『あらしのよるに ~ひみつのともだち~ シアターセレクション きずな編』

2013/2/2(土)よりワーナー・マイカル、イオンシネマで上映!!

「こどもと映画」を考える 13才までに見せたい名作映画50ガイド』で紹介されている方々も大絶賛!コメントをチェック!

あらしのよるに~ひみつのともだち~シアターセレクション×KIDS-TOKEI(キッズトケイ)“あらしのよるに応援隊”のきずな編鑑賞レポート公開!

あらしのよるに第2弾!友情が止まらない! 原作者は超ロングセラー「あかちゃんあそびえほん」シリーズで知られる絵本作家の第一人者きむらゆういち氏。本作は絵本だけでなくコミック、小説、人形劇、ミュージカルなど幅広く展開されており、2005年に公開された劇場映画は全国で160万人を動員する大ヒットを記録。日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞しました。 ミュージカル版でも斎田喬戯曲賞を受賞。また国語の教科書に採用され皇室でも読まれていることで話題となりました。 2011年には待望の新作「ひとりぼっちのガブ」「メイはなんにもこわくない」が刊行。現在も大人から子供まで親しまれ続ける国民的ベストセラーの記念すべき映画シリーズ第2弾です。

上映劇場一覧はこちら

上映期間
2012/11/10(土)~12/7(金)
上映劇場
全国のワーナー・マイカル・シネマズ/イオンシネマ全73劇場
鑑賞料金
すべて1,000円均一(税込) ※3歳以上のお子様は、鑑賞料金が必要となります。
チケット販売
各劇場窓口にて販売

上映劇場一覧はこちら

ストーリー

あらしの夜に偶然出会ったオオカミのガブとヤギのメイ。“喰う者”と“喰われる者”の関係を超えて「ひみつのともだち」として密かに友情を育んでいきます。 そんなある日、メイはガブと一緒にいるところを仲間のヤギに見られてしまいます。ヤギの大人達に問い詰められるメイ。 一方、オオカミの群れでも、ヤギと仲良くしているオオカミがいるという森のうわさが広がってしまいます。 ガブとメイはどうするのでしょうか?そしてふたりの友情は・・・?

