2011年04月01日

信念:子育て先進地域・杉並を目指します

 私は、今の日本の政治状況にとても危機感を抱いています。幼稚園で働いている身として、昨年から始まった「子ども・子育て新システム」構想に見られるような現政権の教育認識の甘さは、どうしても見過ごせません。
 単に待機児童を減らすための「子ども園」を増やすだけではなく、人の一生の基礎となる、大切な質の高い幼児教育を受ける機会をどうやって増やすのか語り合わなくてはなりません。地域の皆様が一緒になって子どもを見守り、育てなくてはなりません。
 子供は、地域の宝です。この杉並で育った子供達が、いつの日か日本に、世界に羽ばたいてくれるよう、私は区の教育行政に特に力を入れたいと思っています。

杉並を子育て環境

ナンバーワンの町に!


○幼児教育のますますの向上と普及に全力で取り組みます。また、家庭や学校だけでなく、ご近所みんなで子育てを支えあう地域作りを推進します。
○待機児童の対策に取り組み、保育所と幼稚園それぞれが出来ることを拡げ、現場に立った子育て環境づくりを進め、働くお母さんを応援します。
○医療環境や老人福祉を充実させ、子供とお年寄りのふれあいを増やし、挨拶と笑顔が行きかう杉並区を目指します。
○火災や自然災害に備える、安全・安心な地域づくりを和田地区を中心に進めます。また、外灯の増設や見通しの良い公園づくりを行い、地域の防犯力の向上を図ります。
○杉並には、豊かな自然や史跡、またこの町に集う芸術家など、すばらしい財産に恵まれています。子供達が心から愛せるようなふるさと杉並を作ります。


田中ゆうたろう君を

応援します!

ytr_nbt.jpg

自民党幹事長 石原のぶてる

元杉並区議会議長 梅田 久恵

中野区議会議長 伊藤 正信

杉並区私立幼稚年連合会 理事長  井口 容宏

            事務局長 大澤 聖隆

            理事   鈴木 嘉一

杉並区私立幼稚園父母の会連合会 会長 新井 仁美

学習院名誉教授 須田信正
「田中君に期待する理由は若さだけではなくその真っ直ぐな人柄にある。旧習に縛られない発想ができると思うからである。」

弁護士 一條 實昭
posted by 田中ゆうたろう at 00:00| Comment(0) | 信念