レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【ドラマ】TBS系「とんび」で騒動勃発 野球のWBC中継延長で放送開始時間が遅延、シャープ製機器などで録画に失敗したファンが続出
- 1 :かばほ〜るφ ★:2013/02/28(木) 12:25:39.58 ID:???0
- TBS「とんび」で騒動勃発!“録画失敗”でシャープに苦情も…食い違う見解 2013.02.28
TBS系の人気連続ドラマ「とんび」(日曜午後9時)をめぐって騒動が起きている。先週24日の放送が、
第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の壮行試合(豪州戦)のために大幅に遅延。
この影響でテレビの電子番組表(EPG)を使っての予約録画、なかでもシャープ製の機器で失敗した
「とんび」ファンが続出したのだ。TBSに再放送を求める声が相次いでいる。
ドラマ不振のなかでも好調を続ける「とんび」。重松清氏の同名小説が原作で、事故で妻を失いながらも、
男手一つで息子を育て上げる主人公の感動作。TBSの大ヒット「JIN−仁−」のスタッフが制作を手がけ、
俳優、内野聖陽(44)が主人公を、その息子役を若手の佐藤健(23)が演じ、1月13日の初回の
平均視聴率が17・0%=関東地区、ビデオリサーチ調べ=となるなど同期連ドラのトップに立っている。
騒動は物語も佳境の第7話(24日)で起きた。3月2日に開幕を迎えるWBCの壮行試合の中継で放送開始時間
が大幅に遅延。ドラマファンが放送を見逃す事態が続出したのだ。
「試合時間がずれ込み、ドラマの放送が始まったのが1時間35分遅れの午後10時35分。そのせいでテレビの
EPG録画ができなかったり、うまくいかなかった人が相次いだ」(テレビ局関係者)
EPGとは電子番組表、電子番組ガイドと呼ばれ、これに対応するテレビなどのAV機器があれば、EPGの画面
で好みの番組を選択するだけで自動的に録画が予約できる。好みの番組が前の番組の延長で放送時間が後ろに
ズレても対応できるとされている。
納得できないのは、毎週の放送を楽しみにしていたファン。番組ホームページの「ファンメッセージ」には、
録画できなくて「かなりショック」「再放送、切に切にお願いします」などと視聴者の悲鳴が相次いだ。
続きは>>2-5あたりに
ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20130228/enn1302281137007-n1.htm
- 2 :かばほ〜るφ ★:2013/02/28(木) 12:26:17.07 ID:???0
- >>1からの続き
その余波は、テレビのメーカーにまで波及し、「アクオス」シリーズを発売する家電大手のシャープには
「設定通りにしたはずなのに録画できなかった」などの苦情が多く寄せられた。
同社では「機種によっては、本来の放送時間が変更されてもEPG予約録画ができるものもある。
ただ、今回はそうした機能に対応した機種をお持ちの方の中にも『本来できるはずの録画ができていなかった』
との声が多かった。操作が不十分だったのか、放送局側のEPGの設定によるものか、原因は判然としない」
(広報)と説明。
「ビエラ」を展開するパナソニックには「特に苦情は届いていない」(広報)という。
テレビを取り巻く環境はAV機器の進歩で劇的に変化した。録画機器の浸透で「生で見る」から「録画して見る」へ。
最近では、夜の連ドラで、平均視聴率がヒットとされる20%を割り込むケースがほとんどだが、「録画して見る層
を含めると(20%を)超えるはず」(テレビ局関係者)と好不調の目安である視聴率にも影響を与えている。
「とんび」ショックは「録画して見る」が一般化したこともあって起きた騒動といえるが、TBSは“救済”を
求めるファンにどう応えるのか。
同局では「弊社の(EPG)設定の問題ではないと認識しております。より多くの視聴者の皆さまに楽しんで
いただけるよう、再放送も含め検討しております」(広報)と話している。
(了)
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:26:22.94 ID:svZzD1vQ0
- 知らんがな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:26:59.45 ID:WkPxviQ60
- 【サッカー】Jリーグ観戦者の平均年齢は39歳…約8割がホームタウンへの貢献を肯定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361959310/
40歳〜49歳 27.0%
30歳〜39歳 26.4%
50歳〜 21.4%
23歳〜29歳 12.5%
世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*4.1% *0.6 *2.1 *1.7 *1.2 *4.6 *0.4 *0.6 *1.7 2011.11.26 柏..×C大阪. NHK.. 14:56-16:00
*6.9% *0.4 *3.6 *2.1 *3.2 *7.7 *0.4 *0.5 *3.2 2011.12.03 浦和×柏.... NHK.. 15:25-17:45
*5.3% *0.9 *4.8 *3.7 *1.6 *3.7 *1.5 *3.2 *2.5 2012.03.03 柏..×FC東京 NTV.. 13:30-15:35
止まらないサッカーの韓流化 韓国選手が外国籍最多の53人
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/02/01/kiji/K20130201005105000.html
「Jリーグは地域密着だから」というW言い訳Wも、
日本ハムやソフトバンクの地元での人気ぶりを見ればむなしいだけ。
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2012/03/29/10585/
想像を絶するJリーガーの簿給・・・年俸300万円前後はザラ、月額15万円の選手も ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356492832/l50
サッカー観ない人 10代が最も多く・・・年齢が上がるほど減少傾向・・・13万7327人対象★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353125247/l50
【サッカー】20年目のJリーグ、高卒スター不在 「プロ野球は華やか。日本ハムの大谷君のような選手がいれば…」と某OB嘆く
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361677686/l50
驚くべきことに6割がタダ券のJ1税リーグwwwwwwwww
>>総入場者数に対する昨季までの招待券利用者の割合は、平均約6割。
>>J2の他クラブに比べ比率は低いものの
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20120420/201204201019_16819.shtml
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:27:29.91 ID:kz2KM+d/O
- 兄貴 つね
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:27:57.67 ID:e70eJk6W0
- 番組名録画できねえの?シャープwww
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:28:30.73 ID:0HGl5dz00
- >>4
楽天09年 Jリーグ11年 日本全体
10代未満2.6% 8.5%
10代6.3% 9.2% 9.4%
20代6.3% 17.3% 10.8%
30代22.5% 27.3% 14.2%
40代24.1% 26.4% 13.3%
50代以上37.7% 19.8% 43.8%
日本全体だと50歳未満は56.2%だが
Jリーグの観客は80.2%
むしろ50代以上のファンの獲得が課題なのに観客の高齢化で煽る馬鹿
【サッカー】サッカーにもほしいシニア市場開拓…今後少なくなる子供だけでなく、増加していくだろう高齢者へも目をむけるべき
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360852235/
楽天イーグルスホームゲームによるアンケート結果
http://www.pref.miyagi.jp/kikakusom/prosports/baseball/08%20questionnaire.pdf
10歳未満 2.6%
10代 6.3%
20代 6.3%
30代 22.5%
40代 24.1%
50代以上 37.7%
○平均年齢 44歳
○40代が24%を占め最も多く、以下30代、60代と続いている。
○10歳未満、10代及び20代は、各々1割に満たない。
巨人戦視聴年齢構成比
ttp://keio-marke.com/essay/shinnyuu2005/kyojin.pdf
年齢 1983年 2000年 2001年
4-12歳 10.3% 3.8% 2.5%
13-19歳 .12.7% 3.7% 3.6%
20-34歳 .21.9% 12.6% .7.4%
35-49歳. 28.0% 19.0% 12.9%
50-歳 .26.9% 60.8% 73.8%
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:28:46.16 ID:QkS06A82P
- やきうは日本にいらない
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:29:21.66 ID:SKkWfgEEO
- リアルタイムで見たけど、最後のほう寝てたわ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:29:35.69 ID:GZtVzGVM0
- ホントやきうはどうしようもないな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:30:01.86 ID:U8jiqPFm0
- 野球なんか放送してるTBSが全部悪い
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:30:07.53 ID:d2ltOtdl0
- どうせDVD化されるんだから買えばよくね?
ドラマなんだし
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:30:10.92 ID:Pll3lVeA0
- どうにもハッキリしない記事
そのEPGとやらをディスるのが目的なのか?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:30:14.74 ID:x6YbykrVO
- とんびならベンチに座ってただろ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:30:15.38 ID:Xk/9AwvV0
- 「録画して見る層を含めると(20%を)超えるはず(震え声)」
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:30:18.28 ID:6fFbcAUI0
- レグザでよかった
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:30:23.21 ID:SKkWfgEEO
- リアルタイムで見たけど、最後のほう寝てたわ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:30:31.07 ID:v+qPQ2f80
- シャープは、廃業してもらおうぜ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:31:03.82 ID:jhpxaCcg0
- またうちのやきうがご迷惑を・・・
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:31:25.56 ID:JsWoJWSz0
- 吹石一恵が己の巨乳に振り回されてすっコケながら帰っていく良いシーンが
あった回だから、再放送でみるべきだな。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:31:29.12 ID:W+OERtYT0
- 野球が嫌いな人はアサヒビールを買うのをやめよう!
スポンサーをやめてから買いましょう。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:31:29.30 ID:PTZr2OL/O
- あれ!録画始まってない!って何回か確認しちゃったので、少しWBCの視聴率に貢献しちゃったならムカつく。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:31:43.81 ID:hPI6PWn60
- くだらねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:32:12.99 ID:zQ9F1Qd60
- >>1
プラズマクラスター()なんかに社運を賭けるからだよw
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:32:28.94 ID:W8MB+cxW0
- これだから野球は
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:32:31.97 ID:TJUiUtGE0
- 出来るはずのものが出来てなかったんならまずかろう
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:32:34.30 ID:+CTxONl30
- とんびにから揚げ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:32:37.00 ID:zSNZZvBR0
- >>1
やっぱり少し高くてもソニーにして良かった。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:32:46.98 ID:fO5RIH0U0
- また産経が総会屋行為でシャープを恫喝して
金銭をせしめようと犯罪に走ってるのかよ
とか、そんな風には全然思ってないよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:32:54.52 ID:ozi9bLnwO
- 野球なんか四年間毎日2時間かけて宣伝して12%なんだからやるな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:33:05.93 ID:EkOqFJrC0
- 一年前に買ったDIGAなんだけど
ちゃんと録画できてるだろうか…
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:33:10.99 ID:BPOWdSlC0
- シャープはホント使えない。
以前ソニーからシャープに買い替えたことがあったんだけど
相当古かったソニーで出来たことのほとんどがシャープでは出来ない。
我慢できずに1年足らずでソニーに買い替えた。
シャープはホント使えない。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:33:12.08 ID:WFcsj+70O
- >>12
買うのは良いが、見たあとがゴミになっちまうだろ。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:33:18.14 ID:Hgtlv9jv0
- これはやきうんこお得意の延長が悪いな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:33:23.82 ID:HCGcVXZ40
- TBSのEPGの問題はわからないが、そもそもどうでもいい野球を延長したことが問題だろ。
俺も情熱大陸録画できなかったぞ。ふざけるな。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:33:31.16 ID:MdTtzPnTO
- 録画機器の浸透で「生で見る」から「録画して見る」へ。
昭和か?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:33:33.51 ID:TgnRtSVY0
- お前ら、延長戦とかでサッカーでも同じようなことが起きたら当然サッカーも叩くんだよな?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:33:44.01 ID:/xdXPk1S0
- 毎週の楽しみならリアルタイムでみるだろ
録画なんかしてんなよ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:34:15.76 ID:8u3eqdbD0
- うるう年問題でも話題になったシャープ製
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:34:28.53 ID:/XP5xiyS0
- 野球中継の時だけ操作が不十分だった人間が続出なんてねーだろw
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:34:33.97 ID:XJ1lMcfh0
- CMを入れてる企業にとっては
CM飛ばすであろう録画組はCMも見るであろうリアルタイム組より価値がないのだから
そんな奴らのクレームなんかをイチイチ聞き入れなくて良い
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:34:43.30 ID:EkOqFJrC0
- >>21
とんび視聴者は大方アサヒビールが大好きなんだよ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:34:51.05 ID:XglVDJ7ZO
- 野球は悪くない
悪いのはシャープだ
文句はシャープに言え
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:34:56.12 ID:yFhLs47D0
- >>3で終わってた
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:35:06.76 ID:R2zLmmg90
- この国は野球の国なんだよ、あきらめなw
嫌なら見るな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:35:11.42 ID:ejoxsD0L0
- トルネでも、さすがに録画できなかったwww
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:35:34.11 ID:I1wd2rAK0
- それがわかってるのにCМ打つ企業が理解できん
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:35:42.49 ID:RBbXPtFZ0
- CMの商品を買った人だけには、再放送。お前等にタダでドラマ見せているんじゃないよww
CMの商品を買った人だけには、再放送。お前等にタダでドラマ見せているんじゃないよww
CMの商品を買った人だけには、再放送。お前等にタダでドラマ見せているんじゃないよww
CMの商品を買った人だけには、再放送。お前等にタダでドラマ見せているんじゃないよww
CMの商品を買った人だけには、再放送。お前等にタダでドラマ見せているんじゃないよww
CMの商品を買った人だけには、再放送。お前等にタダでドラマ見せているんじゃないよww
CMの商品を買った人だけには、再放送。お前等にタダでドラマ見せているんじゃないよww
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:35:44.71 ID:RjlCB8s90
- >>1
やっぱりな
とんび実況スレもやきう死ねで2スレ消化してたもん
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:35:51.28 ID:QVdqDESjO
- TBSチャンネルで再放送の嫌がらせをする予感だな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:36:00.81 ID:1DD4qugh0
- そんなにみたいドラマならテレビの前でオンタイムで待っとけ
日曜の9時なら余裕だろ
在日マスゴミがまたシャープ叩き
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:36:06.46 ID:u+bECrhD0
- 情弱乙
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:36:11.34 ID:olTAX51pO
- >>31
自分も毎週予約録画してたけど半年前に買ったDIGAではちゃんと出来てたよ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:36:29.13 ID:cQceG/Mc0
- 企業ヤヴァイって状況でこういうことやらかすのがシャープだなw
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:36:33.06 ID:UXALN8df0
- もうBDにプラズマクラスター機能を搭載するしかないな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:36:45.18 ID:iUty/0e40
- あ〜あ〜、しあわせの〜
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:36:50.84 ID:QPrEeuKW0
- 本当に野球は害悪でしかないな
他人の楽しみまで奪い取るとは
こんなの深夜のダイジェストで充分
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:37:00.86 ID:7QaI0yjj0
- REGZA 42Z2のHDD接続録画はできたぞ
主題歌をきちんと流せや!CM飛ばしでみるぞ!
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:37:06.86 ID:h6ZwAz8j0
- >>46
うちのはできてたぞ
放送時間遅れてたの今知ったわ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:37:10.13 ID:8ilzaoA60
- こんなんだからシャープ潰れそうなんだよ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:37:14.38 ID:5pVc91WaO
- 好評なら、DVD発売するだろうから買えよ。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:37:22.55 ID:k2jqc6CC0
- 普通、長めに録っておくよねぇ時間...
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:37:26.67 ID:KVKtUhyn0
- チョビっと安いからってシャープなんぞ買うからこうなる。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:37:32.21 ID:UL1hu6mB0
- キーワード:武蔵丸
検索対象:[本文]
抽出レス数:0
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:37:35.19 ID:R4tSwUa50
- >>1
こういうことで再放送を要求してるやつらってゆとりだろw
ゆとりって本当にどうしようもない
テクノロジーを過信し、自分では何の努力もしない。
さらにはそのことでメーカーにクレームまでする。
誰かに頼めば解決してくれると思ってる。
本当にどうしようもないクズ。
いやクズ以下の蛆虫と言っていいだろう。
やきうなんて延長するのが当たり前。
そしてレコーダーよ予約が自動的に時間移動しない可能性もある。
デジタル機器というものはそういうものだ。
だったら最初から手動で定刻開始時間から5時間分くらい
予約設定しておけばいいだろ。4時間延長されても録画はできてることになる。
HDDの容量は何十時間か何百時間もあるのに何をけちってんだよ。
ビデオテープなら制限はあるだろうがHDDだぞ。
デジタルに慣らされたゆとりの馬鹿どもがこうやって騒ぐのは本当にうざい。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:37:47.44 ID:rBw8vw4M0
- シャープ以外は大丈夫だったのか
やっぱ落ち目になるのは理由があるんだな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:37:54.66 ID:SzyicgFv0
- 貧乏乙wwww
5万ぐらいの録画機能が付いた地デジテレビなら問題なく録画出来るだろww
そう言う所でケチるから後で泣くんだよww
人のせいにするなカス
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:37:58.34 ID:Osjc2KlUO
- >>37
サッカーはPKまで行っても時間は決まってるからなあ
南アW杯のパラグアイ戦で深夜アニメが延長して日本負けろとか言ってたアニオタには殺意が湧いたけどね
野球の場合は延長時間が無制限だからサッカーとはちと事情が違う
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:37:58.93 ID:EkOqFJrC0
- >>53
そうか
心配になってきた
早く帰って確認したい
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:38:53.12 ID:RjlCB8s90
- Twitterで「野球 とんび」で検索するとやきうの嫌われっぷりハンパなかったなw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:39:15.00 ID:nZ8S/lZFO
- 本大会じゃなく、壮行試合でも、きっちり最後までやるんだね。やきう
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:39:38.96 ID:RtQnooA4O
- またやきうか
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:39:41.27 ID:/XP5xiyS0
- >>67
野球はどれだけ一般人に負担を求めるのかw
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:39:41.34 ID:TFkYAhDzO
- ドラマなんかどうでもええわ。
所詮フィクション。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:39:45.66 ID:/uVSi8S9O
- うちのテレビはダブル録画までだから
野球延長されるとズレて困る時がある
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:39:46.53 ID:a1cOkEdK0
- 野球が毎日やってた頃はこんなのばっかだったな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:39:49.84 ID:s7VaKymd0
- ドラマキチガイババアは
緊急ニュースにも電凸するんだろうな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:39:59.95 ID:AucLNDthO
- こんなことで苦情言うのはおかしい。何でもいえば良いわけじゃないよね。
スポーツなら延長を考えて録画準備するはず。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:40:04.73 ID:mYlGFJyAO
- うちのDIGAはできた
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:40:35.37 ID:0HGl5dz00
-
野 球 は 欠 陥 ス ポ ー ツ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:40:44.92 ID:IlN50c/10
- >>1
ペナントレースだと途中打ち切りなのに、なんでただの壮行試合を最後まで延長するんだか
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:40:46.94 ID:tv0qMjK9P
- >>1
海外に対応しょうとするとこうなる
日本人に売るならもっと精度を高めないと
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:40:48.44 ID:vH/yMXpn0
- >TBSの大ヒット「JIN−仁−」のスタッフが制作を手がけ、
>俳優、内野聖陽(44)が主人公を、その息子役を若手の佐藤健(23)が演じ、
しまった,そんな面白そうなドラマがあったのか!
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:40:51.21 ID:cqCNcrP20
- クズ野球なんか放映するから…
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:41:01.42 ID:p7dgR2e80
- そもそも今時野球なんて誰が見てるんだよ
もう放送するのやめろ
野球を見たい爺さんだけがCSに金払って見てればいいんだよ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:41:04.61 ID:9qW09id90
- やきうのおかげでバグ見つかったんか?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:41:14.59 ID:R4tSwUa50
- まあNHKEテレのグリー2で緊急地震速報が出て画面の大半がつぶされ
その後延々と津波警報が出た回は後日深夜にこっそり再放送してくれてたがな。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:41:19.86 ID:IHMqZaE00
- 野球はいらねえよ
ほんと誰得よ、これ?
朝から晩までメディア独占して煽りまっくてんのにだーれも興味ないんだぜ?
本戦チケットも大量にばら撒かれてるみたいだし
野球ってホント誰得よ?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:41:33.48 ID:RjlCB8s90
- やきう死ね
さっさと終われ欠陥スポーツ
やきうつまんねー
とんびの実況はやきうへの罵詈雑言で溢れてたねw
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:41:43.06 ID:5p2UYLypO
- うちのパナ機は普通に録画出来てたけど。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:41:50.77 ID:SZNdjqjdO
- パナソニのディーガで録画した
録れたかは確認してない
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:41:50.89 ID:LXMo7uHb0
- いやいやいやいやいや、
「録画で失敗した人の声が数!やっぱり、視聴率は当てにならない」って
言いたいだけだろうが。わざと起こした事故。そして大袈裟に報道。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:42:01.30 ID:ZLwv7vgd0
- 東芝の安いDVDレコーダーだが、録画できてたよ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:42:04.95 ID:WVA6MgdR0
- うちのディーガちゃんはちゃんと追っかけてくれたぞ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:42:08.63 ID:dxMkq2KST
- 東尾とんび
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:42:09.55 ID:SlXg2G4G0
- 子供の頃これで野球嫌いになった
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:42:15.43 ID:aBtC9/W20
- ダラダラと3時間もやってるからみんなに迷惑をかけるんだよ
6回終了で何か問題あるのか
野球はスポーツじゃないから
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:42:33.60 ID:BdjKo1mM0
- 今はテレビ全く観てないけど野球とかいう一部のバカが観る球遊びで延長とか本当むかつくな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:42:41.99 ID:R2zLmmg90
- おかげで売名になったじゃん。野球に感謝しろよ馬鹿スゥィーツどもw
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:42:45.95 ID:W+OERtYT0
- 野球が嫌いな人は日本生命の保険を解約しよう!
