この攻略法はGut's(http://www.guts.co.jp/)のCherryWorks攻略法です。
出来るだけ情報を持ち寄って検証を進めたつもりですが解析まではやっていないので万全というわけではありません。従って、間違い等があるかもしれませんがご容赦下さい。
※この攻略チャートはKenさん(QWS05104)のパティオ『攻略プロジェクトルーム』で作成されました。場所を提供してくれたKenさんといっしょに検証してくれた全ての人たちにこの場を借りて感謝いたします。
・エンディング6つの攻略方法。
・CG100%へのイベント補完。
・とりあえず来栖君と桜ちゃんの調教は選択肢総当たりでやって下さい。まあそれでも一周目でほとんどフォローできますし意地悪な選択肢もないんで大丈夫です。
1、キャラ出現表
2、エンディング到達法
3、CG100%へのイベント補完
4、その他
5、近親婚について
6、README
キャラクターの出現表です。来栖君の時と部長の時でイベント条件区別されるので注意しましょう。
日付 | 場所 | 出てくる人 | 日付 | 場所 | 出てくる人 |
---|---|---|---|---|---|
1日目 (来栖君) |
2階 | - | 2日目 (部長) |
1階 | 来栖&桜 |
校庭 | - | 2階 | - | ||
やめる | - | 校庭 | - | ||
やめる | - | ||||
3日目 (来栖君) |
2階 | 水紀&唯菜 | 4日目 (部長) |
1階 | - |
校庭 | - | 2階 | 水紀&唯菜 | ||
やめる | - | 校庭 | 静流 | ||
やめる | - | ||||
5日目 (来栖君) |
2階 | - | 6日目 (部長) |
1階 | 来栖&桜 |
校庭 | 静流 | 2階 | 水紀&唯菜 | ||
やめる | - | 校庭 | 静流 | ||
やめる | - | ||||
7日目 (来栖君) |
2階 | 水紀&唯菜 | 8日目 (部長) |
1階 | - |
校庭 | 静流 | 2階 | - | ||
やめる | - | 校庭 | 静流 | ||
やめる | - | ||||
9日目 (来栖君) |
2階 | - | 10日目 (部長) |
1階 | (NO.2ED時のみ桜) |
校庭 | 静流 | 2階 | - | ||
やめる | - | 校庭 | 静流 | ||
やめる | - |
基本的にヒントはエンディングを見れば2つ見ることが出来ます。
特にNO.2のエンディングを見た時はすべてのヒントを見ることが出来ます。
そのヒントに独自の情報を少し付け加えて下の表に書いておきました。
END NO. | 攻略方法 |
---|---|
NO.1 | ・8日目終了までに来栖君と桜ちゃんのRankを8以上にする。 ・来栖君と桜ちゃんがHしている(8日夜)。 ・たぶん上のがフラグ。二人とも8以上なら8日夜にイベントが起こるはず。 |
NO.2 | ・8日目終了までに来栖君と桜ちゃんのRankを8以上にする。 ・来栖君の視点で昼休みに水紀&唯菜に2回以上あう(3.7日目)。 ・9日夜にイベント発生が発生する。 |
NO.3 | ・桜ちゃんのRankだけを上げ部長視点で桜に3回会う(2.6.10日目)。 ・3回目の昼休みに会いに行くとイベントが発生。 ・3回目に会いに行く前にセーブしておこう!ここを回避すればNO.5が見られるはず。 |
NO.4 | ・なーんも重要なイベントに会わないとなる。 ・つまりなーんもしなけりゃオッケー。 ・それはそれでけっこうだるいんだけど^^; |
NO.5 | ・桜ちゃんの自宅オナニーまたは保健室でのフェラの少なくともどっちかを見ている。出し方は次の「100%へのイベント攻略法」を参照のこと。 ・中途半端な終わり方をしたときのエンド。Rankは共に5以下がよい。 ・↑ヒントはこう言っているが実際はNO.3で進めていって、3回目の桜ちゃんと会う(10日目)のを回避すればオッケー。 |
NO.6 | ・来栖君のRankだけを上げて、昼休みに静流と3回会う(5.7.9日目)。 ・3回目の昼休み(9日目)に会いに行くとイベントが発生。 |
・とりあえず来栖君と桜ちゃんの調教は選択肢総当たりでやって下さい。まあそれでも一周目でほとんどフォローできますし意地悪な選択肢もないんで大丈夫です。唯一あるとしたらこのすぐしたのやつかな?
