2013年01月30日(水)

“本心から” というフィルターを通せば、天皇を敬愛しているという国民はほとんどいないでしょう。

テーマ:政治・経済・社会問題に関するブログ

 明仁(あきひと)氏 (1933.12.23- ) 伝説では初代神武天皇から125代目の天皇わたしの意見


わたしの意見-明仁


本当にあなたは、この人物・天皇明仁(あきひと)氏を敬愛していますか?

おそらく、“本心から” というフィルターを通せば、天皇を敬愛しているという国民はほとんどいないでしょう。


実は、「天皇」が国民に広く意識されるようになったのは、たかだか明治以降のことです。 それも、明治政権が権力掌握のため、神聖不可侵の存在として天皇を担ぎ上げ、国民に崇拝を強制した結果でしかありません。(その副産物として、皇国史観や狂信的天皇崇拝主義者が現れます。)


明治前の時代(例えば江戸時代・安土桃山時代・戦国時代・室町時代・鎌倉時代)には、一般国民は天皇への関心など持っていませんでした。 天皇の存在すらよく知らなかったようです。 したがって天皇を敬愛するなどあり得ないことでした。


ところが、天皇制を擁護したい勢力(皇国史観に毒された人など)は次のように主張します。

「天皇は、初代神武天皇以来、万世一系で二千六百年以上国民の支持のもとに維持され、日本の伝統と文化そのものである。日本は天皇を中心とする世界で唯一の国家だ。」 と。


しかしこの主張の内容は、歴史的根拠も科学的証明も無く、まったく事実に反しています。

みなさんは、こうしたバカげた主張にだまされないようにしてください。


© 2013 HIRAI HIROAKI

コメント

[コメントをする]

36 ■無題

あなたは天皇制を否定しても、殆どの日本国民は指示しています。
そして拠り所、誇りとして天皇陛下を尊敬しています。
皇室のこれまでの扱われ方なんてどうでもいい、他の国にはない、唯一無二の生きる歴史であられる天皇陛下を尊敬し、日本人として誇って何が悪いのか?
国外に居住を移しなさい。

37 ■Re:無題

>バジルさん

貴方は、残念ながら戦前の苛烈な天皇崇拝洗脳教育の影響から抜け出せていないようにしか思えません。

私はこの日本の自然、国民性、精神性等々ほとんど全てのものが愛すべき大切なもだと思っています。

ところが、天皇の存在は、戦前・戦中のように政府や軍部に利用され国民を再び不幸に陥れる危険性があります。 その危険性を根絶するため、天皇は永久に廃止されなければなりません。

それが『日本を愛するがゆえ天皇制を廃絶すべき』と考える大きな理由です。

「天皇」は、「日本」が「日本」であるための必要条件では決してありません。

我々が安心して日本で暮らせるのは、「天皇」のせいではなく、絶え間ない「国民」の努力と英知のおかげです。

38 ■言論の自由とは言え

あなたの考えもあってもおかしくはないですが、ただ日本に生まれたから日本人と名乗っているだけで、祖国の今の反映は天皇家あってのことだとどうしてわからないのでしょうか?

あなたは平和で経済の発展している日本が好きなのであって、日本国が好きではないのです。

自己中心的な人ですね。
あんたの会社になんか関わった方がかわいそう。

39 ■無題

このオヤジに何言ってもアカンわ。
頭が狂っとる。
その割に陛下の写真、メチャクチャ癒される良い笑顔の写真を使ってくれとるわ。

40 ■無題

陛下のことを心から敬愛してますが、何を根拠に殆どの国民が、とか発言できるのですか?
本心からのアンケートとか実施したんですか?
勝手な妄想に基づいた適当な発言は、自分の家族までくらいにしておいた方がいいと思います。
三国人に金でも貰ってると思われますよ。

41 ■Re:質問申し上げます

>yoshidaさん

1)天皇制を廃絶するためには、自主憲法を制定し天皇制に関する部分を削除することが必要です。現在の憲法は終戦直後米国が原案を作成したもので、天皇制を残存させておいた方が、占領統治にとって有利だということでそうなっただけです。自主憲法では、天皇制の廃止と正式な日本国軍の創設について規定すべきです。

