誹謗中傷について
今まで相手にする必要もないかと思い
放置してきましたが、、、こちらの思案とは裏腹に
誹謗中傷の書き込みが増えてきましたので
ネット被害専門の弁護士さんに開示請求と裁判の準備をお願いしました。
誹謗中傷に当たる全ての書き込みについて
開示請求します。
開示請求後は、裁判です。
ネットだから、匿名だから安易に書き込みをするのでしょうが
一度、きっちりと示す必要があると思い
踏み切りました。
心の傷というのは一生、残ることもあるのですよ。
面白半分で発した言葉が人を傷つけるということについて
知って頂きたいと思います。
2chのシステムにより弁護士から開示請求後は
公開されるということですので、準備を進めていきたいと思います。
これは金銭の問題ではなく、今後も配信を続ける限り
必要なプロセスだと思いますので。
悪ふざけが過ぎる場合には、お互いのために毅然とした態度を示さねばいけないでしょうね。
2012.12.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | private