地球の歩き方
「地球の歩き方」が提供する掲示板「教えて!旅のQ&A掲示板」
海外旅行の「地球の歩き方」TOP > 教えて!旅のQ&A旅仲間募集掲示板TOP > 海外旅行 > ヨーロッパ > ドイツ > 鉄道の旅 > 私はもうこれでおわりにします ぼうふらおじいさん用

ログイン・新規登録

ようこそ!

ゲスト さん

旅のQ&A掲示板メニュー旅のQ&A掲示板メニュー

昨日の発言ランキング昨日の発言ランキング

推奨環境 Internet Explorer最新版 FireFox最新版 Safari最新版

質問・トピックの本文

私はもうこれでおわりにします ぼうふらおじいさん用

YH会派なんてありません。
各国にYH協会があって、それをまとめたのが国際YH連盟です。その傘下の4500軒余りがユースホステルです。
それ以外の数万軒?のホステルの大半は自らをYHと名乗っていません。ホステルとかバックパッカーズという名です。一部はYHと付けています。混同する恐れがあるからやめて欲しいと言っても聞き入れないようです。

問題はホステル何とかというサイトがホステルとして紹介すれば何の問題もないのですが、実際はユースホステルと紹介。ベルリンのユースホステルとして紹介してる宿30軒あまりのうち、本物は1軒だけで残りはYHではありませんでした。
ガイド本でもYHとしてYHもホステルもミソクソ一緒に紹介しているケースが多いです。

YHの大半は清潔で安全ということで親も安心して送り出せるのですが、今回のEAVOさんのようにYHと間違ってニセYHに泊まってしまうことが多いのです。
私もYHが満員などで数百軒のホステルに泊まりましたが、一部YH並みに男女別、清潔で安全な所もありましたが、多くは設備、清潔さ、安全性がYHよりかなり劣ると感じました。男女混合部屋も多く、本当はYHに泊まりたかったと着替えの不便さをこぼす女性にも多く会いました。

YH会派なんてありません。YHとそれでない類似施設があるだけです。その種の宿にはうといようなのでご自覚ください。

東方見聞録や百万との大きな違いは、私は休学を繰り返して、ここで質問が出る観光地にはすべて、足を印していることです。学生時代に一度しか行ったことがない所もあるので、高校以来、旅で会い、今も交流、情報交換を続けている旅仲間、旅塾の弟子2300人余りの最新情報で修正してレスしてるので、極めて正確です。今回もイースターに行ったばかりの弟子から「おかしいな、空港から5分もかからなかったですよ」のメールで、移転したわけではない、よくあるニセYHに泊まったと確信し、EAVOさんにレスしたわけです。

折伏とか宗教団体とか見当違いの発言はいい加減にしませんか。YHは宗教的利用は禁じており、YHとは最も縁遠いものです。何事にも例外があるので100%とはいえませんが、女性一人でも概して清潔で、男女別ということから安全に泊まれる本物のYHをホステルとの違いを説明しながらこれからも紹介し続けてまいります。

0

通報する
関連トピック


質問・トピックと回答のタイトルと本文

101件中31-60を表示

ツリー表示

時間順表示
タイトルのみ表示

タイトルと本文表示

64

無視します(返答に値せず) PP&M 09/12/20 22:42
無視します(返答に値せず)

66

こじつけ EAVO 09/12/21 11:15
30分も1時間半も同じという強引な理屈なら、イースター島のYHは空港前と言うのも成る程と思います。
私の住んでいる埼玉県も世界地図を見れば成田空港の前です。
負けず嫌い自信過剰も度が過ぎればあっ晴れです。

自信過剰の人が年をとって誰にも相手にされず哀れな人生を送っている例を随分見ています。後期高齢者になった時に政府に助けてくれと叫ぶようなみっともない人にはなりたくないです。
年をとればほとんどの人は丸くなりますが、余りうぬぼれないほうが良いですよ。

69

2つは同じ場所を示す地図 マルコポーロ3 09/12/22 21:35
関係のないトピでイースターですか。
YHの2つの地図は同じものです。一つは拡大図、一つは島の地図ですが、YHのある島唯一の街の場所を示しているのです。
拡大図(市街図)の空港すぐそばの通り名はYHのある所在地です。

相変わらずオーバーですね。埼玉県も成田空港前とは。

70

本当に行かれたのですか  EAVO 09/12/23 07:38
嘘です。ここまで言い張るのは異常者です。

後は実際に行かれた人に証明してもらうまで待ちます。
埼玉県が成田の前と言うのはマルコポーロ3さんの言い方を応用しただけで私はそんなことは思ってもいません。

71

地図で PP&M 09/12/23 07:49
EAVOさん、おはようございます。

この場合問題は空港からユースホステルまで近いか遠いかですから、Googleの地図と航空写真で場所を確認すれば事ははっきりすると思います。もっとも1kmから2kmの距離でしたら、人によって遠近の感じ方は違うかもしれません。10kg超の荷物を持っての徒歩の場合1km、時間にして15分を超えるようなら「遠い」と言って差しつかえないのではないでしょうか。

72

Re: 地図で EAVO 09/12/23 10:28
私はYHから隣のタハタイホテルに移りましたが、日本人がオーナーです。海岸線の道路沿いでグーグルの地図で見ると随分あいまいで細かい地図は載ってないですね。
あの地図では海外沿いには見えません。

歩くと空港まで20分くらいと言っていましたしタクシーで乗った感じでもそれくらいでした。
私は入りませんでしたが空港からYHなりホテルへ行く途中に居酒屋甲太郎と言う店が道路右側にあり看板が日本語なので目立ちました。
そこを更に行くと海岸へ出て海外沿いに右折するとYHとタカハイホテルが隣り合ってあります。

これ以上の説明は難しいですが、空港でYHの旗を下げたテーブルでおばさんが客引きをしていて他のホテルの客と区別するため花輪を首にかけてくれました。

マルコポーロ3さんの話は具体性に欠け唯私が偽のYHに泊まったのだろうとか商店街とかいい加減です。
私が嘘をつけばすぐばれますが、マルコポーロ3さんの話は抽象的で実際に行かれたのならもう少し細かく話ができるはずです。

他の場所でもそれはホステルでYHではないと良く言っていますが怪しいものです。
まさかそのおばさんがYHの旗を掲げて募集し偽のYHへ連れて行かれたのでしたらマルコポーロ3さんが言われる本当のYHが黙っているはずがありません。

イースター島の空港は小さいですから偽物のYHでしたら誰でもすぐ分かるはずです。
私がマルコポーロ3さんの大げさな表現を皮肉って埼玉も成田空港の前と言ったのをまともにとって私は大げさだとはああ言えばこう言うマルコポーロ3さんならではです。

73

東方見聞録について・・・? ぼうふらおじいさん 09/12/23 11:10
EAVO様

「東方見聞録」はジェノバの牢屋であったマルコポーロのお話を聞き書きしたものだとか。それも原本は残っていなくてあちこちにいろいろな部分の写本が残っているだけ。 それも その写本の無いように食い違いがあるのだそうです。

大まかにはあっているようですが細部はかなりあやしげでモンゴルへは行っているようですが元(中国各地)へは実際には出かけていないらしいと言う説が有力のようです。言うまでも無くわれらがジパング部分は確実に伝聞ですよね。

なお 東方見聞録は日本での名前でヨーロッパでは広く「百万」といわれているそうです。中国での記述のあらゆるところになんでも『百万』と言う数字で表していたので、牢屋でのあだ名が「百万」-ほらふきだったからだとか・・。つまりそのあだ名が本の名前になったんだとか。

もちろん伝聞であろうが体験であろうがこの本の内容は大まかには違っていませんし、その伝聞?体験の果たした役割は良きに付け悪しきにつけ世界史に多大の影響を与えたことには間違いはありませんが。