2)仮定のの問題には答えづらいところがありますが、命を最大限大事にしながら、自分の信念を表現するでしょう。

42 ■無題

天皇の存在は、戦前・戦中のように政府や軍部に利用され国民を再び不幸に陥れる危険性があります。 その危険性を根絶するため、天皇は永久に廃止すべきです。

むしろ変な宗教や独裁者が出てこないために必要だと思いますが。。

社名の日本再生の再生とは日本のどの時点なのかお聞かせ願いたい

43 ■無題

この平井という男のような、日本人としての品格さえ欠落した人間が、企業の代表として大勢の国民の指導的な立場にいられることが、何十年、百年後のこの国を思うと嘆かわしい。
日本人としての正しい愛国心の意味さえ知らず、天皇陛下を侮辱しながら自分は愛国者などと偉そうに言える愚かな男が。
良い学歴さえ手に入れば、社会で指導的な立場に上れる間違った日本の教育を根本的に変えなければいけないと強く感じる。
ある意味、この恥知らずな可哀想な男も、おそらく日本人の心を教えてこなかった日本の戦後教育の被害者であり、欠落した産物と言ってもいいかも知れない。
こんな男に指導される社員も可哀想なものだ。

44 ■無題

あなたの文章はある程度練られていると思いますが、何点か過ちを犯していますね。
神武天皇が2600年前にいたわけではないというのはそれはその通りでしょう。

しかし、まず本文において、「本心からというフィルターを通せば、天皇を敬愛している国民はほとんどいない」の文章には根拠がありません。あなたの思い込みです。人に神武天皇の存在立証を求めるのであれば、自分の文章の内容くらい立証して欲しいものです。

それから本文には書いていないようですが、30番の書き込みでさらっと天皇制の廃止を主張されていますね。

あなたの論理展開だと、中立的な目で見れば、神武天皇が嘘であることは「2600年前にいるわけないだろう」の主張である程度説得的ですが、その他はまるでだめですね。

あなた自身が30番で認めているように、天皇家は少なくとも1300年以上の長期にわたって天皇家が男系を維持し続けてきました。
なぜ2600年ではなく1000年超では意味が無いのでしょう?
1000年超の長期にわたって王家が現代まで続いている国なんて他のどこにも存在しませんよ?
軽々しく廃止などと言うものではありません

45 ■Re:無題

>ぽむさん

象徴天皇になられて国事行為しかできないのに、
なぜ軍国主義の復活につながるの?

あんたもバカだね
もっとお勉強しないとね

あ、ごめん。 日本人じゃなかった?
なら、納得www

46 ■無題

華麗にスルーしたかったけど、どうしてもがまんできないのでコメします。 天皇は尊敬に値する日本のトップ。 それを軽蔑するのは日本国民として最低のモラルです。 あなたのような輩が日本にいることは誠に嘆かわしい。 こちらにコメしている多くの方々と同じく、僕も貴方の思考と人間性を軽蔑します。。。

47 ■Re:Re:無題

>平井宏明・日本再生投資㈱代表取締役社長さん

■Re:無題

>バジルさん

貴方は、残念ながら戦前の苛烈な天皇崇拝洗脳教育の影響から抜け出せていないようにしか思えません。

私はこの日本の自然、国民性、精神性等々ほとんど全てのものが愛すべき大切なもだと思っています。

ところが、天皇の存在は、戦前・戦中のように政府や軍部に利用され国民を再び不幸に陥れる危険性があります。 その危険性を根絶するため、天皇は永久に廃止されなければなりません。


日教組教育受けてるのに、こんな馬鹿なこと言えるのでしょうか

学校では象徴天皇の一文だけです。

あなたは大阪大学ですね。バリバリの左派ですか?