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:42:45.80 ID:CxNhTnOU0
- 野球を再放送しよう
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:42:53.05 ID:hGUyhjgK0
- 1年前に買ったDIGAだが、延長して放送開始2分前まで番組表に表示されなかったのであせったぜw
なんとかギリギリで録画始まって良かったが。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:43:02.52 ID:z4sEkOqmO
- 安心のT芝w
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:43:03.12 ID:IlN50c/10
- >>67
延長は録画できたりできなかったりするぞ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:43:04.98 ID:3y8Qxy0N0
- 昔から言われてることだが嫌われる理由
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:43:24.90 ID:H/IEwFcrO
- 野球はコレがあるから嫌い
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:43:42.87 ID:BNqCu5BiO
- AQUOSで毎週〇時予約設定してたら延長に対応してない
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:43:46.41 ID:emfa4vzTO
- 興味ない側にしてみりゃスポーツ中継の延長ほど忌々しいものもない
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:44:00.24 ID:+CTxONl30
- 昔の深夜アニメの録画失敗のアニヲタを思い出す
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:44:15.73 ID:z4sEkOqmO
- >>77
それ深夜アニヲタ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:44:17.01 ID:pLg6H3QR0
- 昔は野球中継延長のため
放送時間の繰り下げなんて日常茶飯事だったな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:44:19.06 ID:RjlCB8s90
- ドラゴンボールの悪夢再び
延長ってやきう嫌いを増やすだけなのになw
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:44:19.07 ID:65OqfIkJO
- 俺のDIGAは何の問題も無かった
これは野球4割、シャープ6割で悪い
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:44:26.31 ID:fJfwh1Yy0
- 某選手「レコーダーの性能が悪かったんじゃないですか?」
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:44:48.98 ID:oMLGLD5y0
- 昭和の話かとおもたw
今どき野球延長で録画失敗なんてなw
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:44:58.99 ID:aLETMo/P0
- 試合時間が2:15で終わらない限り延長する構成っておかしいだろ
投手交代も多いんだから最初から3時間半枠とっておけよって思ったっていうか
目玉ドラマあるなら練習試合の放送の権利取るなよ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:44:59.84 ID:C9kVEDSK0
- 違う件でシャー○に電話したら愛想が悪い悪い
二度と買わない
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:45:04.29 ID:w6p5tlGX0
- >>87
テレ東も24ファイナルをそろそろ放送してほしい
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:45:05.66 ID:JEcy+Aqr0
- シャープの電子番組表って東芝のより内容薄いよね
内容だけでなく、ハード面も違うんだね
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:45:12.75 ID:9AHRZdJW0
- 遅延の場合家のは
毎週予約にしてるとダメで探して予約だと完璧
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:45:34.64 ID:OCf4tG+EO
- サムスン?サムソン?によるシャープ潰しだろ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:45:40.67 ID:u8THpqk70
- こんなくだらないチンタラやっている野球なんて地上波でやるな糞
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:46:13.59 ID:ILDpgr/YP
- そらデブがちんたらやってるんだからムカつくわな
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:46:13.76 ID:ZdzbFf5fO
- 凄まじい野球ネガキャンだし、今時テレビでキレてるやつも大概だし、数字17%てかなり上がってるし
もう無茶苦茶だな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:46:24.76 ID:wk6Ca85VO
- とんびはリアルタイムで観てるよ
重松清は、あーいうの上手いなぁ。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:46:33.04 ID:vH/yMXpn0
- 子供の頃,親が野球ファンで,人気番組の裏が野球中継だった時の悲しみは忘れない。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:47:17.45 ID:OdZzs8XR0
- ドラマのDVDを売るためにはありがたいことです
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:47:23.48 ID:/UkS4YrOO
- パナソニックでは問題ないんだから…
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:47:24.93 ID:MDu2VH/p0
- >>67
だよなー
今時延長や変更があっても番組名で予約できるのは当たり前なのに
そういう奴って未だにビデオテープを使ってるんだろうと思う
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:47:28.46 ID:QHBG9scx0
- 月曜の準備で忙しいとか休日モードから切り替えるために早く寝たいとか
そういう人らが多いだろうからな。
今回の中継を観て感じたことは、野球の五輪復帰はないわ。こんな中継時間で通るわけがないw
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:47:32.32 ID:a1cOkEdK0
- シャープのレコーダーはうるう年対応してなくて予約ができないことがあった
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/info_120229.html
シャープも野球も昭和の遺物だな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:48:01.32 ID:ZZtFEpOU0
- 原作を数年前に読んでドラマは先週の日曜のをはじめて観たが
2時間ドラマならまだしも10話もかけて観るような話じゃないな。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:48:09.12 ID:TYJdglAhP
- ブルーレイHDDレコってソニーとパナ二択でしょ…
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:48:24.53 ID:v4kdKxY30
- これどう見ても非はシャープの欠陥製品にあるわけだが
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:48:27.76 ID:uxKTG02f0
- テレビ局も野球なんかで通常放送を潰すなよ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:48:35.36 ID:nCroBBEr0
- 昔は野球延長なんて日常茶飯事だったけど、
時代は変わっていくんだな。
どっちも興味ないが。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:48:42.84 ID:RjlCB8s90
- ドラマなんてあんま見ないけど
確かにチャンネル変えてデブがチンタラ棒振りしてたらムカつくなww
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:48:51.65 ID:kCcA1+4N0
- 今のレコーダーって延長しても勝手に録ってくれるんじゃないの?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:49:29.23 ID:DqXdTatsO
- ビデオ録画かよw
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:49:36.52 ID:JOOY2YA80
- 極楽とんびー
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:49:52.82 ID:fV4Ov6TbO
- あ〜うちもシャープで日10演芸撮れてなかったよ
オンタイムで見てたし手動で直そうとしたのに、延長になってからずっと操作不能(番組録画の準備をしています)になってたんだよね
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:49:56.86 ID:DX1TdIPg0
- とんび優先しろよ
ヤキュウなんて観ねぇよ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:49:57.05 ID:/PQ3qv/40
- 単純にシャープ製品がクソでしたってだけの話じゃん。
パナのは問題なかったんだろ。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:50:07.28 ID:a4zrchCI0
- やきうw
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:50:16.67 ID:BpQRLS/P0
- これは低性能機器の所有者の事故責任
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:50:29.54 ID:uGW3FHcq0
- ブラビアで良かった
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:50:30.65 ID:vmJe87L/0
- 録画して見られると困るんだよ
CM飛ばして見るからな
飛ばされるとスポンサーする意味がない
CMカット機能に猛反対して潰したのが最悪な印象だ
いまさらテレビなんていらないです
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:50:31.67 ID:m5iwZK2u0
- やきうもシャープも凋落の象徴
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:50:41.83 ID:rP1+NuM4O
- 南極大陸の悪夢再びってか
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:50:57.80 ID:XvOEDRgu0
- 追従失敗なんてマジであるの?
パナでよかったわ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:51:00.75 ID:vH/yMXpn0
- >>143
シャープを買ったのは情弱,パナを買ったのはマニアって可能性もある。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:51:00.84 ID:Riz6L0bH0
- 後番組の視聴者を取り込んで数字あげようと
わざと試合終了時間を短めに設定してるでしょ
最低でも野球はダラダラと3時間以上はかかるのに
クレーム電話、メールをTBSに入れましょう。またWBC放送があるよこの時間にこれからも
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:51:23.87 ID:p7dgR2e80
- >>141
野球は10分延長みたいなのを番組終了まで細かく繰り返すからな
緊急ニュースとか普通の延長とは違う
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:51:30.27 ID:3B1YQ+G10
- シャープのレコーダーなんか地雷だし買うヤツがわるいだろ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:51:30.45 ID:WkPxviQ60
- とんび視聴率
第1話 17.0%(108分)
第2話 16.1%
第3話 16.0%
第4話 12.0%
第5話 12.8%
第6話 12.6%
第7話 12.9% ←やきう練習試合後
第8話
第9話
第10話
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:51:34.87 ID:J9sPOXX0O
- 野球消え失せろ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:51:36.54 ID:GPqGzeIaO
- 録画し忘れたけど母ちゃんが身振り手振り交えて再現してくれたからよかった
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:51:38.11 ID:JqfaAbhr0
- 今時野球の延長に対応できない
録画機器使ってるのが悪いだろ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:51:40.74 ID:8NBXxFvA0
- 野球は嫌いじゃないがWBC参加したのが悪い
参加しないって言ってたくせに何参加してんの?
どうせ分配金とか全然改善されてないんだろ?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:51:57.00 ID:DqYfUK1s0
- とんび、感動の押し付けが見てて胸焼けする
やたら壮大な音楽流して「さあここで泣け!」みたいな
まあ石丸だからかな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:52:01.20 ID:OM4kglFkO
- 野球なんて何時間もよく飽きずにテレビ観ていられるね
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:52:03.67 ID:5Zm/eIEC0
- シャープ「野球の存在を忘れていました」
- 163 :香具師A@おだいじに:2013/02/28(木) 12:52:04.18 ID:wEt+PD+l0
- この頃 ほとんどTVを観ていないので 知らなかった
仁を 越えるドラマなら 観てみたい気がする
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:52:08.25 ID:z4sEkOqmO
- >>135
日曜夜のTBSが、今どれだけ悲惨な状態なのか知ってんの?w
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:52:16.37 ID:uO52eeGk0
- 3番組同時録画できる機能の奴が俺が買った奴よりも安いっていうのがデフレを感じるね
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:52:25.03 ID:ouTr1HvL0
- ワールドカップとかオリンピックとか
盛り上がってるなら
ドラマ録画失敗位のクレームスルー
壮行試合
全然盛り上がってないじゃん!
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:52:33.90 ID:krG5MYhE0
- ジジイしか見てないのに後番組に迷惑かけるんじゃないよ野球
世の中ではまるで空気だぞ 若い世代はだれも話題にしてない
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:52:36.80 ID:k+kJDPRX0
- 昭和の時代から野球の傍若無人っぷりは変わっていない
変えるのは若者の君たちだ。頼むぞ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:52:45.80 ID:s7VaKymd0
- >>124
どんだけこのドラマ人気有るんだと思ってみたら
とんびはここ3週ぐらいだいぶ数字悪くて
今回野球からの横滑りらしく返って数字上がってた。
そりゃ編成も延長するわ。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:52:59.59 ID:YKTFGzQB0
- シャープだけど録画できてたよ。5年くらい前の型。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:53:08.06 ID:Y8GWXkJI0
- うちのシャープだけどできたぞ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:53:20.93 ID:MDu2VH/p0
- シャープ買った奴は「亀山モデル」の名前に釣られたんだろうなw
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:53:23.92 ID:7/DYJqkKO
- >>157
野球をか
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:53:29.94 ID:g1pjfzKR0
- WBCなんてテレビで垂れ流すなってことだよね?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:53:38.68 ID:nB+82Lxi0
- >>170-171
そりゃそうだろ
たんにシャープ叩きたいだけだし
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:53:53.48 ID:G965EofI0
- 初回の17%は常盤貴子と子役のおかげだと思うけど
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:54:21.05 ID:5tttInwb0
- >>155
盛り返してるなwww
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:54:26.98 ID:iokUph7/0
- 録画して観るはCMを飛ばして観るということだ。
そろそろコピーワンスの上を行く録画できない放送規格を策定すべき。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:54:30.45 ID:8f9r8Zvs0
- こう言っちゃなんだが、最近のシャープを買う人間の気がしれない
長年シャープから買い換えられない人間は仕方無いけど
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:54:45.32 ID:wY5OAuyxP
- あの延長の判断はあり得ないわ
向こう10年はあのアホのTBSがと言われる
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:54:48.72 ID:Nq0ZYDst0
- やきうってさぁ、結果だけでいいやん
百なん試合やるんだから見たければ現地で見ればいい
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:54:55.69 ID:KppJQBlt0
- うっせーなアクオス作ってんだよ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:54:57.16 ID:5pVc91WaO
- うちのDXアンテナ製品でも、きちんと録画するのに
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:55:15.89 ID:8ujddadw0
- 以下、韓国人によるソニーのステマが繰り返されます
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:55:16.77 ID:SzyicgFv0
- まともなテレビも買えない貧乏が文句言うなよ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:55:17.50 ID:Zbk3IS5BO
- 今度ブルーレイレコーダ買うのだけどSONYがいいのかな こりゃ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:55:25.28 ID:MdTtzPnTO
- >>155
17%って初回だけかよ
大して視聴率高いドラマじゃないじゃん
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:55:27.92 ID:/XP5xiyS0
- 野球なんぞ昼間に録画中継すればいいだろ
無計画に延長する糞コンテンツがあるせいで
メーカーが余計な機能開発するのにコストがかかる
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:55:39.54 ID:I+8bNEVA0
- 録画した奴が悪い
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:55:46.12 ID:kpaR/orR0
- 日本は再放送少なすぎだよな
BSやCSまであるのに再放送しない番組ばかりだし
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:55:59.16 ID:9RR/AbGz0
- シャープ製は録画できないかったのか?
パナソニックや東芝のは録画できたけどなぁ…録ったのは深夜の「アサ㊙ジャーナル」だけど
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:56:21.41 ID:mUQy6c+5P
- 野球は迷惑やなあ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:56:36.78 ID:7hSrKaPXO
- >>178
ラジコみたいに全PCで同時に見れるようにしたらいいんだよな
CMカットなんて出来ないから企業的にも有りな気がするが
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:56:54.79 ID:s7VaKymd0
- >>177
ドラマババアの常識なんてそんなもんだ。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:56:56.52 ID:uoQcJrmB0
- ワンセグに演芸予約してて失敗したよ
冒頭はニュースが入っててそのあとズレたとんびが入ってて、せっかくだからみてみたらラストシーンが切れてた
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:56:57.31 ID:U3hx6zfh0
- 野球も日本のドラマもどうだっていいよ。
5年後くらいの再放送でみたらいいじゃん。
どうせ日本のドラマなんて保育園児のお遊戯以下のレベルなんだから。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:56:59.69 ID:Sho3/Eyx0
- 日の丸野球と日の丸シャープを両方叩く、巧妙な罠
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:57:02.10 ID:fCtuXGyTO
- >>155
数字悪いじゃないかよ(笑)
初回から下げまくりなんだな
アル中だからな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:57:18.06 ID:Xk/9AwvV0
- とんびの前のたけしと石橋の番組つぶして再放送すればいいんじゃね
誰も見てないだろ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:57:25.65 ID:2dOXXdx70
- ドラマなんぞいつでも見れるだろw
四年に一度の祭典を楽しめ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:57:27.58 ID:h6ZwAz8j0
- 野球嫌い多いな
延長せずにデータ放送とかで試合経過とか送ればいいんじゃないか
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:58:23.94 ID:oiulX2rv0
- やっさんも呆れ取るわ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:58:25.96 ID:fV4Ov6TbO
- >>153
レコーダーが野球終了を今か今か待ち構えて頑張っていたのは理解できるが、操作は受け付けて欲しいよ
野球で90分延長って割とあるのに対応できないとは思わなかった、おのれシャープ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:59:15.38 ID:znvX8J7SP
- >>107
時間予約ではどのメーカーの機種でも追従しないよ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:59:21.81 ID:EgmxfNBv0
- 世界で唯一、韓国でのみ人気が上昇している犯罪スポーツを守るため、
絶対に絶対にサブチャンネルを活用しない野球テレビ。地デジなんていらなかったね。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 12:59:41.51 ID:3ZvMR2I90
- 今後の解決法として、
野球もドラマも両方予約する
これでOK?
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:00:03.08 ID:GuTzRUzl0
- やきうなんかdボタンで消せる様にして画面の隅に小さくワイプで流しとけよ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:00:06.90 ID:hrMvLvGc0
- dinnerをリアル視聴しながら全く問題なくとんびも録画したぜ>IO DATAのTVキャプチャーボード
ヾ(@^(∞)^@)ノ オーホッホッホ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:00:22.71 ID:xXysyKDd0
- 野球が他ファンから嫌われる理由はまさしくこれ
ほんとムカツクよな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:00:27.61 ID:DZO7mv470
- nhkでも以前ドラマやってたのになんで民放でもやってるんだ?
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:00:42.19 ID:yRbX7ZhG0
- ズレ延長の制限時間設定あるよね
おばちゃんはそんな設定出来ないだろうけど
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:01:01.49 ID:iVU08r+90
- 野球はテレビに向かない
ごり押しすんな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:01:11.67 ID:cTXgNU8Z0
- 野球も前後半90分でやれよ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:01:27.37 ID:aiTiMSOR0
- どれだけ機械に頼ってるんだ
手動予約で3時間ぐらい枠取っておけよ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:01:27.46 ID:NdgSn4ky0
- うちも1年前のDIGAだけど録画できて感動した
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:01:29.94 ID:RjlCB8s90
- これだからやきうは嫌われてるんだよな
ほんと時代遅れの斜陽スポーツだわ
時間短縮とか全く努力してねえもん
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:01:31.70 ID:Zt2T9/v8O
- とんびで感動する予定が野球で感動に変わっただけだろ
ガタガタ騒いでんじゃねーよw
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:01:36.21 ID:mq3kkyvz0
- これはある意味、パナソニックのステマだな
うちも3台ブルーレイがあるがパナが一番いい
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:01:38.94 ID:f7f/H1+t0
- やきう(笑)って日本国民に迷惑かけすぎだろ
五輪競技にも入れない豚のお遊戯に何時間もかけんじゃねーよ
じゃん拳やってろw
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:01:41.67 ID:JydJ59NV0
- それよりも録画中に ニュース速報の字幕が入らないよう考えて欲しい。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:01:44.84 ID:dukmwcH70
- 液晶の一発屋は液晶だけ作ってろ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:01:51.50 ID:lC6PVMsMO
- 昔から録画失敗の要因になる番組って野球以外に無いんだよな
野球の延長に腹立てた経験ある人は少なくないと思う
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:01:53.12 ID:80g74a9Y0
- TBSのとんびってNHKの劣化版だと思ったね
2時間で十分な内容なのに引き延ばしすぎてつまんない
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:02:13.56 ID:Y3Y89DteI
- 野球はリアルタイムで見てこそ
ドラマなんか色んなデバイスで見れんだろ
まぁ、テレビに縛られたアナログ人間には無理か
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:02:18.77 ID:/EuGhpT8P
- >>209
俺も野球という競技自体にはなんの興味もない(見ないかわりに憎んでもいない)けど、
子供の頃の延長延長延長延長で嫌いになってしまったわ。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:02:26.17 ID:fV4Ov6TbO
- >>170
うちのは去年買ったヤツでダメだった…シャープ終焉期のだからか?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:02:29.73 ID:wY5OAuyxP
- あんなもん延長するとはレコーダーだって思ってねえよ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:02:55.69 ID:EgmxfNBv0
- >>224
「相手を叩けば自分の問題を誤魔化せる」
まさに朝鮮脳。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:02:57.55 ID:AU2W+vJw0
- たしかに野球は地上波向きじゃないね。将来的に専門チャンネルとか逝きになるだろうけど
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:03:09.19 ID:iVU08r+90
- 延長はサブチャンネルでやれよ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:03:11.53 ID:dheBoo7O0
- 東尾修の半生を描いたドラマか?
この「とんび」ってのはw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:03:51.81 ID:Riz6L0bH0
- これ原因はハッキリしてるよ
後番組の視聴者を取り込んで野球の数字をあげようと画策してて
わざと、試合終了時刻を早めに設定してたTBSがおかしな事をやるから起きた悲劇
TBSにクレーム電話、メール入れましょう。皆様
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:04:05.50 ID:oiulX2rv0
- それよりも14時代の再放送のcmの長さは度が過ぎる
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:04:23.90 ID:1gEj/l4G0
- なお、暴れているのはヘディング脳だけの模様
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:04:25.55 ID:3K/REqGe0
- テメーが録画に失敗したから再放送しろとか
親や教師から何を教わってきたの?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:04:32.21 ID:0UoQl38y0
- がんばれ、録画再生率w
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:04:32.62 ID:MC7f9c0W0
- ゴリ押しした地デジのサブチャンネルを活用しないってことは、テレビ側もわかってるんだよな。
「野球に需要なんてないけど、俺らが球団とつながってるから強引に見せよう」と。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:04:44.17 ID:vafgUcx/0
- やっぱシャープってクソだわ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:04:49.95 ID:92dLmHK50
- > 試合時間がずれ込み、ドラマの放送が始まったのが1時間35分遅れの午後10時35分。
この日は元々とんびは9時30分開始予定で、そうだとするとこの場合は1時間5分遅れって言うんじゃないのか
フジで日本シリーズが2時間だったか3時間だったか延長した時はこんなネタは上がってなかったと思うけど
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:04:50.85 ID:W6kNUs7y0
- 俺のディーガは撮れてるぜ
ざんまああああwwwwwww
あでも前にバブルへGOは撮れなかった
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:04:55.22 ID:2ug7fma80
- パナソニックは録画できてたな
シャープ買わなくて良かったわ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:04:58.59 ID:qoBt0dlaO
- 試合の大勢も決まってて、特に見たいと思うスター選手も皆無なのに延長とか
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:04:59.34 ID:AnxOzhzu0
- 95分延長って何だよ
サッカーなら1試合まるまるやれるじゃねえか
10分や15分ならともかく、95分も延長するなら最初から設定しとけよ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:05:02.22 ID:M04bx4tWO
- 番組スポンサーの東芝レグザで録画失敗してなければ問題ないなw
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:05:13.93 ID:R9zkysz+0
- ババアいっている奴は
野球の視聴者層調べたほうがいいんじゃないw
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:05:14.46 ID:vES+YFBmO
- さっき電凸したけど当社は関係ないの一点張り。
まじクソだなソニーとかいう会社
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:05:21.68 ID:Rxi0J2Rw0
- >>231
内角攻めと麻雀に明け暮れた半生か
嫌な話だな
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:05:27.16 ID:fhxM2V5i0
- 焼き豚って本当に学習能力ゼロだよなぁ
これが原因でどれだけのアンチを量産した事か・・・
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:05:37.42 ID:ZdzbFf5fO
- >>232
試合時間遅らせるのはサッカーの常套手段じゃんwww
最近あっちの方がウザいわ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:05:44.40 ID:RjlCB8s90
- もし今日も延長したら
嵐のジャニオタにやきうフルボッコされそうだなw
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:05:47.85 ID:Pa91UTKZ0
- EPGで失敗か
なんでだろ?
関係するの
スケジュールと、P/Fぐらいだよな
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:06:00.10 ID:neZwg/0W0
- とんびって録画してまで観たい番組なん?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:06:08.24 ID:8ilzaoA60
- テレビ、レコーダーはレグザが一番いい
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:06:08.69 ID:+BofVMdx0
- 野球は専門チャンネルでやればいい
地上波で流すな
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:06:11.51 ID:v/K4y+L70
- 意図は見え透いている。
T豚S、潰れろ。
豚に限らずマスコミを可及的速やかに大掃除する必要がある。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:06:19.02 ID:ORIwVqVeO
- WBCじゃなくて強化試合だろ
まだ始まってもないからゴールデン枠じゃなくていい話
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:06:24.09 ID:5QugjFVS0
- リアルタイムで見てたけどいつの間にか寝てたw
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:06:59.60 ID:f7f/H1+t0
- やっぱりパナが最強だな
俺のディーガはやきう(笑)を表示しないように出来る
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:07:04.59 ID:i6VqByupO
- やきう延長のせいでかーちゃんの機嫌最悪だったわ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:07:15.64 ID:G3qfEOMfO
- >>224
リアルタイム云々?
馬鹿やろう生にきまってるだろ!
やきう場行け!
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:07:20.42 ID:/EuGhpT8P
- >>258
そんな人類待望の機能があるのか
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:07:33.00 ID:lk4TwsES0
- 延長すんなしね
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:07:54.87 ID:EFtMbsQE0
- 28000円で買った激安レコーダーだけどできたぞ
シャープじゃないけど
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:07:56.27 ID:dqBbH10p0
- >>45
見てねーよバーカ
てゆーか興味なんかぜんぜんない野球のせいで迷惑したから記事になってんだろ
バーカ
なんか言い返せよバーカ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:08:07.67 ID:pLg6H3QR0
- 昔はさあこれから好きな番組を見るぞと思うと
巨人戦でガックリなんて事がしょっちゅうだったよな
それも懐かしい
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:08:27.97 ID:wY5OAuyxP
- 目の前の小銭を拾って儲けたと思ったら財布を落としてたでござる
こんなんばっかりだな
TBSは死んだな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:08:28.12 ID:uoQcJrmB0
- 解説者になったらギャラ10倍なのに驚いた
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:08:28.96 ID:CxfIgiWg0
- 4台繋いでるが正直シャープは動きが遅くて
ここ数ヶ月電源さえ入れてない。
おまけに編集制約きついわ倍速おそいわで
目のつけどころがまったくシャープだな。
うちは他全部ディーガだ。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:08:30.11 ID:Rxi0J2Rw0
- >>252
毎週見てる人にとっては見たいんじゃないの?
俺なら7時試合開始で試合終了まで中継があるなら多分10時近くまでは
ドラマは始まらねえだろうと思うな
でもこれは多分野球脳のなせる技で、一般のドラマファンには理解不能だろうが
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:08:33.14 ID:oL2Arx/oO
- 延長見越してテープの容量を余分に取っておけばいいだろ
メーカーに八つ当たりするな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:08:45.58 ID:I1QG6Ja70
- またシャープかよw
つい最近も何かシャープのレコだけの問題があったな。
でもまぁ本当野球は害悪だな。
つくづく地上波向きじゃないスポーツだわ。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:08:51.05 ID:tYqZH9wb0
- >>1
しかもその試合のほとんどが何も行われていない時間だもんなぁ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:09:00.76 ID:2dOXXdx70
- ここでも文句言ってんのサカ豚だけじゃねーかw
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:09:17.86 ID:cKJMcT8s0
- ソニーのテレビ+HDD録画で失敗した…orz
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:09:25.18 ID:RjlCB8s90
- 徹底的にやきうを除ける機能がついたレコーダー出せばバカ売れしそう
その前にやきうの中継自体少なくなって来たがw
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:09:29.18 ID:yXZt7RSH0
- いい加減地デジ化したんだから野球が延長になるなら
延長の分をサブチャンネルに移行させればいいのに
サブチャンネルのスポンサーつかないのは局と代理店の怠慢だろw
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:09:38.15 ID:KBOK2S5OO
- つか大昔からBDレコーダーはパナかソニーが鉄板って言われてたのに・・・
画質重視ならパナ、おまかせ録画や編集に凝りたいのなら
ソニーを買いましょう。
東芝は高級グレード以外はフナイだから買っちゃダメぽ。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:09:39.85 ID:4vI5orHX0
- シャープ製が屑ってだけやん
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:09:41.60 ID:8ilzaoA60
- サカ豚はサムスンのテレビとレコーダー使ってんだろ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:09:47.04 ID:KIzGrbRN0
- >>1-2
何?このパナソニックのステマ記事は?wwwwwwwwwwww
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:09:59.68 ID:KrQ6JwBj0
- まーたやきうが一般人に迷惑をかけてしまったか
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:10:02.82 ID:VSpokdC+O
- 日立最強伝説
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:10:03.63 ID:MC7f9c0W0
- >>273
わー超能力者だーw
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:10:14.51 ID:jIXWgdhk0
- オリンピック開催地選考の特番を東京が早々に落選したから打ち切って
後の番組を繰り上げて2時間早く放送された時は各社レコーダーほぼ全滅だったな
また立候補してるからもしもの時のためにレコーダー各社は対応してほしい
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:10:15.27 ID:gXUPUC2h0
- シャープ製レコーダーなんか使ってるからだw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:10:15.33 ID:vLu2R1520
- >>258
だな
うちのディーガもバッチリ録画できていたぞ
GUIも使いやすいしオススメ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:10:17.71 ID:a4zrchCI0
- や・き・う
豚・双・六
や・き・ゆ・う
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:10:22.94 ID:laHigjIlO
- いつまで野球は迷惑かけるんだよ。細々と河川敷でやっとけ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:10:33.83 ID:uoQcJrmB0
- 延長はいいが八百長はだめよ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:10:36.78 ID:hqFp9PPF0
- まあ試合終了最後まで放送しますの場合
リアルでちょこちょこ延長(10分or20分刻み?)していくからな
EPGの番組表に即対応される場合と中々即反映されてない時があることはある
うーんワカラン
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:10:38.72 ID:Pa91UTKZ0
- >>280
パナソニックは放送局の
EPGシステム作ってるからな
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:10:41.97 ID:Os+/8HNI0
- またやきうが迷惑かけたのか
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:10:44.57 ID:CxfIgiWg0
- >>270
釣りか?
俺はベータだ。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:10:48.42 ID:/EuGhpT8P
- >>277
未だにサムスンソニーってステマやってんのか
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:10:49.29 ID:VekmskNC0
- NHKならまだしもCMカットして、タダ見してるくせに偉そうなことぬかすなカスがw
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:10:54.26 ID:RjlCB8s90
- >>273
ドラマのスレなのにサカ豚がーサカ豚がー
だからやきうは嫌われるんだよ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:10:58.09 ID:Riz6L0bH0
- 966 返信:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/02/28(木) 13:02:06.88 ID:FXq3k9xO [4/4]
>>957
ウチはSHARPだけど大丈夫だったぜ
シャープでちゃんと録画できてた人はたくさんいますよ。
問題はTBSです。TBSの時間設定です
TBSにクレーム電話、メールいれまくろう。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:11:14.46 ID:DxtRn/HSO
- 三菱REALも失敗してた・・
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:11:15.18 ID:8ilzaoA60
- パナソニックとかオワコンだろ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:12:06.57 ID:2dOXXdx70
- >>296
お前みたいなサカ豚しかいねーからなw
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:12:17.09 ID:w035A8Gv0
- そもそも通常通りに21時から始めるのを想定してるのがおかしいんだよ
試合開始時刻が19時10分だぞ
時間内に納まるわけないじゃんw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:12:44.13 ID:J4r6Xte1O
- >>224
こういう主張をリアルでやる奴が30年ものさばったから
野球は嫌われたわけよ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:12:47.74 ID:sLBfAaByO
- とんび自体焼き豚の話だから同じようなもんだろw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:13:26.01 ID:fzect3BmP
- シャープ以外は問題無かったんだからシャープが欠陥商品売ってたってこったろ
シャープはただの家電屋だからお先真っ暗なのにさらにその家電すらゴミじゃどうしようもねえな
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:13:50.40 ID:tYqZH9wb0
- >録画機器の浸透で「生で見る」から「録画して見る」へ
野球を録画編集して放送しろ。45分以内に収まる。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:14:03.33 ID:gErPGLyN0
- いまどき野球なんか、じじいしか見てないだろ
いい加減延長放送やめろよ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:14:05.93 ID:cYSw8jPH0
- 視聴率のデータには録画率なんて一切反映されてないから、
再放送の要求なんてリアルタイムで見る人が見込めない限りテレビ局はガン無視だろうな。
テレビ局にとっては、リアルタイムの視聴率だけが唯一の正規データだし。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:14:41.77 ID:KIzGrbRN0
- >>282
マジレスすると、自分の実家のテレビが全部「日立」製なんだけど、
最も新しい1台だけは遅延録画に対応してくれるんだが、他は全て遅延するとダメだわ。
全部ほんの数か月差で購入したんだけど、その数カ月の間に技術革新があったのかな?
ちなみに「WOOO(ウー)」の話ね。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:14:44.30 ID:wcfx1l/o0
- PS3で裏のNHK韓国ドラマ録画と被さったから仕方なく睡眠時間削る感覚でそのまま観た。
原作読んでるから大学の編集者バイト時代、オヤジに認められるかなとさほど流れ的には
観なくても大丈夫。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:15:01.08 ID:Rxi0J2Rw0
- TBSも延長なんてしたくなかったでしょ
多分契約で試合終了まで中継させられてるんだよ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:15:13.93 ID:Pa91UTKZ0
- >>301
野球が延伸しても、ケジュールで組んであるので、レコーダーは次番組がスタンバイされる
P/Fが切り替わると、録画開始
そんだけだぞ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:15:16.12 ID:8Ac/+6x70
- やきうは地上波で放送するな!
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:15:32.39 ID:Bnpf1gbVI
- 題名で録画
を選択すればいいじゃん
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:15:34.10 ID:/EuGhpT8P
- >>309
さすが在日ソニー工作員は何言ってるかわかんねえ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:15:41.44 ID:T5wMlmkO0
- 全録レコでも買えよ
と思ったけど、今のTVにそんな必死に録るほどの価値ないよなw
HDDと電気代の無駄にしか思えない
余計な法律がなけりゃ、こんなもんネットで自由にやり取りできるのにな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:15:44.27 ID:etacuHx+O
- ディーガ最高
シャープw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:15:48.21 ID:IlN50c/10
- ID:ZdzbFf5fO
ID:s7VaKymd0
焼き豚は頭が悪いから録画視聴率が高かったんだろう、ということが類推できないw
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:15:55.22 ID:AU2W+vJw0
- 地上波で他番組繰り下げて延長放送するの野球ぐらいなのがな。そんなことで目立って得することてあるのか
損することはあっても
バレーなどはたまにやるだけだし、延長放送といっても15分程度だろ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:15:59.78 ID:VEOppdmB0
- 延長で予約がダブったんだろ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:16:01.61 ID:ZDSSSfjC0
- いい機会だしテレビ見るの止めればいい
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:16:09.79 ID:1lqMtdcw0
- 野球は延長するのが当たり前なんだから次の番組も同時に録画の予約を入れておくのが正しいバックアップの取り方だろうぜ。
録画機器に全幅の信頼を置くほうが馬鹿。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:16:14.44 ID:thO/3VgQO
- 人生の負け犬は、ドラマが楽しみ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:16:27.30 ID:qfqfrhtE0
- 本当に見たかったらやきう終わるの待って見るだろ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:16:29.86 ID:ZZtFEpOU0
- 野球は深夜録画でやればいいのに
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:16:40.30 ID:wY5OAuyxP
- >>301
野球の開始時刻なんて知らんだろ
テレビで7時からっていうなら
あーまた途中から始まって途中で終わるやつねと思うだろう普通
近年はクライマックスや日シリでもない限りそのスタイルが一般的だし
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:16:45.04 ID:fhxM2V5i0
- >>301
そんなの把握してるのって焼き豚かアンチだけだろw
焼き豚の一員である放送局が21時終了を予定してたのがアホだって話なら納得
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:16:58.42 ID:R9zkysz+0
- >>318
バレーは録画だからね
野球も今以上に視聴率落ちたら録画になると思うよ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:17:00.40 ID:16l+2zpG0
- あーーーあ
やきうのせいでまたたくさんのF2F3層を敵に回した。
439 バ ◆Y8U1xfhmjI 2013/02/27(水) 22:48:43.82 ID:fSa3rK+D
とんびです
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
17.0 *4.3 *7.1 *1.9 *6.3 *7.9 *5.8 12.6 18.3 13/01/13(日) TBS 21:00-22:48 日曜劇場とんび
侍J豪州戦延長で被害をうけた、「とんび」です。
きっと、F2・F3は、侍JのWBCと野球が嫌いになったことでしょう
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:17:01.37 ID:/EuGhpT8P
- 「テレビごときでムキになってんじゃねーよ!」
野球ファンの至言だな。じゃあテレビごときでの野球中継禁止で。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:17:01.29 ID:SNj1TEGq0
- WBCもとんびもどうでもいい
どちらかといえば、WBCのほうがよりどうでもいい
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:17:16.52 ID:IlN50c/10
- >>200
カネで揉めて選手会が出ないって言ってた時は「こんな大会、遊びの大会で出る価値もない」って言ってたくせにw
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:17:24.36 ID:wcfx1l/o0
- >>314
読解力ないと本も読めねえぞ、夏目漱石とかもっと長文だぞ。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:17:51.55 ID:M/+lm4A+0
- いまどき放送遅延に対処できない録画機器
売っている時点で詰んでいる>シャープ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:17:53.57 ID:U7CxN0330
- ネギ以下の野球に固執して自爆するTBS
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:17:55.88 ID:W5SyD4kI0
- 予約していたのが仁だったら、野球死ねと思うわ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:17:57.47 ID:l5ob4nPUO
- ロースコアだからサクサク進んでるのかと思いきや9時の時点で5回終わったぐらいだからな
放送予定時間の150分でやっと折り返しなんて試合進行に問題ありすぎだ
そのほとんどが球の動かないスポーツ、球技なのに
野球好きでもテキパキ動けよと思ってる奴がほとんどだろな
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:18:15.55 ID:DxtRn/HSO
- 本番でもない壮行試合をフルに放送する意味が解らない。
- 338 :名無しさん:2013/02/28(木) 13:18:39.93 ID:h/vZUP/i0
- >>12
やきうとかスポーツニュースで誰得特集するんだから、試合なんか放送する必要自体ない。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:18:46.09 ID:IlN50c/10
- >>337
本番だと逆に打ち切ったりします
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:18:50.52 ID:7h0AbW7Y0
- >>332
顔真っ赤ですよ。ネット掲示板くらい、もっと気楽にやりましょ。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:18:52.81 ID:oL2Arx/oO
- 日曜日なんだから昼間に試合すればいいだろ
サッカーのまねして夜にやってんじゃねえよ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:19:01.34 ID:R9zkysz+0
- >>337
後番組の視聴者を取り込むためでしょ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:19:09.58 ID:RjlCB8s90
- 最近のTBSはやきうゴリ押しが洗脳レベルなのでチャンネルすら合わせなくなったわ
気持ち悪くて吐き気するね
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:19:21.61 ID:J4r6Xte1O
- こう見ると“野球脳”の視野の狭さって凄いね
野球の常識を世間の常識だと思っているんだから
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:19:33.29 ID:wyS41HQs0
- いまどきそんなことも対応できないのがあるんだな
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:19:50.95 ID:OFnoAuXf0
- ドラマで1話見逃したくらいで必死になれる人生ってw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:20:15.23 ID:XfuGq7+R0
- やきう放送するなよ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:20:20.72 ID:Z8q+AL/g0
- 【レス抽出】
対象スレ:【ドラマ】TBS系「とんび」で騒動勃発 野球のWBC中継延長で放送開始時間が遅延、シャープ製機器などで録画に失敗したファンが続出
キーワード:東尾
検索方法:正規表現
95 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/28(木) 12:42:08.63 ID:dxMkq2KST
東尾とんび
231 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/28(木) 13:03:11.53 ID:dheBoo7O0
東尾修の半生を描いたドラマか?
この「とんび」ってのはw
抽出レス数:2
やっぱゲイスポって糞だわ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:20:24.24 ID:U7CxN0330
- >>342
それでその後番組の視聴者から文句言われてたら世話ないな。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:20:25.75 ID:16l+2zpG0
- >>12
どうせ結果ニュースでやるんだから中継やめればよくね?
やきうなんだし
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:20:39.20 ID:/EuGhpT8P
- >>344
襟首つかんで「見ろ!」って恫喝してもファンは増えないよね
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:21:17.60 ID:oL2Arx/oO
- 金がないから未だに7年前のソニーのスゴ録使ってる
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:21:20.08 ID:Riz6L0bH0
- 25 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/02/28(木) 13:18:13.88 ID:PYhuKQbr
試合終了まで放送って時点で番組表を予めズラしとけ
7時開始で9時には終わらんってわかり切ってるやろ仮にも元親会社が
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:21:22.91 ID:0UoQl38y0
- 見たいものは、見せない
どうでもいいものを、見せる
これが風俗営業の真髄だ byスポンサー
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:21:23.79 ID:PNbHyKhj0
- ネット上の評判悪いけど、俺のレグザブルーレイは好調だな
一回も失敗したことが無い
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:22:01.99 ID:R9zkysz+0
- >>349
テレビ的には視聴者より視聴率のほうが大事なんでしょ
視聴者に嫌われたらまずいとおもうけどね
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:22:33.03 ID:PyUEBoFy0
- とんびは遅れてもまだ浅めの時間だったが
情熱大陸の鶏しめるやつは通常通りの実況を見たかったなぁ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:23:41.30 ID:f7f/H1+t0
- >>355
東芝は出遅れたからしょうがねぇんだよ
これからどれだけ巻き返せるかによる
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:23:53.92 ID:XprWrKOf0
- >>1
つまりレグザ最高ってこと?
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:24:25.39 ID:cVlYIVUs0
- 録画出来なかったレコーダーは90分以上の延長は追随しないとかじゃないの?
まあ普通、1時間35分遅れなんて後のプログラム考えたら放送中止してもおかしくはないだろ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:24:39.07 ID:VO3IG/bd0
- で、視聴率はドンと下がったのか?
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:24:57.66 ID:Riz6L0bH0
- 47 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/02/28(木) 13:22:30.40 ID:PDF7xdQ8
つーか局によってはEPG更新が適当なところがあるからな
フジテレビONEとかG+は延長する時にちゃんと試合終了時間を調整してくれるんだが
J SPORTSは放送延長してもEPG上では延長更新しないから録画が途中で切れるんだよな
アレが本当にムカつく
↑原因はこれですよ。機種やメーカーには問題はありません
あえて、後番組の視聴者を取り込む為にあいまいな時間設定にしたTBSに文句、クレーム電話、苦情メール入れまくりましょう。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:25:18.50 ID:J4r6Xte1O
- >>356
その視聴率すら満足に取れない野球が邪魔したわけなんだよね
宣伝を考えたら費用対効果は一般企業ならクビかかるレベルだよ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:25:40.99 ID:7QLCrtw10
- うちのREGZAに問題はなかった
さすが東芝日曜劇場だ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:26:10.44 ID:9cjLpDrA0
- 本戦ならまだしもただの壮行試合を中継延長する意味はわからんな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:26:43.08 ID:nAmNGWvzT
- また敵を増やしたのかwww
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:26:55.78 ID:Nq0ZYDst0
- 何でスカパーも地上波も同じ放送するのか
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:27:03.12 ID:16l+2zpG0
- しかしどーでもいい試合を1時間半も延長したんだ。
しかも視聴率3分割までしてたよな。
このやきうに対するテレビ局の涙ぐましい努力をもっとドラマの質を上げるとかに使ったらどうかな?
どう考えてもやきうに労力を使うなんて徒労以外の何物でもないだろ
TBS潰れるぞマジでw
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:27:03.18 ID:fhxM2V5i0
- 「続いてプロ野球です」と「お隣の韓国では」は、人を同じ行動に走らせる魔法の言葉
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:27:19.08 ID:uGRNxm1/O
- 地上波放送やめろよ
BSでやりゃいいだろ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:27:21.59 ID:SzyicgFv0
- >>362
ばーかwww
始まりと終わりじゃ全然違うわwww
知った風に語るなキチガイ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:27:33.03 ID:NQE+4hL40
- シャープ潰しか・・・
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:27:34.61 ID:7h0AbW7Y0
- あ、ひとつだけ真理言っていいっすかw
野球を叩いても、サッカーの人気は上昇しないからw
答え:サッカーはつまらないから
嫉妬してる暇があったら努力したまえよ、サッカーちゃん!
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:27:36.36 ID:78UR8IDi0
- 野グソはどれだけ日本国民に迷惑をかければ気が済むのか
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:27:47.32 ID:MDu2VH/p0
- >>362
それと今回のと何か関係あるの?
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:27:59.36 ID:gRvQRN/N0
- 大人気ってとんびって12%くらいの凡ドラマだろ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:28:02.13 ID:MLm3VKScO
- どうせ他の番組は視聴率が悪いのだから、日曜までに差し替えて放送してやれよ。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:28:35.27 ID:Fu+KTGAW0
- >>1-2
壮行試合の数字自体はよくても、
後番組に迷惑をかけて、
結局中継局の数字を相殺させていては世話ないわなw
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:28:36.55 ID:R9zkysz+0
- >>363
まあその通りだね
テレビ局に取ったら後番組の補償問題もあるから
頭痛いと思う
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:28:55.91 ID:Nq0ZYDst0
- 鬱陶しいから日本ラウンドで消えて欲しい
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:28:59.79 ID:RjlCB8s90
- >>374
野球と野糞は文字通り日本の汚物だからな
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:29:08.54 ID:78UR8IDi0
- 棒振り野グソは、もう、日本には要らない
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:29:09.48 ID:RqLJ2XC30
- センセェ!わしゃあ汁まででちゅうがぜよ!
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:29:16.90 ID:BpupklN80
- 番組名追跡してれば録画できるはずなんだろうけどなあ・・・
遅延は59分までとか、わけの分からない制限が入ってたのかな。
まあ、シャープだからねw AVに詳しい奴はそもそもシャープ買わないからなw
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:29:23.02 ID:/EuGhpT8P
- とりあえず答えとしては
「野球対策のために高いテレビ、レコーダーを買う必要がある」というわけか。
もはやウイルス対策だな
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:29:54.53 ID:zSNZZvBR0
- >>368
少しマシみたいな水曜にこんなのしてたらなぁww
【話題】 TBS視聴率低下に歯止めがかからず・・・テレビ関係者
「特に火曜と木曜が悪い。テレビ東京にも負けて民放最下位もしばしば」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361948415/l50
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:30:01.03 ID:SMdV1i9x0
- また敵を作ってしまったな ここでやきうwwwとか文句つけてるのは
父ちゃんが野球好きで見たい番組が見れなかったとか 予約失敗してアニメが見れなかった
もやしっ子の成れの果て
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:30:05.25 ID:j9YIJDSb0
- サッカーchから来たけどうちのサカ豚が暴れてて申し訳ありません
野球に対しての劣等感から来るものであるので無視してください
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:30:21.78 ID:398YmDuu0
- 放送途中で打ち切れよ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:30:25.49 ID:znvX8J7SP
- EPGが原因ならどのメーカーでも失敗続出してるんじゃないのか
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:30:25.94 ID:K9CDau170
- とんびは堤真一がやった方のがコンパクトだし面白かった
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:30:38.23 ID:vafgUcx/O
- だから野球は嫌われるw
深夜にでも再放送してあげれば
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:31:04.71 ID:/EuGhpT8P
- >>387
そうだな。そいつらが悪い。野球は悪くない。
その主張でそれでファンが増えるかどうかは知らんが
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:31:33.03 ID:0HGl5dz00
-
野 球 は 欠 陥 ス ポ ー ツ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:31:53.59 ID:yH6eG0qX0
- WBCが近い時期にこういうスレがたち
シャープ叩きつつパナや東芝上げついでにソニー混ぜ込み
試合前から既に戦いは始まっていたw
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:32:14.80 ID:gRvQRN/N0
- 野球サッカー相撲
このへんのじじくさいのは地上波いらんだろ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:32:37.39 ID:7h0AbW7Y0
- ババア「ヒギィィィィxドラマが見られないぃぃぃぃぃぃ」
サカ豚「うわああああ野球! 野球! 野球が憎い!(ファビョーン」
一般人「続きが気になるから、生で観られてよかった。テレビ局の粋なはからいに感謝」
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:32:43.31 ID:pxgxX1eB0
- やきうは夜中にやれよ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:32:43.45 ID:KIzGrbRN0
- >>391
堤はダメだろ。泥臭さが出せないから。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:32:58.22 ID:T063slCP0
- とんびって面白いの?
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:33:18.03 ID:Osjc2KlUO
- >>373
野球批判をしている奴が全員坂豚とか被害妄想もいい加減にしてくれ
野球はドラマファンを始め色々な層から嫌われているのが焼豚にはわからないらしい
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:33:27.73 ID:7h0AbW7Y0
- >>400
野球の方が面白いよ。だからなんの問題もなかった。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:34:08.44 ID:U3hx6zfh0
- そもそも各局は枝がつけれるんだから切り替えて両方ながせばいいだろう
というかスポーツなんて自分でやるから楽しいのに、人がやってるのをみて何が面白いんだ?
意味不明なんだが。
プロスポーツなんて台本通りやってるのに。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:34:27.04 ID:ohKDmJ750
- 土日の昼過ぎに再放送枠があるからそこでやるんじゃね
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:34:43.73 ID:78UR8IDi0
- 豚スゴロクはもう勘弁
豚スゴロクはもう勘弁
豚スゴロクはもう勘弁
豚スゴロクはもう勘弁
豚スゴロクはもう勘弁
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:34:46.42 ID:16l+2zpG0
- 納得できないのは、毎週の放送を楽しみにしていたファン。
番組ホームページの「ファンメッセージ」には、録画できなくて「かなりショック」
「再放送、切に切にお願いします」などと視聴者の悲鳴が相次いだ。
その余波は、テレビのメーカーにまで波及し、「アクオス」シリーズを
発売する家電大手のシャープには「設定通りにしたはずなのに録画できなかった」
などの苦情が多く寄せられた。
やきうのせいでシャープまで敵に回してしまったようだな
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:34:59.06 ID:64NVHbq60
- 勝手に嫌われていくな
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:35:00.22 ID:AP49YwEo0
- ドラマみたい作られたものより
筋書きの無いドラマのほうが面白いからな
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:35:16.78 ID:WkPxviQ60
- 主人公(内野聖陽)の息子は野球部員で野球ネタのあるドラマなんだって
サカ豚残念だったなwww
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:35:19.48 ID:6kIJVAzm0
- レグザのタイムシフトで安心
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:35:28.35 ID:78UR8IDi0
- デブがハンペン踏んで何が面白いの?