牢屋の中でこんなアダナを付けられていたなんてかなり頑固に お前等が間違っている、おれはほんとのことしか言ってない・・なんていってたのかなあ・・と思われませんか。

マルコポーロは父親と叔父・本人の旅だったといわれていますが彼の体験談の背後には無数のヨーロッパの冒険商人の体験があるといって間違いはなさそうです。

えっ 何の関係があるかって・・。 そうですね。関係ありませんよね、このお話。 失礼しました。

88

私は勉強になりました のりーた 09/12/23 23:34
ぼうふらおじいさん こんばんわ ご教授ありがとうございました

91

いえいえ、恐縮です。 ぼうふらおじいさん 09/12/24 09:25
のりーたさん

ちょこっと聞きかじったことです。 何となく面白かったのでどこかでご披露をと思っていたのですが少々イヤミが過ぎたかなと反省はしております。

有難うございます。お恥かしい・・・。

92

わたしもお礼 PP&M 09/12/24 09:31
わたしもおもしろかったです。ありがとうございました。

マルコポーロ3さんは相変わらず事実を切り貼りして独自の世界をつくっていますが、本物さんに迷惑をかけぬよう良識ある言動をしてほしいです。

74

写真 PP&M 09/12/23 11:39
わたしは現地の様子をまったく知りませんので、この件、どちらが正しいとも判断しようがないです。Googleで見てみましたが、確かに地図はないですね。でも写真で見ると街の様子がよくわかります。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%91%E3%82%B4%E3%82%B9&sll=-0.675644,-91.730347&sspn=1.235852,2.035217&brcurrent=3,0x0:0x0,0&ie=UTF8&hq=&hnear=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%91%E3%82%B4%E3%82%B9,+%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AB&ll=-0.944781,-90.952055&spn=0.009655,0.0159&t=h&z=16

問題のユースホステルはどのあたりなんでしょうね?

76

Re: 写真 EAVO 09/12/23 15:54
空港の上のほうに家屋が固まっていますが、其の左上のほうに海岸が中に入り込んでいるように見えます。
道が海岸からとやや中から合流しているところに赤い屋根が見えます奥まったところに直角に曲がった赤い屋根はホテルタハハイでその隣白い屋根がYHの建物だと思います。

合流地点の左に公共の建物が赤い屋根のあります。水平の写真と違いわかりずらいですが、上記の特徴は覚えています。
家が込み合っている場所より海岸まじかです。
空港からはタクシーで数分ですが歩くと20分くらいかかるとホテルでは言っていました。

またこのホテルは空港前とは言わないですねと日本人オーナーの話です。

GOOGLEの地図には道路はかかれていませんが航空写真では海岸線に沿って道がわかります。道の海岸寄りには家はありません。

77

追加 EAVO 09/12/23 16:14
YHの白い屋根の上に薄く黒っぽい屋根が見えますその角の部屋が私が割り当てられた個室部屋で鍵はありますが開け放しです。

なお後で泊った隣のホテルの三つの建物のうち海岸寄りはレストランで、曲がった奥の大きい建物が宿泊所で私はは33番の部屋でフロントはこの建物にあります。今改装中です。
YHの食堂は私の部屋の奥のほうにあります。

これからイースター島へ行かれる方はYHとハタタイホテルは隣同志ですから確認してください。
YHで1日ツアーを頼もうとしましたらツアーはなくレンタカーだけで現地の免許証は不要だそうです。

私は現地不案内のため結局隣のホテルで現地ツアーの案内がありましたので参加し迎えの車に乗りました。
スペイン語と英語のガイド付きで8人乗り位のワゴン車でした。

私はこれ以上詳しい解説はできませんのでマルコポーロ3さんの反論があればしてください。但し回りくどい屁理屈は駄目です。場所だけの詳しい解説に限ります。

78

やはりニセYHに泊まったようです。 マルコポーロ3 09/12/23 17:18
異常者はそのままお返しします。
冬の欧州をすいてて予約しないで済むと薦め、今それを鵜呑みにした日本人旅行者の多くが厳冬の欧州で立ち往生しています。本当に罪な人です。欧州は11~3月しか行けない方は別にして、なるべく行かないほうがいいいのです。

今回の位置説明でやっとわかりましたが、やはり、とんでもない所に泊まっていますね。

もう十数年前ですが、私もできたばかりの”サンジミニャーノYH”に泊まりました。HIのあのマークがあったので、勝手にYHができたと思いました。そればかりか、よかったので、YHしんぶんに投稿もしてしまいました。今回のあなたのミスと同様です。
YH協会からの返事はなんと「それはYHではありません」でした。解約したあともYHマークを使っている、また極めてよく似たマークで勧誘するケースもあって困っているという話でした。

YHでないのに堂々とユースホステルと紹介してるサイトが多いように、清潔で安全と定評のある人気のYHの利用は至るところに見られます。2000円の宿で住所を確かめ、たとえYHマークの旗を持っていても、実は違う所の車には乗らないことです。