48 ■無題

この方は典型的な理系思考ですね。
結果を先に導き出し、そこに至るまでのプロセスを証明できなければ黒とする。
こういった人種をGHQは生ませようとしたのだが、ここまで見事にハマった人がいたとは・・・。

49 ■これも爆笑です。

>>平井 宏明社長

【貴方は、残念ながら戦前の苛烈な天皇崇拝洗脳教育の影響から抜け出せていないようにしか思えません】。
私は戦後生まれであり、天皇陛下の事を「テンちゃん」や「低能陛下」等と戦後GHQに守られた言論人が流す言葉に踊らせられた過去を持ちます。40歳の後半に左翼からの洗脳が解けました。自分の力で日本人が何であるかと言う事を調べました。貴方は辻本議員の親戚の方ですか?おっしゃる事がほぼ同じだ。

【私はこの日本の自然、国民性、精神性等々ほとんど全てのものが愛すべき大切なもだと思っています】
これすべて天皇制がないと持続できていなかったと言われいる事ですね。伊勢神宮をご存知だろうが、霊的な物を感じ積み重ねて来たのが日本人です。貴方こそ戦後の唯物史観で教育を受けた思考をされておられるようだ。

敢えてタブーのテーマを公開されたのは、新しいマーケティングスタイルなのかと思っています。ちなみに会社やご自宅に神棚は祭ってはおられるかお尋ねしたい。

50 ■Re:Re:Re:無題

>村人さん
獲物の横取りはNGですよ。同じ事が書けなくなってしまうではありませんか。

51 ■Re:無題

>まともな人さん

「天皇を敬愛している国民はほとんどいない」というのは、確かに私の経験からの推定の域をを出るものではありませんが、かなり確度は高いと思っています。

『1000年超の長期にわたって王家が現代まで続いている国なんて他のどこにも存在しません』ということ自体に、いったいどんな価値があるのでしょうか?せいぜい骨董品的な値打ちしかありません。
また「王家」というものはそんなに価値のあるものでしょうか?アイドル的な魅力でしょうか?

52 ■Re:Re:Re:Re:無題

>バジルさん

これはこれは失礼いたしました。

補足でもっと深くお願いいたします。

53 ■Re:Re:逃げるなよ?他のみなさんへ

当方は陛下と皇室を心から敬ってる。理由などない。
あんたは情けない男だなあ。自ら己の無知蒙昧さをさらけ出して、テンとして恥じない。あんたのような人間を日本では愚かな恥知らずと言い、軽蔑の対象となる。あんたのようなどこの馬の骨かも分からない零細企業の愚かな恥知らずにいちいち反論するのも馬鹿馬鹿しい話だが、日本国と皇室の名誉のために言っておく。
あんたは日本の本当の歴史(教科書やマスコミの垂れ流す歴史ではなく)を勉強したのかね。世界一長い歴史と優れた伝統と文化をもつ、地球上で唯一の国である日本の根本が皇室であり天皇だ。あんたは表面的に目に見える物しか信じられないようだが、人間の高度な精神活動は目に見えない物によってなされることがほとんどだ。
この宇宙の万物には全て中心がある。確固とした中心があって初めて万物は安定して存在できる。長い歴史をもつ皇室と天皇が日本国の中心にあるから、日本国が世界一長い歴史と優れた伝統と文化をもち、現在も世界から尊敬されながら存在できるのだ。世界の良識のある頭脳はみなこの事を知っているからこそ、日本国と皇室や天皇を尊敬し、また、うらやましがるのだ。そして共産主義者や反日国は日本を解体するために、皇室をなくそうと画策するのだ。そもそもあんたは日本人かね。まともな日本人とは思えないが。

54 ■Re:Re:無題

>のんさん

ごめんなさい
ブログ引用しただけです。
わたしの考えではありません。

55 ■無題

平井さん、もう一つ忠告しておきましょう。
あなたはそのような日本人としての大切な心を持ち合わせていないことを公表することで、あなた自身の恥をさらすだけでなく、そんな当たり前のことさえ教えてこなかったご両親の恥もさらしているのですよ。

そんなことさえ気づかないあなたを、いにしえよりあなたの遺伝子と血をこの国ではぐくんできたご先祖の皆様はどう思われるでしょうか。

56 ■「村人」さんへ

決して私は左派ではありません。むしろ左翼的進歩派文化人の言辞には、軽薄さと無責任さを感じ、憤りを覚えるぐらいです。

また日教組の偏狭偏向な教育方針にも異を唱えるものです。

57 ■Re:無題

>ちぁんさん

皇室を尊敬することが、『日本人としての大切な心』という思い込みを持つあなたこそ、戦前の皇国史観の犠牲者だと憐れみを感じます。
もう少し日本の歴史をよく勉強されることをお勧めします。

58 ■無題

平井 宏明社長

【決して私は左派ではありません。むしろ左翼的進歩派文化人の言辞には、軽薄さと無責任さを感じ、憤りを覚えるぐらいです。
また日教組の偏狭偏向な教育方針にも異を唱えるものです】

そう言われてもねー。貴方の思考がどこから来るかの参考の一つにはなっても言っちゃったことの免罪符にもならないし…。何だろう?「だからら?」と言う感じかな。もうひとつお尋ねしてよろしいか。貴方は宗教をお持ちですか?

