本文へスキップ

よくある質問FAQ

配信後の掲載結果レポートはいただけますか?

オプションサービスの「WEBクリッピング」をご利用いただいた場合、リリースを配信したWEBメディアでの掲載結果レポートをお渡しすることが可能です。
また、雑誌、新聞の掲載調査につきましては「マスメディアクリッピング」にて承っております。

ブログメディアPRにつきましてはオプションの中に掲載調査も含まれておりますので、記事閲覧数
(PV,UU)等をご報告することが可能です。

クリッピングブログメディアPR

配信先の選定は自分でするのですか?

配信先の選定につきましては、基本的にはリリースの内容に合わせてラリープレスが選定致します。
選定した媒体の他に配信したい媒体、逆に配信したくない媒体などがございましたら、そと都度承る形式をとっております。

配信先に原文掲載メディアとあるが、原文掲載SEOオプションと何か違うの?

原文掲載メディアとはクライアント様が配信したリリースの原文が掲載されるサイトのことです。
オプションでなくても掲載されることがありますが、オプションを付けることで、よりPVの高い媒体に掲載することが可能となります。

記事としてではなく、あくまでもリリースの原文が掲載される形となりますので、とちらかと言うとバックリンクのSEO対策としてのサービスとなります。


主要配信先メディア一覧原文掲載SEOオプション

配信・掲載実績はどのくらいありますか?

RALLY Pressは、元々弊社クライアント様向けにご提供していた配信システムをオープン形式にしたサービスです。弊社はプレスリリース配信会社ではなく、総合ウェブPR会社ですので当システムでの配信実績は大手企業様からベンチャー企業様まで多数に及び、掲載実績においては通常WEB媒体のみならず、Yahoo!トピックスへの露出から各メガサイトへの掲載、雑誌、新聞、TV露出など多数に及びます。安心してご利用くださいませ。

ブログメディアPRとは通常のアフィリエイトのことですか?

ラリープレスが行っているブログメディアPRはアフィリエイトとは異なります。

ラリープレスのサービスでは月間1万PV以上のブロガーにクライアント様のサービス・商品等の記事を書いてもらうことでクチコミ効果の向上を促進するサービスとなっております。
したがって、アフィリエイトの様に、成約に対する成果報酬で追加料金を支払っていただく必要はありません。

ブログメディアPR

ブログメディアPRはどのような効果があるのですか?

弊社が保有しているブロガーリストは500以上に及び、平均3.8万PV/月、最低1万PV/月以上を誇る影響力の高いブログのみ採用しております。(国内ブロガーの上位10%)
サービス・商品内容によって的確なブロガーを選定し、PV、UUから実際の成約率まで効果測定を行うため非常にきめ細かな口コミマーケティングが可能になります。
PV,UUのアップからWEB特有の口コミ拡散効果・成約効果が狙えます。
水面下で発生している口コミを表面化させるために、同時にプレスリリースを配信するとさらに高い効果が得られます。

ブログメディアPR

読者プレゼントは効果あるのですか?

弊社過去実績としては、読者プレゼント付のプレスリリースと通常のプレスリリースでは3〜5倍ほどの記事掲載率の違いが出ております。
特集が組まれる場合も少なくなく、仮にプレゼントコーナーのみの掲載となった場合でも、次号から雑誌企画とリリースネタが合致すれば優先して特集・掲載してもらえるという特徴もあります。

読者プレゼント

新聞に掲載してもらいたいのですが

新聞社は全国紙(朝日・読売・毎日・産経)、全国・産業新聞紙(日経新聞、日刊工業新聞、日経産業新聞、日経MJ等)、ブロック紙(北海道・東京・中日・西日本新聞)、地方紙(全60紙)ございます。どの新聞社も取り上げてもらいやすいプレスリリース内容はある程度決まっておりますので、詳しくはお問い合わせください。

地方の企業ですが、地元メディアのみのプレスリリースにも対応してますか?

もちろん対応しております。
地方TV局から新聞、雑誌、フリーペーパーまで網羅しておりますので、配信時の備考欄より弊社へお知らせください。

FAXでの配信は重要ですか?

弊社では過去の実績において「重要である」と捉えております。
現実的に、全メディアの6割以上がFAXでのプレスリリース配信を希望しており、新聞社においてはほぼFAXでの受付けが通例となっております。
弊社ではFAXで配信したメディアからの記事掲載率がメールで配信したメディアからの記事掲載率を上回っているという結果も出ております。
弊社は「記事化」にこだわった配信スタイルをとっておりますので、FAX配信もメール配信を同料金でご提供することで、より多くの方々がFAX配信を利用できるシステムに致しました。

テレビへの露出を希望しています。どうしたら良いでしょうか?

ラリープレスではキー局、準キー局、地方局、番組制作会社を全て含め、数百件のリストを保有しております。テレビ局への配信は番組制作部署、及び制作会社にて全て細分化しているため、媒体数が多くなっております。
したがって、どの局に配信するかだけでなく、「どの番組のどの枠で取り上げてほしいか」というのを明確にしなければなりません。
また、テレビは他の媒体とは異なり、映像で情報を発信していますので、いかに「映像として成り立つか」
という点が重要視されます。

ラリープレスではテレビへの露出をサポートするために「テレビメディアPR」というオプションをご用意致しております。

テレビメディアPR

本当にFAX配信もメール配信も1媒体25円ですか。

両方とも1媒体25円です。
FAX配信は配信する地域により配信コストが異なるため通常割高に設定されており、メール配信の補完的な役割でしたが、弊社ではFAX配信の方が記事掲載率が高いという結果からメール配信同様FAX配信も同料金とすることでより多くの企業様にFAX配信での配信をご提供させて戴いております。

弊社は広告代理店なのですが、広告代理店としてクライアント様のプレスリリースを配信することは可能ですか?

弊社システムは該当する広告代理店様のご登録があれば、各々のクライアント様での個別の登録はして頂かなくても配信可能です。また、上位サービス「PR-BOX」ではアライアンスパートナー制度に基づく販売手数料のご用意もございますので併せてご確認ください。


アライアンスパートナー

プレスリリース配信だけではなく、総合的なPR戦略をお願いしたいのですが。

弊社は母体がPR会社になりますので、別途お問い合わせください。


PR-BOX

RALLY PressとPR-BOXは何が違うのですか?

基本的なサービス構成は同じですが、各々のオプションを組み合わせるよりも、パッケージング化してご提供することでさらに割安に包括的なウェブPRサービスを行うことが可能になります。
お問い合わせ頂いてから、現状の問題点をヒアリングし、ディスカッションを重ねながら最も効果的なPR戦略を弊社でプランニングし、実行へ移っていきます。
ヒアリングを重ねた結果、Yahoo!ニュースへの掲載を検討していた企業様が、TV媒体への露出やタイアップ企画の実施等に変更になるケースも多々あるため、各々のクライアント様にとって「限られた予算の中で最大限の効果を生む」ためのカスタマイズPRパッケージと言えます。


PR-BOX

お問い合わせフォーム

上記の内容以外のご質問や、その他ご要望等がございましたら、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。

ラリープレスではよりよいサービスを作るために、皆様のご意見をお待ちしております。


お問い合わせフォーム