本当のYHはターミナルを出て右へ。滑走路と平行の道を左へ100m弱、右折して200mほどの変則的交差点を渡った右手がYHで徒歩4分ほどです。2000円の宿にも空港から300mとなってるでしょ。持参したのみ見なかったのですか?、もうミスだらけでとても15年の海外旅行暦があるとは思えません。
誰もが空港の前とかそばにある言います。グーグルマップでもiマークになっていてレジデンシャル・コナタウとYH名が表記されています。HIのHPもここを紹介しています。
加担しようとしたPP&Mさんもぼうふらおじいさんもとんだ恥をかいて気の毒です。

その地図でYHまではすぐとわかるはずですから、歩いていけばよかったのです。YHの迎えの車がYHでないことは日常茶飯事です。

可能性としては2軒目のYHが最近できて、まだHPには反映されていないということですが、オンラインできるYH、チリの全YHの両方見ても、イースター島にYHは1軒しか載っていません。
不潔なYHは滅多にないのでホステルの可能性の方が強いですが。
YHのHPには画像もたくさん載っているので、普通はそれで判断できるのですが。アレ、何か違うなと思ったらYHでない他の宿に泊まったのかも?と思うのが普通です。

今までYHがイマイチだったというカキコが多いですが、それもみなニセYHに泊まったのではないかと類推してしまいます。ウシュアイアだけは本物みたいですが。

イースターに限らず、その国での日本人の人気ベスト10(国により20、30)は全部行っております。
チリならオソルノ、ペイネ、サンチャゴ、バルパライソ、月の谷、アタカマ塩湖、サンラファエル氷河、タティオ間欠泉、チロエ島、プンタアレナス、フェゴ島などです。これらに行ったことのない人から、イースターに行ったことがあるのか?とはお笑いです。世界主要観光地1000で行ったことがない場所はありません。

もっと旅のスキルを上げてください。回答できないのではなく、もういい加減バカな質問はやめて欲しいということです。このレスを書く時間で各掲示板でYHを中心に5人の方に回答できたのに。もー。

79

にせYH EAVO 09/12/23 18:11
そのまま受け取っておきます。
私はこれ以上話す事はありません。私が持って行ったアメリカカナダ2000円の宿には地図は載っていませんでした。
イースター島331ページで事によるとこの本も偽のYH協会発行かもしれません。

それにしても随分手の込んだ偽ですね。なお私は旅は趣味の一つでマルコポーロ3さんのように専門バカになるつもりは全くないです。
旅ばかりに夢中になると社会常識欠如になります。
私は旅ではマルコポーロ3さんより年下だそうですが、変な理屈ですね。





80

これにてやめましょう。 マルコポーロ3 09/12/23 19:08
危うくニセYHを本物のYHと紹介するところでしたと謝罪の文が読者にあると思っていましたので、少し失望しました。あれほど謝ることは恥ずかしくないのに、なぜそれができないのかとおっしゃっていたのに。

タハタイホテルとなりなら民宿のタデオ・イ・リリーではないかと。名前思い出しましたか。少し離れて民宿テオラがありますが。

民宿がドミトリーも設けてYHと称しているのは世界中にごまんとあります。何といってもYHはブランドですから。

行ったときには本しかなかったのは分かりますが、本を見せて「ここですか?」と確認しないとダメですよ。それでも「そうだ」とだましてつれていかれたとかもしれませんが。住所を確認して、ここはYHじゃないと、YHに1日で移ればよかったのに。

私のことは信用してないようですが、レスでは2000円の宿はかなり信頼さているようでしたが、それに300mと書かれていたのですから、歩くと20分くらいかかりそうなら、おかしいと思わなくては。

HPで画像をご覧になったと思いますが、すごく素敵なYHですよ。ウシュアイヤYHとともにお勧めYHですもの。
YHは商売気がなく、送迎なんてなかったですよ。これは世界中にいえますが。

私も海外旅行は趣味のひとつですよ。社会常識は少なくともあなたよりはあると思います。
海外旅行ではわずか15年ですから、まだ鼻たれ小僧ですよ。年は関係ありません。

81

ニセYHはないと自分で言ったのではありませんか PP&M 09/12/23 19:42
>危うくニセYHを本物のYHと紹介するところでしたと

連盟に加盟していないホステルがユースホステルと称するのは法的には問題ないといつか(割と最近です)自分で言っていたのではないですか? わたしはそのホステルが自分でユースホステルを名乗るならば「詐称、僭称」で問題あり、旅行雑誌や宿紹介のホームページなど第三者がユースホステルと呼ぶ分には「ニセYH」呼ばわりは名誉棄損に相当すると思っていました。しかしあなたの書き込みを読んで、自分で名乗るのも問題ないんだと認識を新たにしました。

そして最近はしばらく「ニセYH」という言葉はマルコポール3さんの発言から消えていたのですが、ここにきて「復活」した理由は何なんでしょう?