デブがハンペン踏んで何が面白いの?
デブがハンペン踏んで何が面白いの?
デブがハンペン踏んで何が面白いの?
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:35:51.42 ID:64NVHbq60
- 決勝とかならわかるけどさあ
ただの練習試合だったんだろ?
意味がわからない
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:36:35.83 ID:FBFii4fk0
- ぞんびは再放送するべきだ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:36:51.14 ID:Cb8QryJL0
- アメリカでは全く問題にならない話だな
WBCの視聴率は、わずか1.3%しかないから
誰も見ていないに等しいしね
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:37:25.97 ID:16l+2zpG0
- 焼き豚の傲慢極まりない対応および書き込みでやきうは更なる憎しみを受ける羽目に
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:37:35.98 ID:78UR8IDi0
- TV朝日で読売新聞のCMやるほどゴリ押しゴミ売り朝鮮棒振りは日本から消えろ!
TV朝日で読売新聞のCMやるほどゴリ押しゴミ売り朝鮮棒振りは日本から消えろ!
TV朝日で読売新聞のCMやるほどゴリ押しゴミ売り朝鮮棒振りは日本から消えろ!
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:37:58.96 ID:aLOXlOrR0
- 野球はリアル
ドラマはフィクション
フィクシュンはリアルに勝てないんだよ(w
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:38:36.89 ID:9cjLpDrA0
- しかもこの試合って結構大差がついた試合じゃなかったか
中継延長とか野球のネガキャンにしか思えなかった
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:38:49.80 ID:7h0AbW7Y0
- マジレスに戻ると、そのドラマを楽しみにしていて、さらに録画失敗した人たちはかわいそうだと思うよ。
でも、全ての人のワガママなんてかなえられないんだよ。こういう時、局はより求められる方、
人気のある方を残すしかないわけ。それが今回の件。
権利をふりかざせばなんでも通るってわけじゃないぞ。世の中を知れババアとサカ豚。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:38:50.84 ID:Uj9tZ9W50
- で、結局シャープ製レコーダーだけEPG録画がうまくいかなかった原因って何よ?
TBS側の設定ミスでシャープだけ番組表更新がうまくいかなかったなんてことありうるの?
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:38:58.87 ID:Yfs0rRmqO
- >>309
>>332
馬鹿なのかな
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:38:59.79 ID:wcfx1l/o0
- >>340
いやいやさっきまで寝てたから真っ青w
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:39:14.25 ID:MaJ2M6n1O
- AQUOSは閏年も対応してなかったし、不安定さは日本製品にしては異常
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:39:32.05 ID:u+G0GuEs0
- >>399
いやNHK版の父ちゃんの方が泥臭くて面白かったよ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:39:34.95 ID:FBFii4fk0
- エキシビションのための壮行試合なんて何の価値が
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:39:41.72 ID:8BvKq5ePO
- これウチのパートのおばちゃんも愚痴ってたわ
野球ってほんと社会に迷惑かけまくりだな
南鮮に帰ればいいのに
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:39:51.16 ID:aiLXsYW+0
- やきうって相変わらずダラダラやってんなw
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:39:55.98 ID:wcfx1l/o0
- >>421
馬鹿ならほっとけw
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:40:01.26 ID:7h0AbW7Y0
- >>421
ネトウヨは生理のナプキンでも掲げながらサッカー見てろ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:40:10.87 ID:USdg/axM0
- 今日も「ひみあら」が犠牲に。。。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:40:25.31 ID:xUV41ifv0
- 野球のWBCは世間では興味がなくいい迷惑なだけ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:40:37.04 ID:56YFE90X0
- 昼間流すものないんだからずっとやっとけば
韓流やるより
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:40:52.12 ID:lAxyB5t10
- >>12
どうせレンタルされるよ
DVD買うのはセルだけに付いてる特典映像が見たい人達
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:41:19.59 ID:78UR8IDi0
- ドマイナー競技のくせに仰々しく1球1球投げんなデブ!
上原みたいにさくさく投げろクソが!
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:41:22.85 ID:7h0AbW7Y0
- >>426
マジで忠告だけど、リアルでは野球の悪口言うなよ。
2ちゃん漬けだと勘違いするかもしれないが、リアルで野球の悪口なんか言ったら
周囲から反感買うだけだからな。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:41:27.76 ID:iVU08r+90
- >>396
無理がありますよ^^
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:41:44.84 ID:/iPwV4Ug0
- 誰もこんな試合興味ないのに迷惑といいとこだわ
- 438 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/28(木) 13:42:05.10 ID:bkDF/2DE0
- 父ちゃん死んでんのか?
吹石一恵の口ぶりだと、まだ生きてるっぽいけど
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:42:20.81 ID:1qmXeWImO
- 初回は神ドラマだった
目開かないくらい泣いた
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:42:41.56 ID:8BvKq5ePO
- >>408
10-3かなんかだろこの試合
筋書きもクソも無いわ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:42:48.06 ID:78UR8IDi0
- 阪神にすら負けるゴミが神妙な顔してアスリート気取ってんなやカス!
どうせ裏では唐揚げ食ってんだろ!バレバレなんだよ!
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:43:34.17 ID:C3oSvUUT0
- >>435
なんか気持ち悪い
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:43:42.09 ID:o/BTtixFP
- だから延長の可能性があるスポーツはすべてBSでやれってこと。
地デジになって以降はほとんどの家庭でもBS見れるんだから何の遠慮も要らない。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:43:46.49 ID:GO5NLfwQ0
- シャープは何も悪くない
すべて棒振りのせい
つーか、
老人以外、今時誰も棒振りなんて見ねーだろ
マジで
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:44:18.95 ID:Uj9tZ9W50
- >>2
シャープは原因はわからないけどたぶんTBSかレコーダーでの操作ミスだろうって。
シャープ側に原因がある可能性は一切想定してないみたいなんだけど。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:44:32.90 ID:RjlCB8s90
- >>402
やきうは面白いよね
試合以外は
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:44:33.12 ID:Y17Tr2/60
- ドラマなんか半年もすりゃ再放送するだろうし、別にいいじゃん
スポーツは再放送が許されないんだから、我慢汁
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:44:32.95 ID:lA5nZpa60
- そこまでのドラマか
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:44:34.44 ID:pcKOwjbei
- パナソニック平気だったぜw
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:44:37.39 ID:x1qHeFET0
- ドラマなんて今時かガキかババアくらいしか見てないだろ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:44:42.58 ID:wcfx1l/o0
- 野球も見るがWBCの壮行試合なら放送しなくてもいいよ。
本選の試合じゃないエキシビジョンなんだから。
サッカーは2時間って決まってるがだらけた野球の試合は4時間に
なるからな。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:44:57.34 ID:7h0AbW7Y0
- >>442
すまん。でも、リアルでは本当に言わない方がいいって。
お前ら、ネトウヨ思想持ってたとしても、あんまりリアルでは言わないだろ? 変な団体の人だと思われるから。
それと同じことだよ
- 453 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/28(木) 13:45:27.24 ID:bkDF/2DE0
- 榎本坊さんが「お前は1人なんかじゃないぞ、背中をこうして暖めてくれる奴が大勢いる」
泣いた
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:45:41.68 ID:/EuGhpT8P
- >>446
原の一億円問題を完全スルーした時なんかは爽快の一言だった。
それでもなお平気で原を持ち上げてるしらじらしさといったら
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:45:46.66 ID:S3HnIDWh0
- >>442
野球はカルトだからな
狂信者の攻撃対象になる可能性がある
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:45:57.62 ID:A4p9uIDA0
- とんび婆は口うるさいお年寄り
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:46:05.39 ID:79+Me9EK0
- ずーっとサブチャンネルでやってれば、誰の迷惑にもならない。
野球なんかひっそりとやってりゃ良い。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:46:08.03 ID:J2PK75cQ0
- 重松清って喪男風の歪んだ女性像がきつくて好きになれないんだけど。
おっさん逹はこぞって絶賛してるね。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:46:28.69 ID:0A/07w6AO
- >>28
ソニーのテレビ買うとか情弱すぐるwww
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:46:46.95 ID:/lTKSuy+0
- 一話の子役と、常盤貴子が魅力的すぎた
オトシャーン
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:47:01.26 ID:pRoYYkQT0
- 俺のregzaは予約時間の前後2時間を追跡して録画してくれるけど
アクオスはどうなってたんだ
1時間半程度で対応できないってのは酷いぞ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:47:05.12 ID:4CSroXUgO
- WBCじゃないけどシャープは1時間以上を番組がズレると録れなかったことは実際自分もあった
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:47:08.04 ID:Uj9tZ9W50
- >>443
NHKの大河ドラマみたいに当日にBSでもドラマ放送すりゃええんとちゃう?
地上波の2時間前にBSで放送しても、地上波でもそこそこ視聴率取れてるじゃん。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:47:30.41 ID:DB5YZovHO
- これとはらちゃんとあぽやんは見てるな。
とんびは吹石さん、はらちゃんは忽那ちゃん、あぽやんは桐谷さん目当てだ。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:48:05.88 ID:thO/3VgQO
- 昼間にとんびトピックにいる無職達。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:48:37.17 ID:4u0AslWZ0
- 見逃して、尚且つ再放送しないプログラムはバラ動画で観るといい(画質に文句言わない人
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:48:52.60 ID:sIt7XTv30
- 『シャープのテレビがあるから』という理由でもなきゃ、シャープのレコーダーはやめといた方が無難。最近マシになったようだが。
そもそも各メーカーに言えることだが、○○リンクとか大した意味ないし。
UI的にダメダメだが安定ピカイチ、BD等に焼くにあたって融通の利くパナソニック、番組検索が楽なソニー、
(自社開発製品に限るが)編集で強さを見せ、HDD容量あたりの価格が安い東芝のどれかから選んだ方がいい。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:48:56.18 ID:Cb8QryJL0
- アメリカでは全く問題にならない話だな
WBCの視聴率は、わずか1.3%しかないから
誰も見ていないに等しいしね
- 469 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/28(木) 13:49:12.71 ID:bkDF/2DE0
- >>460
榎本坊さんがいい
生臭坊主風の癖に本物のお坊様
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:49:41.04 ID:Adn1LB220
- シェープは昔ニース商品と言われ今で言う韓国クオリティーな製品が多かった
その後液晶製品が評判良くなってからそういう安かろう悪かろうを脱したように思えたが
やはり実際は作り込みがなんか安っぽいんだよね。バイクで言うとスズキみたいな。
スズキは基本性能高くてタフだけどシャープは脆い方向だが
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:49:47.24 ID:8BvKq5ePO
- そもそも番組が遅れるなんて野球くらいしか可能性が無いんだし
野球なんかのためにそんな無駄な機能つけなきゃいけないメーカーさんかわいそす
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:49:54.36 ID:x1t02Ylz0
- 最初から休止にしておけばいいものをTBSは
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:50:03.93 ID:Y17Tr2/60
- >>465
おまえもなー (´∀`)
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:50:04.59 ID:FwZXYDx80
- ID:7h0AbW7Y0
アンチ日本・アンチサッカーの朝鮮・野球信者
402 名無しさん@恐縮です sage 2013/02/28(木) 13:33:27.73 ID:7h0AbW7Y0
>>400
野球の方が面白いよ。だからなんの問題もなかった。
429 名無しさん@恐縮です sage 2013/02/28(木) 13:40:01.26 ID:7h0AbW7Y0
>>421
ネトウヨは生理のナプキンでも掲げながらサッカー見てろ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:50:08.63 ID:J4r6Xte1O
- >>435
そして人前で平気に
「サッカーなんかどこが面白いの」
とか、自分の子供に
「野球はサッカーと違って年俸が高いんだよ」
とリアルに言ってしまうのが野球大先輩
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:50:36.29 ID:ZU939VIX0
- >>401
最近は中継自体が少なくてそうでもないけど
子供の頃は野球中継のせいで番組遅延とか番組潰れたりとか
憎しみ枠だったなw
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:50:39.54 ID:HQgFjJ1JP
- 人気wwww周り誰も見てねえよww嘘つくにしてももう少し考えろよw
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:51:01.51 ID:mRVKDcF+O
- 深夜プロレスなんか昔からまいどのこと。
ル・マンだのゴルフだので番組自体が無くなっちまう。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:51:28.54 ID:pcKOwjbei
- >>1
シャープのEPGってクソだなw
今はどこのメーカーの録画機も
放送時間変更に対応して録画を
するのに……w
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:51:41.48 ID:16l+2zpG0
- テレビ局はなぜ「延長すればするほどやきうが嫌われる」という当たり前の事に気付かないのか。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:51:43.06 ID:1qmXeWImO
- >>460
実況でもガキ嫌いとかショタうざいとか言ってた連中が
最後はみんな泣いてたからな(笑)
おとしゃん砲恐るべし
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:51:46.50 ID:An/ItqpPO
- 野球の放送時間延長ってめっちゃイラつくよな
あれマジでやめてほしい
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:52:05.72 ID:RjlCB8s90
- >>450
やきうなんて死にかけの老人しか見てないだろ
CMスポンサー的に旨味がない
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:52:24.09 ID:Cb8QryJL0
- アメリカでは全く問題にならない話だな
WBCの視聴率は、わずか1.3%しかないから
誰も見ていないに等しいしね
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:52:40.19 ID:mDumPLhB0
- ON全盛期の頃野球中継なんて7時半に始まって9時できっかり終わってたけどな
延長なんてなかった。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:52:43.47 ID:wTr+HEAA0
- 普通にディガで録画すれば問題無い
うちの3台のディガはちゃんと録画されてた
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:52:51.33 ID:Ac99RwkDP
- 録画できなかった?シャープ?
『俺のとは違うなぁ〜』
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:53:46.49 ID:6lHhPv7X0
- プレステのトルネちゃんつかえよ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:54:44.02 ID:Cb8QryJL0
- アメリカでは全く問題にならない話だな
WBCの視聴率は、わずか1.3%しかないから
誰も見ていないに等しいしね
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:55:03.99 ID:LHDwDwiM0
- シャープとばっちりwww
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:55:18.80 ID:lcUezTxY0
- これ野球だのTBSだのがどうこういうより
シャープが一番ダメということじゃんw
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:55:26.15 ID:kOMg0WhJ0
- CM広告減らすとこういう嫌がらせされるんだよ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:55:26.57 ID:OIx3e9570
- 壮行試合に延長の意味はない
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:55:46.30 ID:Uj9tZ9W50
- >>486
1台俺に譲ってよ。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:56:13.28 ID:eAlnIZlF0
- AQUOSのブルーレイレコーダーを購入しようかと考えていたところだったのに
やめておいた方がいいかな?
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:57:28.50 ID:0HGl5dz00
-
日 本 人 は 野 球 が 嫌 い
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:58:02.51 ID:ifTAaeXy0
- 全番組録画の俺のレコーダーには関係ない話だな
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:58:30.39 ID:rdVHM6J20
- http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130228/N2gwQWJXN1kw.html
これが野球脳ってやつか・・・
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 13:59:34.02 ID:7CNfISaT0
- >>498
野球ファンは怖いな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:00:15.57 ID:/iPwV4Ug0
- >>498
うわ きも
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:00:29.39 ID:RzeCPxd/0
- シャープが落ちぶれたのも納得だな
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:00:31.92 ID:7h0AbW7Y0
- 俺は野球が好きでネトウヨが嫌いなだけだよ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:00:34.20 ID:GXpgV2iZ0
- まーた野球が日本人の足をひっぱってるのか
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:01:54.16 ID:AP49YwEo0
- サカ豚がドラマ好きのふりして野球を叩くスレ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:02:32.95 ID:7h0AbW7Y0
- >>503
戦後の敗戦弱小島国を元気づけてくれたのが野球だろ。
この国は恩返しもできない下劣な国民ばっかりになったのか?
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:06:15.23 ID:RjlCB8s90
- >>491
1番クソなのはどう考えてもやきうだろ
こんな欠陥スポーツを3時間以上もダラダラ垂れ流すほうがおかしいわ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:06:31.96 ID:rtVoTL1U0
- 「緋色の欠片 第二章」を録画しようとして
同じような原因で失敗した
畜生
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:06:41.01 ID:Riz6L0bH0
- シャープは悪くないよ
問題はTBSの時間設定ですよー
TBSとは在日朝鮮人を優遇してる朝鮮放送日本支社です
つまりTBS=チョン=サムスン
TBSにクレームを入れましょう
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:07:37.82 ID:0HGl5dz00
- >>498
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:08:18.25 ID:upAarLK50
- じじばばしか見てない棒振りwwwwwwwwwwww
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:10:09.08 ID:qJBFHdQUO
- そうなんだよシャープ!
前もそんなことあった。今回は行けてたと思うけど。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:10:17.01 ID:qieviSaNO
- 録画せずに見ればいい
録画したけりゃ3時間ぐらい余計に録画
- 513 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:10:26.28 ID:t8AEIPnX0
- 野球なんて過去の試合を録画で流しときゃいいんだよ
どうせバレはしねえよ。見てんのは痴呆じいさんだけなんだから
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:11:08.13 ID:Osjc2KlUO
- >>505はネタだよな?
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:11:32.97 ID:hnUWor/v0
- ネットで検索すれば動画上がってるのにジジババはどうしようもないな
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:11:43.33 ID:3OGogVEZO
- >>502
連呼リアンは自分が嫌われてる自覚はないの?
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:11:49.22 ID:iF6WFK3H0
- たかだかテレビどうでもいいじゃん…(笑)
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:12:12.07 ID:ZILGcSE0O
- てか普段以上に野球の試合のテンポ遅すぎ。
こんな放送するからオリンピックから外れるんだよ。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:12:36.98 ID:0HGl5dz00
- >>514
マジだと思う
焼き豚は昭和の幻想に生き続けてる
現実を直視できないんだろうな
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:13:18.11 ID:q87yUUwr0
- EPG予約で緊急ニュース差し込まれ番組直前に5分ズレしても対応してたDIGA
メーカーによって精度が違うのか怖いな
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:13:25.23 ID:U7CxN0330
- >>506
なあ、3時間あったら頑張った市民ランナーだってフルマラソンゴールしちゃうよな。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:13:42.74 ID:7h0AbW7Y0
- えっ? えっ?
マジな話、絶望状態の国民を力づけたのは野球とプロレスだろ?
お前らは何も学ばずに生きているの? それともヘディングのしすぎで記憶喪失?
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:14:06.72 ID:zSNZZvBR0
- >>514
>>498を見たら・・・。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:14:37.74 ID:Hgtlv9jv0
- 野糞はくっそつまらん上に延長で迷惑掛けまくりだから嫌われてんのにいつまで経っても理解出来ないらしい
- 525 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:14:39.12 ID:f7f/H1+t0
- >>502
だろうなチョン
テコンドーだけ称賛してろよw
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:15:23.21 ID:warSo/yD0
- たかが壮行試合ごとき延長すんなよ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:15:40.75 ID:Uj9tZ9W50
- >>495
レコーダーならパナソニックが安心。操作もし易いし。
BD-Rもパナソニックが安定度抜群で大人気。
まあ録画機はアクオスでもいいけど、BD-Rは絶対にパナソニックにしとけ。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:15:58.02 ID:ifTAaeXy0
- 5月にはDVDでるのにな(笑)
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:16:53.36 ID:xjcadYzf0
- >>522
いつの話してるんだ?
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:16:55.10 ID:Osjc2KlUO
- >>522
プロレスや東京五輪はまだしも野球は無いわ・・・
新聞の部数を増やしただけでしょ
東日本大震災後のサッカー界を見てサッカーをバカにできるほうが頭がおかしいと思うよ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:17:04.83 ID:mY7xG0Go0
- またやきうかよ
こんなクソつまんねぇ棒振りなんぞはスポーツ番組内のダイジェストで三分ぐらいにまとめて放送しときゃいいんだよ
クソ棒振りごときが他番組に影響及ぼすとか焼き豚は猛省しとけ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:18:50.54 ID:RjlCB8s90
- >>498
典型的ななんJ民だな
やきうが未だに日本の中心だと思ってるんだよこいつら
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:18:52.07 ID:+L5uh1xQ0
- 確かにビデオ時代は必死だったけど、HDDレコーダー以降は
延長で失敗した事とかないけどなあ。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:18:53.34 ID:7h0AbW7Y0
- >>530
震災はアジア各国が日本にお金を恵んでくれて助かっただけ。
あとは野球で国民を元気づけようとしたのに、野球アンチが「節電ガー」とか言って妨害したのは覚えてる。
サッカーだって電力使うのに変な話だよ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:19:04.67 ID:AINxvbdFO
- 12%の濃いヲタが…まっやきうが迷惑なのは昔からだし、
やきうかドラマかどっちかにしないテレビ局が悪い
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:20:05.58 ID:7CNfISaT0
- 初めからサブチャンネルでやれよ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:21:00.66 ID:gXkRNAX7O
- 延長したお陰で視聴率上がったんだろ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:21:12.28 ID:/U4OwS/F0
- リアルタイムでみれたものを録画という余計な手間させられて
失敗するんだからそりゃ怒るわな
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:21:15.98 ID:VekmskNC0
- 野球を擁護するつもりはないが、スレチ多すぎw
- 540 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:21:25.55 ID:xjcadYzf0
- >>534
野球で元気づけw
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:21:38.82 ID:Osjc2KlUO
- >>534
やっぱり頭がおかしいみたいだな
復興試合のカズゴールやなでしこに文句を言っていたNPB記録保持者の朝鮮人と同じ精神構造をしている
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:22:09.28 ID:YmIds1NL0
- 日立のテレビですら録画できたのに
シャープww
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:22:29.15 ID:adb+H6Fm0
- >>498
さすが野球
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:23:11.09 ID:RzeCPxd/0
- >>536
そういやサブチャンネルが活用されたことなんかあるのかね
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:24:05.33 ID:6OuxuHG10
- 延長はBSで放送すりゃいいのに
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:24:31.81 ID:g5bYjB/A0
- Panasonic、SONYのテレビ、ブルーレイレコーダーで地デジ化したけど、
連続物なら番組名予約すれば済む話じゃないの?
SHARP製には番組名予約無いの?
ドラマなら一般的には番組名予約が基本だろ。
操作の間違いなだけっしょ。
Panasonic、SONYすら番組名予約出来るんだしSHARPが未対応とか有り得ないわな。
Panasonicですらあるよ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:25:41.50 ID:vEtKqsEe0
- やきうをするから悪い
放送時間に収まるサッカーの優良コンテンツが光る事例だな
- 548 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:25:51.36 ID:8BvKq5ePO
- Jスポでブラジル福岡戦をやってるけど
ガラガラだけど平日昼間にこれ観に行ってる奴らは何なんだ?
あと天気いい日にドームで試合って陰気だな
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:26:03.86 ID:8pnIrkQcO
- パナソニックはタイトルと中身が違うことがあるから要注意
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:26:07.79 ID:Osjc2KlUO
- なんJでブラジル対ソフトバンクの国際Aマッチ(笑)の実況スレがもう2スレ目行ってやがる
平日昼間からニート焼豚は暇でいいねえ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:27:05.94 ID:VO3IG/bd0
- レグザは出来てたよ
9時半頃風呂から出てきてランプが付いてないのを見た時は発狂しそうになったけど
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:27:14.09 ID:29pq5Fg2O
- やきううぜえ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:27:41.83 ID:C3oSvUUT0
- 野球で国民を元気にねぇ・・・
そんな思想、昭和の巨人ファンだけじゃないの
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:28:01.54 ID:+KMLB9iG0
- はぁ? 何この『とんび』の宣伝( ´ー`)フゥー...
