ゴルフに向かう途中、動かなくなりました。
EVシステム異常
とりあえず販社に連絡を取り、キャリアカーで販社に運び、システムチェック中です。
【追記】 2月26日19時
アウトランダーPHEVを運びこんだ販社(購入した店では無い)では、パソコンによるチェックを三菱自動車工業と連絡を取りながら行ったとの事ですが、現在(夕方)のところ原因が不明との事です。
明日の水曜日は、販社がお休みのため、明後日の木曜日に三菱自動車工業から技術員が来て、現状の確認を行うとの連絡がありました。
その確認作業で、うちのアウトランダーPHEVの不具合の原因が判明すれば、部品等の手配を行い、およそいつに修理等が完了し戻ってくるか判明するとの連絡がありました。
【追記】 2月26日22時
当初は、今回のEVシステム異常が起こった事を、こちらのブログで書き込みすべきか悩みました。
しかし、起こった事は事実です。
起こった状態の報告、販社や三菱自動車工業の対応や原因の追求、仮に全てのアウトランダーPHEVに共通する不具合であるなら、全てのアウトランダーPHEVへのフィールドバックなどが必要と思い書き込みを決断しました。
前の三菱COLT RALLIART Version-Rやエクリプスを所有時には、いろいろな不具合もありました。
販社に相談を行い、保証期間を過ぎた場合でも、無償を含めて納得出来る対応をして頂きました。
今度のアウトランダーPHEVは、世界初の技術が満載の、今後のスタンダードになるべき技術満載の自動車です。
今回に不具合がありましたが、事故等が発生せず、無事でいられた事を感謝しています。
【追記】 2月27日22時
納車から異常が発生するまで
2月22日 納車(10km)
満充電→約40kmEV走行→急速充電(80%)→約30kmEV走行後約10kmシリーズ走行
2月23日 約30kmシリーズ走行
2月24日 約55kmシリーズ走行→急速充電(80%)→約30kmEV走行→急速充電(95%)→約30kmEV走行
2月25日 約10kmEV走行後約15kmシリーズ走行
2月26日 約10kmCHRGモード走行後約10kmEV走行
以上、異常発生時281km
FCMのスイッチの入れなおしでは反応なかったのですが、パーキングエリアでエンジンを切って(というよりメインスイッチを言うべきでしたか)15分ほど休憩し、再始動したら警告が消えて、その後も警告は発生せず、FCMも正常に作動しておりました。
まさにこの車はパソコンと同じく突然わけのわからないエラーが出て再起動で元に戻すということなのですね。でもEVシステム異常では走行に支障が出るわけですから怖いですね。原因がわかりましたらまた情報をアップしてください。
スコアに影響が出ないことを遠方の地よりお祈り申し上げます。