼んで借金してでもなったほうがいい
173: アジアゴールデンキャット(栃木県):2013/02/26(火) 19:50:57.79 ID:YDqkZ7Zj0
実働120時間
月10万
50くらいまでは余裕
こんなかんじの仕事紹介してくれ
185: イリオモテヤマネコ(広島県):2013/02/26(火) 20:27:17.08 ID:0GGp4HHE0
>>173
深夜のコンビニバイトでいいじゃん
やったことないけど
328: カナダオオヤマネコ(福島県):2013/02/27(水) 07:21:50.87 ID:mM4iV2EU0
セルフスタンドの夜間給油監視員
危険物乙4必須だが整備はしないというかやっちゃだめ、ノルマもないので精神的には超楽、簡単な清掃や接客もあるが3日で覚えるレベル。
体は弱るし目は悪くなるし知能も低下した気がするが60歳過ぎても働けるから>>173にもオヌヌメ。
セルフスタンドの建物のレジ付近で立ってて何もしてないような爺さんはそういうことをやってる。
331: ボブキャット(茨城県):2013/02/27(水) 08:35:36.69 ID:LbnsAy+X0
>>328
給油監視官って何もしてない時PC持ち込んでネットやっててもいいの?
377: ジャガランディ(庭):2013/02/27(水) 12:15:26.71 ID:2nz1crAhP
>>331
店による
客が給油する度に給油許可のボタンを押さないといけないんだけど
酷いとこは自動化してて(本当は違反)何もすることがない
店内にも監視カメラあるけどいちいちチェックしてないからやりたい放題
ただ>>328が言ってるようにマジでダメ人間になる
あとたまに夜中に突然所長が来たりするときもあるから気を付けろ
183: ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2013/02/26(火) 20:21:58.94 ID:7N/bucd30
パチプロ15年目
そろそろ終焉が見えてきた
自殺するかも
186: ジャガランディ(東京都):2013/02/26(火) 20:29:05.35 ID:3BW1nfQ80
珍しいバイトやってみたいけど何かないの?できればどこで募集してるかも教えて
191: スノーシュー(家):2013/02/26(火) 20:37:07.79 ID:zURE35sv0
>>186
治験かな?
197: ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/02/26(火) 20:43:03.89 ID:bm4pkeab0
>>186
パラボラ設置密告のバイト
詳しくは最寄のNHKまで
200: クロアシネコ(東京都):2013/02/26(火) 20:44:42.20 ID:Qyl/YwLg0
>>197
アンテナつけるとすぐNHK来るよね
203: アメリカンショートヘア(東京都):2013/02/26(火) 21:04:12.28 ID:yLclWLVa0
>>200
マジ追い返すの辛いよね
全裸で玄関出たのに動じなかった時は焦った
206: ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/02/26(火) 21:07:54.04 ID:bm4pkeab0
>>200
俺がやってた頃は「発覚したアンテナの擬装の例」とかスライドで研修があったわ。
歩合制だったが、高台に登って市営住宅のベランダを眺めたらいっぱい見つかる。
190: ピューマ(茸):2013/02/26(火) 20:36:54.50 ID:FRC90/920
ダンサー講師
一回1時間半で5千円~1万くらい
後片付けもあるから2時間くらいかな
195: ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/02/26(火) 20:40:53.25 ID:LkPuQf64O
大学の試験問題にひたすらマークシートを挟んでいく短期バイトは楽しかった。
今はブラックで接客やってるけどああいう単純作業をまたやりたい。
196: しぃ(東京都):2013/02/26(火) 20:41:02.51 ID:umA1n/530
水先案内人ってどうなの?
聞けばスーパーエリートしか出来ないらしいが?
198: ベンガルヤマネコ(神奈川県):2013/02/26(火) 20:44:07.46 ID:HSf/5FMr0
>>196
俺の叔父さんがやってたけど、長年船長をやってて航路に関して詳しくないと出来ないだろ・・
199: ベンガル(福岡県):2013/02/26(火) 20:44:36.24 ID:XmTrMb+X0
三年程前から、漁船買って釣り船やってる。元々自営でwebやってたので天気よい日の日中は釣りで、午後からwebの作業を黙々とやる感じ。
船の世界は中々特殊で面白い。
船のバイヤーなんてのも儲かるみたい。
201: ピューマ(庭):2013/02/26(火) 20:52:22.58 ID:5YXXHsKLP
>>199
それって漁業権みたいの買ったりするの?
204: ベンガル(福岡県):2013/02/26(火) 21:06:02.80 ID:XmTrMb+X0
>>201
漁業権は関係ないよ。
定置網とかは権利いるけど、竿での釣りはローカルルールを把握しとけば問題ない。
あとは遊漁船主任者とか国の定める資格取ればおっけー
228: ピューマ(庭):2013/02/26(火) 22:04:45.15 ID:5YXXHsKLP
>>204
へーそうなんだ
釣り好きだからうらやましいわ
205: アメリカンショートヘア(東京都):2013/02/26(火) 21:06:33.26 ID:yLclWLVa0
軌道工やってる
簡単に言うと線路を交換したり、線路の下の枕木交換したり
一番楽な仕事内容だと線路のレールじーっと眺めてるだけとか
208: マーブルキャット(宮城県):2013/02/26(火) 21:22:38.14 ID:MnZlm8ol0
>>205
やっぱり終電後に現場行ってやるの?
216: アメリカンショートヘア(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2013/02/26(火) 21:48:27.34 ID:yLclWLVa0
>>208
そうそう
終電後じゃないとレールとか交換出来ないからね
終電から始発までの約5時間、轢き殺されかねない恐怖とも戦ってる
381: ジャパニーズボブテイル(関東地方):2013/02/27(水) 12:33:32.59 ID:mhk45tgdO
>>216
俺の姉ちゃんはあれは男らしい仕事だと言ってる
今度生まれ変わって男だったらなりたいらしい
ちなみに今はピアノの先生してる
211: アフリカゴールデンキャット(群馬県):2013/02/26(火) 21:32:53.82 ID:06Hp8oTS0
>>205
給料良いらしいな
業務の半分が移動時間とも聞いた
JRの人間は立ち会うのか?
216: アメリカンショートヘア(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2013/02/26(火) 21:48:27.34 ID:yLclWLVa0
>>211
うちは給料悪いかな?
一現場8000円
でも昼間も線路内入って仕事するから
昼夜合わせると16000円
舗装工事や土木工事の方々は10時間以上合わせて13000円と聞いた
それに比べればまぁいい方かなとは思ってる
ちな昼間はだいたい朝9時から昼の3時くらいまでだ
勤務時間が短いとこが特徴かな?
219: アメリカンショートヘア(東京都):2013/02/26(火) 21:54:59.75 ID:yLclWLVa0
あぁそうだ
軌道工の旨味と言っていいのかな?
MC(モーターカー)ってディーゼルエンジンで動く列車があるんだが、それに乗って地下鉄の中をグルグル回った時は最高だった
映画「地下鉄(メトロ)に乗って」のワンシーンのように景色(と言ってもレールと壁しか見えないが)が後ろに流れていくのを眺めてた時は大きな声は出せずとも静かに大興奮したなぁ
212: オシキャット(愛知県):2013/02/26(火) 21:44:18.54 ID:kpQDulHC0
エロビデ(当時ビデオ主流)自販機ルートセールス。
10時~6時 土日祝日休み 夏冬GW連休。
仕事は設置してある自販機に商品補充と集金。
一日おきに3つのルートを回ってた。
一度ルートを覚えればあとはラク。
自販機を開けて伝票をプリントアウトしたら集金と売り上げ確認。
中身のビデオや本・グッツ等を補充していく。
基本ジュースなんかと同じだけど、売ってるものが売ってるものだけに
国道のまん前に設置してある機械の作業は結構恥ずかしい。
あとジュースなんかよりは多額の現金が入っているので、機械を壊されて
盗難や同業者からの妨害なんかもあった。
しかしそれを除けば一日おきのルート周りはドライブ気分で楽しかったし、
配送日以外は事務所で荷物の仕分けや帳簿つけたりみたいな感じでとてもラクだった。
給料はいきなり手取りで25万くらいだったか。
それにボーナスがイパイ。
自販機を置く場所探しの営業もあったが、こういうのは条例で置ける場所がかなり
制限があるので自然と他社の自販機と同じ場所で固まってしまう。
逆に言えばそういう場所を見つければ置けるってことでこれも難しくはなかった。
機械を置かしてもらう地主さんには毎月1.5~2.5万位の土地代を払ってたかな。
もうずいぶん前のネットも普及する前の話なので今はだいぶ変わってるだろう。
213: 三毛(dion軍):2013/02/26(火) 21:44:57.77 ID:UnOSyv+S0
高校中退してから親のスネかじって数年間フラフラして、
社会復帰のために始めたのがデパートの清掃。
最初は外周のポイ捨てゴミをひたすら拾ったり、たまにあるゲロを掃除したり、
あまり喋らないでいいので良い社会復帰になった。
その後契約社員にならないか?と誘われて、定期清掃という実働部隊に配属
され夜中に店舗内の床にワックスかけたりする人になった。
中卒の俺にビルクリーニング技能士という資格も取らせてくれた。
そこで様々なテナントさんや業者さんと出会い仕事とお金の流れを教えてもらう。
この業界は初期投資が少なくても独立出来ると思い、30までにお金貯めて独
立しようと考えた。
なんとか28で独立し、主に飲食店や中小規模の雑居ビル相手に小さな清掃会社やってる。
月に2~3回夜勤ありだが、土日祝日・盆暮れ正月休みしっかり取って、ここ何
年かは年収手取りで550位。自分のスキルから考えたら結構満足してる。
こんな中卒でもパートのおばちゃんたちは「社長、社長」って言ってくれるよ(;^ω^)
214: ピューマ(dion軍【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2013/02/26(火) 21:48:00.43 ID:x62NUWpiP
>>213
それは「変な職業」じゃなくて、「立派な職業」だろう、社長。
221: 三毛(dion軍):2013/02/26(火) 21:56:46.17 ID:UnOSyv+S0
>>214
うちは俺と嫁以外はパートさんだからなぁ(;^ω^)
中卒の俺でもこの位なら出来たんだから、みんなならもっと稼げる会社作れるよ。絶対。
230: ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/26(火) 22:05:14.24 ID:sk+l60Ci0
>>221
なんて小癪な奴だ
社長め!
244: コラット(東日本):2013/02/26(火) 22:37:13.01 ID:7hQpEOLSO
>>221
やっぱり社長って凄いわ
384: アメリカンカール(関東・甲信越):2013/02/27(水) 12:52:43.51 ID:BV0Mm+ib0
>>214
なんかほんわかした
251: デボンレックス(東日本):2013/02/26(火) 22:49:05.15 ID:CUM9a9fa0
>>213
社長、感動したけどちょっとスレチですわw
226: ジョフロイネコ(福岡県):2013/02/26(火) 22:04:01.07 ID:nulgMdsV0
海苔乾燥させる仕事してた
田舎の割に給料よかったが夏場は仕事がない
227: コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2013/02/26(火) 22:04:36.66 ID:nA6qkS1DO
副業で4号線沿いに同じような店ばかり誘致する仕事をしている
内心正直、4号線沿いが同じような店ばかりになって申し訳ないとも思っている
233: クロアシネコ(内モンゴル自治区):2013/02/26(火) 22:15:02.35 ID:LnfbtQ7UO
昔、仲間内で同人ゲー作って背景イラスト担当した。まぁまぁ利益はあった。
でも、もうやりたくない。しんどすぎる。絵ももう描いてない。
239: しぃ(東京都):2013/02/26(火) 22:26:06.39 ID:umA1n/530
昔、病院の下水タンク洗浄するバイトした。
上司の人が「針とか刺さったらやべ~かんな~(笑)」って言ってたのが怖くてバックレた。日給9000円。
241: マヌルネコ(芋):2013/02/26(火) 22:32:05.25 ID:B0JlOLMg0
ジェットエンジン整備 J79,F100,F3とか整備してた
247: ギコ(家):2013/02/26(火) 22:42:46.76 ID:T3/vGozzP
>>241
それは変な職業じゃなくてすごい職業
254: マヌルネコ(芋):2013/02/26(火) 22:53:08.25 ID:B0JlOLMg0
>>247
すごくないです、鉄のプラモといったらいいすぎか
250: カラカル(西日本):2013/02/26(火) 22:44:34.69 ID:87418of+0
>>241
航空自衛隊?
254: マヌルネコ(芋):2013/02/26(火) 22:53:08.25 ID:B0JlOLMg0
>>250
でした
248: スミロドン(長野県):2013/02/26(火) 22:44:22.35 ID:0hId5jL50
30超えても手取り15万の薄給、激務、キチガイ地獄の糞ブラック
(公共施設指定管理職員 32歳)
253: ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 22:52:50.38 ID:2tFIGKv70
>>248
もう少しkwsk
259: スミロドン(長野県):2013/02/26(火) 23:08:50.07 ID:0hId5jL50
>>253
kwskもなにも指定管理者制度は公に市場の原理を導入して
サービスの質の向上を図るなんて言ってるが結局は単なるコスト削減
入札は落とせても現場の人間に全部しわ寄せが来て職場は地獄絵図そのもの
事故が起きるか死人が出るか時間の問題だ
265: シャルトリュー(富山県):2013/02/26(火) 23:24:23.59 ID:E3k0hqW20
>>259
県の財団か何か?
258: ペルシャ(大阪府):2013/02/26(火) 23:00:28.94 ID:H6Pslihc0
求人でサンゴ漁ってあった
置物にするらしいキレイだぜ
261: スコティッシュフォールド(チベット自治区):2013/02/26(火) 23:11:40.24 ID:vQ3nXzou0
企業調査
証券会社辞めて遊んでたら昔の伝手で誘われた
怪しい会社の調査とか結構楽しい
267: バーマン(SB-iPhone):2013/02/26(火) 23:36:33.32 ID:tTq6/ahDi
>>261
帝国データバンク?
クオンツっていう金融専門職だがホワイト過ぎワロタ
9時出社、10時くらいに帰宅で年収2千万くらい
269: カラカル(西日本):2013/02/26(火) 23:40:02.38 ID:87418of+0
金融でホワイトとかあるのか
クオンツとかアクチュアリーくらい?
270: バーマン(SB-iPhone):2013/02/26(火) 23:42:45.53 ID:tTq6/ahDi
>>269
アクチュアリーは面白くなさそうだし、薄給だよ
とはいえ1千万くらいはもらってるらしいけど
クオンツも邦銀のクオンツはだめ
サラリーマン色が強すぎてクオンツらしい仕事はほぼできないらしい
279: スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/02/27(水) 00:31:29.41 ID:P9LDcj120
声優
生活できるくらいは稼げてるけど先が不安
280: コラット(西日本):2013/02/27(水) 00:33:53.43 ID:dCM84SdKO
>>279
何の声やってた?
285: スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/02/27(水) 00:52:34.48 ID:P9LDcj120
>>280
モブキャラとかばっかしだよ。有名な役なんてない
282: ギコ(東京都):2013/02/27(水) 00:40:02.30 ID:N9iMGOsm0
・ひよこの性別判断
・路上の動物の死骸回収
・ドモホルンリンクル
・サルベージ
この辺詳しく知りたい
284: ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2013/02/27(水) 00:48:32.32 ID:PLM7mt/oO
>>282路上の死骸は役所に電話すると掃除してくれるって聞いたけど
286: ギコ(東京都):2013/02/27(水) 00:55:04.86 ID:N9iMGOsm0
>>284
へ~だから昼には消えてるのか。勉強になった。ども
289: ヤマネコ(東京都):2013/02/27(水) 01:14:52.58 ID:H2Bbe2m20
>>286
ゴミ清掃車が持って行ってる
292: ぬこ(神奈川県):2013/02/27(水) 01:48:29.27 ID:m2NjxnFkP
>>289
おおかみこどもの雨と雪でとーちゃん川で死んでごみ収集車に放り込まれてたけど
実際そうなんだ
317: シャルトリュー(東日本):2013/02/27(水) 05:56:28.17 ID:jJOOJzGTO
>>282
ひよこの雌雄鑑定は専門の学校に行く
試験で鑑定正当率が一定以上にならないと卒業不可
年齢制限があって23?を越えると入学不可
主な活躍場所は海外、年収500-600万
って4~5年前に聞いた
うまれたてのオスを刃物が回転する中にほうり込む生活に耐えられるかが全て
318: チーター(群馬県):2013/02/27(水) 06:01:25.35 ID:RcMvNlaE0
>>317
これは雌しか生まれないように操作できそうだから、衰退するだろうな
319: コラット(関東・甲信越):2013/02/27(水) 06:02:09.26 ID:LknCLO+MO
>>317
オスは間引くって事?
