髪を放置してたら、またまた、えらい長くなっちゃいまして
カットに行こうと思いつつ・・・
どうせ切るならちょっと遊んでみようと、
人生初・ブリーチ&ブロンドカラーを入れてみました
目指したのはこんな感じ
レイチェル・ビルソンちゃん
まず20%のオキシと、パウダーブリーチを使って、
毛先を脱色しました
びびって、20分しか放置しませんでしたが、
結構抜けてると思います。
ブリーチしただけでは、黄色&オレンジで色味が
ヤンキー っぽい!(笑)
上の方は、ハーフヘッドでFoilをやっているのですが、
そこも退色して黄色く見えますね
近くで見るとこんな色。
そして、この上に、白髪隠しも兼ねて
ダークブロンドというレベル7のカラーをのせました

できあがり~思ったよりは、ブロンド色は出なかったけど・・・
ってか、
ブロンドにはならなかったけど
(もっとブリーチするか、ダークじゃなくて、明るいブロンドをのせないとダメなのかな?)
でしが、全体的にミルクチョコレート的な自然ないい色に仕上がって、
ブリーチした部分は2トーンくらい明るいまま、
”外国人風 グラデーション”がでたんじゃないかな?
毛先のブリーチは、”バレイヤージュ”という手法でを参考に、プラス横に線が出ないように、上のラインを逆毛を立てるように馴染ませたり、筋状に縦の線を入れたりしてみましたよ
ですが、今回髪をいつ切ってもいいからできたけど、
全体にブリーチとかは、セルフではまず上手くできないなァと思いました
なんとか、トラブルもなく、気に入った仕上がりになってよかった~
にほんブログ村