7月15日発行の、バスケ部の名簿が封筒に入って届きました。
それが・・・。
息子の欄だけ、名前のみで、家電話、緊急連絡先、何も書いていないのです。
連絡先は部活入る時に提出してあります。
ましてや、顧問は、この1週間前に、
私の携帯に酔って電話をしてきている。
こちらは、名簿や連絡網を作成することを前提に、
自宅や携帯番号を書類に記入しているわけです。
今時は、個人情報の漏洩に過敏になって、名簿を拒否するご家庭もあるそうですが、
とりあえず、載せるか載せないかの最終確認はするべきでしょう。
親から、載せないでほしいと言質を取るまで、発行するべきではないと思います。
他の子は全員、×年×組と書いてあるのに、家だけクラスも入っていない。
こんな事あって良いのでしょうか。
家には連絡しなくても良いということでしょうか。
私は、その名簿を見て、顧問に対して「ふぅん、そうきたか」と思いました。
タバコやその他の態度で、苦情を入れたから、そのリベンジですか。
教師としてあるまじき事をやり、父兄からクレームが入った。
特に、大ごとにもせずに「しっかりやってほしい」と言っただけなのに、
こういう事をするわけか・・・。
服務規定違反ばかりやってるから注意されたのは自業自得だと思いますが。
すーーーっと血が引くのを感じました。
息子は、その名簿を1分ほど眺めて、泣き崩れました。
家の息子は、明るく陽気な、ともすると、怒るところでも怒りそこなうような優しい子です。
親が言うのもなんだけど、友達も多い。
ふ ざ け ん な
息子は全ては語らないけど、顧問に乱暴されたのだって私は知っています。
激しい怒りを覚えました。