>私も海外旅行は趣味のひとつですよ。社会常識は少なくともあなたよりはあると思います。

本当に社会常識のある人は自分からそう言うことは言わないものです(少なくとも日本では)。言わなくてもちゃんと周囲の人が判断し評価してくれます。

そして本当に社会常識がある人は年長者に対してこういうこと↓は絶対に言いません

>海外旅行ではわずか15年ですから、まだ鼻たれ小僧ですよ。

「これにてやめましょう。」と言うのだったらなぜその前のEAVOさんの発言にこのように反応するのです? それは「最後の一言取り」にこだわるからでしょ。いやそうではないと言うならわたしのこの発言を無視、黙殺して、大人としての度量を見せてほしいです。

85

無視します(返答に値せず) マルコポーロ3 09/12/23 22:54
ちっと遅いですが、お歳暮のお返しです。

82

Re: これにてやめましょう。 EAVO 09/12/23 19:49
私の本には地図も300Mも書かれていません。20001年版で古いためかもしれません。
値段は数倍しましたが隣のホテルが良かったのでそれで満足です。

83

YH協会とマルコポーロ3さんへ ぼうふらおじいさん 09/12/23 21:10
マルコポーロ3どの

私からも一言。 

一歩ゆずって(百歩はゆずりません)EAVOさんの泊ったところがニセYHだったとしても(私にとって確認のすべはありませんので)EAVOさんの言われるような空港へのカウンターがあるとしたらそれを放置している貴方の支持するYH協会は怠慢ではないのですか。 

したがってEAVOさんの主張がもし誤りと貴方が思うなら、貴方が推薦するYH協会の管理、利用者への充分な配慮が欠けていることがそうした誤解を招いたことをまず謝るべきではないのでしょうか。

こんな形があちこちにあるとは思えませんが、でもあちこちでこれからも生じるであろう誤り・・、あなたのいうニセ?YHと言う存在に対してですが、は出来るだけYH協会が排除する努力をするべきだと考えます。

と言うことは貴方が推薦するYH協会の怠慢にたいして貴方がするべきことは、もし貴方がいうとおりならばEAVOさんへの協会の代わりとしての謝罪であって、断じてEAVOさんへの嘲笑ではありません。

これは非礼以外の何物でもありません。 (私への言及はこの件とは本来無関係です。おたがいにですが)

YH協会への忠誠心?もしくは妄信?があるならば 以後当該地区のYHへの誤誘導が起こらないようにする為の努力が第一義であり、そのための貴重な情報を寄せてくれたEAVOさんに御礼が先ではありませんか。

・・・といってもお山の大将殿にはお分かりいただけないでしょうが・・。

付記: EAVOさんの記述が間違っているとは思っていません。YHの表示があると言うことはYHでしょう。ただ単にそれがYH協会に加盟していなかった・・・かもしれませんが・・。 そんなことはあなた方お仲間が勝手に色分けしていることではありませんか・・。 某政党の母体の宗教団体ではあるまいし・・。

84

トピ主さんに迷惑がかかるので、もうやめましょうと言ったのに。 マルコポーロ3 09/12/23 22:43
某国にブランドのニセ物が絶えないように無理でしょうね。アテネ国際YHの斜めまえにはアテネ・ユースホステルがあり、間違ってそこに泊まる人が絶えません。

YHはまさに友愛精神で、商標登録のようなことはしなかったため,YHと名乗ることに規制ができないようです。

今回もオンライン予約さえしていれば、送迎車にプリントを示し「あー、これはうちのYHじゃない」となったことでしょう。2000円の宿には300mと書いてあるのですから、歩けばよかったかとも。2000円の宿には地図はありませんが、出発前や旅行中にHPをチェックすれば、空港からYHへの詳しい地図が載っているので、その通り歩いて行けばよかったのです。普通は皆そのくらいしていますよ。

別に今回民宿に泊まったことはそれでいいかと。特にYHに泊まりたかったわけでもなさそうだし。
ただ、そこがYHと思い込み、私がYHは空港前というのは真っ赤なウソと騒ぎ立てたことが論争の発端です。

