October 24, 2012

オレンジ色の石鹸。

テーマ:SIMPLE LIFE。

こんにちはー ayuです。

遊びにきてくれてありがとう(・∀・ )


BLOG RANKING
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ジャンクスタイルへ

↑ ランキングに参加中 ↑

あしあと代わりにポチリとしてくれるとうれしいです

-------------------------------------------------------------------------------------------------


廃油石鹸 だけじゃ苛性ソーダが使い切れん! ということで
2ヶ月くらい前に、オリーブオイルの石鹸を作りました。

その写真は撮ってないんだけどね。笑


顔も身体も洗ってますが、しっとり優しい洗い心地に大満足。

溶けやすいから入浴のときに持ち込むかんじにしてますが

敏感肌には手づくり石鹸って最高なんですのよ。 ←なぜかマダム風w


なので、またまた石鹸作ることにしました。



photo:01


そこで、ミツバチ型ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
細かい模様入りの型だから うまくいくかドキドキですが。笑


これを使って作りたかったのが、オレンジ色の石鹸。




photo:02


こちらは アブラヤシから採れるレッドパームオイルです。

これを使うと、オレンジ色の石鹸ができるのだ(`艸´*)

脱色精製されていない、カロチンとビタミンA・Eを豊富に含むオイル。
このオレンジ色が、肌荒れや傷の修復を助けてくれるらしい。

しかも、コエンザイムQ10がたくさん含まれているらしい。

お肌にいいこと間違いなしでございます。




マルセイユ石鹸 のレシピで作ってみました。

パームオイルをレッドパームに変えて、オプションで蜂蜜をプラス。

photo:03


只今ぐるぐる中。
型入れまで まだまだ時間がかかりそうだけど、のんびりやってます。



そして今回は、手づくり石鹸で初の香り付けもしてみようと

手持ちのベルガモットとフェンネルスイートをチョイスしてみました。

いいにおいっていうより、ちょっと薬っぽい甘めなにおいを目指して。笑


型に流して保温しながら数日放置、固まったら型出しします。
そのまま光の当たらないところで熟成させて、解禁は1ヶ月後。

楽しみだなぁ(●´艸`)♪





石鹸・コスメ材料はいつもここで。



BLOG RANKING

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ジャンクスタイルへ
読んでくれてありがとー

-------------------------------------------------------------------------------------------------



コメント

[コメントをする]

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

気になるキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト