|
ミュージカル座公演情報



作曲・編曲・音楽監督/山口e也 脚本・作詞・演出・振付/ハマナカトオル
●1998年月刊「ミュージカル」年間ベストテン第7位(再演)
●2002年月刊「ミュージカル」年間ベストテン第9位(再演)
●2004年月刊「ミュージカル」年間ベストテン第8位(再演)
●2004年第6回東京芸術劇場ミュージカル月間優秀賞受賞
「ひめゆり部隊の悲劇は、ミュージカルで語られてこそ、後世まで伝わるのだ。」
小藤田千栄子氏評(月刊「ミュージカル」1997年2月号より)
「こみあげる平和への願い。キャストの人たちにブラヴォーの声をかけたい。」
小田島雄志氏評(産経新聞1998年12月3日号より)
「ドラマティックなナンバー。戦争の悲惨さと命の尊さを歌い上げて感動的。」
山内佳寿子氏評(月刊「ミュージカル」1997年1月号より)
「粒よりの歌役者の個性的歌唱と合唱が観客全てを感動させた。」
瀬川昌久氏評(月刊「ミュージカル」2005年9月号より)
「我が国・ニッポンを考える意義深い一作。」
星野睦子氏評(世界日報1997年1月号より)
■上演日程
2013年7月25日(木)〜30日(火)
■上演会場
 〒120−0034
東京都足立区千住3−92 TEL03−5244−1010 北千住駅西口マルイ11階 http://www.t1010.jp/
■チケット料金
S席/7,500円(全席指定/税込) S席平日特別料金/7,000円(全席指定/税込) A席/5,000円(全席指定/税込)
■一般前売り開始
2013年5月15日(水)午前10時より
■公演スケジュール
| 月日 |
7/25 |
7/26 |
7/27 |
7/28 |
7/29 |
7/30 |
| 曜日 |
木曜 |
金曜 |
土曜 |
日曜 |
月曜 |
火曜 |
| ヒル |
|
|
☽13:30 |
☆13:30 |
|
☆13:30 |
| ヨル |
☽18:30 |
☆18:30 |
☆18:30 |
☽18:30 |
☽18:30 |
|
※開場は開演の30分前です。※公演は一部ダブルキャストで上演いたしますが、彩乃かなみ、保田圭、木村花代、阿部裕は全ステージ出演いたします。
 |
|
未来へ上演を続ける、ミュージカル座の代表作。
1996年の初演以来、上演のたびに高い評価をいただき、次回の上演で東京8演目を迎えるミュージカル「ひめゆり」。太平洋戦争末期の沖縄で犠牲となったひめゆり学徒隊の悲劇を、全編41曲の歌で綴るポップオペラ形式のミュージカルとして描き、戦争の悲惨さと命の尊さを力強く描いたミュージカル座の代表作です。再演のたびに脚本・音楽・演出に手が加えられ、堂々としたスケールの大作へと進化して来ました。「レ・ミゼラブル」「ミス・サイゴン」等の音楽監督をつとめる日本のミュージカル音楽の第一人者、山口e也と、ミュージカル座代表のハマナカトオルが、使命感を持って創り上げた日本のミュージカルです。迫り来る戦争の恐ろしいリズムと、乙女の美しいアリアが交錯する舞台は、悲劇に向けて一直線に突き進み、奇跡的に生き残った少女によって、生きている感動のフィナーレへと高鳴っていく。ミュージカルというジャンルだからこそ表現できた音楽と演出の迫力が、実話である重みと、実力キャストの圧倒的な歌声と共に胸に迫るミュージカルです。
祖母から孫へ−。平和の大切さと命の尊さを伝えます。
昭和20年(1945年)、20万人以上の犠牲者を出した沖縄戦から、今年で68年。国内唯一の地上戦であった沖縄戦の特徴は、軍隊と一般民衆が、一緒に戦場の中へ巻き込まれた戦争であったことです。沖縄師範学校女子部と沖縄県立第一高女の女子生徒も、「ひめゆり学徒隊」となって、南風原陸軍病院へ従軍看護婦として動員されました。全部で320人が戦争に直接参加。224人が戦死し、ひめゆりの塔にまつられています。本来は戦争とは無関係であるべき女子高生が、戦争の最前線に巻き込まれてしまった悲劇です。また、戦争を正当化する軍事教育の恐ろしさ、味方の日本兵でさえ住民を虐殺する殺人者に変えてしまう戦争の実相がここにあります。美しい自然にあふれた沖縄で、かつて人類史上稀に見る悲劇が起きたことを心に刻み、二度と再び繰り返さないために、戦争を語り継いで行く事が、今を生きる私たちのできることです。今年も、平和の大切さを心に刻むために、このミュージカルを伝えます。
今年も、最高のカンパニーで上演いたします。
これまで、名だたる実力キャストの共演で上演を重ねてきた「ひめゆり」、今年の公演も、素晴らしい主要キャストが決定しています。キミ役に彩乃かなみ、ふみ役に保田圭、上原婦長役に木村花代、滝軍曹役に阿部裕と、「ひめゆり」初出演となる四人の新キャストを迎え、檜山上等兵役は、「ひめゆり」2010年版で檜山上等兵を演じた原田優一と、2012年版で同役を演じた阿部よしつぐがダブルキャストで演じます。まだ決定していないキャストも、学徒役をはじめ、毎回素晴らしいキャストが話題となる「ひめゆり」。どうぞ今年の「ひめゆり」カンパニーにご注目ください!
|


●応募書類締切日 2013年3月29日(金)必着
●実技オーディション 2013年4月20日(土)〜21日(日)

■お問い合わせ
 |
tel.048-825-7460 |
|