2004年 dreamプリエールSweetS時代
2005年 給食時代〜AKB48開始当初
<この日記の主な旅記録>
日本一周ツーリング
クズとカスが旅する東南アジア
ツーリング2012〜憧憬の路への道〜
2006-07-02 ライダーよ!!!
■お通夜
朝起きて熱は、37.6度まで下がってて、けっこう楽にはなってたが眼球痛は変わらず酷かった。
しかし、俺は風邪とかもはや、どうでも良かった。
俺にとってのライダーこと福原さんは、ツーリングの先生みたいなもんだった…。。。
たった約半年のヲタモダチだったけど、色々とバイクや旅について話した…。。。
この日記を書いてる今も、彼が死んだと言う実感がわかない…。。。
初めて話したのは1月下旬だったと思う。きっかけは、俺が通い始めた頃には、すっかり話題になってた『せっしゃわらび!!』のヘルメット男。毎日ワインレッドの同じメット持って朝から並んでたから、当然バイクに乗ってるんだと思って、「バイク乗ってるんですか?」と俺から聞いたのが初だった。
そこからバイクの話のハズが国生さゆりの話になり、おにゃんこの話になり、アメリカ横断の話になったりして、ようやくホーク250ccに乗ってると言う話になった。
ライダーとは、バイク話より旅話を良くしたよ。
福原さんの旅の体験話とか、ルートとか、荷物を入れるコンテナの話についてとか。
福原さんには、日本一周の旅に出ることを早くから相談してた。
日本をバイクで制覇した事のある人に直接色々と聞ける事はまず無いから、福原さんの話は本当に参考になってた。
16日、ガチャポン開始の日、救急車で運ばれたけど、俺はまた元気に復活するもんだと、ずっと思ってた。だから7月になったら旅立ちを前に、また相談しようと思ってた。復帰するのが当たり前みたいな感じに思ってた。あのはっぴ姿でまた「こまたにさ〜ん!!」とか「わたなべさ〜ん」とか叫ぶのがあの劇場では当然の事だから。
まさか、こんな事になっちまうなんて…。。。
ぶっちゃけ、日記をうまく書けない。
リアル知り合いが死ぬのは始めてだ。
すげー仲良かった訳じゃないし、行動を共にしていた訳ではなかったけど、福原さんにはツーリング話で色々と相談を聞いてもらってた、世話になってた人だった。
もっと、色々教えて欲しい事がたくさんあった。
2月位には俺からショートツーリングを誘った事があったな。叶う事がなかった。行きたかったよ。
はっぴ着たライダーと一緒に走りたかったよ。
俺はこの日記にも書いたんだよ。AKB48ヲタの走行会を作ろうかって話を書いたんだよ。石川には直接ヲタツーリング企画を話したしな。俺はライダーと走る気満々だったんだよ!!!!!
ちくしょう!!!!!
人間ってこんなに簡単にいなくなっちまうもんなのかよ!!!!
先月まで毎日のように当たり前のように顔見てたのによ!!!!!
ライダー!!!俺にもっと、旅について語ってくれよ!!!!!俺はもっと聞きたかったんだよ!!!!
こんちくしょう!!!!!
ライダーは純粋な人だったよ。
俺は福原さんの「憧れの一台の愛車を大事にずっと乗り続ける」って言うバイク愛に感動したんだよ。
俺は福原さんの旅を愛する心に惚れてたよ。
俺は福原さんのはっぴ姿のめちゃめちゃ熱いアイドルヲタク魂が好きだったよ。
俺は尊敬するバイク乗りの一人として、ライダーこと福原さんとの事を胸に刻むよ。
ライダーからもらったものを絶対に無駄にしないように頑張ってライダーの分まで生きて行くよ。
俺は、今度の日本一周ツーリングを絶対に最高の旅にするよ!!!!
月曜の告別式は行けないから、18時からのお通夜に行って来た。
お通夜から帰宅してから、半帽からフルフェイスに交換して、XRで走りに出た。
今俺に出来るのは、走る事くらいだった。
このどうしようも無い気持ちを……
ひたすら夜を駆け抜ける。俺のXRが夜の風を切り裂く。
「ライダー!!!!」
俺は叫ぶ!!!
こんなに熱く走ったのはいつぶりだったろうか…半端なく熱い走りだった。
何て書けばいいか、分からんけど、俺はライダーと知り合えて良かったよ。色々教えてくれてありがとう。
天国でもAKB48を応援してくれよ!!どうせ福原さんのことだから、あっちでもはっぴにコピーした紙や写真貼って応援するだろうな。マジ熱いぜ。
俺は日本一周ツーリングが一生の宝になるように頑張るから、福原さんもあっちから俺の事も応援して下さいね!!!
俺はこの夏は福原さんの分まで熱いライダーとして日本を走るぜ!!!!!
うおー!!!
やってやるぜ!!!!!
日本一周!!!!!!!!!!!