- 555 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:28:07.99 ID:cMyl0Sdq0
- お前ら、シャープはハードメーカーだ。ソフトにはすこぶる弱い。それが分っててビテ゛オ機器を
買ったんだろ?あきらめろ!
悪い事は言わん、シヤープは液晶CTVだけにしておけ(TVだって、リモコンの操作性は悪いが、
許せる範囲だ。その他ソフトに起因する問題多々有り)。シャープのソフトに期待するだけバカ。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:28:19.02 ID:vEtKqsEe0
- 日本の新国技 サッカー
日本の旧遊戯 相撲・やきう・ラグビー
本当迷惑だよねこの3本デブ柱
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:29:17.16 ID:ZwH4GbtYO
- 強化試合ごときで延長するなよ。
本大会での延長は認める。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:30:17.51 ID:g5bYjB/A0
- 毎週録画は使ったことないけど、毎週録画設定だと延長未対応なのか?
全録システム利用してない場合に、一番簡単なのは、
番組表から録画予約ボタン押してれば間違い無しか。
実況スレでも、予約失敗する奴ら居るんだろなとか糞野球延長すんなとか放送開始前に1スレ消費してたな。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:30:19.53 ID:8BvKq5ePO
- ブラジルのキャッチャーが亀の甲羅みたいな前掛けしてる
つかなるべくスタンド映さないようにしてるな
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:32:06.96 ID:adb+H6Fm0
- 延長OKならテニスもやれよ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:32:55.91 ID:qelu1gG9O
- >>514
野球至上主義者だといそう。日曜の朝に喝とかいってる人とかセンイチとか
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:33:09.62 ID:h7myNud+0
- これもドラマ終盤に7向けての話題づくりじゃないかと疑っちゃう
- 563 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:33:17.51 ID:aNK4iEJS0
- やきうマジしねよ
今日も楽しみにしてる番組ズレてるやないか
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:33:26.07 ID:Yl5Tiqh+O
- 俺ん家のシャープは録れてた
- 565 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:33:36.62 ID:ZwH4GbtYO
- うちはパナソニックだから助かった。キチンと録れていたよ。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:33:56.28 ID:jU4nrVNi0
- >>498
こういう焼豚はもう追い込まれてるんだろうな
- 567 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:36:11.92 ID:0lcWFXl7O
- オンデマンドで買って下さい
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:37:06.73 ID:ZwH4GbtYO
- 俺の木曜日を返せ。
『あぽやん』⇒『最高の離婚』という最高のローテーションを崩すな!
どうせ今夜は『最高の離婚』と被ってしまうのだろ?
悔しい(>3<)
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:38:01.55 ID:/EuGhpT8P
- >>567
実際、そういう狙いはありそう。うまく行くかどうかは別として
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:38:21.36 ID:ZZfa/Zj70
- 視聴がとんびとんびに
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:38:36.11 ID:LHDwDwiM0
- これからブルーレイレコーダー買う人いたら
俺はソニーをお薦めするよ。
おまかせ録画が優秀。自動フォルダ分けも便利。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:39:36.35 ID:RjlCB8s90
- こんな糞欠陥スポーツを数年前まで延長ありで垂れ流してた時代が異常だったんだよな
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:39:53.86 ID:b8W1yRff0
- 9時台でまだ6回だったな
野球もう地上派でやらないがいいわ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:40:54.08 ID:zSNZZvBR0
- >>571
後、BRのダビングが楽でいいんだよねぇ。
パナ、ソニー持ってるけどソニーの方が機能は便利だわ。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:41:07.63 ID:1n099D3DO
- そもそも巨人戦でさえ数試合だけで、
普段のNPBのレギュラーシーズンの大半がローカル局、BS、CSでやってる時代に
たかが国別対抗のプレシーズン大会のさらに壮行試合ってレベルなのに
わざわざキー局の地上波でゴールデンでやるんだよ
こういう問題起こす度にファン層の拡大どころかアンチ増やしてるだけじゃん
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:43:34.76 ID:MSWXjMKjO
- たまにHDBlu-rayデッキって録画予約した時予約時間になったら立ち上げに遅れて録画失敗するよね
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:44:11.88 ID:uQ/PGWsPO
- 録画はあまえ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:44:38.90 ID:WuLwKlOL0
- 放送時間の設定の問題だね
そもそも2時間で終わらないんだから3時間は枠とっとくべきだし
あと10分で終わるハズもないのに、10分延長を延々繰り返すなんてやってるからじゃないかな
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:45:32.24 ID:Q6tHl1zf0
- ドラマの放送終了後に野球中継してやれば良いんだよ。
そうすりゃゲームが延長したって問題無いだろうに。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:47:32.99 ID:/EuGhpT8P
- >>578
多めに取って「じゃ、1時間延長〜」とかやると、他の局に逃げられるから
「あとちょっと! あとちょっとだから待ってて!」って騙そうとしてるのかな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:48:46.80 ID:rzNGOdbn0
- 大枚はたいてRD-2000を買ったのが
昨日のことのようだ
廃ヲタにとっては
何で今更の話題だな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:49:30.40 ID:9/iwtBOM0
- 本大会ならまだしも壮行試合で延長で見られなかったって、
野球興味ない人からしたらほんといい迷惑だな。
録画した試合みても知らない選手ばっかだし。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:50:08.77 ID:wlIqzYNUO
- 何年か前6時間延長ってのあったな
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:50:40.80 ID:gEvXF6HO0
- ウチは、ソニー(HDD内蔵テレビ)なんだけど
今回の『とんび』の録画できなかった
毎週予約に設定してあるんだけど
この24日は丸々WBCが録画されてて
「こんな事もあるのかなぁ・・・?」
って思ってたんだけど、そんな事はなかったんだな・・・
型番は今は分からないけど
完全地デジ化の10ヶ月ほど前に購入したと記憶している
この問題って、本当にシャープだけ??
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:50:44.42 ID:SnvhQCO10
- 盲学校児童、裸にし尻たたく=女性教諭、体罰で停職処分―北海道教委
時事通信 2月27日(水)20時35分配信
北海道教育委員会は27日、盲学校で児童の下半身を裸にして尻をたたくなど体罰を繰り返したとして、紋別市の特別支援学校の女性教諭(48)を
停職1カ月の懲戒処分とした。
道教委によると、教諭は道内の盲学校に勤めていた2010年9月ごろ、小学部5年の男子児童が宿題をしなかったとして、教室内のカーテンの陰で児童
のズボンと下着を下ろし、尻を直接平手で1回強くたたいた。翌10月にも、ほおを1回強く平手打ちしていた。
この児童には、教科書の音読を間違えたなどの理由で、12年2月までの3年間に計30〜40回、額を指ではじく行為を繰り返し、児童は同月、恐怖を訴え
5日間欠席した。
教諭は「(視覚障害のある児童に対し)耳からの情報だけでなく、痛みを伴った方が記憶に残ると考えた」と説明。体罰の意識もなかったと釈明したが、
道教委は「間違った指導」とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130227-00000137-jij-soci
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:50:54.68 ID:M04bx4tWO
- >>498
これがやきう脳という奴か…周りにいたらリアル怖い
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:53:02.50 ID:a4zrchCI0
- >>561
サッカー嫌いの古舘のアホ(=「ア呆ステ」MC)も追加で。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:53:03.23 ID:hKOWgGDkO
- 焼き豚チョンってほんとクズしかいないな
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:53:10.00 ID:rc2PkF/80
- >>578
ところがどっこい。
野球はさぁ枠をたくさん取ったぜぇかかって来い!
ってなると何故か試合が早く終わってしまうと言う事態に・・・。
本当にたちの悪い競技だぜ、もう絶望的に地上波向きじゃないわ。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:53:25.18 ID:ZepI6v9Q0
- 嫌なら見るな
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:54:12.43 ID:GCy6oe8X0
- ドラマ見てないが試合開始が7時はないわ
もっと早くてよかろう
土日なんて5時からでもええ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:54:29.99 ID:Tmv/AMyx0
- ID:0HGl5dz00
荒らすんじゃねえよ朝鮮人
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:54:30.99 ID:4hwujsZV0
- シャープのブルーレイコ買ったばかりで自分のミスだと思っていたけどそうじゃなかったということか。
ググれば動画上がってるんでどうてことないけどね。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:56:18.93 ID:dqzmowLsO
- 時間予約じゃなくうちのレグザちゃんみたいに連ドラ予約だと大丈夫だったのかな?
まだずれたことないからわからんけど
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:58:56.53 ID:VnxMGTjKO
- 後続の番組視聴者にホント迷惑なんだよ!延長のあるスポーツの中継番組は
- 596 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 14:59:00.11 ID:sf1k1iI5O
- 20代〜30代の野球嫌いな人に理由を聞くと競技そのものよりも
子供の時に好きな番組が度々野球中継で潰れたとか
延長でビデオ録画がうまく出来なかったからとかが多いからな
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:01:17.50 ID:Xlx958Ju0
- 439 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [sage] 投稿日:2013/02/27(水) 22:48:43.82 ID:fSa3rK+D [10/12]
とんびです
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
17.0 *4.3 *7.1 *1.9 *6.3 *7.9 *5.8 12.6 18.3 13/01/13(日) TBS 21:00-22:48 日曜劇場とんび
侍J豪州戦延長で被害をうけた、「とんび」です。
きっと、F2・F3は、侍JのWBCと野球が嫌いになったことでしょう
- 598 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:01:41.30 ID:GpcZynUmO
- とんびなんてどうでもいいジャマイカ
WBC最高ョだぜぃ
フライングゲット!
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:01:52.09 ID:ZepI6v9Q0
- 本戦でもないのに何時間も延長しなくていいよ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:02:21.19 ID:Z6h280z8O
- DIGAなら失敗しないのに、とんびは見ないから録画しないが、前に延長でズレれた番組はちゃんと録画出来てた
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:02:37.31 ID:4QsAuMP50
- トルネだと問題無し?
- 602 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:02:44.46 ID:4uPx6bIKT
- レコ選ぶならパナかSONYか芝って感じがする
今パナだけど多機能な芝レコのほうが自分は好きだった
SONYは知らん
とにかくシャープは論外
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:03:09.42 ID:Xlx958Ju0
- .
■2013年 分割ジャパン
12.6% 18:30-20:18 108 1360.8 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第1部
17.0% 20:18-22:22 124 2108.0 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第2部
13.2% 22:22-22:29 **7 **92.4 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第3部
【加重平均14.9%】
r、_r'ミミミミミェ-、
,r-、ノミミミミミミミミミミ、
,,;イ彡彡ミミミミミミミミミミミェ、
. //彡彡彡ヾミミミミミミミミミミミ、
//彡彡彡´`ヾヾヾヾヾミミミミミミミュ
;彡彡彡イ ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
!川川リア __,,ィイエ エェェュ_ヾミミミi
|川川ア __ _ ヾ川リ
川川リ / て;ヽ /て; ヽ .|川|!
川川|. ー'' `ー- .川リ
川川| ,ィ :、 Nリ いつ分割するの?
ヾ川ヘ / しヘ__ノしi! /リ
! ヾ| ,.-─--、 | ;| い ま で し ょ!!!
`ー!. ;'`ー--'' ノ` |'' (20:18)
ヾ、 `゙゙゙´ ノ;、
\ / |) ヽ
|\______/ / |\
| / /. \
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:03:24.51 ID:NN5KvOso0
- 昔は野球延長で・・・っての結構あったんだが
最近は野球中継そのものが無くなってきてるからな。
そういえば、サッカーも一応延長戦とかあると思うけど
延長になる話ってあんまり聞かないね。なんでだろ?
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:03:59.21 ID:3OIwQrRp0
- 最新のでもTV局の番組表更新タイミングによっては録画が失敗するからな
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:05:37.59 ID:k5cHyIDl0
- 野糞は相変わらず迷惑だ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:05:49.43 ID:tsBkZGjdO
- 機器っつうか局によってepgの更新もたもたやってるからな
民放は番組変更の対応自体の決定判断遅いし
NHKでさえ夜のニュース微妙に延長するとき予約の人失敗してるかもなってタイミングある
これから高校野球だが国会中継とか海外の日本人事故
みたいな不慮の対応にどこまで機敏に更新できるのか疑問
MLBの二試合並行放送にも云えるが最初からサブチャンネルで一貫してやれ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:06:16.37 ID:oEhWSSOP0
- まだTVなんか観てる奴居るのか
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:06:38.77 ID:O9491kHfO
- 野球はもうオワコン状態なのに未だに当たり前のように放送延長すんのやめてくれませんかね
枠内で終わらなきゃ放送終了でいいて
もしくは事前に大目に枠とっとけよ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:06:57.17 ID:DhAcg4+V0
- レグザはとんび録画成功してたわ
過去一度だけプリティーリズムのEPGタイトル変更で失敗しただけ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:06:57.33 ID:M04bx4tWO
- >>596
男ならまだ野球だし仕方ないと割り切ってるかもしれないけど女性は圧倒的に多いだろうな
今晩の嵐の番組も失敗したら番組自体が三月一杯で終わるしとんびより多数の抗議くるだろうねw
- 612 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:07:53.68 ID:tga+NzntP
- ソニーとシャープと東芝の録画機があるけど
時間変更にキチンと対応してるのはソニーだけ。
特に東芝なんて番組最終回の翌週、同じ時間で始まった別番組を録画してしまう始末。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:07:56.27 ID:sLtwJr2E0
- 野球って4時とか5時くらいに始めればいいのにね
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:08:16.57 ID:9qNbaHqO0
- 野球のせいで録画した三沢vsジャンボ鶴田戦が半分で切れてしまったことあったなあ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:10:01.70 ID:0HGl5dz00
- ほんま野球って公害だよね
昔は当たり前のように毎試合延長してたらしいね
ゾッとするわ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:10:11.99 ID:W4kqy1AyO
- 家帰ったらとんび見ようと楽しみにしてたのに録れてたのが棒振りじゃあ怒るわな
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:10:49.69 ID:SdUuEEdNO
- >>610 REGZAで失敗あるのか?
一回も無いよ。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:10:49.97 ID:WLlZQVRm0
- 騒ぐような話じゃね―だろ テレビごときで 暇人どもが
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:10:58.86 ID:OaYQDf1S0
- 野球はまた国民に迷惑かけてるのかw
ウチの日立のTVの本体に録画できるヤツで録れば問題なかったな。
でも、1番組しか取れないから、
Aチャンネルで21:00〜22:00、Bチャンネルで22:00〜23:00みたいな録画だと、
Bチャンネルの番組は録画されないけどな。
複数番組録れる録画機欲しいなぁ。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:11:04.72 ID:AINxvbdFO
- >>570
( ´ω`)
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:12:04.68 ID:KZQSxr3Y0
- はぁ・・・
ドラマなんていずれレンタルに並ぶんだから本気で見たかったらいくらでも見れるやん
野球はリアルタイムじゃないと意味ないのわかれよ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:12:16.60 ID:7BBua4Ou0
- とんび10時35分から放送とかありえないし
だから野球はきらいなんだよ
ラジオでやれ
- 623 :青い人 ε≡┌( ・д・)┘ 〇 ◆Bleu39GRL. :2013/02/28(木) 15:12:29.67 ID:n2P00mk80
- シャープが1社提供の再放送すればいいやん
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:12:39.41 ID:aqeMfezMO
- 7時過ぎにはじまって2時間で終わらんだろ?普通。
TBSには時間の計算ができるヤツがいないのか?
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:13:55.35 ID:DhAcg4+V0
- >>617
番組名が「プリティーリズム・ディアマイフューチャー」で毎週録画したのに
一度だけ「プリティーリズムD」になってて録画失敗した
BSジャパンのEPGが悪いらしい・・・。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:14:01.35 ID:XEyGhDjw0
- >>603
日シリで後番組待ちの視聴率を取り込む事に成功したから
それ以来好き放題延長している
バブルへGOの日にちマタギは、もはや伝説
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:14:39.02 ID:r+mZ7iC3P
- 野球っていつ終わるかも分からないし
最後まで観れないかもしれないってのが
欠陥なんだよな
まあそれ以外はテレビ向きだと思うけどね
だらだら観れるから
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:14:51.85 ID:OeGaNXWgT
- いつ終わるかわからないスポーツを生放送でやってんじゃねーよ
昼間か深夜か専門チャンネルでやっとけ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:15:17.64 ID:qgkUroolO
- レグザだけどちゃんと録画できてた。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:15:59.04 ID:16l+2zpG0
- 12.0% 19:04-19:52 EX__ 2013WBC 最終強化試合 日本×阪神・第1部
13.6% 19:52-21:54 EX__ 2013WBC 最終強化試合 日本×阪神・第2部
r、_r'ミミミミミェ-、
,r-、ノミミミミミミミミミミ、
,,;イ彡彡ミミミミミミミミミミミェ、
. //彡彡彡ヾミミミミミミミミミミミ、
//彡彡彡´`ヾヾヾヾヾミミミミミミミュ
;彡彡彡イ ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
!川川リア __,,ィイエ エェェュ_ヾミミミi
|川川ア __ _ ヾ川リ
川川リ / て;ヽ /て; ヽ .|川|!
川川|. ー'' `ー- .川リ
川川| ,ィ :、 Nリ いつ分割するの?
ヾ川ヘ / しヘ__ノしi! /リ
! ヾ| ,.-─--、 | ;| い ま で し ょ!!!
`ー!. ;'`ー--'' ノ` |'' (20:18)
ヾ、 `゙゙゙´ ノ;、
\ / |) ヽ
|\______/ / |\
| / /. \
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:16:04.88 ID:XEyGhDjw0
- >>597
後番組待ち砲で更に野球嫌いを増やしてると思う
その場凌ぎの数%の視聴率がないと
来季の放送枠が更に減ってしまうから野球マスゴミは必死なんだろうけど
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:16:18.32 ID:+y1BUVEL0
- レグザは撮れてた。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:17:32.82 ID:khBcikLq0
- 野球の所為に見たいになってるが、EPGに対応出来なかった
局のシステムや録画機器の質の問題。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:17:56.07 ID:gEvXF6HO0
- >>612
ウチはソニー(HDD内蔵テレビ)だけど
今回の「とんび」の録画失敗したよ
丸々WBCが録画されてたorz
- 635 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:18:44.14 ID:dbVc1U9y0
- せっかく楽しみにしてたドラマが豚の棒振りだったらそりゃ泣くわなwwwww
- 636 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:19:35.31 ID:E3cd3Pbt0
- >>570
( ´∀`)σ)Д`)
- 637 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:19:41.02 ID:khBcikLq0
- >>635
自分の脳無しもしくは質の悪い機器使ってたことを恨むしかないなw
- 638 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:19:48.25 ID:W4kqy1AyO
- 野球って公害そのものだよなあ
馬鹿みたいに棒振り回してるだけのお遊戯の分際で他番組に迷惑かけるなよ
視聴率も14%なんだろ?www
- 639 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:19:56.72 ID:DM/iRDs80
- レグザのタイムシフトがあるからそんな心配しなくていい
- 640 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:20:58.60 ID:3OIwQrRp0
- 何処のメーカーでも録画実行時間の数分前に起動して番組表更新して確認する動作がある
この時に番組表が更新されていないと延長に対応できず録画失敗する
- 641 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:21:07.34 ID:r+87URTJ0
- 長めに枠取って時間余ったら珍プレー好プレー、ドアラやつばくろうでも映しとけよ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:21:59.05 ID:khBcikLq0
- >>638
とんびの視聴率ww
第1話 視聴率17.0%(108分)
第2話 視聴率16.1%
第3話 視聴率16.0%
第4話 視聴率12.0%
第5話 視聴率12.8%
第6話 視聴率12.6%
- 643 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:22:17.32 ID:7BBua4Ou0
- >>630の視聴率と比べるとTBSの野球の視聴率3-4%はとんび待ちじゃん
とんび>野球なんだからとんび優先するべき
- 644 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:23:49.13 ID:OeGaNXWgT
- >>642
その数字をバカにしてるみたいだけど、WBCもそんなもんじゃんw
- 645 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:24:08.62 ID:GQQwTrJH0
- 野球ファンもいるだろうしやるのはいいけど
6回裏までにするか制限2時間まで
先に来たほうで終わりにしてくれ
無駄だ本当に
変えていくべき
- 646 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:24:08.71 ID:7W3p0N1X0
- またシャープ貶めて買い叩こうってユダ金の犬っころが立てたスレかw
皆さん騙されちゃいけませんよ。
これがユダ金詐欺師の常套手段ですからw
日本の技術をただ同然で手に入れようって屑には徹底抗戦で。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:24:11.83 ID:0lZ5uSVo0
- だから、とんびならおったろ!
東尾
- 648 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:24:18.86 ID:xjcadYzf0
- >>621
何的外れな事言ってるんだ?練習試合きびきびやればいい
だけだろ、チンタラやる奴らが一番悪い
- 649 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:24:22.26 ID:khBcikLq0
- >>644
WBCの方が高いじゃんw
文句言われる筋合いはないw
- 650 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:24:27.73 ID:GpcZynUmO
- 見たいなら生で見ろや〜
とんびなんかより今はWBCーーーーー
- 651 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:24:28.51 ID:K6SOn8U00
- シャープなんか買う奴が悪い
どうせ創価信者だろw
AQUOSを逆から読むと・・・
- 652 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:25:18.68 ID:khBcikLq0
- >>651
そうかそうか!
- 653 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:26:12.95 ID:E3cd3Pbt0
- ナースのお仕事
バブルへGO
とんび ← NEW
- 654 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:26:26.92 ID:+u7n+e3H0
- シャープ勢ざまああああああwww
安心安全のパナやで
- 655 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:26:44.49 ID:gEvXF6HO0
- >>642
プロ野球中継は3〜4%しか獲れなくなってるんでしょ?w
WBCはマスゴミが盛り上げるだけ盛り上げといて
さらに分割して弾き出した数字が14%くらいなんだから
もう地上波で放送しなくていいんじゃない?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:26:52.04 ID:JoYEAXWq0
- そのうち再放送ていうか今の時間帯あたりに放送するだろ。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:26:58.94 ID:wlgvvd4U0
- 延長はサブチャン使えよ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:27:05.08 ID:0HGl5dz00
-
日 本 人 は 野 球 が 嫌 い
- 659 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:27:45.56 ID:dy6+EMGz0
- 野球はそういうスポーツだ
嫌なら見るな糞ババア共
- 660 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:28:16.74 ID:khBcikLq0
- >>655
そんなこと言いだしたら、1桁だからのドラマはもう要らないなw
- 661 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:28:17.43 ID:8NBXxFvA0
- せっかくデジタル化でマルチチャンネルなんだから、それを活かせばいいのに
なんで未だにほとんど同じ内容垂れ流してんの
スポーツ中継の延長とかに最適じゃん
- 662 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:28:18.91 ID:W4kqy1AyO
- >>642
それがどうした?
