スペーサー
スペーサー
スペーストップページTOPPYのくびったけブログ
スペース

TOPPYのくびったけブログ

街あるきエッセイスト&WEB作成運用代行「TOPPY」が
東海3県で暮らす日常をつづります。ポケモン好き。
    カテゴリー
    バックナンバー
    最近のコメント
    カレンダー
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
<< February 2013 >>
    その他
    当サイトについて
エントリートップ

やっぱり岐阜中濃は違いますね

写真
写真:FMららAスタジオのCDライブラリー

2月も終わりだというのに、
まだまだ寒さが続きますね。

日陰の場所には雪がまだ残る可児市広見の
オープンスタジオから、

今週も月曜11時は、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ラジオ番組 | 11:47 | comments(3) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

東海3県ニュースメモ2/25号

写真
写真:デジタルタワーが建設されていた頃の瀬戸市幡中町(2003年撮影)

この地方の気になるニュースを5日分、コンパクトにまとめてお届け!
2013(H25)年2月20日〜2月24日の新聞に掲載された、
東海3県エリアニュースです。
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ポケモン | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

ラジオはデジタル化をやめてFM化?

写真
写真:名古屋のFMラジオ送信所

テレビがデジタル化したように、
ラジオがデジタル化の検討をしていることを、
ご存知でしょうか?

ただ、ラジオの場合はテレビと違い、
防災の観点からも、
デジタル化されたあともアナログ放送を続けるということは
決まっていましたが、実はそのデジタル化について、

こんな記事が報じられました。
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| 放送・新聞 | 23:59 | comments(4) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

ずーっと三重のコシヒカリ

写真

前も書いたと思うのですが、
ウチは自分が幼い頃から、

母が「三重のコシヒカリ」にこだわっていまして、
自分はミエライスで育ったと言っても過言ではありません。

今、自分が家庭をもつようになって思うのは、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| おかいもの | 23:59 | comments(1) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

しろくまさんのコーヒーが再び数量限定で発売

写真

昨日は、ユニーの持株会社化という話題を書きましたが、
そのユニーのコンビニ・サークルKサンクスから、

昨年6月に続いて、ふたたび、
「しろくまカフェのおいしいコーヒー」が
数量限定で発売されました。

しろくまカフェとは、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| アニメ | 23:59 | comments(2) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

そうしちゃうよね…やっぱり…ユニー

写真

21日付で、
あの国内第3位の流通グループが持株会社に移行しました。

そう、名古屋にとっても縁のある「ユニー」です。

ユニーと言えば、やっぱりそうなっちゃうよね…。
でも今回は仕方ないか…と思いつつも、
今後の展開、気になります。

今「ユニー」といっても、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| 名古屋ニュース | 23:59 | comments(2) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

東海3県ニュースメモ2/20号

写真
写真:Pitch FM 株式会社エフエムキャッチ(愛知・刈谷市))

この地方の気になるニュースを5日分、コンパクトにまとめてお届け!
2013(H25)年2月15日〜2月19日の新聞に掲載された、
東海3県エリアニュースです。
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ニュースメモ | 19:31 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

万博のマークといったらこれ!でしたね

写真

コーヒーを飲もうと、
家にあるマグカップをいろいろ物色していたら、
こんな懐かしいものが出てきました。

文字は「EXPO2005」

2005(H17)年に開催された「愛・地球博」を
記念したものですが、
実際に万博で売られていたものではありません。

瀬戸市民の方なら、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ひとりごと | 23:59 | comments(2) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

雪と雨のなか今週も可児でラジオ

写真

可児市広見のオープンスタジオから、
今週も月曜お昼は2時間の生放送、

アートディレクターの加納さんと一緒に
担当させていただきました。

先週から始まった新コーナーも好評です。

今日は、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ラジオ番組 | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

ポケモンのしっぽ

写真

一度移転はしているものの、
2002(H14)年の開店からずっと、
栄のオアシス21にあったポケモンセンターナゴヤが、
3月20日(水・祝)に松坂屋名古屋店5階に移転することは、
以前もこのブログに書きましたが、

さっそくお店に行ってみたところ、
移転のお知らせがバーンと貼られていました。

移転後のお店も気になるところですが、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ポケモン | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
サイト内検索
スペース
s TOPPY.NET更新情報

TOPPYonTwitter
リツイートもそのまま表示されます。全てが私自身の発言ではありません。twitterでご確認ください。

s
路線図ドットコム
家造.net



FMらら
s
矢印新しい記事へ 過去の記事へ矢印スペース
スペース
ご注意
下の影