そんなはずはない、といろいろチェックしたら、やはりいつものようにEAVOさんの勘違いだったというわけです。嘲笑などしていません。もういい加減にしてくださいという切実なお願いです。
私がボランティアとしてしている各掲示板へのレスの時間を奪わないでというお願いです。

自分がだまされてニセYHに行ったのに、私がそこはYHでないと再三言い張ると、異常者とまで罵倒したのですよ。
さすがに黙っていられず反論レスしたら、1時間もかかってしまいました。

EAVOさんへのお礼?何を寝ぼけたことを言ってるのですか?
自分が民宿に泊まったことさえ気付かず、ここが絶対YHですから、ホテルとなりのここに行くよう薦めますとまで言ってるのですよ。

そしたら、皆、汚いというニセYHの方に泊まってしまうではありませんか。お礼ではなく、お礼参りしたいくらいです。皆に迷惑をかける事態を未然に防いだのですから、私にお礼をいうべきです。
前レスで私がもうやめましょうと言ったのですから、その必要はありませんが。

YHや協会は被害者なのに、何をトンチンカンなことを言ってるのですか?
配慮が欠けているのは正規のYHではないのにYHと紹介しているサイトやガイド本でしょう。
いくら私が各掲示板で正規のYHのHPをカキコしても焼け石に水です。

あなたが出した助け舟がドロ舟になって沈んでしまったことが面白くないかもしれませんが。

YHとそうでないドミトリー宿は今回EAVOさんの泊まった宿でもわかるように月とスッポンほど違うと思うので色分けはとても大切なのですよ。

86

貴方がニセといってもこれもYHでしょう・・・。 ぼうふらおじいさん 09/12/23 22:55
>トピ主さんに迷惑がかかるので、もうやめましょうと言ったのに。

というわりにあんまり意味の無い書き込みですね。貴方のお勧めになるYH会派ではと言うのが間違いがないかもしれません。

うーん やっぱり折伏だなあ・・。

もうやめます。でもあなたが勝ったなんて言わないでくださいよ。子どものケンカじゃあるまいし。

でも無理か・・。

93

私はもうこれでおわりにします ぼうふらおじいさん用 マルコポーロ3 09/12/24 11:35
YH会派なんてありません。
各国にYH協会があって、それをまとめたのが国際YH連盟です。その傘下の4500軒余りがユースホステルです。
それ以外の数万軒?のホステルの大半は自らをYHと名乗っていません。ホステルとかバックパッカーズという名です。一部はYHと付けています。混同する恐れがあるからやめて欲しいと言っても聞き入れないようです。

問題はホステル何とかというサイトがホステルとして紹介すれば何の問題もないのですが、実際はユースホステルと紹介。ベルリンのユースホステルとして紹介してる宿30軒あまりのうち、本物は1軒だけで残りはYHではありませんでした。
ガイド本でもYHとしてYHもホステルもミソクソ一緒に紹介しているケースが多いです。

YHの大半は清潔で安全ということで親も安心して送り出せるのですが、今回のEAVOさんのようにYHと間違ってニセYHに泊まってしまうことが多いのです。
私もYHが満員などで数百軒のホステルに泊まりましたが、一部YH並みに男女別、清潔で安全な所もありましたが、多くは設備、清潔さ、安全性がYHよりかなり劣ると感じました。男女混合部屋も多く、本当はYHに泊まりたかったと着替えの不便さをこぼす女性にも多く会いました。

YH会派なんてありません。YHとそれでない類似施設があるだけです。その種の宿にはうといようなのでご自覚ください。

東方見聞録や百万との大きな違いは、私は休学を繰り返して、ここで質問が出る観光地にはすべて、足を印していることです。学生時代に一度しか行ったことがない所もあるので、高校以来、旅で会い、今も交流、情報交換を続けている旅仲間、旅塾の弟子2300人余りの最新情報で修正してレスしてるので、極めて正確です。今回もイースターに行ったばかりの弟子から「おかしいな、空港から5分もかからなかったですよ」のメールで、移転したわけではない、よくあるニセYHに泊まったと確信し、EAVOさんにレスしたわけです。

折伏とか宗教団体とか見当違いの発言はいい加減にしませんか。YHは宗教的利用は禁じており、YHとは最も縁遠いものです。何事にも例外があるので100%とはいえませんが、女性一人でも概して清潔で、男女別ということから安全に泊まれる本物のYHをホステルとの違いを説明しながらこれからも紹介し続けてまいります。