俺は時間枠を超えてまで棒を振り回してるくせに14%しかとれない野球に呆れてるだけなのだが
- 663 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:28:34.70 ID:OeGaNXWgT
- >>659
いやいや、見たくないから録画してたんだろw
- 664 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:28:44.14 ID:6Kcdi7jk0
- 迷 惑 の 塊 やきう
- 665 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:28:54.39 ID:khBcikLq0
- >>660
だからって・・・・orz
だらけに訂正。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:29:02.28 ID:ERJhxim60
- うちもシャープだった
そういうことだったのか
- 667 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:29:27.39 ID:16l+2zpG0
- >>649
とんび加重平均視聴率・・・・16.6%
やきう加重平均視聴率・・・・14.9%
とんび
第1話 17.0%(108分)
第2話 16.1%
第3話 16.0%
第4話 12.0%
第5話 12.8%
第6話 12.6%
第7話 12.9%
【加重平均16.6%】
12.6% 18:30-20:18 108 1360.8 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第1部
17.0% 20:18-22:22 124 2108.0 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第2部
13.2% 22:22-22:29 **7 **92.4 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第3部
【加重平均14.9%】
- 668 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:29:46.56 ID:TUXOvHgPP
- EPGのログ見てみたけどTBSは悪くないな
ちゃんとセオリーどおりの時間変更処理をしてるようだ
シャープでも成功してる人がいるところを見ると
録れなかった人は間違って番組予約を時間指定に変更しちゃってたんだと思う
シャープのUIが間違ってそうしやすい作りになってるのかも
- 669 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:29:46.83 ID:zOPB/hgU0
- せっかく地デジになったのになんでS2使わないんだよ、糞テレビ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:29:52.55 ID:khBcikLq0
- >>662
14%取れたら十分だよ。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:29:53.44 ID:dy6+EMGz0
- 糞ババア共は暇なんだから野球が終わってからで十分
- 672 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:30:12.07 ID:3OIwQrRp0
- マルチチャンネルにすると画質がSDになるからな
だから延長はワンセグでやればいいと思う
- 673 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:30:35.90 ID:jCIEcO0H0
- 実況では野球はよ終われの大合唱だったな
- 674 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:31:08.29 ID:lhdxSqrK0
- ハハハw ざまーみろw
嘘もんの作りもんドラマ見ても糞の役にもたたんだろ
- 675 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:31:09.99 ID:IaQZQ5Uh0
- シャープは液晶パネルは優秀でも、製品になるテレビの技術は低いからな。だから会社が潰れそうになるんだよw
- 676 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:31:18.86 ID:G6x6nTBu0
- 野球はもうBS固定でええやん
終わる時間がわからんのは致命的すぎるしょ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:31:35.50 ID:XVM1OZtq0
- >操作が不十分だった
時間指定録画したおバカさん?
- 678 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:31:36.35 ID:gEvXF6HO0
- >>660
ってことは、ゴールデンタイムに数%しか獲れない
プロ野球中継は完全にいらないなww
- 679 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:32:01.42 ID:+biOVDQz0
- 多分サブチャンネルにするとクソ画質になるぞ
たまーにNHKでもやってる
まあ野球がサブなら画質どうこうは関係ないし、ただ放送局が費用も手間もめんどくさいだけだろうな
- 680 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:32:01.19 ID:dy6+EMGz0
- 糞ババア共はちっちぇ〜事でウジウジするから嫌だわ〜
- 681 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:32:52.23 ID:oJSW82hHO
- やきうが原因
- 682 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:32:53.90 ID:xjcadYzf0
- >>670
8時またぎ9時またぎ10時またぎの番組なんか
ほとんどないけどな
- 683 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:33:39.69 ID:dy6+EMGz0
- >>667
はいはいコピペ豚乙www
とんびの視聴率ダダ下がりワロタwwwwwww
- 684 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:33:49.06 ID:7W3p0N1X0
- 買うなら外資のソニー以外にしとけ!
- 685 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:34:43.16 ID:dy6+EMGz0
- >>667
とんびは飽きらてるから打ち切れよwwwwwww
- 686 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:35:17.82 ID:W4kqy1AyO
- >>670
大した需要もないくせに他番組に迷惑かけてる時点で公害そのものだよ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:35:35.24 ID:69jOpcwNO
- 世界的に人気が無いんだから壮行試合ごときで放送しなくていいよ
TBSは視聴率が悪いなんて愚痴るけど自分たちが時代の流れを読めてないだけじゃん
最弱ジャパンには予選で負けて欲しいね
- 688 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:36:04.95 ID:sxnozOz70
- シャープに言えよw
- 689 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:36:09.22 ID:dy6+EMGz0
- とんび>>>税w
- 690 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:36:40.66 ID:GPtfcvI70
- LIVE視聴重視のスポーツ延長はサブ局使えばドラマ時間遅延させる必要なく即解決する話だしいつまでやるんだよ
普通にこれ移行はXX2で放送しますって誘導するだけだろ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:36:45.63 ID:Fag80MvF0
- 最近のはそういうの対応してるもんだと思ってた
いいじゃん何年に一度しかない代表戦くらい
どうせそのドラマも今ごろ違法アップサイトでみほうだいなんだろ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:36:51.80 ID:Qns5/i5KO
- でも大幅に放送時間が遅れたのに、とんびの視聴率は先週より高くなってるんだよな。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:37:17.24 ID:euIrPLGm0
- そもそも21:30の予定だから延長は65分
しかも俺は普通にとれてたんだが?
機械がポンコツなんだろ馬鹿馬鹿しい
- 694 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:37:24.12 ID:Nck7HnIV0
- とんびおもしろいけど第一話だけでよかったよな、ぶっちゃけ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:37:52.56 ID:OeGaNXWgT
- 野球の延長っていつ終わるかわからないから、後番組待ちも引き込んでの数字が出るんだよな
延長すればするほど数字が伸びるのがその証拠
逆に定時で終わるとそれほど伸びない
- 696 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:37:55.77 ID:aPezPlFFT
- 新聞の体をなしていない産経新聞の驚くべき腐敗体質の現実
http://www.nikaidou.com/archives/13394
片山雅文東京本社編集局長・・・・・文化部の黒澤綾子記者との不倫
黒澤綾子記者・・・他の記者とも不倫
片山の不倫がバレて東京編集局長から大阪編集局長へ
大阪編集局長の飯塚浩彦が東京編集局長になるスワップ人事
- 697 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:38:20.95 ID:euIrPLGm0
- >>687
WBC練習試合の方がとんびより視聴率高かった
- 698 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:38:57.44 ID:gXUPUC2hP
- >>692
野球見てたおじいちゃんがテレビ点けたまま寝ちゃった
- 699 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:38:58.03 ID:xjcadYzf0
- >>691
代表戦って言葉でただの練習試合を誤魔化す
- 700 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:39:25.03 ID:+TJxx+lb0
- TBSというより系列の地方局の問題じゃね?
去年のオリンピックの時も深夜アニメが中止になったり一晩で2話やったりしてたけど
テレ東系の局でやったアニメは自動で2話録画しててくれたけど、TBS系の局のアニメは元々の
1話分しか予約になって無くて危うく撮り逃しそうになった事が2回くらいあった。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:39:30.19 ID:OaPhzV7r0
- ■赤西仁
「野球興味ないです」
■赤星憲広(元プロ野球)
Mr.サンデーにて「野球よりサッカーが好きですから」(2011/01/30)
■アレン・アイバーソン (NBA)
「野球はスポーツとしての魅力がなくて人気が下降している」
■磯山さやか (芸能)
「野球はオジサンにしか受けない」
■石井一久(西武ライオンズ)
「サッカーの方が面白い。野球は仕事でやってるだけだから。」
■石川遼(プロゴルフ)
「2002年の日韓(共催W杯)は盛り上がりましたね。 サッカーが大好きな頃だったので、メチャクチャはまりました。
放課後は暗くなるまでサッカーをやっていましたし、ゴルフ(の練習)より長かったかも」(2009/06/09)
「あこがれの選手(遠藤保仁)、友達に自慢できる」(2009/06/23)
■イチロー(シアトルマリナーズ)
「サッカーが羨ましい。野球はサッカーに比べたらはるかにマイナースポーツ。野球もサッカーのようになりたい。」
「野球はまだまだサッカーには及ばない」
■石原慎太郎
「オレ、野球って嫌いなんだよな。ぜんぜん面白くないし」
「試合が同じ印象で意外性がない。同じパターンだ」
「野球場って何もないのにファンだけがガンガン叫んでいる。うるせえよなあ」
- 702 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:39:45.63 ID:euIrPLGm0
- >>690
画質が悪くなるんだよね確かNHKはたまにやってるが
民放でできないのはそっちよりCMスポンサーの問題がでかいらしい
なんと馬鹿馬鹿しいことかと思う
- 703 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:39:47.97 ID:dy6+EMGz0
- ドラマって何の感動もないっしょ
野球なら一試合に3回は感動できる
- 704 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:40:04.50 ID:OaPhzV7r0
- ■若槻千夏(グラドル)
(巨人上原に携帯番号の書かれたボールをもらうが野球少年に向かって投げる)
後のジャンクスポーツで一言「マジでキモかった。」
■内田恭子(元フジテレビアナウンサー)
「野球選手はサッカー選手に比べたらダサい。」
■上原浩治 (メジャー)
「サッカーの代表戦が羨ましい」
「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」(2009.02.20)
■エディン・ジェコ(マンチェスターC)
「野球って何?」
■瑛太 (俳優)
小倉智昭「瑛太君は野球は見るの?」瑛太「野球は見ません。興味ないです(即答)」
■大島優子(AKB48)
「サッカーが凄く好きなんです、今Jリーグ始まったということでNHKで見るのが楽しみです。」「野球はあんま深くは知らないんですけど」(2011/03/10)
■大沢あかね(プロ野球選手の孫)
「野球はよく分からない。サッカーの方が好き。」
■王貞治 (元プロ)
「野球は世界的に見てもマイナーなスポーツだからサッカーにはかなわない」
■岡野俊一郎
「野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない」
- 705 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:40:35.77 ID:OaPhzV7r0
- ■おぎやはぎ小木(芸能人)
「プロ野球なんてもう誰も見てない」
■オシム (元日本代表監督)
「何回これを繰り返すんだい?」
「リスクのないサッカーは本当に退屈となるだろう。まるで野球のようにね」
■加藤浩次(極楽とんぼ)
「もう野球はいいだろ?」
■香取慎吾(SMAP)
「え〜野球はもういいよ。」
■川合俊一(元バレーボ−ル選手)
「まともに野球やってる国少ない 」
■河西智美(AKB48)
「(斉藤祐樹)知らないです、ハニカミ王子なら知ってます。」
■川村ひかる
「野球選手はダメですよね。ブヨブヨしていて気持ち悪いです・・・」
■木村拓哉 (SMAP)
「野球の何が面白いのかわからない」
「野球つまんねーんだもん。」
■北野武(ビートたけし)
「サッカー見ちゃうと、野球は何だこれと思う 」「それにしても野球は盛り上がってないねぇ」「さっきやってたけど、TBSは低視聴率だからホントはやりたくない」 (2011/04/16)
- 706 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:40:36.56 ID:L6V2tAEf0
- >>694
それ、すげーわかるw
なんつーか、すごい右肩下がりなんだよな・・・
ウチの親は一話見てすげー感動したとか言ってたけど、もう見てねーぞw
常盤貴子死亡も早すぎるし、あの死に方は・・・とも思ったけどw
- 707 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:41:02.96 ID:YW9DXb4O0
- とんびは原作が素晴らしいから恐くて見れん
- 708 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:41:06.62 ID:OaPhzV7r0
- ■小池徹平
「野球は見ないです。」
■駒田徳広 (元プロ野球選手)
「野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない」
■小宮山悟 (元プロ野球選手)
「自分の優勝経験(ロッテ)よりも、昨日(3日)の(柏レイソル)優勝の方がはるかにうれしかった。」 (2011/12/04)
■坂本龍一(音楽家)
「野球ファンは不愉快。人の気持ち考えろ」(2012/07/19)
■ショーン・タイソン(ニューヨーク・ブルックリン)
「野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。バスケはもっと速いぜ」
■ジャマル・エドモンズ(ニューヨーク・クィーンズ)
「(野球は)田舎モンのスポーツだろ。NYで生まれ育ったやつには受けないな」
■城島健司(プロ野球選手)
「野球はテレビで見るものじゃない。」(2012/02/29)
■反町隆史
番宣のため野球ゲストで来て、野球どうですか?と聞かれて
「ちょっと(野球は)スポーツと違ってゆっくり見れたりとか」(2011/04/19)
■辰吉丈一郎
「野球はヒマすぎる。全然おもしろいとは思わなかった。」
■田原総一郎
「野球なんてスポーツじゃない。動いてるのピッチャーだけじゃないか」
- 709 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:41:17.57 ID:dy6+EMGz0
- 糞ババア共「4様〜4様〜韓流最高〜」
- 710 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:41:37.52 ID:OaPhzV7r0
- ■立川談志
「プロ野球自体が、もうダメですよ。再興は不可能です」
■高橋絵美(ノンノモデル)
「私は野球よりサッカー派です。」
■高橋愛
「野球=じじいというイメージ」
■高橋由伸(巨人)
「本当はサッカー選手になりたかった。」
■谷五郎
谷五郎のこころにきくラジオ「昨日の女子バレーW杯と日本シリーズを交互に見てたけど、昨日の野球の試合を見てたら視聴率が落ちたり中継が減ったりっていう近年の野球人気の低下はしょうがないという気がするわ。
だって野球からバレーにチャンネル変えて、3、4分経ってまた野球に変えたら、まだ同じ打者が立ってたりするし、試合時間も野球は3時間40分もかかってるし。これは今の時代とは合わんわ。まあ、そういう『間』が好きっていう人もいるだろうけど」
■ダルビッシュ有(メジャーリーガー)
「WBCの結果を知らない選手も多いし米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実。」(2012.07.15)
■椿悠乃介(元・妃阿甦ギター)
「野球って頭悪いの?」
■妻夫木聡 (俳優)
「野球なんか興味ないっすサッカー見たかった」
■豊田泰光 (元プロ野球)
「野球はちょっと手のこんだスゴロクという程度の競技
■長澤まさみ
「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」
- 711 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:42:08.71 ID:OaPhzV7r0
- ■南原清隆(ウンナン)
「プロ野球の場合、ゴールデンタイムなんですけど、見ている層が、50歳代、60歳代しかいない」
■新渡戸稲造
「野球という遊戯は悪く言えば巾着きりの遊戯、対手を常にペテンに掛けよう、
計略に陥れようベースを盗もうなどと眼を四方八方に配り、神経を鋭くしてやる遊びである。野球は賤技なり。剛勇の気なし」
■橋下徹(政治家)
「野球のリズムや試合の長さは現代社会に合わない。子供達はサッカーのリズムの方が馴染みやすい」
■ハリス(フリージャーナリスト)
「日本の野球なんて世界の誰も興味がない」(2011.11)
■板東英二(元プロ野球先週)
「(野球は)10年後には完全にマイナーなスポーツになっています。」(2012.08.30)
■平山あや(アイドル)
「未来のダンナさんにしたい人は野球を見ない人。TVで野球を見る人が嫌いなんです」
「野球大嫌い。結婚する人は絶対野球嫌いな人がいい。」
■Perfume(歌手)
「広島出身というだけでカープファンですか?と聞かれるのが迷惑。キャッチャーも打つんですか?」
■吹石一恵
「子供の頃お父さんの応援に行っても、よく分からないし寝てました。今だにルールがよく分かりません。」
■枡田絵理奈(アナウンサー)
「野球ですか?正直私はサッカーのほうが好きです」
- 712 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:42:18.97 ID:KZQSxr3Y0
- >>642
野球関係ねえwwwww
- 713 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:42:39.33 ID:OaPhzV7r0
- ■松本人志
「野球っていうか野球ファンが嫌い。学校や職場で頑張れてない奴らが、
自分の頑張れてない分を野球選手が頑張ってるのを見て自分までが頑張った気になり、
好きな野球チームが勝てば自分が勝った気になって必要以上に騒ぐ」
「人を騙すとはなんちゅう卑怯なスポーツや」「野球中継は横柄だ!」
■松井秀喜 (メジャー)
「野球はマイナーなスポーツですから」
■松嶋尚美(オセロ)
「見難いやん、ボールちっこいねん。あいまい、ストライクが曖昧。審判のサジ加減やから」
■板井圭介(元力士)
「たしかに野球は終わりましたね。面白くないですね」
■松坂大輔 (メジャー)
「僕と同じ年齢のファンはサッカーに流れたように思う。
サッカーの方がオシャレでかっこいい」
■宮迫博之(雨上がり決死隊)
「今どき野球て(笑)」
■宮迫博之(雨上がり決死隊)
「今どき野球て(笑)」
■メルビン・モーラ(大リーガー)
「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね」
- 714 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:43:12.70 ID:OaPhzV7r0
- ■MEGUMI(タレント)
ダルビッシュの所属チームは?と聞かれて「広島……エキスポズ?」
■元木大介(元プロ野球)
ロンハーにて「放送も少なくなって、野球の人気がない。」(2011/01/25)
■森泉
深イイ話「野球興味ない。てか、どうでもいい」 (2011/02/07)
■森田剛
「野球ってつまんないじゃないですか」
■森本ひちょり(北海道日本ハム)
「野球よりサッカーの方が好きなんです。だって楽しいですもん。」
■矢口真里
「私は野球なんかワカンナイので、っつーかマジ野球なんてワカンナイのでパス」
■矢部浩之(ナイナイ)
巨人戦にゲストで呼ばれどこのファンですか?と聞かれた後の一言「ジュビロ磐田のファンです。」
■ラリー・ウォーカー (元野球選手)
「今すぐこの野球道具を焼き払って、アイスホッケーのリンクに戻りたい。毎日そう思わない日はないんだよ」
■フジテレビ山田良明編成制作局長
「五輪でほかの競技を見ていると、野球がなんとスローなことか」
■テレ東菅谷社長
「プロ野球放映権料1億1千万のうち7000万円が赤字」
- 715 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:43:21.32 ID:gti9Mwx+0
- >>12
やきう先輩が視聴者に繰り出す変化球の数々
スプリット・・・視聴率を分割し視聴者の目を欺く
スライダー/Vスライダー・・・番組表を横滑り/縦滑りさせて後続番組の時間を惑わす
ドロップ/ブレーキングボール・・・右肩下がりの視聴率を描き、視聴者の目線から消えて無くなる
- 716 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:43:30.34 ID:OeGaNXWgT
- コピペ張り出したら負け
- 717 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:44:11.28 ID:dy6+EMGz0
- サカ豚ババア氏ね
- 718 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:45:11.06 ID:kZfp80v2P
- ソニーのレコ使ってるが、当日の「情熱大陸」はきちんと録画できてたぞ?
シャープとか買うから悪いんだ。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:45:23.72 ID:G4ZqLSjq0
- 野玉なんぞを延長とかアホなことやるからこうなる
つかこういう時にデジタル化した恩恵使って
3つ有るチャンネルの一個で延長中継残りで通常運行すりゃいいだろうに
バカなのか?
- 720 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:45:39.64 ID:dy6+EMGz0
- 斜ーぷwwwwww斜陽丸出しwwwwwww
- 721 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:45:40.23 ID:OaPhzV7r0
- ■瑛太
オヅラ「瑛太君は野球は見るの?」瑛太「野球は見ません。興味ないです(即答)」
■大沢あかね(プロ野球選手の孫)「野球はよく分からない。サッカーの方が好き。」
三宅健「ああ、やだね〜。えらい人がいないから言うけど、ぶっちゃけ俺野球きらい」
森田剛「俺も俺も」(はいっはいっと手を上げながら)
森田剛「皆と会えないから行くだけであって」
三人「カミセン3人は野球できません」
■若槻千夏(グラドル)
(巨人上原に携帯番号の書かれたボールをもらうが野球少年に向かって投げる)
後のジャンクスポーツで一言「マジでキモかった。」
■田中将大
「若い世代は日本代表と言ったらサッカー。(世間の)注目はそっちですよね。」
■NFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
■小嶋陽菜「野球の面白さが分からない。」
■スタン・カイル・カートマン(サウスパーク全米NO.1人気アニメ)
スタン「いけカイル!あと一球で退屈な野球シーズンが終わるぞ!」
カイル「最悪、夏中野球かよ・・こんな退屈なゲームずっとやらなきゃいけないなんて・・」
カートマン「やった!野球はもうおしまい!」(We've done!!!NO MORE BASEBALL!!!)
スタン「つまんない野球はもうおしまい!!やっと他のスポーツを楽しめるぞ!!」(NO MORE BORING BASEBALL!!)
- 722 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:46:41.29 ID:dy6+EMGz0
- 斜ーぷ買うくらいならサムソン買うわwwwwww
- 723 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:47:21.36 ID:OaPhzV7r0
- ■(某番組)野球とサッカー、観戦するならどっち?
佐々木希「サッカー」
深田恭子「サッカー」
瀬戸朝香「サッカー」
■辰吉丈一郎
「野球はヒマすぎる。全然おもしろいとは思わなかった。」
■新渡戸稲造
「野球という遊戯は悪く言えば巾着きりの遊戯、対手を常にペテンに掛けよう、
計略に陥れようベースを盗もうなどと眼を四方八方に配り、神経を鋭くしてやる遊びである。
野球は賤技なり。剛勇の気なし」
■はるかぜちゃん
「野球は50代以上の人ばかり観ててちょーおもしろい(ω)」
■テレ東菅谷社長
「プロ野球放映権料1億1千万のうち7000万円が赤字」
■カナダ人の女性(カナダ人)
「メジャーリーグのエクスポズが移転してしまうけどどう思ってる?」とインタビューされ一言
「ベースボールなんて見ないわ。サッカーしか見ないし、勝手に移転してちょうだい。」
■フジテレビ山田良明編成制作局長
「五輪でほかの競技を見ていると、野球がなんとスローなことか」
■タモリ
「野球って不人気だよね〜」
- 724 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:47:56.96 ID:OaPhzV7r0
- ■森泉(野球に興味は?)「どうでもいい」
■アレン・アイバーソン「野球はスポーツとしての魅力がなくて人気が下降している」
■高橋愛「野球=じじいというイメージ」
- 725 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:48:43.74 ID:dy6+EMGz0
- たった一時間ちょいの延長も我慢できない糞ババア共が
子供におやつまでもう少し我慢しなさいとか言ってんのかwwwwwwwwwwwwww
- 726 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:48:45.45 ID:HlEdRdTW0
- 昔はよく野球で延長あったもんなあ、今じゃ放送自体無いから珍しくなったけどさ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:49:31.87 ID:6Kcdi7jk0
- >>687
残念ながら予選敗退はあり得ないな。
それほどマイナー&必死なのが日本だけの茶番。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:50:01.02 ID:wcfx1l/o0
- とんび、原作では秘すれば花の部分母親の死の原因をアキラが文章に
して編集部に入社するんだよ。
20歳になって渡された和尚からの手紙で知ったんだろね。
中だるみしてるけれど泣きたくなる重要なシーンは来週かな。
ヤッさんが編集局長から入社での作文を渡される。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:50:22.32 ID:gti9Mwx+0
- こんな記事出されたらシャープはもう野球に金出すことはないだろうな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:50:56.48 ID:OaPhzV7r0
- 別に今まで野球嫌いじゃなかったがこの前の延長で本格的に嫌いになった
死ね
- 731 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:51:29.41 ID:rc2PkF/80
- >>727
うん、そりゃ絶対に有り得ない、だってもう予選は終わってるもん。
ブラジルとかが予選に勝ち上がって本戦出場を決めた。
もうすぐ始まるのはWBC本戦だよ。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:51:34.53 ID:OM0R2FJ60
- むしろパナソニックがえげつねぇなと思った記事w
- 733 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:51:39.69 ID:GpcZynUmO
- 野球こそが正義、とんびはつまらん
- 734 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:52:35.52 ID:+KMLB9iG0
- てか婉曲にとんびの宣伝してるとか思えない記事だよー
- 735 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:53:59.45 ID:dy6+EMGz0
- 日本代表にぶーたれてる奴は反日
とんびババアは在日っすよ
- 736 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:54:25.86 ID:1XP/Jv7z0
- 野球延長のせいで見たい番組中止になって
やきう嫌いになる人多いよね
- 737 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:56:21.28 ID:i/yD99osO
- 前回より明らかに野球日本代表の人気は落ちてる。今回の豪州戦は2試合とも1時間以上中継延長してるから、
後番組待ち効果で視聴率が2、3ポイントくらい上がってる可能性も十分考えられる。
それでも前回から3、4ポイントもダウン。
■2009WBC強化試合の平均視聴率
20.8% 09/02/24(火)19:56-21:48 TBS 2009WBC強化試合・日本×オーストラリア(ディレイ中継)
18.1% 09/02/25(水)18:55-20:54 TBS 2009WBC強化試合・日本×オーストラリア(ディレイ中継)
14.5% 09/02/28(土)19:04-20:54 EX* 2009WBC強化試合・日本×西武
14.6% 09/03/01(日)19:04-20:54 EX* 2009WBC強化試合・日本×巨人
↓
■2013WBC壮行試合の平均視聴率(1時間以上中継延長)
12.8% 13/02/23(土)18:30-19:18 EX* 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第1部
16.9% 13/02/23(土)19:18-21:59 EX* 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第2部
**.*% 13/02/23(土)21:59-22:03 EX* 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第3部
【加重平均16.0%】
12.6% 13/02/24(日)18:30-20:18 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第1部
17.0% 13/02/24(日)20:18-22:22 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第2部
13.2% 13/02/24(日)22:22-22:29 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第3部
【加重平均14.9%】
■2013WBC強化試合の平均視聴率
12.0% 13/02/26(火)19:**-**:** EX* 2013WBC最終強化試合・日本×阪神・第1部
13.6% 13/02/26(火)**:**-21:** EX* 2013WBC最終強化試合・日本×阪神・第2部
※第3部がある可能性も
- 738 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:56:35.97 ID:6Kcdi7jk0
- >>731
え、予選終わってんの?