323: シャルトリュー(東日本):2013/02/27(水) 06:14:30.22 ID:jJOOJzGTO
>>319
うん
昔つべで仕事風景を見たけど
流れて来るヒヨコを鑑定
↓
オスはコンベアの間にある穴へゴミのように捨てる
こんなだった
288: コラット(関東・甲信越):2013/02/27(水) 01:09:05.11 ID:tVvsNLWcO
ハロワで検索してたら世界一周豪華客船の食料倉庫管理ってのがあった
英語必須だったんで諦めたけど
293: アビシニアン(空):2013/02/27(水) 02:41:42.67 ID:wJGibJ180
ベンチャー企業の技術者
つながりのある大学の研究室に入り込んで、技術教えてもらったり、装置使わせてもらいながら、
世界初なんだけどなんに使うのかよくわからんものを作るお仕事
301: ぬこ(千葉県):2013/02/27(水) 03:58:41.32 ID:LsC3LVnk0
結婚式の歌手です。
大学生でも歌えるレベルの賛美歌をチョロッと歌って5千円
大安の日は6件ぐらいこなすから日に3万円以上貰える
大学の時の主科はピアノで声楽は副科だったのに世の中分からないもんだよ
歌なんてだれでも歌えるのにね
304: アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/02/27(水) 04:27:16.26 ID:FCX/KO6T0
>>301
誰でも歌えるもんじゃないよ才能だよ
ちなみにオレは職業作曲家、ボチボチです
312: シャルトリュー(関東・甲信越):2013/02/27(水) 04:49:42.19 ID:vh9O2vNbO
中学生の時に解錠マニアになって自作ピッキング道具とか作ってたら
結局今その延長で鍵師やってる
316: ジャガランディ(SB-iPhone):2013/02/27(水) 05:21:57.24 ID:oMK1q05xP
>>312
鍵師って安定して仕事来るの?
326: シャルトリュー(関東・甲信越):2013/02/27(水) 07:05:46.01 ID:vh9O2vNbO
>>316
案件取ってくる元請け会社が一部上場企業だから
下請け同士の競争はまあ熾烈だけどそこそこ安定して仕事はある
ただし車での長距離移動と待機時間があるため一日の拘束時間は非常に長い
313: アメリカンカール(内モンゴル自治区):2013/02/27(水) 05:00:55.52 ID:4Cq9a7240
インチキだが占い師。辛くて廃業したい。
314: ジャガランディ(SB-iPhone):2013/02/27(水) 05:03:08.40 ID:oKKGlJJuP
マジシャン、パントマイマーやってるけど、月によって収入に差があるから生活は安定しない
休みの日も一日の大半を練習に費やすし
321: ジョフロイネコ(静岡県):2013/02/27(水) 06:05:13.79 ID:ya96B9kW0
四月から微生物に突然変異を起こさせて使える菌株を見つけるお仕事をやる予定です
396: クロアシネコ(東京都):2013/02/27(水) 15:34:22.64 ID:78lQIyW70
>>321
そういう仕事につきたい
330: アメリカンボブテイル(兵庫県):2013/02/27(水) 08:31:41.60 ID:vpJhurmL0
作曲家。ずっと目標だったけどいざなってみると別にいいもんでもないな。
ある程度の金額が勝手に入ってくるから最近やる気がなくなってる。
需要のある音楽なんて500年前から変わってないな。
339: オシキャット(関東・甲信越):2013/02/27(水) 09:03:35.47 ID:nscceWK8O
アニメのプロデューサー
本当は邦画がやりたい。。
346: ヒマラヤン(庭):2013/02/27(水) 09:33:14.98 ID:rzOFENF00
珍しくはないけど舞台照明
旅回りと肉体労働がやっかい
349: 三毛(兵庫県):2013/02/27(水) 10:04:31.49 ID:P5CfcIDY0
ゴキブリ、ダニ、ムカデ等の害虫の世話と繁殖
月給23万 ボーナスあり
ハロワで見つけた
356: スノーシュー(群馬県):2013/02/27(水) 11:14:26.41 ID:p2kjhq8e0
>>349
発狂するわ
何の会社なんだ
殺虫剤メーカーとかか
374: 三毛(兵庫県):2013/02/27(水) 12:06:08.66 ID:P5CfcIDY0
>>356
害虫駆除関係
募集要項の特記には、害虫を見たり触ったりしても平気な精神の持ち主と記載されてた。
学歴、職歴不問だからオススメだぞ
361: ぬこ(東京都):2013/02/27(水) 11:23:00.05 ID:03J6EhLqP
小説家。リーマンは無理だと悟り、会社の倒産を機に転職
実家だからなんとかやっていけてる
時間的余裕があり、人間関係のストレスはあまりない
だが、将来の不安はとてつもない。
しかし、会社の倒産を経験してるからどこも安全じゃないと自分に言い聞かせて誤魔化してる
166: 三毛(東京都):2013/02/26(火) 19:39:59.00 ID:9fqeiyHC0
一日中部屋でゴロゴロするだけの簡単なお仕事してる。
(34歳 無職)
昔リクナビでクラゲハンター募集ってのをみたことがある
7: ラ・パーマ(兵庫県):2013/02/26(火) 16:27:13.14 ID:a0MCtdXH0
デリヘルの送迎やったことある
車持ち込みで給料めっちゃ安かったの覚えてる
9: ヨーロッパヤマネコ(栃木県):2013/02/26(火) 16:27:56.88 ID:bgUbCsPQ0
弁当に入っているお魚さんの醤油入れに醤油を毎日いれてます
10: チーター(沖縄県):2013/02/26(火) 16:28:07.60 ID:rIXbc2bc0
変な事からはじめよう
13: スコティッシュフォールド(dion軍):2013/02/26(火) 16:29:18.62 ID:v13leIaT0
資格が必要じゃなければ熱意があれば若さでその職業につけるよ
ただ続けられるかどうかは知らん
16: ピューマ(茸):2013/02/26(火) 16:33:03.33 ID:VfQy5enSP
坊主の募集はたまに見る
17: パンパスネコ(東京都):2013/02/26(火) 16:33:55.64 ID:DEfK1SJX0
塾講師やってる
時給12500円
19: エジプシャン・マウ(dion軍):2013/02/26(火) 16:35:41.74 ID:XoFCTLQ30
>>17
どんなアブないこと教える仕事なんだよ。
28: ジャングルキャット(関東地方):2013/02/26(火) 16:39:22.01 ID:22dO6aAvO
>>19
「じゃあ、いつやるか?…今でしょ!」
と言うだけの簡単なお仕事です
77: サビイロネコ(神奈川県):2013/02/26(火) 17:22:45.44 ID:h96g4jEY0
>>19
医歯薬系の予備校の学費、目ン玉飛び出るほど高いぞw
例えばこれ
http://www.bigbang-web.jp/parents/q_a.html
年間600万だぞwww
こういうところの講師はそれなりに貰ってる
18: クロアシネコ(東京都):2013/02/26(火) 16:34:38.61 ID:Qyl/YwLg0
変な職業が楽して金貰えるとは限らんだろう
20: アビシニアン(関東・甲信越):2013/02/26(火) 16:35:59.53 ID:7/eLwLmK0
捨て看撒きやったけどノイローゼになるレベル
当時は軽犯だったけど今なら大概条例違反だな
23: アビシニアン(関東・甲信越):2013/02/26(火) 16:36:29.97 ID:xebj3+zp0
東スポの求人欄は宝庫だよ
今は知らんが
24: サバトラ(catv?):2013/02/26(火) 16:37:20.85 ID:p8MUCiV+0
家庭教師やってる。
年度末になると、あとくされなく別れられるから良い。
158: ヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/26(火) 19:18:47.39 ID:LKoULRili
>>24
おいどういう事だ
31: しぃ(大阪府):2013/02/26(火) 16:40:51.36 ID:kXa10/ly0
このまえハロワで神職の求人みた
週休2日、月16万、交通費全額支給でありがたみがなくなった
35: エジプシャン・マウ(dion軍):2013/02/26(火) 16:44:33.83 ID:XoFCTLQ30
>>31
なにそれしたい。
36: バリニーズ(芋):2013/02/26(火) 16:45:02.43 ID:fEmwjCPv0
はあ、株でまた負けた
マイナス20万..
(33独身国家公務員ノンキャリア)
39: アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/02/26(火) 16:45:18.84 ID:IentA0Y/0
葬儀屋
42: ジャングルキャット(関東地方):2013/02/26(火) 16:48:27.66 ID:22dO6aAvO
おい無職ども!
