福岡の荷揚げ揚重はフェニックスソリューションズにお任せ下さい
荷揚げ(揚重)は建築現場、又は改装中の建物の搬入口まで運搬してきた資材(石膏ボード・軽鉄下地材・クロス・造作下地材・置き床材・フローリング・ロールカーペット・石材・タイル・外壁・耐火・遮音間仕切り・ALC・ラムダ・サッシ・シャッター等)を、それぞれ適確な場所に分量・数を振り分ける作業です。
建築現場では、フォークやリフト・エレベーターで移動を行う場合もありますが、現場内は搬入経路に障害物も多く、大半は人が手で運ぶ事が必要で、リフトやエレベーターが使用できない場合などの状況でも、人力で担ぎ揚げます。 重量物を数時間にわたり運び込む仕事ですので、体に負担をかけず、材料を傷付けない為には、技術と経験が必要になります。この様な資材搬入の仕事に、普段から揚重に携わっていない人間を送り込んでも仕事になりません。また、各職人さん達が各々の資材を手で運んでいては、本来の仕事に支障をきたしてしまいます。
弊社フェニックスソリューションズでは、マンション・戸建て内装リフォームの解体工事を主に、年間を通じて多くの現場数をこなしております。
スピード性・確実性の高い、仕上げ業者さんが手間のかからない内装下地作りのご提供が可能です。
また店舗解体におきましては、弊社は人材サービス事業部と連動し、人件費のコストの削減や突貫工事(短期間で間に合わせなければならない工事)などの難工事にも対応しております。
安心施工・迅速工事により工期や人件費の面でも、お客様にとって無駄のない工事のご提供が可能です。
軽作業・手元作業は、効率の良い現場環境を作ったり、職人さんの補助を行い現場全体をサポートする (内装工事・建築現場・工場・コンサート・展示会・運送・物流会社などの様々な場面における、補助・ゴミ出し・資材片付け・解体・引越し・事務所移転・雑工事などの)作業です。
普段から経験の無い人間を現場に送り込んでも仕事になりません。また、各職人さん達の負担が大きければ、本来の仕事に支障をきたしてしまいます。
弊社では揚重には揚重に、軽作業には軽作業に適したメンバーが、安全・迅速・丁寧を旨とした作業を行い、より効率の良い、現場環境作りの手助けになりたいと考えております。