芸能 タイピング問題の類似問題、同一選択肢問題の「見切り」の世界を紹介!!
「ツインピークス」の見切り(レベル1)
これはかなり簡単。 俳優と出れば。「ツイン」。 犯人探し、監督(デビット)だと「ピークス」です。 最初の行で見切れますので、後はやりこみましょう。 |
「オレたちひょうきん族」の見切り(レベル2)
ひょうきん族の「ホタテ」マンと「タケ」ちゃんマン の見切り。良く間違えることで有名ですね(^^;。 これも1行目の問題分の位置で見切り可能。 ホタテマンのほうがやや左より、 タケちゃんマンがやや右よりです。 ちなみに。問題文が右から出る場合は、 先に「ホタテ」と打っておき、1行目が表示し 切った段階で頭の『「』の位置から「タケ」と打ち 返えることでも十分間に合います。 この辺りは慣れ。 |
「2001年宇宙の旅」関連の見切り(レベル2)
HAL9000のそれぞれに対する 見切り。 「HAL」、「9000」のそれぞれに対して は問題文が全然違うので覚えましょう。 但し問題はこの下の問題で若干迷いが・。 |
||
「2001年宇宙の旅」関連はHAL関連 以外にもう1問あります。 それが左の問題。 「HAL」9000との見切りで若干 迷いますが、タイプキーボード面が カタカナになるので大丈夫ですね。 落ち着いて回答しましょう。 |
「宮藤官九郎」の見切り(レベル2)
これも問題文が違います。 ダイレクトに聞いてきたら「ゲートパーク」。 脚本家なんて言い回しをしたら「キャッツ」です。 |
「ギトギトハスラ→」の見切り(レベル2)
5月新問題で左が追加されて見切りが必要になった問題。 1行目は問題文の表示含めて同じです。2行目に入るまでに左の回答「CANDY」と打っておき。2行目がアルバムなら「Q」に切り替え。2行目途中までなら緑ゲージは間に合います。 |
「あした天気になあれ」の見切り(レベル2)
問題文を読むと多少見切りがあるように 見えますが、キーボードが左はカタカナ仕様 右はひらがな仕様なので分かりますよね。 左は「ケイト」、右は「ありさ」と3文字なので 2行目まで見ても緑は答えられます。 |
「ジミヘンドリックス」の見切り(レベル3)
問題文の1行目注目!。 「ギタリストのジミヘンドリッ」なら「けむり」 「ギタリストのジミヘンドリック」なら「せいじょうき」 問題文が右のほうがやや左より。 1文字の見切りです。 |
「映倫」の見切り(レベル2)
見切り自体は簡単なんですが、 よく間違えやすい。 左は「かんし」、右は「えいりん」。 |
「笑っていいとも」の見切り(レベル2)
見切り自体は簡単なんですが、 問題出題形式が多いので間違えやすい。 上2つはカタカナキーボードなのでそこを 起点にして後は問題文で。 「タモリ」か「ショッキング」かを見切りましょう。 下はひらがなキーボードなので素直に 「じゅんこ」と打ちましょう。 |
||
元に戻る際はブラウザの「戻る」を選択してね