[ホーム]
風船少女テンプルちゃん
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
なー
なんでテンプルちゃんなんだ・・・
お乗りなさいなどうぞ風船に♪EDの哀愁が好き
おぼろげに覚えているシーンテンプルちゃんが寝込んで昏睡っぽいのに「テンプルちゃんは音楽が大好きなんだ!」と強弁しつつ病人の枕元で大合奏
風船少女テンプルトン・ペック通称フェイスマン自慢のルックスに女はみんなイチコロさハッタリかましてブラジャーからミサイルまで何でもそろえて見せるぜ
中の人がグランディスさん
パルプンテちゃん
ブラット・テンプルちゃん
テンプルちゃん騎士団
ふうてん少女テンプレちゃん
得意技はこめかみへの打撃か
アニメみんなそうだけどずっと同じ格好なのな
>アニメみんなそうだけど>ずっと同じ格好なのな 少年ジャンプ連載の銀魂でイメチェンネタやってたから違う格好だとどうなるか読んでみるといいよ
銀魂とか例に出されても……
イメージに合った服装が大事なんだよのび太のママがイメチェンでチャイナ服着ても誰得だろ
>のび太のママがイメチェンでチャイナ服着ても誰得だろそれはそれでアリだろう
>アニメみんなそうだけど>ずっと同じ格好なのな飛べイサミは毎回私服変えてたの見てよくやるなぁ とまぁ基本スパッツなんだが
テンプルちゃんって聞くと敵のこめかみに確実に殺人パンチを浴びせてくる格闘少女かと
「とんでぶーりん」は監督の嫁が服飾デザイナーだったので服デザインさせて学校の制服以外は脇キャラまで毎回全部違ったよあと有名だけどカードキャプターさくら
マイトガインのヒロインは、毎度バイトが変わるのでいちいち服装も変えていたじゃない
日常ものは服装の傾向は一緒だけど柄とかこまめに変えてるの多いな。あずきちゃんとか、ちびまる子ちゃんとか
最初に毎週服変えるのやったのはポリマーらしいが滅茶苦茶大変だったらしいそもそもポリマーは毎回敵組織が違うんでそれだけでも大変そう敵組織が変わると毎回やられる下っ端のコスが違うから使い回しが効かない…
昔子供向けのバトンかなんかの漫画で毎ページ衣装が変わるのがあったななんだっけ
『 日常 (4) (角川コミックス・エース 181-4) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4047151718?tag=futabachanjun-22著者:あらゐ けいいち形式:コミック価格:¥ 588