Writing Resources for the
Academic and Scientific Community

オンライン論文執筆~発表チュートリアル

オンライン論文執筆~発表チュートリアル集

Publish, Not Perish
発表して生き残ろう - 学術論文発表における技術と技巧

コロラド大学図書館によって開発されフォルテが翻訳・公開の許可を得て日本の研究者・科学者の方に提供するチュートリアル。英語による論文の書き方~学術ジャーナルの選び方~投稿~発表に至るまでのプロセスが解りやすく解説されています。

科学技術関連ニュース

科学技術関連の最新ニュース

Science News

Sci-Bytes/ScienceWatch

CERN Courier

サイエンスニュース


ScienceNews ― JSTが提供する最先端科学技術関連の話題を掲載。


日経メディカルオンライン

TOPICS

iPS細胞移植:日本の研究チーム、拒絶反応を引き起こすという米研究成果を覆す―自家移植の安全性を立証

1月10日付プレスリリースによる(独)放射線医学総合研究所と(独)科学技術振興機構の共同発表よると、放医研基盤センター荒木良子室長らの研究チームは、iPS細胞の拒絶反応の解析において自家移植の安全性を立証する成果を得た。英国科学雑誌Natureオンライン版に2013年1月10日に掲載。同誌は “iPS細胞に弾みー免疫反応に対する懸念は過大評価”と報道。iPS細胞による臨床試験・再生医療への応用に弾みがつくことが期待される。

学術論文執筆リソース集

Science Writing Skill Archive
科学技術論文執筆に役立つ特集アーカイブ

英語による優れた科学技術論文の書き方や、ジャーナルの選択から投稿、発表に至るまでのヒントや特集記事のアーカイブを公開しています。
陥りやすい間違いや、ジャーナル査読者とのやりとりの方法、国際学会発表など、専門家の視点から解りやすく解説されています。


最新情報

  • 2012/1/31 | 放射線学用語集(症例造影付)
    放射線学用語学習に便利な、症例造影つき用語集(英語)をご紹介いたします。
  • 2013/12/27 | TALKING MEDICINE – 医学英語学習サイト
    医療関係者・医師・医学生向けの便利は医学英語学習サイトをご紹介いたします。
  • 2013/11/29 | Entrez – ライフサイエンス論文検索ツール
    研究に役立つ、「Entrez」ライフサイエンス論文検索の情報を掲載しました。
  • 2012/10/30 | Electronic Statistics Textbook
    StatSoft社が提供する研究に役立つ統計学の電子テキストブックの情報を掲載しました。
    統計学の基礎理論から各種統計解析手法について解説してあります。(英語のみ)
  • 2012/9/27 | DOAJ
    ルンド大学(スウェーデン)が運営するオープンアクセスジャーナルのデータベース―世界121ヶ国、8,193誌を登録(2012年9月20日現在)。
  • 2012/8/30 | OWL – Purdue University Online Writing Lab
    豊富なオンライン執筆リソースを公開するサイトOWL – Purdue University Online Writing Labを追加しました。
  • 2012/6/28 | Science Resources
    HHMI研究者向け学習&自己啓発リソースを追加しました。