こんにちはPOPアドバイザー“見習い”あんぱんです
昨日はCALYPSO ACADEMY COLOR BASICの第4回目今年度最終の回が開催されました
前回の講習時に講師のiZMO氏から参加者の皆様に宿題が課せられていました
『ブリーチ塗布、全頭10回、タイム15分以内に入るように』
そして昨日、確認のブリーチ塗布のタイムトライアルテストが最初に行われました!
参加者の皆様、練習してきた模様で皆様真剣そのもの、私もヘルプに入らせて頂きましたが、真剣さがとても感じられ本当に素晴らしいと思いました
この方は参加者の皆様の中で唯一のカラーリストさんで今回の講習までに25回も練習してきたそうです!!7分強で全頭塗り終えていました!!
トライアル後は参加者の皆様で仕上がりのチェックをしましたムラはないか、引き出してる位置はあっていたのかなど皆様で感想を書き意見の共有をしましたよ
昼一はリタッチの塗布のデモンストレーションをして下さいました!
その後は色彩についてのお勉強をしました
色の三原色(プライマリーカラー)を使って色んな色を作りましたよ
色って普段は何気なく見て感じ『これはグレー!』とか思っていますが、いざじゃあ作ってみてください!っ言われると…
難しい!!!
色ってこんなに作るの難しいんだと、少しずつ足していっても度を越えると全く違った色になるし、元々主張の強い色もある
色を出す、色を見極めることは簡単ではないということがわかりました
今回でCALYPSO ACADEMY COLOR BASICも最終回という事で、iZMO氏からディプロマが授与されました
iZMO氏には4月からずっとお世話になり本当にありがとうございました!
今年は特にお世話になった機会も多く、髪を扱っている時、iZMO氏は本当に丁寧で、本当に美しいなと感じます
参加者の皆様も営業後レッスンに励み、お休みも講習会に参加、本当にお疲れ様でした!
ACADEMYは終了いたしましたが、これからが始まりです
私も4月から今期CALYPSO ACADENYに参加させていただき、
『美容師の皆様は常にお客様に対し、色んな提案や、新たな技術を提供をずっと学び続けている』
と言う事を目の当たりにし、私自身も色々学び続けることで更なるご提案を生み出せるようにならないといけないと思いました
実は今日で私、ビケント入社1年目の最終日になりました
そしてブログも1年間で丁度100記事に到達いたしました

1年間私にとって物凄く濃くて、多分人生で一番色んな人との出会いがあり、挑戦した事も多く、あっと言う間の1年でした!
ただ、これで終了ではなく、明日から2年目がスタートします
2年目は、1年目の自分を糧に更なるステップを踏んでいきたいともくろんでおりますので、皆様宜しくお願いいたします
日々邁進