95

ふーん やっぱり布教活動なんだ。 タイヘンですね。 ぼうふらおじいさん 09/12/24 13:16
マルコポーロ3さん

お山の大将としては無謬性を護らねばならないのですね。 わかりました。 シッカリやってください。

オシマイ。   

追伸 なんで勝ち負けをもちだすんだろうな?。 あっ お返事無用です。

96

なぜ、布教にこだわるのかと思ったら、あなたが布教活動をしてるのですね。 マルコポーロ3 09/12/24 18:12
○○につける薬なし。
いいお歳なのですから、もう私がレスしたトピにはレスしないように。トピ主さんに迷惑がかかりますので。
荒れたトピにはすべてあなたと、PP&Mさん、EAVOさんが関わっています。

3人のレスに対し、最初に私が、異議を申したことはありません。
よって、3人さえ退場すれば、荒れることはなくなります。トピ主さんが困惑することもなくなります。

ちゃんと良識を持って参加されれば、投稿の自由がありますから、別に構いませんが、それができるかなあ?

98

マルコポーロ3さん、つまらない発言にいちいち答えるから、付け上がるんですよ。 みどりのくつした 09/12/24 18:46
マルコポーロ3さん、どーも。

僕は、何度も書いているように、
マルコポーロ3さんが、この掲示板に最初に書き込んだ時から、
「この人は本物だ」と、すぐにわかりました。

それで、インターネットには、
悪口を書いて、何かしたつもりになっている変な人たちがいるものです。

そういう人たちを、論破しようとしても無駄です。
もともと、まともな精神ではないんですから。

僕は、僕の発言に文句を着ける人をリストアップしていて、
最初からその人の発言は読みません。

僕にとっては、存在しない人にします。
そうすれば、むかつくこともないわけですよ。

わかっている人は、もちろん、マルコポーロ3さんが正しいと、わかってます。
おそらく、数人の人意外は、みんなわかってるんでしょう。

または、ほとんどの人は、ネットの誹謗中傷に、興味を持ってないんですよ。
普通の人は、ネットの議論なんか読まないでしょう(笑)。

まあ昔僕が、「電脳世界の暴力団」と呼ばれた時代は、相手をからかって、怒らせるのを楽しみに遊んでましたけどね。
いまは、読むところもたくさんあり、わざわざ「地球の歩き方」掲示板の、数人だけが盛り上がっている(と思っている)スレッドなんか、読みませんよ。

僕自身も、「あー、マルコポーロ3さんが、変なのに絡まれてるなー」と思うだけで、読んでません。
ですから、無視しておけばいいんです。

僕は、「地球の歩き方」掲示板を、旅行のネタを拾う場所にしています。
自分の付けたコメントを、別の掲示板にアップしてあります。

まったり掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5919/

ここに、自分の付けたコメントをアップしておきます。
そのネタを整理して、自分のブログなり、自分のサイトに書く時の材料とするわけですね。

ですから昔から僕がアドバイスしているように、
マルコポーロ3さんは、ご自分のサイトを作ればいいんですよ。

ユースホステルの経験も豊富で、おそらく写真も取ってらっしゃると思います。
だったら、マルコポーロ3さんが、よく話題に出てくるオススメのユースについて説明したサイトを作る。

そうして、そのユースを勧めるならば、そこをリンクすればいいのでは?
何度も同じ説明をする必要もないですしね。

僕は、マルコポーロ3さんのような方が、
「地球の歩き方」掲示板を中心に活動されていることは、
意味がないと思うんですよ。

ユースホステルのよさを伝えたいならば、
「地球の歩き方」掲示板の活動もいいでしょうが、
自分でサイトを立ち上げれば、もっと効果的ではないでしょうか??

それはそれとして、
悪口を書かれても、相手にしなければいいんです。

そのためには、自分の悪口をいうような人の発言を、最初から読まないで、無視すればいいんですよ。
話の通じない人たちと議論をしても、もともと話が通じないのですから、時間の無駄です。

参考にしてください。

みどりのくつした

100

「地球の歩き方」掲示板に自分が書いたことは、どこかにまとめておいた方がいいです。 みどりのくつした 09/12/24 19:02
>>まったり掲示板
>>http://jbbs.livedoor.jp/travel/5919/
>>ここに、自分の付けたコメントをアップしておきます。
>>そのネタを整理して、自分のブログなり、自分のサイトに書く時の材料とするわけですね。

例えば、最近「ハルガダでのダイビング」の話題が出た時、
僕は、こういうレスをつけました。

「ハルガダのセクハラダイブインストラクター」の情報がありました。
http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/417143/-/parent_contribution_id/365857/

これが書けるのは、別の掲示板に
《海外旅行のトラブル集♪》
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5919/1145678749/
というスレッドを作って、まとめているからです。

そこを捜すと、
【ダイビングのインストラクターがセクハラ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5919/1145678749/17

というのが、見つかりました。
それで、書けるわけです。

この掲示板は、スレッドが千個作れますから、
マルコポーロ3さんが、「○○ユースホステル」について、「地球の歩き方」掲示板に書いたら、
それをそのままリンクしておきます。

すると、また同じユースの話をする時に、
同じことを繰り返さなくてすむわけですね。

これは、マルコポーロ3さんだけではなくて、
他の人にも役立つアドバイスだと思いますよ。

一度掲示板に書いておけば、別の形にまとめる時も、コピー&ペースト
すればいいだけですから、楽です。

旅行記を書くにしても、最初から気張って書こうとすると大変ですが、
データだけ、掲示板に書いておいて、あとはそれに、ちょっとエピソードをつければ簡単ですからね。

是非、お試しください(>みなさん)。

みどりのくつした

94

ニセ・ユースホステルは存在しない PP&M 09/12/24 11:43
このコメントずっと前かと思ったら、つい最近のものでした
http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/398993/-/parent_contribution_id/362806/

87

「もうやめましょうと言ったのに。」と言うならなぜできぬ聞き流すと言うことが PP&M 09/12/23 23:00
見ている人読んでいる人にそれぞれの発言の是非、正誤の判断をまかせれば良いではないですか。

>トピ主さんに迷惑がかかるので、

という配慮があるならなぜできないんですか、聞き流すと言うことが?

聞き流すどころか、こう↓言うことを言うから、相手も反論せざるを得なくなる

>あなたが出した助け舟がドロ舟になって沈んでしまったことが面白くないかもしれませんが。

「もうやめましょう」ではなく「わたしはもうこれで終わり」にしますの一言とその実践がなぜできないんですか?

89

わたしはもうこれで終わりにします マルコポーロ3 09/12/23 23:47
よくレスを見なさいと教えたでしょう。

EAVOさんが社会常識欠如と言ったから、お返ししただけです。あなたと同じで悔し紛れでいつも失礼な言葉を発し、それにお返ししただけです。いつも専守防衛です。

じぶんからは決して社会常識がない、異常者などなどと人格攻撃はしません。EAVOさんもあなたも人様にアドヴァイスするのには旅のスキルが全く足りないと実力を批判するだけです。

私の発言を無視、黙殺して、大人としての度量を見せて欲しいなら、64のレスは無用です。自分ができないことを他人に要求してはいけません。

これ以上、するとEAVOさんの間違いが皆に分かってしまい、だまされただけなのに気の毒なので、やめましょうと呼びかけたのです。
援軍に来たのにEAVOさんが降参しちゃったので、ぼうふらおじさんとともに憤懣やるかたないのはわかりますが、お三方とも連戦連敗(外野の掲示板はそう見ていますよ)ですので、そろそろ潮時かと。

要求通りのタイトルにしましたから、これにてジ・エンドでお願いします。

ツリー表示

時間順表示
タイトルのみ表示

タイトルと本文表示



ドイツ旅行の準備

ドイツのホテル-地球の歩き方トラベル

ドイツのホテル-地球の歩き方トラベル

格安・激安ホテルから5つ星の高級ホテルまで、ドイツの様々なホテルを取り揃えてます。予算やお好みで探そう!

ドイツ(フランクフルト)格安航空券-アルキカタ・ドット・コム

ドイツ(フランクフルト)格安航空券-アルキカタ・ドット・コム

ドイツ方面、格安航空券の手配はアルキカタ・ドット・コムにお任せください!

ドイツ特派員ブログ最新記事

ベルリンLOVE!なのはどこの国の人?
13/02/26 02:55

ドイツ/ベルリン特派員ブログ

ベルリンLOVE!なのはどこの国の人?
ベルリンを訪れる観光客の数は、ここ10年間増え続けています。 先日公式に発表された… 続きを読む

ページ上部へ戻る