映画に出てくるキャラクターたち

ガブ
パクパク谷に住むオオカミ。ドジで心優しく仲間から馬鹿にされている。本当はヤギが大好物!
メイ
サワサワ山に住むヤギ。楽観的で好奇心が旺盛。信念で行動するタイプで頑固なところがある。ガブの前ではちょっと強気。
ミイ
可愛いピンクの女の子ヤギ。メイのことが好きでいつも一緒にいる。
ギロ
オオカミ達のボス。ガブの父親を慕っていた。幼かった頃のメイを襲おうとし、メイの母親に左耳を食いちぎられた。以来ヤギを激しく憎むようになる。
「こどもと映画」を考える 13才までに見せたい名作映画50ガイド』
岡崎 匡(ちいさなひとのえいががっこう) 2005年、“町の映画の寺子屋”をコンセプトに、親子で映画を楽しむためのボランティアサークル「ちいさなひとのえいががっこう」を始める。東京都杉並区の図書館を中心に、これまでに45回の上映会を企画。原作と映画を比較して話し合う「おはなしくらべ」や、視覚玩具の工作など体験型の授業を取り入れている。監督や活動弁士、街頭紙芝居師を招いて映画館で特別授業を行なう「映画館遠足」の他、最近では幼稚園や小中学校などへの出前上映会などにも取り組んでいる。
ちいさな宝石箱のように、この映画にはさまざまな光がつめこまれています。おたがいの中に同じところや違うところを見つけて認め合う姿勢、相手を思いやる心、友情を信じることの大切さ、食べることや生きることの難しさ、試練に立ち向かう勇気…そのひとつひとつがシンプルに胸に届くからこそ、お子さんの映画館デビューにうってつけ。いちばんの楽しみは、そういったことを帰り道やお家で親子で話し合えることですね。草原で、森で、岩山で、川のほとりで、雨の中でいつまでも語り合うガブとメイのように。
工藤 雅子(チャイルド・フィルム) 23年間の映画配給会社勤務を経て、2012年4月に、こどものための映画ホームページ「こども映画プラス(http://www.kodomoeiga-plus.jp)」を開設。
「オオカミとヤギは友だちになれるか?」という問いに簡単な答えはありません。でもメイとガブは、「オオカミとヤギが仲良く暮らせる場所」があると強く信じています。子どもたちが生きていくこれからの50年は、今まで大人たちが生きてきた50年とは、まったく違った 50年です。答えのない複雑な問題を、未来を信じる力で解決していかなければなりません。そんな時、心から信頼できる「ともだち」がそばにいて、助け合うことがどれほど大切か、 この映画がやさしく教えてくれるのです。
土肥 悦子(シネモンド) ユーロスペース勤務時代、アッバス・キアロスタミ監督の作品などを日本に紹介する。金沢移転後、映画館シネモンド設立。シネモンド運営のほかに、2003年より「こども映画教室」の企画運営を手がける。
オオカミとヤギ、食うものと食われる者。ガブとメイはお互いを一分の隙もなく信じあうことで命をかけた友情を育みます。しかし二人の友情は仲間からは理解されません。だから“ひみつのともだち”となった二人は仲間に隠し事をしなければならないのです。しかし、秘密は暴かれ、二人は断罪されます。ここで「何も怖くない、ガブと一緒なら」とメイは言い放ち、二人は故郷を捨て、新天地を求めて力強く跳躍するのです。誰よりも信頼できる友だちを得たとき、人は勇気が出て未来を信じることができるのです。こどもたちはガブやメイの複雑な思いに寄り添い、ドキドキしたり切なくなったりすることでしょう。
本作は年齢によって多様なメッセージを読み取れる作品だが、フランスで原作が「おおかみとやぎ」として子ども用に舞台化されたり、英語圏ではOne Stormy Nightのタイトルで知られるなど、インターナショナルな広がりも持っている。CGアニメ版の本作もシンガポールとの共同制作で、最初から英語版が同時に作られたという。そうした国際性が、本作の内容の普遍性とつながっていることは明らかだろう。
西嶋 憲生(多摩美術大学芸術学科教授) 映像研究者。東京大学文学部中退後、1970年代後半から映画・映像芸術の研究者として執筆・翻訳の傍ら、映画書・映像専門誌の編集を務める。編著書に『映像表現のオルタナティヴ 1960年代の逸脱と創造』など。「諸外国及びわが国における「映画教育」に関する調査」調査委員会代表。

