日本経済新聞

2月27日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

エジプトで墜落の気球、操縦士は客残し脱出
目撃者証言

2013/2/27 11:15 (2013/2/27 12:51更新)
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ルクソール=共同】日本人4人を含む19人が死亡したエジプト南部ルクソールの気球墜落事故で、気球は降下中に数回爆発、エジプト人の操縦士(28)=意識不明の重体=が観光客を残して真っ先に脱出していたことが、複数の目撃者の証言で27日までに分かった。テレビ映像によると、気球は風船部分が一気にしぼんで帯状になっていた。

 英国放送協会(BBC)によると、エジプト政府は当面、ルクソール一帯での熱気球飛行を停止。カンディール首相が設置を命じた調査委員会などは遺体の身元確認や原因究明を進める。

エジプト南部ルクソールで炎上し、ごう音とともに落下する気球(26日午前)

エジプト南部ルクソールで炎上し、ごう音とともに落下する気球(26日午前)

 目撃者の一人の小学校教諭、ムハンマド・タイブさん(48)によると、気球は小さな爆発で制御不能となった。その後、大きな爆発に見舞われ急上昇、しばらく漂流状態となり、操縦士が飛び降りた地点から約200メートル離れた畑に墜落した。

 操縦士が飛び降りた地点の近くでは、赤ん坊と一緒に気球のゴンドラに乗っていた妻を見上げながら「プリーズ、ヘルプ」と何度も叫んでいた夫もいたという。

 この妻ら7人は操縦士の後を追って飛び降り死亡。約200メートル離れた墜落地点では10人の死亡が確認された。ほかの2人は漂流飛行中にゴンドラから転落するなどしたとみられる。

 BBCは、気球のガスボンベとバーナーをつなぐチューブに着陸用のロープが絡まってチューブが切断され、漏れたガスに引火したと報じた。墜落地点で犠牲になった10人は墜落の衝撃のほか、火に包まれて死亡した可能性がある。

 中東の衛星テレビ、アルジャズィーラが26日放映した映像によると、気球は飛行時から既に煙を出していた。爆発音が複数回響いた後、風船部分が直線の帯のようになった。その後、黒煙を上げながら数秒間かけゆっくりと落下。地面に突っ込む直前にはオレンジ色の炎も瞬間的に上がった。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

エジプト、JTB

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 11,253.97 -144.84 27日 大引
NYダウ(ドル) 13,900.13 +115.96 26日 17:28
英FTSE100 6,290.09 +19.65 27日 12:49
ドル/円 91.65 - .68 -0.15円高 27日 21:44
ユーロ/円 120.15 - .16 +0.37円安 27日 21:44
長期金利(%) 0.675 -0.005 27日 17:53
NY原油(ドル) 92.63 -0.48 26日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について