都内在住なら二種免許とってワゴン車買って、
スカイツリーと浅草・雷門までの乗り合いタクシーやれば儲かるぞ。
土日祭日と桜の開花や祭り等の行事がある時だけシッカリ働けば、あとはテキトーでOKだぞ。
46: エジプシャン・マウ(dion軍):2013/02/26(火) 16:50:23.72 ID:XoFCTLQ30
>>42
白タクじゃねーか。
45: マヌルネコ(芋):2013/02/26(火) 16:50:18.04 ID:6CMCHuQH0
副業で汁男優の事務所に登録してる
最初は後ろの方で自分でしごいてブッかけるだけからスタート
最近ようやく女優さんに手コキしてもらえるようになった
フェラしてもらえるくらいに出世するまでは辞めるに辞められんw
341: アメリカンボブテイル(東京都):2013/02/27(水) 09:22:15.20 ID:91Kz+0AX0
>>45
AVの撮影現場ってピリピリしてるらしいね
監督も予算内で良いもの作らなきゃならんから
当然だけど
知り合いのAV女優(熟女)から汁男優に誘われたけど、やりますと言えられなかった。
350: ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2013/02/27(水) 10:21:19.53 ID:G+MJywxz0
>>341
お前はどうやったら知り合いにAV女優が出来るのか教えろ
48: ピューマ(庭):2013/02/26(火) 16:50:50.31 ID:9cgnikw2P
公益法人勤務
給料安いけど仕事楽で楽しい
51: ジャガー(東京都):2013/02/26(火) 16:53:55.15 ID:O9LaRRiG0
高速道路の券の管理やってる。
楽すぎて逆に辛い。
52: 白黒(滋賀県):2013/02/26(火) 16:54:23.48 ID:1ZnspZOW0
刺激とやりがいのあることしたい
(地方公務員 23歳)
61: アジアゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2013/02/26(火) 17:01:31.38 ID:L2OE7+F8O
>>52
税務課に転属願い出したら
66: ピューマ(茸):2013/02/26(火) 17:08:20.17 ID:FRC90/920
>>52
消防やれ消防
毎日が刺激とシゴキのパラダイス
54: イリオモテヤマネコ(中部地方):2013/02/26(火) 16:55:43.91 ID:kpoCGfY10
自動販売機にジュースを補充する仕事がやりたい
57: エジプシャン・マウ(dion軍):2013/02/26(火) 16:58:08.90 ID:XoFCTLQ30
>>54
クソ大変だろ。
69: ジャングルキャット(関東地方):2013/02/26(火) 17:09:57.40 ID:22dO6aAvO
>>57
俺やってたが慣れると結構楽しい。
あの仕事で一番ツラいのは「自販機荒らし」にあった時。
イチイチ警察呼んで調書とられて、その後まだ十件以上補充が残ってると
「あー、今犯人見つけたら殺しちゃうな俺」
って思う。
二週連続でヤられるとマジで暴れたくなる。
60: ジャパニーズボブテイル(芋):2013/02/26(火) 17:00:31.39 ID:n28/ajYs0
>54 あれはすごく大変らしいよ。早出残業は当たり前で、過労死や自殺が多数でる仕事で、
問題になってる
65: クロアシネコ(東京都):2013/02/26(火) 17:07:27.52 ID:Qyl/YwLg0
>>60
肉体労働だから大変だとは思うけど
そんなに残業や過労死があるような仕事には見えなかった
67: 縞三毛(東京都):2013/02/26(火) 17:08:31.58 ID:VC9wSyWR0
>>65
営業所にもよるらしいけど夏場は酷いみたいだよ
55: ヤマネコ(愛知県):2013/02/26(火) 16:56:59.97 ID:6WFva/D+0
用務員ならやってた
適当な雑務やって生徒眺めてるだけ(´・ω・`)
マンション管理もやってた
適当な雑務やって住民眺めてるだけ(´・ω・`)
んで結婚してやめて
適当な雑務やって子供眺めてるだけ(´・ω・`)
370: アメリカンカール(関東・甲信越):2013/02/27(水) 11:48:46.29 ID:BV0Mm+ib0
>>55
働けよw
56: シンガプーラ(東日本):2013/02/26(火) 16:57:30.48 ID:LGB77/MQO
時給4千円で薬剤師のバイトやってたくらい
64: アメリカンカール(東京都):2013/02/26(火) 17:07:25.26 ID:mUETdHEQ0
俺、擬宝珠の修復とかしてる(橋の欄干とかに付いてる玉ネギみたいなやつ)
フラフラしてた時にいっつもジィさんが鉄板叩いてる近所の掘立小屋の前を通ったら
たまたま目が合って「試しにやってみるか?」と声を掛けられ
そのままお茶飲み友達のように出入りしているうちあれこれ教わってしまい
小遣い銭程度で手伝わされ今に至るw
小汚いオッサンだったが10年近く手伝ってるうちに
神社仏閣以外にも美術館や博物館からも依頼がたくさんあり
スゴイ人だったんだと気が付いた頃には
「もう教える事はないからガンバレ」って言葉と共に
ガンで死んでしまったんだ
もっと色々と聞いておけば良かったと後悔してる
72: スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/02/26(火) 17:14:30.37 ID:WvVSlGko0
>>64
人間国宝乙
どれぐらいの稼ぎなの?
113: アメリカンカール(東京都):2013/02/26(火) 18:11:26.93 ID:mUETdHEQ0
>>72
大体慣らすと300万ぐらい
小さい仕事を沢山こなした多い時で1000万届くぐらい
物によっては当時と同じ材料を作るのに日本中掛けずり回って
半年掛かって見付からず全然進まないわ経費が出る一方だわで
一時期一人でやってたから無収入状態に近い時もあったよw
多少前倒しの手付を貰う時もあるからまだ良いけど
手付を貰うとクライアントが絶対直ると思うから貰いたくないんだw
正直大儲けは出来ないよ
83: クロアシネコ(東京都):2013/02/26(火) 17:29:00.30 ID:Qyl/YwLg0
>>64
これは確かに変わった珍しい職業だ
宮大工みたいな感じか
164: ウンピョウ(静岡県):2013/02/26(火) 19:36:29.37 ID:cu+EWhqL0
擬宝珠作り師いいなぁ
へうげものの影響でいろんなところの見るようになったけど
なんか不細工な奴が多いんだよ
妙に潰れてたり細長かったり
177: アメリカンカール(東京都):2013/02/26(火) 19:58:41.29 ID:mUETdHEQ0
>>164
分かりやすく言っただけで
擬宝珠だけじゃないよ
神輿の飾りとかもやるし
68: ヨーロッパオオヤマネコ(秋田県):2013/02/26(火) 17:09:33.33 ID:qzqz5bmK0
車の整備士
仕事内容は洗車から始まり各種整備
入った会社にもよるが、だいたいよくて4~5年もすれば検査員資格取って見なし公務員のお仕事
車好きなら耐えれると思ったが珍客ばっか
金無い癖に直せ直せの一点張り
直して支払いクレジット用紙書いて貰ったら審査通らず
あとは、新古車買ったジジイの車にコンピュータトラブル多発
「こんな車乗ってられるか!!返品するから金返せ!!」ってマジで言う奴まである(´・ω・`)
70: アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/02/26(火) 17:09:57.28 ID:WG0grENwO
伊勢神宮の掃除している仕える人。
79: リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/26(火) 17:24:11.78 ID:Ys0VVtMw0
探偵助手やってたけど集団で軽くリンチまがいのことされて怖くなって逃げた
二度とやりたくない
85: マンクス(東京都):2013/02/26(火) 17:30:24.31 ID:H1tjG4rw0
饅頭の箱折やったわ
一日箱折って月3万弱、ワロタ
86: オリエンタル(公衆):2013/02/26(火) 17:31:41.03 ID:A0woD+Bq0
ぽっちゃりサンのお尻を拭く簡単なお仕事です
(力士見習い)
87: デボンレックス(東京都):2013/02/26(火) 17:33:23.93 ID:ri9P6lGc0
霞が関から脱出して某会社の中間管理職
部下が優秀だからこんなことしてても年1000万円近くもらえるw
今日はそろそろ帰ろうと思ってる
89: アビシニアン(内モンゴル自治区):2013/02/26(火) 17:34:53.62 ID:eIojW9Li0
子牛の世話
四日でバックレた
今まで最悪のブラックだった
369:豊海町 ◆ToyotsuU0g (茸):2013/02/27(水) 11:47:02.21 ID:RHQMNSRt0
>>89
そんなに仔牛のウンコは真っ黒だったのか
92: コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2013/02/26(火) 17:39:24.49 ID:nA6qkS1DO
国道に軍手落とす仕事してる
143: アメリカンボブテイル(埼玉県):2013/02/26(火) 18:51:15.44 ID:E+8OOJT80
>>92
奇遇だね俺は通学路にエロ本設置する仕事だよ国の機関です
159: マーブルキャット(庭):2013/02/26(火) 19:19:01.33 ID:eXruVI3n0
>>143
国家公務員いいな
俺は民間で各家庭にチンゲをまき散らす仕事だ
給料安いからTVのリモコン隠しも副業でやる
100: カラカル(東京都):2013/02/26(火) 17:50:31.37 ID:Tm+yTCnk0
趣味が仕事になるとつらいよね
101: 白(東京都):2013/02/26(火) 17:52:20.31 ID:+1RXTbWO0
レアな仕事=楽
ってワケじゃないんだけどな
102: ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2013/02/26(火) 17:53:48.75 ID:AqP8fwoG0
真に受けたらダメなのかもしれないが、
このスレ混沌としてるな
(33歳 男性 ブラウザゲー制作)
105: アジアゴールデンキャット(兵庫県):2013/02/26(火) 17:57:53.29 ID:ZIHpXicu0
アダルトビデオのモザイク確認の仕事してる
もうやめたい
115: ラグドール(東京都):2013/02/26(火) 18:13:04.25 ID:46iiLWQa0
>>105
映倫?結構年行ってないとその職に就けないと聞くけど
392: ハバナブラウン(東京都):2013/02/27(水) 14:16:38.15 ID:Czk26AYU0
>>105
俺の入れたモザイクを確認してくれていると思うと胸が熱くなる
107: カナダオオヤマネコ(埼玉県):2013/02/26(火) 18:00:12.68 ID:yganhoSB0
浄水場職員。みんなの嫌いな公僕だけど交代勤務で24時間安全なお水を作って送っております。技術系の職員なので行政職や一般職に比べると募集も少ないですが倍率も低く大学の基礎的な数学化学物理ができれば試験は通りました。
仕事が落ち着いてる=安全に水を送れている。
仕事が慌ただしい=何かしらの問題が起きてる。
っていうことなので基本はすごくルーチンワーク。
夜勤もあって休みも土日とは決まってないですがその分給料にはある程度乗ってきます。
115: ラグドール(東京都):2013/02/26(火) 18:13:04.25 ID:46iiLWQa0
>>107
いつもおいしい水をありがとう!