どんだけテキトーな大会なんだよw
- 739 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:56:45.55 ID:8SvRhu610
- この時期のこんなどうでもいい試合でこんなに時間変更はひどい
シャープの件はどういうカラクリで失敗したのか興味深い
- 740 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:57:03.70 ID:EG9vFLzl0
- 「野球 延長」の検索結果 - Yahoo!検索(リアルタイム)
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=%E9%87%8E%E7%90%83+++%E5%BB%B6%E9%95%B7
放送後のツイッターは悲惨だったぜ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:57:30.84 ID:46kTQwDA0
- シャープのレコ使ってるが番組追跡がいまいちなことがある・・
オリンピックで使ったが局によって上手く追跡できないことが・・
(どうも局のEPGのせいみたい?(相性?) 買ったのは俺じゃないよ)
- 742 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:57:39.12 ID:gWKoG90W0
- 放送局側が誤ったEPG出すこともあるからシャープのせいとも言えんがな
ALIVEに従った動作なんてどこも保証してないから
- 743 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:57:45.27 ID:F2ZWM6LK0
- ふむふむ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:58:30.11 ID:F2ZWM6LK0
- 722 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/02/28(木) 15:46:41.29 ID:dy6+EMGz0
斜ーぷ買うくらいならサムソン買うわwwwwww
735 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/02/28(木) 15:53:59.45 ID:dy6+EMGz0
日本代表にぶーたれてる奴は反日
とんびババアは在日っすよ
分り易い
- 745 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:58:34.35 ID:i/yD99osO
-
■実質国別対抗オープン戦に過ぎない野球のWBCは電通&読売らが無理やり盛り上げてるだけ!
TBSラジオ Dig WBC特集
http://podcast.tbsradio.jp/dig/files/dig20130219.mp3
A「温度差が凄くあるんですよ、取材しててもなんで日本人メディアはこんなにいるのかってそういう感じなんですよね」
B「日本だけ多いんだ」
A「日本人がめちゃくちゃ多いわけですよ だから、注目度も日本と韓国が凄いんですよ、動員数もメディアもね」
A「アメリカはキャンプに人を各メディアは派遣してるんでWBCは注目してないんですよ。その温度差がやっぱりありますよね」
A「明らかにアメリカ人もアメリカ代表もドミニカ代表もベネズエラ代表もそうとう引いてますよね」
竹山「南米もですか?」
A「南米もそうですよ」
竹山「えっそんな引いてんですか?」
A「最強チーム作ったら相当なメンバー作れますから彼らは、やっぱり球団に所属してるんで怪我をしたくないって理由でじゃー僕は出ないよってなっちゃうんですよね」
C「そしたら何か結局なんかスポンサー(電通)に乗せられちゃってんじゃないかって感じるんですが」
B「そこは聞きたかったけどやっぱり読売と電通が組めばここまで出来るって事ですかこれは?つまりね・・」
A「まーそうですわねこれは」
B「う〜ん、つまりちょっと世界一うんぬんて言い方自体は若干誇大広告って感じがするけども、そういう風に煽ればばそのように思わす事が出来るほどのやっぱりメディアパワーをその2つが組めば持ってると」
B「メディアに乗せられて実は世界一決定戦でもなんでもないものをなんか盛り上がっちゃって日本だけ盛り上がっちゃったりするてことが起きたり」
竹山「サッカーでいうFIFAとかいうの(組織)はもう野球では出来ないんですか?無理なんですか?」
A「無理ですね」
竹山「アメリカはどんなモチベーションで出てきてるんですか?メジャーからWBC出ようとする人たちは」
A「トーリ監督に聞きましたが、やっぱり立場上は選手を怪我をさせずに球団に返す事、これがジョートーリ監督の一番の役割です」
C「ぇえ〜」
竹山「アメリカは負けたとしてもアメリカ人が注目してないっていう・・・」
- 746 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:58:48.16 ID:UV+Qp4xD0
- >>2
なんでビエラだけなんだよwレグザもちゃんと録画出来てたわwww
- 747 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:58:57.01 ID:ldzy+Zlf0
- そら野球なんかが録画されてたら落ち込むわな
- 748 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:59:23.07 ID:OaPhzV7r0
- >>4
■巨人戦視聴年齢構成比
ttp://keio-marke.com/essay/shinnyuu2005/kyojin.pdf
年齢 1983年 2000年 2001年
4-12歳 10.3% 3.8% 2.5%
13-19歳 .12.7% 3.7% 3.6%
20-34歳 .21.9% 12.6% .7.4%
35-49歳. 28.0% 19.0% 12.9%
50-歳 .26.9% 60.8% 73.8% ←★
■12/10/20(土) 日テレ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
14.4 *4.3 *6.1 *4.8 *6.4 15.8 *2.2 *6.7 *6.8 19:00-21:09 セ・リーグCS第4戦 巨人vs中日
10.7 15.5 *9.1 *3.0 *4.5 *4.2 *3.4 11.0 *4.4 21:15-22:09 悪夢ちゃん
★ ★
■サッカー日本代表vsブラジル代表 12/10/16(火) フジ 20:57-23:13
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
23.7 10.2 18.2 17.6 21.1 14.5 13.1 16.2 *9.8
☆ ☆ ★ ★
■セ・リーグCS第5戦 巨人vs中日 12/10/21(日) 日テレ 19:00-21:49
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
17.5 *6.2 *8.4 *6.1 *7.9 21.4 *3.0 *7.0 10.7
★ ★
- 749 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 15:59:40.71 ID:vGB5VTp+0
- ビデオ録画時代にはよくあったこと
- 750 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:00:42.60 ID:7W3p0N1X0
- 焼き豚でネトウヨでユダ金の手下とかw
悲惨な奴だなw
天気良いんだから、公園で素振りでもしてこいw
- 751 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:01:05.06 ID:Ykt/38DM0
- EPG情報が更新されれば録画失敗なんて起こらないだろう
録画できなかった連中は同時録画できず単一録画しかできない録画機器を使ってたんじゃないの
そのせいで重複予約でこのドラマの録画予約が弾かれたと
- 752 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:01:14.20 ID:OaPhzV7r0
- ■イチロー!ダルビッシュ!松井!
全員合わせて*6.7%
*1.9% 12/05/06(日)NHK 2:20-4:00 MLBダル登板試合レンジャーズvsインディアンズ
*1.9% 12/06/08(金)TBS 13:55-15:50 MLBダル登板試合レンジャーズvsアスレチックス
*1.2% 12/06/07(木)TBS 10:05-11:09 MLB松井出場試合レイズvsヤンキース
*1.7% 12/5月3日(木)2:00〜5:00NHK MLBイチロー出場試合マリナーズvsレイズ
125 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/06/27(水) 14:08:11.22 ID:70SoLpvL
■MLB視聴率
*1.7% 12/05/03(木)NHK02:00-05:00 MLBイチ出場試合マリナーズvsレイズ
*1.9% 12/05/06(日)NHK02:20-04:00 MLBダル登板試合レンジャーズvsインディアンズ
*1.9% 12/06/08(金)TBS13:55-15:50 MLBダル登板試合レンジャーズvsアスレチックス
*1.2% 12/06/07(木)TBS10:05-11:09 MLB松井出場試合レイズvsヤンキース
*0.9% 12/06/10(月)NHK26:05-28:19 MLB レイズ×マーリンズ
■一方、ユーロは・・・・
●EURO2012視聴率(一部)
*4.2% 12・6/10・24:45-27:00 TBS UEFAユーロ2012 サッカー欧州選手権・スペイン×イタリア
*4.9% 12・6/11・24:45-27:00 TBS UEFAユーロ2012 サッカー欧州選手権・フランス×イングランド
*4.8% 12・6/15・24:45-27:00 TBS UEFAユーロ2012 サッカー欧州選手権・ウクライナ×フランス
- 753 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:01:19.04 ID:7W3p0N1X0
- ID:dy6+EMGz0
↑こいつの事ね。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:01:46.51 ID:OaPhzV7r0
- ■野球の人気は3番目
業界の中に身を置いていると、プロ野球の先行きについて、恐ろしく問題意識が希薄なのに驚かされる。
「確かにプロ野球の人気が落ちたかもしれない。サッカーに負けているかもしれない。しかし、まだ“二番手”はキープしているわけでしょう……」
この考えが非常に甘い。
ロンドン五輪後にバンダイが3歳から12歳の子どもの保護者に対して実施した「好きなスポーツ」のアンケートでは野球はサッカー、水泳に次ぎ3番目だった。
男子だけをとれば1位サッカー、2位野球となっているが、中身をみると大差なのだ。
男児のなかの支持率が50パーセントを超えるサッカーに対し野球は19パーセント程度だった。
私はこの数字を見て愕然とした。子どもの世界はそのまま日本の10年、20年後の世界に反映されるのだから。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXZZO49755160Z11C12A2000000/?df=3&dg=1
- 755 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:01:46.86 ID:5XU760Hy0
- >>744
侍ジャパンは、キムチ国籍ウエルカムを知らない情弱?
- 756 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:02:10.26 ID:EPD4/Nvc0
- U局だと延長とかぶった分は放送休止で時間変更して放送なんてしないことが多いけど
こういうのを大きい局でもやるのは難しいのかな
- 757 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:02:11.90 ID:gEvXF6HO0
- 野球人気低迷の大きな理由の一つに
「いつ終わるか分からない」ってのがあると思うんだけど
野球に興味の無い人達を「興味の無いまま」にしとけばいいものを
その人たちの好きな番組を潰したり、遅らせたりするから
「野球むかつく!」ってなって野球嫌いを増やす結果になっている
わざわざ「敵」(野球嫌い)を増やす要因を
未だに解決せず、それどころか逆に威張っているから
時代錯誤のスポーツって思われるんだよ
- 758 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:03:26.14 ID:OaPhzV7r0
- >>4
サッカーW杯を見る日本人
http://www.e-gokon.com/gif/2012/discus/09-11/01-04.jpg
http://www.daily.co.jp/soccer/w_cup/10w_cup/article/03093121.jpg
http://www.geocities.jp/bs_kakogawa2/blog/IMG_78780022.jpg
http://img.emachi.co.jp/myalbum/dsp/892a0c82_0125782.jpg
野球WBCを見る日本人
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/4/f/4f48de02.jpghttp://livedoor.blogimg.jp/kiz3/imgs/e/c/ecb1a435.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/4/f/4f48de02.jpg
http://getnews.jp/wp-content/themes/redevo_newsred/featured-images/640.jpg
http://www.asahi.com/sports/special/wbc/NGY200903240006.jpg
- 759 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:03:55.87 ID:uH8OZb7E0
- 反日チョンのサカ豚が単発で騒いでいるけど、先週より視聴率上がってるのが笑えるわw
更にとんびの主人公の息子が野球球児ってのがまた笑えるw
- 760 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:03:59.84 ID:OrnH0x9f0
- 野球ある日は予備でもう1台予約しなきゃな
山本ジャパンとか終わるまで流してるの苦痛だろうし
- 761 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:04:09.97 ID:C+4P/01B0
- 原因はいろいろだろうな。正常だとしても他局をその時間に録画予約してればまず確実に
被って失敗するし。まあシャープ製の録画機は昔からイマイチなのは事実。パナとかの
安定度とは比較にすらならない・
- 762 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:04:54.16 ID:46kTQwDA0
- 昔の漫画のネタ
こなた「ここんとこ、野球中継延長し過ぎだよ〜
深夜アニメの視聴者が、何故犠牲を強いられるんだ」
- 763 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:04:56.41 ID:HqbxDtuE0
- 俺の4,5年くらい前のHDDレコーダーは毎週録画にしてると
時間延長に対応しないwww
だからドラマも毎回予約してる。
単発の予約だと延長も対応してくれる
- 764 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:05:15.26 ID:t8AEIPnX0
- 他のメーカー買おうとしてたけど、パナを勧めてくれた店員グジョブ
どことは言わないけど、前のメーカーがひどかったから、パナのBDレコは使いやすい
めずらしく満足いく買い物だった
- 765 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:05:17.18 ID:OaPhzV7r0
- >>759
何でドラマと野球のスレでサッカーが出てくるの?
- 766 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:05:37.47 ID:dQlLlmV60
- やきうんこ嫌われてるなw
- 767 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:08:04.20 ID:VbwV9CGK0
- サッカー好きもドラマ好きも野球嫌いも
WBCだけは応援せなあかんでw
スポーツってのは代理戦争でもあるから
中韓の日本野球を貶めるようなミスリードを許してたらあかんよw
日本が世界へアピールできる数少ない舞台なんやでw
2ch見るときは「分断工作」という単語を頭の片隅においておくんだ。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:08:32.78 ID:69tjMmED0
- 家の東芝の古い安物は、録画出来てた
番組表を見る度に少しずつとんびが移動しててワロタ
全部録画して、まだ1本も観てないけれども
おもしろい?
- 769 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:09:41.17 ID:GpcZynUmO
- とんびとんびってうる星やつらだな〜
日本の世界一を見るしかないでしょうが
- 770 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:10:35.53 ID:OaPhzV7r0
- ■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
- 771 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:11:07.62 ID:UTfUWY2O0
- ネットで見ればいいじゃん
- 772 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:11:32.39 ID:T3NQczeT0
- うちのDIGAは、ずっと録画マークが点滅したまんまで、どしたんだろ?
とテレビ付けたら野球やってて、その後そのマークが消えたんで、諦めたのか?
とまたテレビつけたら試合が終わってて、予約予定も更新されてた。
多分シャープ君は何時間かで追っかけるのを諦めたんだろうね。
DIGAってねばり強いw
- 773 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:12:09.17 ID:yU9nvuJdO
- 野球は試合時間を決めろよ
延長で迷惑かけんなや
- 774 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:12:16.47 ID:TUXOvHgPP
- そういえばアナログ放送ではTBSが全局のEPG情報を配信してたんだよな
- 775 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:12:36.41 ID:+8zb0fy4P
- 野球は一々ダラダラやってるから時間掛かるんだよ
本当欠陥レジャーだな
- 776 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:13:47.03 ID:wywD99+c0
- ID:dy6+EMGz0
焼豚チョンはホントに屑だなおい
- 777 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:13:52.60 ID:Z3o1ARsx0
- ドラマ1つで本気になんなよw
- 778 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:14:26.81 ID:Q6tHl1zf0
- 次回の冒頭部に先週までの『とんび』を挿入してやれば、【録画失敗】ユーザーも機嫌を直すニダ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:14:43.36 ID:0lcWFXl70
- 俺も俺も!
ふざけんなよ、今週はこんな形で泣かされるとは思わなかったぜ!
しかもダラダラしょっぱい試合しやがって
- 780 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:15:48.05 ID:dQlLlmV60
- やきうは日本の汚物になりつつあるな
嫌われ方が半端ない
- 781 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:15:55.46 ID:c8RNqYYs0
- >>1
これはシャープかTBSの責任だな
東芝でNHKを録画しても延長したNFLをちゃんと追従したぞ
- 782 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:16:50.90 ID:WDCjfT46O
- DVD出るまで待てばいいじゃん
どう考えても延長の可能性を考慮しなかった人達の自業自得
テレビ局も足下見られてるね
- 783 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:17:39.37 ID:ryN++puH0
- ラスト2話くらいの時にまとめて再放送するんだからそれまで待ってろよ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:17:42.12 ID:+71apV/t0
- ハナから5時プレーボールにしてれば良かったのに。
あと6点差ついた試合を1時間半も延長する意味が分からない。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:18:13.66 ID:9GxmFDiN0
- 録りたい番組の前に野球があった場合は中継延長を見越して
長めに録画予約するのが昔は当たり前だった。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:19:37.18 ID:FXUlgIXPO
- 野球はホントにだらだらやるからな
さくさく進めれば半分の試合時間でできるのに
- 787 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:19:50.69 ID:WhAcMpHa0
- 雑誌会社への就職ストーリーの回だっけ?
うちのおんぼろレコーダーは録画してくれてたのか
ありがとよ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:19:57.42 ID:OaPhzV7r0
- 分割ジャパン http://i.imgur.com/rzEld.jpg
12.8% 18:30-19:18 EX__ 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第1部
16.9% 19:18-22:03 EX__ 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第2部
12.6% 18:30-20:18 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第1部
17.0% 20:18-22:22 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第2部
13.2% 22:22-22:29 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第3部
>テレビ朝日系で中継した23日の第1部(午後6時半〜)が12・8%、第2部(同7時18分〜)が16・9%で、
>TBS系の24日は同6時半からが12・6%、同8時18分からが17・0%、同10時22分からが13・2%だった。
■現実
2/23 14.9% EX__ 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア
2/24 14.3% TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア
やきう防衛軍 「こ、これじゃ記事に出来ない!分割だ、分割!
分割していい数字だけ抜き出して記事にしろ!!」
↓↓↓そうしてこうなるw↓↓↓
侍ジャパン24日の豪州戦視聴率17・0%
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130225-00000027-dal-base
ラトビア戦、視聴率17・6% キリンチャレンジ杯
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130207/soc1302071532005-n1.htm
分割してもヤンなで超えならず
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
17.6 *6.2 *9.8 *7.6 *7.0 17.8 *7.0 *9.3 11.2 12/08/30(木) フジ 19:25-21:29 女子サッカーU20W杯準々決勝ヤングなでしこvs韓国
- 789 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:20:00.62 ID:YmQUF5vmO
- >>765
やきうにケチつけるのはサカ豚だからwww
- 790 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:20:10.82 ID:jAfmO9wL0
- うちはデジアナだから何度も手動で調整したよ
TBSの番組表も変わってばかりだった
まあ、第1話を10分見ただけで、視聴優先度を下げてまだ見てないし、見る気がしないんだけど一応録画しといた
- 791 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:20:49.32 ID:RkKY48wz0
- 2日に再放送でいいやん
- 792 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:21:15.87 ID:gEvXF6HO0
- >>759
>更にとんびの主人公の息子が野球球児ってのがまた笑えるw
「息子が野球球児」ってのは
「昭和」の雰囲気を醸し出す為の設定だと思うんだけど・・・
要は、古臭い感じを出すための設定w
- 793 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:21:44.20 ID:W7yG2bQO0
- こう言うニュース見せられるときちんと時間通りに終わるサッカーに比べて
やきう(笑)がいかに劣ったスポーツであるか実感させられちゃうよな
- 794 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:23:14.73 ID:PF1x3a3LO
- 野球中継の時間枠を把握仕切れてないTBSにも問題あるだろ。
だいたい、19時試合開始でせいぜい3時間半なんだからさ。
それと、シャープ製品はどんだけクソなんだよwwwww
HDD内蔵の日立製テレビはちゃんと録画出来てたわ!
- 795 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:23:20.96 ID:wRmHVaGg0
- パナ製品で問題ないなら、シャープが悪いって事になるわな。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:23:46.04 ID:iR51oIl9O
- 野球中継なんてもう誰も喜ばないんだよ
CSでだけやってればいい
- 797 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:23:52.90 ID:IlPMVl7D0
- やきうんこは放送してもいいけど
延長はすんなよ
- 798 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:24:04.49 ID:OaPhzV7r0
- >>793
やきうはスポーツではなくレジャー
- 799 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:24:16.43 ID:1I8iMx+n0
- PTxとか買えよ(´・ω・`)
- 800 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:24:38.08 ID:wRmHVaGg0
- つか、WBC本戦でも無いのにそこまで延長戦を放送する必要あったのか?
- 801 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:25:23.55 ID:4ccPgVE30
- 日テレじゃないんだな
はらちゃんが遅れるとかじゃなくてよかった
- 802 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:25:54.93 ID:+KwWe2Hu0
- シャープ機器使ってる奴が悪いよ。ゴミだもん。
俺のなんかDVDへのムーブに失敗する確率70%くらいで泣けるもん。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:26:23.29 ID:hDimcssm0
- 長めに予約汁wwww
- 804 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:26:27.94 ID:JLBxSH/VT
- 火曜日に至っては通常番組にも負けてるし・・・
2/26のテレビ視聴率速報 2013WBC 最終強化試合 日本代表×阪神 他
【日本テレビ】
14.7% 解決!ナイナイアンサー3時間スペシャル 涙涙の人生相談3時間スペシャル!!
10.8% スター☆ドラフト会議
*8.4% NEWS ZERO
*6.1% 今夜くらべてみました
【TBS】
**.*% 爆笑学園ナセバナ〜ルが大好き!な堀内健がスタジオ来襲オトナになりなよ太田光SP
**.*% 火曜曲!「卒業ソング」を世代別で聞いたら驚きの結果が!?
【フジテレビ】
11.4% カスペ!・志村けんのだいじょうぶだぁSP
*9.2% ラストホープ 第7話
【テレビ朝日】
12.0% 2013WBC 最終強化試合 日本代表×阪神・第1部
13.6% 2013WBC 最終強化試合 日本代表×阪神・第2部
【テレビ東京】
**.*% ペット大行進!ど〜ぶつくん
**.*% ありえへん∞世界「日本のギャルに憧れる『外国人ギャル現象』に密着!」
10.9% 開運!なんでも鑑定団
- 805 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:26:33.47 ID:TIT13tp90
- スレからズレるが
高校野球は坊主頭にしないと入部できないって、差別じゃないのか?