59 ■ご回答ありがとうございました

平井様
ご回答ありがとうございました。
憲法を改正したうえで天皇制を廃止し日本国軍を創設するという,法を遵守した方法でおやりなるとの事と命を最大限大事にしながら自分の信念を表現する由。テロあるのみ!とかいう回答でなくて安心しました。では早速政党を立ち上げないといけませんね。このようなところでアクセス数かせいでいる場合ではありません。口だけでなく行動に移して下さい。その時にあなたの覚悟とやらが試されます。ご健闘をお祈り申し上げます。

60 ■会社所在地は間違いありませんか。

住所: 581-0069 大阪府 八尾市龍華町 1-4-1 メガシティタワーズ・ザ・ウエスト1517号室
電話: 072-992-0869

ですか。

八尾市かー。

61 ■これからもどんどんコメント・批判をお寄せください。

本日は天皇・皇室に関する記事に、多くのコメントや批判が寄せられました。
たいへん喜ばしいことです。
きょうのことで、いまだに浅薄な天皇崇拝皇国史観に囚われている方々が、少なからずおられることがよく分かりました。

逆説的ですが、おかげで天皇を心の奥底から敬愛している国民などほとんどいないという確信はいよいよ確かなものとなりました。

今後も天皇・皇室に関しての意見表明は続けますので、その折には、またご意見ご批判をいただければありがたく存じます。

62 ■無題

http://reblo.net/city-hirano/room-1052209/

ここのビルのオーナーですか?
良い暮らししてますねー。

63 ■逃亡準備だね。

店じまいのようなコメントより私の質問に答えてよ。

64 ■Re:逃亡準備だね。

>バジルさん

全く違います。

65 ■無題

平井さん、日本人の心を持たないためか、日本語を読むこともできないんですか?
僕は先のコメントに書いた通り、昭和46年生まれです。
戦前教育を受けているわけがないでしょう?
僕に歴史の勉強をせよという前に、日本人として日本語の勉強をなさって下さい。

僕は普通の家庭で普通の教育を受けて育っただけです。
でも、あなたのような恥ずかしい日本人にはならなかった。
だから、自分の子供たちにも、正しい愛国心と天皇陛下のありがたさを教えています。
日本人として当たり前の教育です。

あなたのご両親がかわいそうでなりません。
こんな欠陥日本人を産み育ててしまった恥を息子自らに世間にさらされて。

66 ■Re:会社所在地は間違いありませんか。

>バジル3世さん

全く違います。

67 ■Re:これからもどんどんコメント・批判をお寄せください。

>平井宏明・日本再生投資㈱代表取締役社長さん

あんたは救い様のない非国民だね。
日本人であんたの年でそういう事言う輩は5パーセント以下だよ。
試しにアンケートとったらいいよ。
サイトあるでしょう。

68 ■Re:これからもどんどんコメント・批判をお寄せください。

>平井宏明・日本再生投資㈱代表取締役社長さん

あんたは救い様のない非国民だね。
日本人であんたの年でそういう事言う輩は5パーセント以下だよ。
試しにアンケートとったらいいよ。
サイトあるでしょう。

69 ■Re:無題

>ちぁんさん

直接戦前の教育を受けていなくとも、その教育を受けた年配者や、多くの書籍、文献から影響を受けることは十分あり得ることです。

70 ■河内音頭

やっぱり八尾でしょう。
いくつかの質問の回答がまだなんだけどまだですか?
それから住所等への脊髄反応がおかしいぞ。
ネットで主張するのはハイリスクだからね。
リターンも無いわけじゃないが…。

71 ■Re:Re:無題

>平井宏明・日本再生投資㈱代表取締役社長さん

そうですね。ある意味骨董品的な価値です。
特徴的であるがゆえに日本という国のアイデンティティを示すものとしてこれほど有用なものはありません。

あなたは論理的に自分の主張が正しいと主張しているつもりなのでしょうが、根底となるものが抜けています。
それはあなたが何に価値を置いているのかの説明です。

価値観は究極的には個々人のものですから、価値観の正しさについて立証することはできません。

ですが、一定の価値観を正しいと仮定した場合に、ある主張がその価値観に沿ったものであるか否かは論理的に説明できるでしょう。
他に投稿されている人々は、日本人であること、日本に住んでいることに幸せを感じている人たちです。その人たちがとても日本に特徴的なものである天皇制を支持するのは自然ではありませんか?