地方 都道府県 劇場名 電話番号
北海道・東北 北海道 ワーナー・マイカル・シネマズ小樽 0134-24-8787
ワーナー・マイカル・シネマズ江別 011-381-3866
ワーナー・マイカル・シネマズ北見 0157-23-0101
ワーナー・マイカル・シネマズ釧路 0154-36-5533
青森県 ワーナー・マイカル・シネマズ弘前 0172-26-1113
岩手県 ワーナー・マイカル・シネマズ北上 0197-64-2525
秋田県 イオンシネマ大曲 0187-66-3781
宮城県 ワーナー・マイカル・シネマズ新石巻 0225-92-0711
ワーナー・マイカル・シネマズ名取 022-381-0708
山形県 ワーナー・マイカル・シネマズ米沢 0238-24-3300
イオンシネマ三川 0235-68-1666
福島県 ワーナー・マイカル・シネマズ福島 024-533-0740
関東 茨城県 ワーナー・マイカル・シネマズ守谷 0297-47-0101
イオンシネマ下妻 0296-30-0862
群馬県 イオンシネマ太田 0276-47-8277
イオンシネマ高崎 027-310-9702
埼玉県 ワーナー・マイカル・シネマズ浦和美園 048-812-2055
ワーナー・マイカル・シネマズ大井 049-267-1414
ワーナー・マイカル・シネマズ熊谷 048-526-0707
ワーナー・マイカル・シネマズ大宮 048-654-9494
ワーナー・マイカル・シネマズ羽生 048-560-3302
イオンシネマ越谷レイクタウン 048-990-3661
千葉県 ワーナー・マイカル・シネマズ市川妙典 047-356-0205
ワーナー・マイカル・シネマズユーカリが丘 043-463-9922
ワーナー・マイカル・シネマズ千葉ニュータウン 0476-40-7887
イオンシネマ銚子 0479-26-3600
東京都 ワーナー・マイカル・シネマズ板橋 03-3937-1551
ワーナー・マイカル・シネマズ多摩センター 042-355-8700
ワーナー・マイカル・シネマズむさし村山 042-567-8717
ワーナー・マイカル・シネマズ日の出 042-588-0722
神奈川県 ワーナー・マイカル・シネマズ新百合ヶ丘 044-965-1122
ワーナー・マイカル・シネマズ港北ニュータウン 045-914-7677
ワーナー・マイカル・シネマズ海老名 046-233-4444
ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい 045-222-2525
ワーナー・マイカル・シネマズ茅ヶ崎 0467-57-1000
ワーナー・マイカル・シネマズつきみ野 046-277-8787
北越・中部 新潟県 ワーナー・マイカル・シネマズ県央 0256-66-0088
ワーナー・マイカル・シネマズ新潟 025-230-8787
ワーナー・マイカル・シネマズ新潟南 025-385-8787
石川県 ワーナー・マイカル・シネマズ金沢 076-258-7575
ワーナー・マイカル・シネマズ御経塚 076-269-4477
イオンシネマ金沢フォーラス 076-231-8651
静岡県 イオンシネマ富士宮 0544-28-2222
岐阜県 ワーナー・マイカル・シネマズ各務原 058-380-7077
愛知県 ワーナー・マイカル・シネマズ豊川 0533-83-0707
ワーナー・マイカル・シネマズ大高 052-629-2323
イオンシネマ岡崎 0564-72-3024
イオンシネマワンダー 052-509-1414
近畿 大阪府 ワーナー・マイカル・シネマズりんくう泉南 0724-80-5007
ワーナー・マイカル・シネマズ茨木 072-621-0807
ワーナー・マイカル・シネマズ大日 06-6906-0707
兵庫県 ワーナー・マイカル・シネマズ明石 078-934-4944
ワーナー・マイカル・シネマズ三田ウッディタウン 079-563-8787
ワーナー・マイカル・シネマズ加古川 0794-20-5501
京都府 ワーナー・マイカル・シネマズ高の原 0774-71-9545
イオンシネマ久御山 075-633-0900
奈良県 ワーナー・マイカル・シネマズ西大和 0745-31-7172
滋賀県 ワーナー・マイカル・シネマズ近江八幡 0748-37-3433
ワーナー・マイカル・シネマズ草津 077-561-4545
三重県 ワーナー・マイカル・シネマズ桑名 0594-24-4845
ワーナー・マイカル・シネマズ津 059-224-8689
ワーナー・マイカル・シネマズ鈴鹿 059-370-8787
中国・四国 広島県 ワーナー・マイカル・シネマズ広島 082-261-1310
山口県 ワーナー・マイカル・シネマズ防府 0835-22-9066
香川県 ワーナー・マイカル・シネマズ高松 087-822-0505
ワーナー・マイカル・シネマズ宇多津 0877-49-8450
ワーナー・マイカル・シネマズ綾川 087-870-8787
九州 福岡県 ワーナー・マイカル・シネマズ大野城 092-502-8787
ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑 093-871-1123
ワーナー・マイカル・シネマズ福岡 092-938-9666
ワーナー・マイカル・シネマズ筑紫野 092-918-3030
佐賀県 イオンシネマ佐賀大和 0952-64-8787
熊本県 ワーナー・マイカル・シネマズ熊本 096-235-7707

あらしのよるに第1弾「出会い編」公式サイト

「あらしのよるに」のかわいい映像がスマートフォンで楽しめる「あらしのよるに Pocket+」

『あらしのよるに ~ひみつのともだち~』公式サイト

PAGE TOP

「シアタスTHEATUS」ライブも!演劇も!スポーツも!シアターの新たな楽しみ方。