155: 茶トラ(茸):2013/02/26(火) 19:15:49.30 ID:fpVVjOE20
>>107
みんなの嫌いな公僕は書いてるんだか書いてないんだかわかんないような書類書いて客が来たらテキトーに対応する役所窓口みたいな連中であって、あなたみたいな現場の人は誰も悪く思ってないよ
うちも叔父が水道局だけど、(メインの仕事は内勤だけど)地震とか台風とかで昼夜なく保全に現場へ駆り出されて大変みたい
いつも安全な水をありがとう
108: ボルネオヤマネコ(東京都):2013/02/26(火) 18:02:45.61 ID:V9pSppik0
落選代議士秘書
地区担当
10年やれば公設になれると信じてたのに困ったもんだぜ
109: ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/02/26(火) 18:03:17.06 ID:H12GgIZ1O
知り合いに鉄道のダイヤを組む仕事の人いるけどなかなかレアな気がする
でも普通に鉄道会社に勤務してるしダイヤとか数学的な知識がいりそうだけどいらんらしい
111: マンクス(東京都):2013/02/26(火) 18:08:06.89 ID:H1tjG4rw0
>>109
スジ師いいなぁ
112: ヒョウ(福岡県):2013/02/26(火) 18:08:54.12 ID:jakYVS0q0
ビールサーバーとかコーヒーマシンのメンテとかやってる
元々メーカー勤務だったけど独立した後、メーカーが潰れたw
大手のお客さんに直接取引させてもらって、もう5年くらいになるな
1人でやってるから気楽だけど、経理とかそういう処理が苦痛w
117: オリエンタル(東日本):2013/02/26(火) 18:14:30.04 ID:HNAYksNWO
競馬記者ってどうやったらなれるんだろ。スポ紙じゃなくて専門紙の方。
紙面の顔触れも変わらないし、そりゃ名前の出てないスタッフも大勢いるだろうけど
一企業として新入社員を募集しているイメージがまるでない。
175: エジプシャン・マウ(関東・東海):2013/02/26(火) 19:51:20.39 ID:HtvSArjSO
>>117
記者なんてアグレッシブどころか図々しくなきゃ務まらないんだから電話するなり直で乗り込むくらいの奴じゃなきゃダメじゃないの?
118: カラカル(北海道):2013/02/26(火) 18:15:34.18 ID:vS64j6ic0
親のあとついで坊主
檀家多くて助かるわww
120: ピューマ(東京都):2013/02/26(火) 18:17:43.73 ID:HdSzk1X40
ブルートレイン等列車内清掃のバイト
車両基地にて北斗星や特急等の列車内清掃を行う
基本は雑巾での拭き仕事、作業着着て床以外の目につく箇所を拭くだけ
JRの下請けなんだけど、超楽だった
東京駅で車内清掃してるプロとは大違い、アレはマジで大変そう
基本独りで個室清掃するから誰も見てない、適当に軽く拭いたらベッドで横になる
横になりながら雑巾がけするポーズをしつつ行き交う列車を眺める
電源が入れば個室内のビデオも見たりラジオ聞いたり・・お色気もあったような?
何やら見たこともない列車の中に入ったり、寝過ごして車両基地に入ってしまったリーマン見たり
運転手崩れの薀蓄聞いたり、夕方出発前になると食堂車の準備でメイド姿の女の子が登場したりとか
興味無かったけど、鉄ヲタにピッタリの仕事だと思うね
これで時給1200円、勿論正社員もいる
友人はゴミ箱に臭いティッシュ発見して騒いでたけど、オレは最後まで未経験だった
123: ラガマフィン(東京都):2013/02/26(火) 18:23:10.37 ID:2VbTVodC0
最終処分地のオペ
ゴミが溜まったら均すだけのお仕事。
124: コーニッシュレック(大阪府):2013/02/26(火) 18:25:38.26 ID:wUSpeTnR0
舗装屋
年度末で忙しすぎ。
3月末までr仕事ぎっしり詰まってるわ。
126: ラガマフィン(東日本):2013/02/26(火) 18:29:38.87 ID:aaJcUT5w0
北海道でとほ宿(ユースホステルみたいな宿)経営
夏以外の時期は千葉の嫁さんの実家(農家)で嫁の親と一緒に働いてる
独身時代に脱サラして貯金1000万を元に家建てたんで
せっかくだから北海道に来るライダー相手に宿やるかってちょっとだけ改装。
その後、ツーリングマップルにうちの宿が掲載されてから
7月~9月の間は常時5~15人くらい客が来るようになって
朝晩飯付きで一人約5000円、3ヶ月で大体200~300万入るようになった。
ちなみにその時の客の一人が今の嫁。
夏の収入+農家収入でかなり生活安定してる
ただ、嫁の親が歳だから今後が心配
130: ラガマフィン(東京都):2013/02/26(火) 18:32:45.14 ID:2VbTVodC0
>>126
5000円の小さな宿ってカツカツでやってるのかと思ってたけど、
案外余裕なのか。
127: ピューマ(大阪府):2013/02/26(火) 18:29:48.32 ID:o/w/vuwlP
ジェットコースターの設計
152: シャルトリュー(大阪府):2013/02/26(火) 19:11:45.59 ID:XaEk5eff0
>>127
泉陽産業乙
128: ウンピョウ(兵庫県):2013/02/26(火) 18:31:44.54 ID:wBX73sCj0
28歳専業主夫子無し、嫁35歳はデザイン関係で年収800万
小遣い三万円、欲しい物がある時は単発バイトをしてる。嫁に捨てられたら終わりだわ
132: ギコ(神奈川県):2013/02/26(火) 18:34:06.77 ID:K2FnwXfNP
コネで組立前のエンジンに気泡等がないか目視するアルバイトやったことあるけど
ああいうの求人に出て来るんだろうか
135: ギコ(神奈川県):2013/02/26(火) 18:37:08.14 ID:K2FnwXfNP
http://townwork.net/00_lac_01/fw_%8C%9F%90%94/Fh20010s_axc_20/
昔やった検数ってバイト、今だとネットにも求人出てるんだな
この仕事ならストレス無しでやれるから今週の面接全滅したら募集してみようかしら
検数
検数は、港湾荷役における積荷・揚荷の数量を調べる仕事である。
どのような貨物)を、どれだけ、どのような状態で受け渡したかを確認し証明する。
139: クロアシネコ(東京都):2013/02/26(火) 18:42:11.47 ID:Qyl/YwLg0
>>135
これ仕事内容としては良さそうだ
145: ギコ(神奈川県):2013/02/26(火) 18:56:25.50 ID:K2FnwXfNP
>>139
コンテナ船の検数にまわされるとたまに夜勤発生するけど
仕事の性質上残業が発生しないのと仕事中はほとんど会話無いから
そういう意味では楽な仕事だったよ
136: ぬこ(兵庫県):2013/02/26(火) 18:40:24.55 ID:+OvtR8WL0
変な、というか珍しい変わった仕事って、ハロワで求人とかしてないんだよね。
人手不足や後継者不足で困ってる珍しい仕事って多いからなんとかならんもんかね
140: スコティッシュフォールド(dion軍):2013/02/26(火) 18:43:02.15 ID:v13leIaT0
>>136
大学の就職課に結構あるよ
みんな大企業しか見ないから見落としてる
138: ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2013/02/26(火) 18:41:29.83 ID:ZQk9h0+U0
私立大学の入試広報課で普段はパンフレット作ったり、高校回って講演や面談したりしてる。
先週まで入学試験施行→採点会議→採点→得点パンチというスケジュールを
早朝から深夜まで繰り返していたんだが、それがやっと終わり、無事考査、発表に入りました。
141: ピューマ(東京都):2013/02/26(火) 18:43:28.14 ID:/qPCrGRlP
職業と呼べるのかはわからんがweb広告で収入を得ています。
実際の労働時間は長く、不労所得とか言われるとブン殴りたくなります。
368: ぬこ(神奈川県):2013/02/27(水) 11:41:21.69 ID:Qvu95VlCP
>>141
エロサイト管理人きたー
157:名無しさん@涙目です。(福岡県):2013/02/26(火) 19:16:37.39 ID:gQvDUzGM0
市町村社会福祉協議会勤務
トップが市の出向ならかなり楽
生え抜きなら地獄
俺のとこは前者
181: ライオン(チベット自治区):2013/02/26(火) 20:20:02.10 ID:H0B82vsO0
>>157
> 市町村社会福祉協議会勤務
なんで、あれ、たいてい市役所の中にあるの??
さらに、大抵、生活保護の隣くらいにあるよね?w
182: ボンベイ(福岡県):2013/02/26(火) 20:21:38.77 ID:gQvDUzGM0
>>181
自前の建物持ってるとこは規模がでかいとこに限る
189: ジャパニーズボブテイル(岡山県):2013/02/26(火) 20:36:27.62 ID:KVcLXHTm0
>>182
うちの方では、福祉会館と労働会館ってのがあって、
昔はそれぞれ共産と社民が根城にしてたな。
160: スフィンクス(神奈川県):2013/02/26(火) 19:24:43.12 ID:d/QpZJLb0
アパート経営の勧誘電話とかかけてる奴
毎日毎日何百人から毛嫌いされ続け
そんな仕事でもしがみつかなきゃ無きゃならないほど人生崖っぷちなのか?
161: マーブルキャット(庭):2013/02/26(火) 19:30:09.93 ID:eXruVI3n0
>>160
その分給料高い
半年で半分やめるそうだが
177: アメリカンカール(東京都):2013/02/26(火) 19:58:41.29 ID:mUETdHEQ0
>>160
俺学生の頃やってたよ電話勧誘
新宿の高層ビルの殺風景な一室に集められて
色んな名簿が積んであるからそれ使って片っ端から掛けるの
卒業名簿で適当な名前語って掛けたりして
絵画は画廊まで本人が来ると1万
売れると3%のマージンくれるからかなりがんばったら
みんなの前で表彰されたよw
景気の良い頃の話だけどな
165: ジャパニーズボブテイル(岡山県):2013/02/26(火) 19:39:57.80 ID:KVcLXHTm0
お前らなんで市会議員ならないの?
超楽、みんながへいこらして特権階級気分(市内限定)
170: アメリカンカール(長崎県):2013/02/26(火) 19:45:48.93 ID:bde1Tu560
>>165
確かに議員の中で一番楽なのは市会議員というからな
171: ジャパニーズボブテイル(岡山県):2013/02/26(火) 19:47:20.31 ID:KVcLXHTm0
>>170
選挙が終わったら4年間ほとんどなにもせずに、適当に葬式とか
老人会に顔をだしているだけで、次の4年も安泰。4回当選だっけかで勲章までついてくるww
168: シャルトリュー(京都府):2013/02/26(火) 19:42:39.77 ID:xAXN0emM0
まともな仕事がしたい
25歳 人妻風俗店勤務
169: ジャパニーズボブテイル(岡山県):2013/02/26(火) 19:45:35.75 ID:KVcLXHTm0
>>168
25歳なら看護婦さんになれよ。
親族に泣いて頼んで借金してでもなったほうがいい
173: アジアゴールデンキャット(栃木県):2013/02/26(火) 19:50:57.79 ID:YDqkZ7Zj0
実働120時間
月10万
50くらいまでは余裕
こんなかんじの仕事紹介してくれ
185: イリオモテヤマネコ(広島県):2013/02/26(火) 20:27:17.08 ID:0GGp4HHE0
>>173
深夜のコンビニバイトでいいじゃん
やったことないけど
328: カナダオオヤマネコ(福島県):2013/02/27(水) 07:21:50.87 ID:mM4iV2EU0
セルフスタンドの夜間給油監視員
危険物乙4必須だが整備はしないというかやっちゃだめ、ノルマもないので精神的には超楽、簡単な清掃や接客もあるが3日で覚えるレベル。
体は弱るし目は悪くなるし知能も低下した気がするが60歳過ぎても働けるから>>173にもオヌヌメ。
セルフスタンドの建物のレジ付近で立ってて何もしてないような爺さんはそういうことをやってる。
331: ボブキャット(茨城県):2013/02/27(水) 08:35:36.69 ID:LbnsAy+X0
>>328
給油監視官って何もしてない時PC持ち込んでネットやっててもいいの?
377: ジャガランディ(庭):2013/02/27(水) 12:15:26.71 ID:2nz1crAhP
>>331
店による
客が給油する度に給油許可のボタンを押さないといけないんだけど
酷いとこは自動化してて(本当は違反)何もすることがない
店内にも監視カメラあるけどいちいちチェックしてないからやりたい放題
ただ>>328が言ってるようにマジでダメ人間になる
あとたまに夜中に突然所長が来たりするときもあるから気を付けろ
183: ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2013/02/26(火) 20:21:58.94 ID:7N/bucd30
パチプロ15年目
そろそろ終焉が見えてきた
自殺するかも
186: ジャガランディ(東京都):2013/02/26(火) 20:29:05.35 ID:3BW1nfQ80
珍しいバイトやってみたいけど何かないの?できればどこで募集してるかも教えて
191: スノーシュー(家):2013/02/26(火) 20:37:07.79 ID:zURE35sv0
>>186
治験かな?
197: ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/02/26(火) 20:43:03.89 ID:bm4pkeab0
>>186
パラボラ設置密告のバイト
詳しくは最寄のNHKまで
200: クロアシネコ(東京都):2013/02/26(火) 20:44:42.20 ID:Qyl/YwLg0
>>197
アンテナつけるとすぐNHK来るよね
203: アメリカンショートヘア(東京都):2013/02/26(火) 21:04:12.28 ID:yLclWLVa0
>>200
マジ追い返すの辛いよね
全裸で玄関出たのに動じなかった時は焦った
206: ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/02/26(火) 21:07:54.04 ID:bm4pkeab0
>>200
俺がやってた頃は「発覚したアンテナの擬装の例」とかスライドで研修があったわ。
歩合制だったが、高台に登って市営住宅のベランダを眺めたらいっぱい見つかる。
190: ピューマ(茸):2013/02/26(火) 20:36:54.50 ID:FRC90/920
ダンサー講師
一回1時間半で5千円~1万くらい
後片付けもあるから2時間くらいかな
195: ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/02/26(火) 20:40:53.25 ID:LkPuQf64O
大学の試験問題にひたすらマークシートを挟んでいく短期バイトは楽しかった。
今はブラックで接客やってるけどああいう単純作業をまたやりたい。
196: しぃ(東京都):2013/02/26(火) 20:41:02.51 ID:umA1n/530
水先案内人ってどうなの?
聞けばスーパーエリートしか出来ないらしいが?
198: ベンガルヤマネコ(神奈川県):2013/02/26(火) 20:44:07.46 ID:HSf/5FMr0
>>196
俺の叔父さんがやってたけど、長年船長をやってて航路に関して詳しくないと出来ないだろ・・
199: ベンガル(福岡県):2013/02/26(火) 20:44:36.24 ID:XmTrMb+X0
三年程前から、漁船買って釣り船やってる。元々自営でwebやってたので天気よい日の日中は釣りで、午後からwebの作業を黙々とやる感じ。
船の世界は中々特殊で面白い。
船のバイヤーなんてのも儲かるみたい。
201: ピューマ(庭):2013/02/26(火) 20:52:22.58 ID:5YXXHsKLP
>>199
それって漁業権みたいの買ったりするの?
204: ベンガル(福岡県):2013/02/26(火) 21:06:02.80 ID:XmTrMb+X0
>>201
漁業権は関係ないよ。
定置網とかは権利いるけど、竿での釣りはローカルルールを把握しとけば問題ない。
あとは遊漁船主任者とか国の定める資格取ればおっけー
228: ピューマ(庭):2013/02/26(火) 22:04:45.15 ID:5YXXHsKLP
>>204
へーそうなんだ
釣り好きだからうらやましいわ
205: アメリカンショートヘア(東京都):2013/02/26(火) 21:06:33.26 ID:yLclWLVa0
軌道工やってる
簡単に言うと線路を交換したり、線路の下の枕木交換したり
一番楽な仕事内容だと線路のレールじーっと眺めてるだけとか
208: マーブルキャット(宮城県):2013/02/26(火) 21:22:38.14 ID:MnZlm8ol0
>>205
やっぱり終電後に現場行ってやるの?
216: アメリカンショートヘア(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2013/02/26(火) 21:48:27.34 ID:yLclWLVa0
>>208
そうそう
終電後じゃないとレールとか交換出来ないからね
終電から始発までの約5時間、轢き殺されかねない恐怖とも戦ってる
381: ジャパニーズボブテイル(関東地方):2013/02/27(水) 12:33:32.59 ID:mhk45tgdO
>>216
俺の姉ちゃんはあれは男らしい仕事だと言ってる
今度生まれ変わって男だったらなりたいらしい
ちなみに今はピアノの先生してる
211: アフリカゴールデンキャット(群馬県):2013/02/26(火) 21:32:53.82 ID:06Hp8oTS0
>>205
給料良いらしいな
業務の半分が移動時間とも聞いた
JRの人間は立ち会うのか?
216: アメリカンショートヘア(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2013/02/26(火) 21:48:27.34 ID:yLclWLVa0
>>211
うちは給料悪いかな?
一現場8000円
でも昼間も線路内入って仕事するから
昼夜合わせると16000円
舗装工事や土木工事の方々は10時間以上合わせて13000円と聞いた
それに比べればまぁいい方かなとは思ってる
ちな昼間はだいたい朝9時から昼の3時くらいまでだ
勤務時間が短いとこが特徴かな?
219: アメリカンショートヘア(東京都):2013/02/26(火) 21:54:59.75 ID:yLclWLVa0
あぁそうだ
軌道工の旨味と言っていいのかな?
MC(モーターカー)ってディーゼルエンジンで動く列車があるんだが、それに乗って地下鉄の中をグルグル回った時は最高だった
映画「地下鉄(メトロ)に乗って」のワンシーンのように景色(と言ってもレールと壁しか見えないが)が後ろに流れていくのを眺めてた時は大きな声は出せずとも静かに大興奮したなぁ
212: オシキャット(愛知県):2013/02/26(火) 21:44:18.54 ID:kpQDulHC0
エロビデ(当時ビデオ主流)自販機ルートセールス。
10時~6時 土日祝日休み 夏冬GW連休。
仕事は設置してある自販機に商品補充と集金。
一日おきに3つのルートを回ってた。
一度ルートを覚えればあとはラク。
自販機を開けて伝票をプリントアウトしたら集金と売り上げ確認。
中身のビデオや本・グッツ等を補充していく。
基本ジュースなんかと同じだけど、売ってるものが売ってるものだけに
国道のまん前に設置してある機械の作業は結構恥ずかしい。
あとジュースなんかよりは多額の現金が入っているので、機械を壊されて
盗難や同業者からの妨害なんかもあった。
しかしそれを除けば一日おきのルート周りはドライブ気分で楽しかったし、
配送日以外は事務所で荷物の仕分けや帳簿つけたりみたいな感じでとてもラクだった。
給料はいきなり手取りで25万くらいだったか。
それにボーナスがイパイ。
自販機を置く場所探しの営業もあったが、こういうのは条例で置ける場所がかなり
制限があるので自然と他社の自販機と同じ場所で固まってしまう。
逆に言えばそういう場所を見つければ置けるってことでこれも難しくはなかった。
機械を置かしてもらう地主さんには毎月1.5~2.5万位の土地代を払ってたかな。
もうずいぶん前のネットも普及する前の話なので今はだいぶ変わってるだろう。
213: 三毛(dion軍):2013/02/26(火) 21:44:57.77 ID:UnOSyv+S0
高校中退してから親のスネかじって数年間フラフラして、
社会復帰のために始めたのがデパートの清掃。
最初は外周のポイ捨てゴミをひたすら拾ったり、たまにあるゲロを掃除したり、
あまり喋らないでいいので良い社会復帰になった。
その後契約社員にならないか?と誘われて、定期清掃という実働部隊に配属
され夜中に店舗内の床にワックスかけたりする人になった。
中卒の俺にビルクリーニング技能士という資格も取らせてくれた。
そこで様々なテナントさんや業者さんと出会い仕事とお金の流れを教えてもらう。
この業界は初期投資が少なくても独立出来ると思い、30までにお金貯めて独
立しようと考えた。
なんとか28で独立し、主に飲食店や中小規模の雑居ビル相手に小さな清掃会社やってる。
月に2~3回夜勤ありだが、土日祝日・盆暮れ正月休みしっかり取って、ここ何
年かは年収手取りで550位。自分のスキルから考えたら結構満足してる。
こんな中卒でもパートのおばちゃんたちは「社長、社長」って言ってくれるよ(;^ω^)
214: ピューマ(dion軍【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2013/02/26(火) 21:48:00.43 ID:x62NUWpiP
>>213
それは「変な職業」じゃなくて、「立派な職業」だろう、社長。
221: 三毛(dion軍):2013/02/26(火) 21:56:46.17 ID:UnOSyv+S0
>>214
うちは俺と嫁以外はパートさんだからなぁ(;^ω^)
中卒の俺でもこの位なら出来たんだから、みんなならもっと稼げる会社作れるよ。絶対。
230: ボルネオウンピョウ(東京都):2013/02/26(火) 22:05:14.24 ID:sk+l60Ci0
>>221
なんて小癪な奴だ
社長め!
244: コラット(東日本):2013/02/26(火) 22:37:13.01 ID:7hQpEOLSO
>>221
やっぱり社長って凄いわ
384: アメリカンカール(関東・甲信越):2013/02/27(水) 12:52:43.51 ID:BV0Mm+ib0
>>214
なんかほんわかした
251: デボンレックス(東日本):2013/02/26(火) 22:49:05.15 ID:CUM9a9fa0
>>213
社長、感動したけどちょっとスレチですわw
226: ジョフロイネコ(福岡県):2013/02/26(火) 22:04:01.07 ID:nulgMdsV0
海苔乾燥させる仕事してた
田舎の割に給料よかったが夏場は仕事がない
227: コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2013/02/26(火) 22:04:36.66 ID:nA6qkS1DO
副業で4号線沿いに同じような店ばかり誘致する仕事をしている
内心正直、4号線沿いが同じような店ばかりになって申し訳ないとも思っている
233: クロアシネコ(内モンゴル自治区):2013/02/26(火) 22:15:02.35 ID:LnfbtQ7UO
昔、仲間内で同人ゲー作って背景イラスト担当した。まぁまぁ利益はあった。
でも、もうやりたくない。しんどすぎる。絵ももう描いてない。
239: しぃ(東京都):2013/02/26(火) 22:26:06.39 ID:umA1n/530
昔、病院の下水タンク洗浄するバイトした。
上司の人が「針とか刺さったらやべ~かんな~(笑)」って言ってたのが怖くてバックレた。日給9000円。
241: マヌルネコ(芋):2013/02/26(火) 22:32:05.25 ID:B0JlOLMg0
ジェットエンジン整備 J79,F100,F3とか整備してた
247: ギコ(家):2013/02/26(火) 22:42:46.76 ID:T3/vGozzP
>>241
それは変な職業じゃなくてすごい職業
254: マヌルネコ(芋):2013/02/26(火) 22:53:08.25 ID:B0JlOLMg0
>>247
すごくないです、鉄のプラモといったらいいすぎか
250: カラカル(西日本):2013/02/26(火) 22:44:34.69 ID:87418of+0
>>241
航空自衛隊?
254: マヌルネコ(芋):2013/02/26(火) 22:53:08.25 ID:B0JlOLMg0
>>250
でした
248: スミロドン(長野県):2013/02/26(火) 22:44:22.35 ID:0hId5jL50
30超えても手取り15万の薄給、激務、キチガイ地獄の糞ブラック
(公共施設指定管理職員 32歳)
253: ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/26(火) 22:52:50.38 ID:2tFIGKv70
>>248
もう少しkwsk
259: スミロドン(長野県):2013/02/26(火) 23:08:50.07 ID:0hId5jL50
>>253
kwskもなにも指定管理者制度は公に市場の原理を導入して
サービスの質の向上を図るなんて言ってるが結局は単なるコスト削減
入札は落とせても現場の人間に全部しわ寄せが来て職場は地獄絵図そのもの
事故が起きるか死人が出るか時間の問題だ
265: シャルトリュー(富山県):2013/02/26(火) 23:24:23.59 ID:E3k0hqW20
>>259
県の財団か何か?
258: ペルシャ(大阪府):2013/02/26(火) 23:00:28.94 ID:H6Pslihc0
求人でサンゴ漁ってあった
置物にするらしいキレイだぜ
261: スコティッシュフォールド(チベット自治区):2013/02/26(火) 23:11:40.24 ID:vQ3nXzou0
企業調査
証券会社辞めて遊んでたら昔の伝手で誘われた
怪しい会社の調査とか結構楽しい
267: バーマン(SB-iPhone):2013/02/26(火) 23:36:33.32 ID:tTq6/ahDi
>>261
帝国データバンク?
クオンツっていう金融専門職だがホワイト過ぎワロタ
9時出社、10時くらいに帰宅で年収2千万くらい
269: カラカル(西日本):2013/02/26(火) 23:40:02.38 ID:87418of+0
金融でホワイトとかあるのか
クオンツとかアクチュアリーくらい?
270: バーマン(SB-iPhone):2013/02/26(火) 23:42:45.53 ID:tTq6/ahDi
>>269
アクチュアリーは面白くなさそうだし、薄給だよ
とはいえ1千万くらいはもらってるらしいけど
クオンツも邦銀のクオンツはだめ
サラリーマン色が強すぎてクオンツらしい仕事はほぼできないらしい
279: スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/02/27(水) 00:31:29.41 ID:P9LDcj120
声優
生活できるくらいは稼げてるけど先が不安
280: コラット(西日本):2013/02/27(水) 00:33:53.43 ID:dCM84SdKO
>>279
何の声やってた?
285: スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/02/27(水) 00:52:34.48 ID:P9LDcj120
>>280
モブキャラとかばっかしだよ。有名な役なんてない
282: ギコ(東京都):2013/02/27(水) 00:40:02.30 ID:N9iMGOsm0
・ひよこの性別判断
・路上の動物の死骸回収
・ドモホルンリンクル
・サルベージ
この辺詳しく知りたい
284: ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2013/02/27(水) 00:48:32.32 ID:PLM7mt/oO
>>282路上の死骸は役所に電話すると掃除してくれるって聞いたけど
286: ギコ(東京都):2013/02/27(水) 00:55:04.86 ID:N9iMGOsm0
>>284
へ~だから昼には消えてるのか。勉強になった。ども
289: ヤマネコ(東京都):2013/02/27(水) 01:14:52.58 ID:H2Bbe2m20
>>286
ゴミ清掃車が持って行ってる
292: ぬこ(神奈川県):2013/02/27(水) 01:48:29.27 ID:m2NjxnFkP
>>289
おおかみこどもの雨と雪でとーちゃん川で死んでごみ収集車に放り込まれてたけど
実際そうなんだ
317: シャルトリュー(東日本):2013/02/27(水) 05:56:28.17 ID:jJOOJzGTO
>>282
ひよこの雌雄鑑定は専門の学校に行く
試験で鑑定正当率が一定以上にならないと卒業不可
年齢制限があって23?を越えると入学不可
主な活躍場所は海外、年収500-600万
って4~5年前に聞いた
うまれたてのオスを刃物が回転する中にほうり込む生活に耐えられるかが全て
318: チーター(群馬県):2013/02/27(水) 06:01:25.35 ID:RcMvNlaE0
>>317
これは雌しか生まれないように操作できそうだから、衰退するだろうな
319: コラット(関東・甲信越):2013/02/27(水) 06:02:09.26 ID:LknCLO+MO
>>317
オスは間引くって事?
323: シャルトリュー(東日本):2013/02/27(水) 06:14:30.22 ID:jJOOJzGTO
>>319
うん
昔つべで仕事風景を見たけど
流れて来るヒヨコを鑑定
↓
オスはコンベアの間にある穴へゴミのように捨てる
こんなだった
288: コラット(関東・甲信越):2013/02/27(水) 01:09:05.11 ID:tVvsNLWcO
ハロワで検索してたら世界一周豪華客船の食料倉庫管理ってのがあった
英語必須だったんで諦めたけど
293: アビシニアン(空):2013/02/27(水) 02:41:42.67 ID:wJGibJ180
ベンチャー企業の技術者
つながりのある大学の研究室に入り込んで、技術教えてもらったり、装置使わせてもらいながら、
世界初なんだけどなんに使うのかよくわからんものを作るお仕事
301: ぬこ(千葉県):2013/02/27(水) 03:58:41.32 ID:LsC3LVnk0
結婚式の歌手です。
大学生でも歌えるレベルの賛美歌をチョロッと歌って5千円
大安の日は6件ぐらいこなすから日に3万円以上貰える
大学の時の主科はピアノで声楽は副科だったのに世の中分からないもんだよ
歌なんてだれでも歌えるのにね
304: アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/02/27(水) 04:27:16.26 ID:FCX/KO6T0
>>301
誰でも歌えるもんじゃないよ才能だよ
ちなみにオレは職業作曲家、ボチボチです
312: シャルトリュー(関東・甲信越):2013/02/27(水) 04:49:42.19 ID:vh9O2vNbO
中学生の時に解錠マニアになって自作ピッキング道具とか作ってたら
結局今その延長で鍵師やってる
316: ジャガランディ(SB-iPhone):2013/02/27(水) 05:21:57.24 ID:oMK1q05xP
>>312
鍵師って安定して仕事来るの?
326: シャルトリュー(関東・甲信越):2013/02/27(水) 07:05:46.01 ID:vh9O2vNbO
>>316
案件取ってくる元請け会社が一部上場企業だから
下請け同士の競争はまあ熾烈だけどそこそこ安定して仕事はある
ただし車での長距離移動と待機時間があるため一日の拘束時間は非常に長い
313: アメリカンカール(内モンゴル自治区):2013/02/27(水) 05:00:55.52 ID:4Cq9a7240
インチキだが占い師。辛くて廃業したい。
314: ジャガランディ(SB-iPhone):2013/02/27(水) 05:03:08.40 ID:oKKGlJJuP
マジシャン、パントマイマーやってるけど、月によって収入に差があるから生活は安定しない
休みの日も一日の大半を練習に費やすし
321: ジョフロイネコ(静岡県):2013/02/27(水) 06:05:13.79 ID:ya96B9kW0
四月から微生物に突然変異を起こさせて使える菌株を見つけるお仕事をやる予定です
396: クロアシネコ(東京都):2013/02/27(水) 15:34:22.64 ID:78lQIyW70
>>321
そういう仕事につきたい
330: アメリカンボブテイル(兵庫県):2013/02/27(水) 08:31:41.60 ID:vpJhurmL0
作曲家。ずっと目標だったけどいざなってみると別にいいもんでもないな。
ある程度の金額が勝手に入ってくるから最近やる気がなくなってる。
需要のある音楽なんて500年前から変わってないな。
339: オシキャット(関東・甲信越):2013/02/27(水) 09:03:35.47 ID:nscceWK8O
アニメのプロデューサー
本当は邦画がやりたい。。
346: ヒマラヤン(庭):2013/02/27(水) 09:33:14.98 ID:rzOFENF00
珍しくはないけど舞台照明
旅回りと肉体労働がやっかい
349: 三毛(兵庫県):2013/02/27(水) 10:04:31.49 ID:P5CfcIDY0
ゴキブリ、ダニ、ムカデ等の害虫の世話と繁殖
月給23万 ボーナスあり
ハロワで見つけた
356: スノーシュー(群馬県):2013/02/27(水) 11:14:26.41 ID:p2kjhq8e0
>>349
発狂するわ
何の会社なんだ
殺虫剤メーカーとかか
374: 三毛(兵庫県):2013/02/27(水) 12:06:08.66 ID:P5CfcIDY0
>>356
害虫駆除関係
募集要項の特記には、害虫を見たり触ったりしても平気な精神の持ち主と記載されてた。
学歴、職歴不問だからオススメだぞ
361: ぬこ(東京都):2013/02/27(水) 11:23:00.05 ID:03J6EhLqP
小説家。リーマンは無理だと悟り、会社の倒産を機に転職
実家だからなんとかやっていけてる
時間的余裕があり、人間関係のストレスはあまりない
だが、将来の不安はとてつもない。
しかし、会社の倒産を経験してるからどこも安全じゃないと自分に言い聞かせて誤魔化してる
166: 三毛(東京都):2013/02/26(火) 19:39:59.00 ID:9fqeiyHC0
一日中部屋でゴロゴロするだけの簡単なお仕事してる。
(34歳 無職)
ひまログ2ch - トップページ
【画像】 日本にある巨大宗教施設ンゴwwwwwwww
謎の多い事件、事故、出来事を教えてくれ
アメリカ人に「チップとか理解できないわ」って言ったら
日本人の感覚壊れ過ぎだろ…
【画像】 日本にある巨大宗教施設ンゴwwwwwwww
謎の多い事件、事故、出来事を教えてくれ
アメリカ人に「チップとか理解できないわ」って言ったら
日本人の感覚壊れ過ぎだろ…
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361863361/
1001:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 0000/00/00() 00:00:00.00 ID:000000000
男が嫌いな女タレント1位が判明wwww
魔人ブゥの嫁かわいすぎワロタwwwwww
【ネタバレ注意】進撃の巨人が大変なことになってるwwwwwwwwwwww
東大生正解率8%の問題wwwwwwwwwwwwww
【画像】ジュニアアイドルの末路wwww
これが20代女性中の上の顔だぞwwwwwww
【閲覧注意】一 番 ゾ ッ と し た 裏 設 定
加藤茶がマジでやばいかもしれない…
こないだ同窓会で学歴厨倒してメシウマwwwww
木村沙織よりエロい身体のバレーボール選手見つけたったwwww
【画像】かっこいい自転車買った結果wwwwwwwwwww
【近親●姦】姉と夫婦やってるけど質問ある?
画 像 で 笑 っ た ら 寝 ろ
おすすめ記事
最新ニュース
試食販売やってます
日給8000ー10000くらい
派遣の仕事で一日だけという仕事が多いから人間関係は気楽
ノルマのある会社もあるけど、うちは無いな