こんなのが教育と思えん、というか事実上の体罰だよ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:27:54.33 ID:1I8iMx+n0
- HDDが高騰して辛い(´・ω・`)
録画に失敗した時、心の隅でホッとしている自分がいる(´・ω・`)
- 807 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:28:14.75 ID:dq0/DZqq0
- >同社では「機種によっては、本来の放送時間が変更されてもEPG予約録画ができるものもある。
>ただ、今回はそうした機能に対応した機種をお持ちの方の中にも『本来できるはずの録画ができていなかった』
>との声が多かった。操作が不十分だったのか、放送局側のEPGの設定によるものか、原因は判然としない」
>(広報)と説明。
判然とさせてきちんと説明しろよカス
- 808 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:28:23.14 ID:DU4KX2S70
- >>597 「とんび」って女性の35歳以上50歳以上が主に視ているって事か
野球って50歳以上男性しか視てないっていうし、母+婆×爺でバトルの火種だな
- 809 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:30:44.74 ID:cE340F2X0
- やっぱ生がいいよな
- 810 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:32:21.82 ID:kHR+TSi80
- WBCが12%なら、トンビ放送したほうがよかったじゃん
うちも野球はぜんぜん見ないし
- 811 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:33:30.88 ID:BMAgTUeR0
- >>809
ビールとセックスは生がいい
ちな童貞
- 812 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:33:58.84 ID:R+X7+Iv6T
- アース社のやつはちゃんと取れてた
- 813 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:34:56.03 ID:AiU4uMjB0
- 野球なんて地上波で殆ど放送してないじゃん
たまにやる時くらい我慢しろよ
こーゆー傲慢な所が嫌い↑
- 814 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:36:45.22 ID:AiU4uMjB0
- ところで今期のお勧めドラマはなにかね
- 815 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:36:55.27 ID:FEYTBzwv0
- 録画してみると言うことがどういうことか。CMは見ないってことさ。TV局にとって再放送にメリットは殆ど無い。
- 816 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:38:04.96 ID:0CshroRn0
- 野球の延長とか本当に迷惑
- 817 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:38:21.30 ID:TUXOvHgPP
- >>812
それはただのチューナーだから
追随してくれたのはEPGTimerとかTVRockとかそっちのほう
- 818 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:39:14.00 ID:AiU4uMjB0
- ラストホープはそこそこ面白かた
LOSTのパクリ回想シーンはやり過ぎだろw
- 819 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:39:58.90 ID:AiU4uMjB0
- 信長のシェフはほのぼの見れて好き
- 820 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:40:00.56 ID:LVcUSMrd0
- 1〜2番組録画機が主流だろうから、重複の被害はこれからも続く…
- 821 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:40:35.41 ID:usV4wKJJ0
- 18:30 2013WBC最終強化試合 日本×巨人
槇原寛己 桑田真澄 中居正広
▽WBC開幕へあと2日!3連覇へ準備は整った日本一巨人と最終決戦
▽山本浩二VS原辰徳(試合終了まで)〜ヤフオクドーム
悲劇再び
- 822 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:40:47.53 ID:Ar2jz9z2O
- SHARPAQUOSブルーレイクソでした 1年目過ぎから何度も録画やダビング失敗して不具合連発保存版失いまくり
結局保証期間過ぎてるから有料修理 でもなんとか使えてるからケチってそのまま使用中
何時フリーズや不具合再発するかと怯える日々
次不具合したら買い替えるつもり
- 823 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:40:54.31 ID:dq0/DZqq0
- 勘違いしてる奴いるが、野球の延長が悪いわけじゃないからな。
昔のビデオは時間設定だから延長されると録画がズレて困ったが、
今のは番組を選んで録画するからズレることはないはずなんだよ。
それがズレたのは製品の問題。
野球やテレビ局は関係ない。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:41:09.18 ID:f7f/H1+t0
- 簡単に言えば今時サイコミューすら搭載してないモビルスーツがシャープ
- 825 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:41:16.39 ID:LGuYhG390
- チョンBSざまぁあああ
- 826 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:41:48.28 ID:AiU4uMjB0
- 夜行観覧車は鬱になりそうなので途中でリタイア
- 827 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:43:39.82 ID:usV4wKJJ0
- 再放送で高視聴率狙えるとか
願ったりかなったり
- 828 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:44:03.81 ID:AiU4uMjB0
- あとは初回を見逃したので見てない(´・ω・`)
- 829 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:45:19.48 ID:gEvXF6HO0
- >>823
延長した場合、いつ終わるか分からない野球に何も問題ないの?w
そんなグダグダなスポーツを放送するテレビ局に問題ないの?ww
- 830 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:48:24.12 ID:cMyl0Sdq0
- 多分、シャープは今夜辺りこそっとソフトの修正版を各デコーダに流すと見た。
無理かな?
- 831 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:49:41.80 ID:cE340F2X0
- 試合開始が19時だから、21時に終わる訳ないじゃんw
始めから野球の放送時間を22時まで取っておけば、30分の延長で済んだのに
30分程度の延長なら追跡録画できるだろうし
- 832 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:50:01.65 ID:WSCVdayk0
- サッカーW杯を見る日本人
http://www.e-gokon.com/gif/2012/discus/09-11/01-04.jpg
http://www.daily.co.jp/soccer/w_cup/10w_cup/article/03093121.jpg
http://www.geocities.jp/bs_kakogawa2/blog/IMG_78780022.jpg
http://img.emachi.co.jp/myalbum/dsp/892a0c82_0125782.jpg
野球WBCを見る日本人
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/4/f/4f48de02.jpghttp://livedoor.blogimg.jp/kiz3/imgs/e/c/ecb1a435.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/4/f/4f48de02.jpg
http://getnews.jp/wp-content/themes/redevo_newsred/featured-images/640.jpg
http://www.asahi.com/sports/special/wbc/NGY200903240006.jpg
- 833 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:50:05.44 ID:vZFUaf5YO
- >>826
私も
金曜にくたびれて帰ってきて見るには鬱すぎ、重すぎ
石田ゆり子はまあ綺麗だけど出演者も特に魅力的じゃなぃし…
まほろ駅前〜のほうがナンボかまったりできて有難い。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:50:20.90 ID:ziJUj5R80
- とんび飽きたわ、お決まりのパターンすぎて
- 835 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:51:19.23 ID:UX4THN2vO
- 日曜九時から二時間でやれバカ
- 836 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:51:44.66 ID:NA2dmVcA0
- シャープはソフトが弱いからな
操作系もダサいし
最終製品つくりに向いてない企業
- 837 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:52:32.74 ID:WSCVdayk0
- 夜行観覧車は原作だけで充分。
とんびって重松清原作か。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:52:33.43 ID:t8AEIPnX0
- 特筆すべきことは本戦じゃなくてただの練習試合を無限に延長したことだ
WBCの放映権料をいくら払ったかは知らないが、WBC煽りがキチガイすぎる
暇だし、日テレに抗議の電話してみる
- 839 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:54:15.26 ID:laHigjIlO
- >>832ワロス
- 840 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:54:58.57 ID:NA2dmVcA0
- レコーダ買うときは、
常に虐げられ続けている百戦錬磨のアニヲタ御用達機種をお勧めするよ
- 841 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:56:20.17 ID:NfUs6Cs60
- 今週から、とんびは
感動のクライマックスが
毎週押し寄せる展開だから、
ステマかもしれんぞ。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:56:38.44 ID:JFcU1Cl9O
- とんび(東尾)
- 843 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 16:59:56.75 ID:UX4THN2vO
- 土曜日曜の明るいうちに再放送されても見れないんだよ
二時間放送で頼む
- 844 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:00:20.85 ID:iMGVbeBx0
- >>829
全くありません
- 845 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:01:22.14 ID:AdDhbre90
- 当時のスレが野球死ねの大合唱で少しだけ気の毒だった
昔はこれがデフォだったと考えると恐ろしい
ヤキュハラが減って快適にはなってきた
- 846 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:02:11.43 ID:8hqs1YQh0
- 鳶がWBCに油揚げをさらわれる
- 847 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:02:54.65 ID:ZiVKVHG+0
- 目の付けどころがシャープだからしゃーない
- 848 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:03:03.90 ID:vZFUaf5YO
- 言い忘れたけど
テレビの奴らもいい加減に昔とは違うことを認めなきゃいかんでしょ
野球中継なら何をやっても許される時代は終わった
ドラマを楽しみにしてる視聴者も大事にしないと
それとシャープ、そんなんだからダメなんだ。
もっと頑張れ、しっかりしろ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:03:49.97 ID:S04iTv7q0
- 中継ぎ抑えと考えなくて良いし6イニングくらいで終了で良いよ
それか時間制にしてアメフトみたいに時間の取り合いにするのも良いな
無駄に長いわ
- 850 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:03:56.14 ID:IlN50c/10
- >>823
裏番組との兼ね合いがあるだろ
やっぱり焼き豚はアホか
- 851 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:04:16.27 ID:w6+nfFrO0
- 実況スレを覗いていると、野球はこんなにも嫌われているんだと実感する。
- 852 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:04:34.79 ID:8hqs1YQh0
- サブチャンネル放送とかすればいいのに
TBS頭悪いのか
- 853 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:04:37.43 ID:LOdczf8hO
- トルネですら対応してるよね
- 854 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:05:29.13 ID:w6+nfFrO0
- 延長しないようにルールを改正できないの。
- 855 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:11:05.10 ID:w6+nfFrO0
- >>814
つ書店員ミチルの身の上話
- 856 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:12:53.22 ID:a7oulKErO
- 試合終了まで放送する契約なんだからしょうがないだろ
だいたい野球はオールスター、日シリ、国際試合は試合終了まで放送するんだからそれを見越して録画するのが常識だろ
それをレコーダーや野球にせいにするとかアホすぎる
- 857 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:13:21.15 ID:IlN50c/10
- >>855
だらだらしすぎてつまらん
- 858 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:13:37.97 ID:CyEymGDe0
- レグザは問題なし
- 859 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:14:43.44 ID:VV0KpZu+0
- >>6
そういう問題じゃないよ…
草生やして恥ずかしいな。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:15:26.86 ID:Ai6ye8Qr0
- >>855
それはない
戸田恵梨香教じゃないと最後まで見れないよ
- 861 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:16:17.25 ID:ttY6FJiF0
- 日立のWOOOだけど土曜ワイド劇場録れてなかった
局側のせいじゃないの?
- 862 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:16:23.89 ID:HGEhEh4kO
- >>2
正論かもしれないけどこんな言い方はよくないな
老人ホーム火災のTDKのように全面的に非を認めないと
ちなみにうちのアクオスBDは録画できてたけど、前週より1分短かった
他局で中継した時も「電波の状態云々」で一旦止まってしまったから、
WBCの放送に問題があるのではないか
- 863 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:17:08.98 ID:s+dcC/aN0
- ざまあとしか言いようがないw
- 864 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:17:24.05 ID:c44aP8E00
- 本当にどうでもいいニュース
最近ニュース以外テレビ見ないし
- 865 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:18:49.07 ID:CyEymGDe0
- シャープはパネル屋だから買う方が悪い
- 866 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:19:38.83 ID:HuMQMZQE0
- チャンネル回してて野球だった瞬間、一瞬でチャンネル変えたくなる
独特の雰囲気をかもしだしてるよな野球中継て
なんなんだろあれ
俺だけじゃなく俺の家族みんなそうw
- 867 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:20:26.08 ID:Vs9J37hk0
- 再放送してもまた見逃す奴が出てくるから再放送しても無駄
- 868 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:21:45.41 ID:vLKUrsq7O
- 野球て欠陥スポーツの極みだなぁ…一時間半もズレ込むとかどこの暇人向けだよ
- 869 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:21:47.29 ID:NzkVeaLj0
- 録画失敗した人はまじでまじで可哀想だわ
うちはREGZAだが野球の特質上かなり急に番組終了時間が決まることが不安で
結局番組終了まで録画を見張ってたわ
慎重を期すため野球終了と共に録画を再セットしたら
なぜか2つ撮れてた
- 870 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:21:59.97 ID:u5to+QjZO
- この番組には興味ないけどオイラもシャープのアクオス使ってるから原因は突き詰めておいてほしいわ
- 871 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:23:24.57 ID:thTePMF70
- とんびは良いドラマだ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:23:50.47 ID:fMQ98Lzl0
- なんで高校野球は2時間以内に終わる試合もあるのにプロの試合はダラダラと3時間も4時間もやってるんだ?
もっとサクサクと試合進めろよ
- 873 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:23:57.13 ID:BMAgTUeR0
- >>832
やっぱサッカー見てる奴って馬鹿騒ぎが好きなだけなんだな
- 874 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:24:21.80 ID:vmiFYIMn0
- >>832
2chにいるキチガイ野球ファンがみんなこんなだと思うと泣けてくるな・・・
- 875 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:24:58.39 ID:MAcPcPS70
- 俺のREGZAは最終回がとれてない事がよくある
マジで泣ける
- 876 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:26:18.18 ID:IlN50c/10
- >>832
バカがいつもこの画像貼るけど、「だから何?」程度の感想しかわかないな
「野球って何?」とか「世界中のだれも日本の野球に興味がない」みたいなのと違って恣意的過ぎる
- 877 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:26:52.14 ID:MXg3zsOJ0
- これ常盤貴子死ぬなぁと思ったら死んだ
つまらなかったけど2話までは見た
- 878 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:27:25.82 ID:RGl/ukNa0
- 残量僅かなHDDに棒振りオッサンのお遊戯が永遠と刻まれてる時の脱力感
- 879 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:28:15.64 ID:INhg6HiR0
- >>832
やきゅうwこんなに熱くなれないスポーツないわ。
- 880 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:29:20.14 ID:EPVgjCn4O
- TV見ないお前らがドラマに必死な件
- 881 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:29:33.53 ID:congFA5o0
- やきうは日本にいらない
- 882 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:29:51.40 ID:RGl/ukNa0
- >>876
お前の感想が、だから何?程度にしか思わない
- 883 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:30:26.03 ID:SXSG/9Xl0
- テレビの録画失敗くらいでブーブー文句垂れるのもな
有料放送ならわかるけどさ
- 884 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:30:48.67 ID:congFA5o0
- Twitterで「野球 とんび」で検索するとやきうの嫌われっぷりハンパなかったなw
- 885 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:31:15.42 ID:twRhn4ND0
- 普通は追随機能ONだろww
ガラ録かよww
- 886 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:31:23.46 ID:OlxKRhGv0
- とんびは毎回泣ける
こんな感動的なドラマは久しぶり
- 887 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:31:31.84 ID:I3euiGx90
- 数年前、シャープのBDレコーダーが安いから買おうとしたら店員に機能的に
劣るからやめたほうがいいって言われたけど、やっぱりこう言う事があるんだな
- 888 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:31:56.63 ID:jUH9wKxr0
- まさかの焼き豚逆切れスレwwwwwwww
- 889 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:32:39.16 ID:vxjZLbr20
- たかがドラマでギャーギャー吠えんな無能不細工ゴミカス底辺死ね
- 890 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:33:10.61 ID:uoGZxHbfO
- FUJITSUだから大丈夫だった!
- 891 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:33:13.79 ID:Qes+fUL4P
- 俺もずっと見てたけどこの前見なかったな、再放送してくれるだろ多分
- 892 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:33:23.01 ID:ppSPxbag0
- 買い物が予定より早く終わって帰宅が9:20頃、うちのビエラは録画準備ランプが点滅してたので"探して録画"機能してるな、ヨシヨシと思ってたら9:35すぎたあたりでランプ消えた、慌てて再予約した
探して録画セットしてたものが取れてない事は稀にある
まあ、とんびはそのままリアルタイムで見たんだけど(´・ω・`)
- 893 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:33:37.73 ID:jUH9wKxr0
- 焼き豚怒りの反日シャープデモwwwwwwwwww
- 894 :名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:34:18.11 ID:ttY6FJiF0
- >>885 だから追随なはずなのに録れてないの
- 895 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:34:25.58 ID:congFA5o0
- やきうなんか誰も見てないんだからウジでながしてろ
- 896 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:34:54.39 ID:4XRQ6nWu0
- 放送がほぼ毎日やった時は、毎回延長してたからな
今の奴らはゆとりがない、いいじゃん所詮はTVなんだから
ただし、バブルへGo〜タイムマシンはドラム式〜このときだけは切れそうになった
- 897 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:35:25.73 ID:9dH9uYW7O
- うちはDIGAだがちゃんと録れてるぞw
- 898 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:35:31.68 ID:zUxFDa+GO
- そもそも録画して見るやつは視聴率に反映されないから救済する意味がない
- 899 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:35:40.99 ID:congFA5o0
- やきうなんか、コンテンツが不足してるウジでやってろ ぼけ
- 900 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:36:14.71 ID:+AQJRFkn0
- つーかなんで地デジになったのに延長分をサブチャンネルで流さないの?馬鹿なの?
- 901 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:36:23.49 ID:TXgZlfW0O
- 俺のAQUOSも録画されてなかったけど
予約もしてなかったので正常だろう
- 902 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:36:24.77 ID:sEOjbMp60
- もうWBC始まってたのかと思ったら違っていた
- 903 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:37:21.57 ID:congFA5o0
- WBCじゃないのになに放送してんの
- 904 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:37:35.42 ID:LP3yWnMY0
- 日本人が馬鹿になるに従って野球人気は落ちてしまった
- 905 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:37:43.16 ID:sisN8apO0
- そんなに怒ることなのか?
もう二度と見れないなら分かるけど
ネットや再放送あるから我慢しなよ
- 906 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:37:51.26 ID:vxjZLbr20
- 野球以外のテレビなんて無能不細工底辺ゴミカスしか観てないだろプッ
- 907 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:38:22.58 ID:3OIwQrRp0
- >>900
それやると多チャンネルすべてSD画質になるから
- 908 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:38:34.70 ID:s4HB05AlO
- シャープ潰れろや 俺も録画できてなかった
- 909 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:38:36.01 ID:congFA5o0
- やきうなんかぬこも見ない
- 910 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:39:01.38 ID:/lfxF3F60
- 自分も最後のあたりが眠くて思い出せなかったので
デイリーモーションで動画を探し見た。
まさかアキラが振られるとは!
- 911 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:39:30.57 ID:pvQnjpl30
- ちゃんと東尾出てただろ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:39:37.49 ID:vxjZLbr20
- あいつ無能不細工底辺ゴミカス確定ぷっ
- 913 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:40:04.61 ID:JFcU1Cl9O
- 本戦前にこんなに練習試合連発しないといけないのかな
本戦前に故障しそう
- 914 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:40:17.70 ID:+AQJRFkn0
- >>907
そうなの?
前に2番組同時で両方ともHDだったことあるけど、局によるのかな?
- 915 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:41:41.86 ID:E/vQS+oz0
- とんび良いドラマだよな
ま、1話で母ちゃんが死ぬ以外に大きな事件は起きないから
数字が落ちるのは仕方ないとは思うわw
でも役者が良い奴ばっか揃ってて見ごたえある
- 916 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:41:43.58 ID:9dH9uYW7O
- 何でシャープ買ったの?
- 917 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:44:36.18 ID:/lfxF3F60
- TBS、土日の再放送枠たくさんあるのにくだらない
バラエティの再放送でとんびの再放送やらない。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:46:36.56 ID:vxjZLbr20
- とんびなんてそこら辺飛んでるだろそれ見とけプッ
- 919 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:48:05.06 ID:ezM28Uuq0
- 見ようと思った番組がやきうのせいで見られなくなった時のやりばのない怒りはどこにぶつければいいの
- 920 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:48:05.81 ID:u7UuStAC0
- うちはアクオス+BuffaloのHDDだが問題なくできたぞ
DVDドライブが無いのがこんなにつらいとは思わなかったw
- 921 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:49:16.50 ID:CyEymGDe0
- 画像処理とレコ連動でシャープなんて選らばんよ普通
- 922 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:49:20.20 ID:vxjZLbr20
- 野球のせいにすんなお前が無能なせいだプッ
- 923 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:49:20.58 ID:UyDMFc/g0
- 地上波はCMチャプターが精密に入るソニー機やパナ、BSCSは細かく録画モード設定できるシャープで使い分けてるよ。
- 924 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:49:42.43 ID:40xzZe8JO
- なに?
新たなシャープ叩きか?
- 925 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:51:03.95 ID:vxjZLbr20
- そもそもドラマを録画って子供かプッ
- 926 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:51:24.82 ID:75P6SntsP
- 変わりに とんぼ が録画されてた
- 927 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:51:44.35 ID:ezM28Uuq0
- ナゥでトレンディーな女子は自分の時間を大切にするからドラマは録画が多い
- 928 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:52:20.09 ID:6AmFR/FHI
- 一時間以上も延長しやがるんだもんな
前日の土曜日も一時間以上延長してたけど、何をそんなに必死になってるんだろう
別に野球を中継するなとは言わないけど、 延長するならせいぜい30分までだろ
それに最後まで中継したいなら、BSなりCSなりにリレー中継しろよ
とにかく迷惑すぎる
- 929 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:52:25.14 ID:rvPaG/9v0
- スーパートンビ?
- 930 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:52:53.01 ID:iPOifT600
- 3年前に、こばとが高校野球の延長で1時間以上遅れた時、ソニーやシャープで失敗報告例が多かった
当時は1時間以上の遅れに対応してない機種も結構多かったんだよね
ソニーはその後改善していったが、シャープは駄目なままだったか
- 931 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:53:06.85 ID:3lmOJHln0
- 録画がとんび
- 932 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:54:43.61 ID:vxjZLbr20
- 野球には価値が有ってドラマ何て価値が無いって事だプッ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:55:01.90 ID:CyEymGDe0
- ドラマなんて見たけりゃ小まめにチェックしろよ、深夜番組じゃあるまいし
- 934 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 17:59:08.88 ID:VRkllcsN0
- とんびがとんだ
- 935 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:00:57.23 ID:6AmFR/FHI
- こ
- 936 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:01:19.45 ID:2asZcv1sO
- わしゃあ もうダメじゃ、チ○コから汁がでちゅうきに・・・
- 937 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:03:00.12 ID:kUOuouSr0
- 昔は延長のために録画失敗して最後15分が入ってなかったとかしょっちゅうだったな
- 938 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:03:19.59 ID:Jr3HLSl+0
- 延長したなら家に帰って見るのに間に合ったろうが
- 939 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:03:26.12 ID:lLgpeeJk0
- 確か野球延長って1時間30分以上になると対応できなくなる機種があったと思う
- 940 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:03:34.95 ID:9dn+GH6n0
- また焼き豚が嫌われたなwwwwwwwwwwwwww
お前ら何で人に迷惑かけてるのに平気な顔してるの???
韓国人ですか???????
キモいんですけど
- 941 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:04:17.67 ID:HGEhEh4kO
- >>868
オリンピックから外れるのもしかたないね
- 942 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:05:11.65 ID:06gW754J0
- とんびの視聴率上がったから別にいいわ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:06:12.77 ID:HGEhEh4kO
- >>860
いつか陽の当たる場所での方が面白い
- 944 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:07:49.21 ID:ZwH4GbtYO
- つーかペナントレースと違って試合のペースもチンタラ、ダラダラしてますよね。
だから100%延長しちゃいますね。
- 945 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:08:51.66 ID:vxjZLbr20
- 野球はナンバーONEスポーツだから無問題
底辺カスサッカーなら底辺カス同士低レベルな醜い争いをしとけばいい
- 946 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:09:12.35 ID:hIKj+pmB0
- また野糞が迷惑かけたのか
- 947 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:09:24.43 ID:oCKuEoyJ0
- シャープ提供で再放送するしかないだろ
本放送のメインスポンサーは東芝なのに
- 948 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:11:17.57 ID:vxjZLbr20
- 野球非難してる奴は負け組だから無視無視プッ
- 949 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:12:27.96 ID:deJmz05G0
- そもそもシャープ製レコーダーの問題ちゃうんか?
- 950 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:12:36.61 ID:d31las8I0
- 目薬泣きが露骨すぎる
- 951 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:15:05.03 ID:AvVAcDq/0
- さすが毎週録画を失敗させるやきうさんだぜ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:16:17.63 ID:2w2APSb60
- とんびってそこまでのドラマか
TBSもくだらないバラエティ流すぐらいなら再放送すればいい
- 953 :名無しさん@恐縮です:2013/02/28(木) 18:16:23.45 ID:nbubpedz0
- (亀だが)
>>270
テープ??
198 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)