・桜ちゃんの保健室でのフェラ。発生条件はよく分からないがとりあえず筆者のところでは5日目、来栖君Rank3、桜ちゃんRank6で発生。なんとなく桜ちゃんのランクが来栖君よりも高いときにでるような気がするが来栖君Rank1では出ない模様(筆者がエンディングNO.3でクリアしたときには出なかった)。
なお、このイベントを見たあと放課後「何かさせる→いじらせる」でCG追加。
・桜ちゃんの自室オナニー。桜ちゃんRank4以上ででる。こちらの条件もいまいちよく分かんないけど上のフェライベントより楽に出るのでそう心配する必要はない。最悪エンディングNO.3の課程で確保できるはず。
・5日ほど連続して何もしない→夜の美術室で部長と静流が・・・
・部長視点で3、4回静流に会う(4.6.8.10日目)→そのままイベント突入
・部長視点で2回水紀&唯菜に会う(4.6日目)→二回目の夜にイベント突入
・エンディングNO.2クリアでおまけモード。ここでCGがたくさん追加。
・おまけモード「来栖君怒りの鉄拳」でずっとパンチを出す。
・おまけモード「静流さんを捜せ」をクリアする(水紀、桜、真ん中)。
・おまけモード「来栖君と桜ちゃんの部屋」で何度かやってると『実は男も女もあまり興味がない』の選択肢が出るのでここでYesを選択する。
・おまけモード「おわる」を押す。めんどくさいけどタイトル画面がでるまでがんばろう(^^ゞポリポリ
放課後の桜ちゃんの調教で
「何か見せる」→「もう少しキビシく」で「ヤってみる」
「唯菜」→「相変わらずローター」で「縄を使う」
と連チャンで選択可能。もちろんその分Rankが上がる(「ヤってみる」「縄を使う」が選択できる場合。既に使ってると出来ません)。でも普通に飛ばさずやってれば二人ともクリア条件の8以上にはなるからあまり意味がなかったりします^^;
最近は血の繋がらない兄妹(もしくは姉弟)の恋を描くいた作品が多いです。この作品もまた言わずもがなですが、実際のところ日本の法律ではどうなっているかをここでおさらいしておきましょう。作品中で来栖君が「妹を好きになるなんて云々・・・」といってますが、同時に桜ちゃんが再婚による連れ子ということも分かっています。ですから本題から言うと二人は結婚できることになります。っていうのも日本の法律で禁止されている近親婚は以下の通りで、
イ、直系血族(民734一前半) ロ、3親等内の傍系血族(養子と養方の傍系血族は除く)(民734一後半) ハ、直系姻族間の婚姻(民735) ※詳しくは民法731〜771条(第四編親族)参照 |
傍系姻族の間柄の来栖君と桜ちゃんの場合はこれらに該当しないのです。
具体的に言うとイとロは血のつながりのある人のことです。ちなみに3等親というと父・母子(1等親)、祖父・祖母・兄弟・孫(2等親)、曾祖父・曾祖母・おじ・おば・おい・めい・曾孫(3等親)までのことを言いますので"いとこ(4等親/傍系)"は入りません。結婚できます。
それからハですがぶっちゃけた話結婚した相手の父・母・子(もちろんそれより先も含む)とは結婚できないということです。右の表でいえば「自分」から見て赤く塗りつぶされた関係の人とは結婚することが出来ません。まあ一度結婚するから関係が出来るわけでそのままで他の人と結婚できませんから、これは何らかの形で「配偶者」と婚姻関係を解消してもこれらの関係の人と結婚出来るようにはならないということです。とはいえ、こういう直径姻族間の結婚をするゲームはたまに見かけますけどね(苦笑)
関連たところで、当人同士が一度離婚した後にもう一度結婚することは問題ありません。それから配偶者の兄弟姉妹と結婚することもかまいません。旧民法では制限があったようですが現行民法においては問題ありません。
ここでちょっと「血族・姻族」「直系・傍系」といった用語の説明をします。血族は分かりますよね。血のつながりがあるかどうかです。それに対して姻族は「配偶者の血族」です。それから直系・傍系の区別ですが下の図を見て貰って、ある基準となるひとを決めます(下の表では「自分」とします)。そして「自分」から上の世代に直接さかのぼって行ける人と「自分」の子供より下の年代は全て直系になります。これに対して傍系は「自分」の親に兄弟姉妹なんかがいる場合は、上にさかのぼることが出来ずに下がらなければいけません。このように家系図上で横に逸れた流れを傍系といいます。これらは全て相対的な物なので基準の人が変わると関係も全て変わってきます。ちょっと分かりにくいとは思いますが、色分けしているのでそれを見て貰えば分かるのではないかと思います。
というわけで、もし「自分」の父親と母親の婚姻関係が消滅して、もし「配偶者」側の父(又は母/当然この仮定をする場合はこちらの婚姻関係が消滅していることが必要)と結婚した場合(下の表では「自分」の母(1)と「配偶者」の父(1)が結婚したと考えると)、「配偶者」は「自分」から見て"傍系姻族"になるので法律的に結婚することに問題はないということになります。
もうちょっと具体的に考えます。上の図で自分=来栖君、配偶者=桜ちゃんと考えてください。で母(1)と父(1)がともに再婚により夫婦になったとすると、来栖君と桜ちゃんの関係は直接遡って行けないので傍系の関係になります。で、二人は姻族関係でもあるので傍系姻族と言うことになります。
#実際の設定は父、母は逆かもしれませんが^^;
というわけで別に血が繋がってるわけでもないし、結婚したのは来栖君と桜ちゃんの親たちだしということで彼らはこの婚姻障碍に当てはまりません。ちゅーわけで(長々と書きましたが^^;)、あんなことしようがこんなことしようがぜんぜんオッケー。オラオラもっとやれや、ワレなわけです(笑)
★参考文献 | |
判例六法 | 有斐閣 |
法律学小辞典-新版- | 有斐閣 |
民法8(親族)第4版 | 有斐閣双書 |
新版注釈民法(21) 親族(1) | 有斐閣 |
公務員試験精選講義編-民法- | LEC東京リーガルマインド |
伊藤真 試験対策講座12 親族・相続 | 弘文堂 |
法律については以下のサイトで条文が見られます。
法源http://www.houko.com/
直リンク(民法731〜771条)http://www.houko.com/00/01/M31/009.HTM#s020
総務省法令データ提供システムhttp://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
#あくまで上のは法律上のことで別にKO-1が勧めるわけじゃないですよ。世間様は恐いしね^^;
#まあ「血族の兄妹」でも法律の裏を抜ける方法はあるんだけどね。例えば片方が認知されて無くて戸籍上は兄妹関係にないとか・・・
【データ名】 | CherryWorks攻略 第2版 |
---|---|
【登 録 名】 | Cherry.exe CherryWorks攻略 |
【検索キー】 | 1:攻略, 2:Cherry,3:Works,4:Gut's,5:妹 |
【著作権者】 | KO-1(DZR05634) |
【協力】 | 攻略プロジェクトルーム有志 |
【動作環境】 | HTMLファイルの読める環境 CSS機能のあるブラウザを推奨 |
【転載条件】 | 作者に連絡ください |
・エンディング6個全ての攻略法。
・CG100%のためのイベント補完。
・攻略法自体に変更点はありません。
・誤字、脱字、悪文の修正。
・CSS適用&画像のPNG化&READMEの攻略法本体への一体化。
・TEXT版の削除。
このファイルは自己解凍ファイルとなっています。まずはCherry.exeというファイル名でダウンロードして下さい。その後適当なフォルダにファイルを置いてCherry.exeを実行していただければ自動的に解凍されます。その後はindex.htmファイルをお使いのWWWブラウザで開いて下さい。
ブラウザ名 言語/OS 表示 Netscape6.2 ja/Win ◎(ほぼ作者の意図した通りに表示) Netscape Communicator4.78 ja/Win ◎(ほぼ作者の意図した通りに表示) Internet Exproler6.0 ja/Win ◎(ほぼ作者の意図した通りに表示)
このファイルは以上のブラウザにて表示確認をしています。
間違い等があるかもしれませんが、その際は誠に勝手ながら作者は一切の責任を負わないものとさせていただきます。ご了承下さい。
・この攻略チャートはKenさん(QWS05104)のパティオ『攻略プロジェクトルーム』で作成されました(攻略プロジェクトルームは2001/01/31をもって閉鎖されました)。場所を提供してくれたKenさんといっしょに検証してくれた全ての人たちにこの場を借りて感謝いたします。
・何かご意見、ご感想、内容の間違い等があればKO-1(DZR05634@nifty.ne.jp)までメールしてください。