逆に私はあなたに聞きたい。
①あなたは何に価値を見出しているのですか?
②例えばあなたは絵画に興味がないとしましょう。ではあなたは絵画に興味がある人たちに対し、「あなたはおかしい」と声高に主張しますか?
③あなたは骨董品的なものには関心が無いのですね?では、日本に多数ある文化財などは価値が無いから廃棄せよと主張されるのですか?

72 ■逃亡者にならないように。

会社設立は自宅の住所でされましたか。

73 ■Re:河内音頭

>バジルさん

宗教に関することがまだだったようです。
全くの無宗教です。したがって神棚もありません。

74 ■逃げんなよ?

おい....
逃げんな言うてたやろ?

何、逃げとん?

75 ■Re:逃亡者にならないように。

>バジル3世さん

会社所在地と、本日の天皇・皇室問題についての意見の交換が関係あるのでしょうか。

76 ■Re:Re:逃亡者にならないように。

>平井宏明・日本再生投資㈱代表取締役社長さん

あります。何故なら平均的日本人のモデルとは違う思考がどこからくるのか。地域性からも推測する事ができるのです。会社の名前、代表者名、メールアドレスなどで推測してみるのも議論するのに必要な事です。まあ、隠されても分かって来ると思います。ゼミ名まで出してもらっているのですから時間はかかりません。上手くすると顔写真も出てきます。その時は陛下のお写真と入れ替える事をおすすめします。

77 ■はじめまして

「天皇を敬愛しているという国民はほとんどいない」
は、完全なる間違いです。

78 ■どなたか

魚拓お願いできますか。

79 ■Re:Re:Re:逃亡者にならないように。

>バジルさん

このブログの文面は、皇室を敬愛されている方々には極めて不快なものだと思います。 特にその過激な言い回しには眉をひそめておられていることと存じます。その点はお詫び申しあげます。
ただ、言論の世界でタブー視されている問題に敢えて言及することもジャーナリズムとして重要だとの信念のもとに行っております。

80 ■Re:はじめまして

>西端和美さん

参戦ありがとうございます。

「天皇を敬愛していないという国民はほとんどいない」これが日本人でしょう。
こう言う誤解した思考をネットにつないだPC出撒き散らす輩を放置する事はできません。

81 ■ごく自然な感覚として

難しい理屈は何も言えませんが、ごく自然な感覚として天皇陛下や皇族に対する敬愛の念を持っています。あなたの言うほとんどの国民の一人に入れないでください。

82 ■ジャーナリスト宣言

ジャーナリズムですね。と言う事は貴方はこのブログを使ったジャーナリストとして宣言されたと考えてよろしいですね。どこかの新聞社みたいにへたれたりしないで下さいね。

83 ■ほとんど... いない?

いったいどういう考えでこんな馬鹿げた戯言を言っておられるんでしょう?

まぁ少なくともウチの家族全員が天皇陛下を敬愛していると思いますよ。

天皇陛下の価値は、我々のなかに存在します。

そういう背景もあって「テメェ平井宏明!日本から失せやがれ!」と思います。

そして勝手に我々の天皇陛下のお写真を、貴殿のこの汚らわしいブログに貼付けないでもらいたいです。

それが我々国民の願いです。

以上

CC: 世界のインターネットユーザー

84 ■社長ですよね。

https://www.facebook.com/hiraihiroaki

そうならそう、違うなら違うと言って下さい。
ジャーナリストなんだから。

85 ■自己演繹

自分の意見を言うのは良いと思いますが、そう思っている国民がほとんどである、というのは言い過ぎでしょう。

それに江戸時代でも、それ以前でも、天皇の存在は大きな問題でしたよ。

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

気になるキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト