この質問定期的にあるNE!っていうのとかを適当に追加してくだしあ
Q.参加してもいいですか?
A.
許可を取る必要はありませんが、住民はまず最初に雑談スレに顔を出して貰えると嬉しいようです。
Q.新規なんだけど、どうすればいいの?
A.
レベルを上げて
物理で殴ればいい
まずは、
スレのテンプレと、
スレに関する基礎的な事などが書かれた「新規の人はまずこちら」を読んでみることをお勧めします。
分からない事があったら避難所の「舞台裏の酒場」というスレで聞いてみましょう。
Q.存在やらアイテムやら組織やら国やら多くね?
A.
それらは飾りです。割と何も考えずに増えている物なので、逐一設定を確認しなくとも大丈夫です。
Q.新しいアイテムとか宝玉とか作っていいの?
A.
無断で作っても構いませんが、実験場に投下して皆の意見を聞くのが好ましいです。
Q.キャラって全部覚えないと駄目?
A.
そんなの普通に考えて無理ゲーですので、覚えなくて大丈夫です。
しかし、自キャラと交流関係のあるキャラは頭の片隅に入れといても損はないと思います。
Q.建物やらって勝手に建てていいの?
A.
国1つやら世界やらに大きな影響を与えるようなものでなければ無断で建てて良いと思われます。
建物の設定などが不安だという場合は、実験場に投下してみるのも一つの手です。
Q.再生能力ってどの程度まで良いの?
A.
掠り傷が治る程度ならあまり文句は言われません。
しかし、一瞬で重症~が治るレベルは基本的に禁止のようです。
軽傷が治るレベルはグレーゾーンですが、あまりおすすめしません。
ちなみに、止血は時と場合によりけりです。なお、これらは全て戦闘中を前提とした事ですので、
非戦闘中ならばもう少し緩くても大丈夫かもしれません。
Q.イベントを運営する上でのガイドラインってある?
A.
「
イベント主催のガイダンス」なるものならばあります。
他にも、今までに行われたイベントの内容等を参考にしてみると良いでしょう。
Q.親とか友達に、このスレへの書き込み見られたんだけど・・・。
A.
ご愁訴様です。
Q.ところで俺のキャラを見てくれ こいつをどう思う?
A.
すごく… 魅力的です…
Q.この世界のお金の単位は何ですか?
A.
決まってません、ドルでもガバスでもルピーでも元でも問題ないかと。
通例では貨幣単位を示さずに「金額のみ」で伝えるようです。
Q.ロール中にキャラが死んだらどうすればいいですか?
A.
常は、当然キャラロス扱いになり、「英雄達の墓標」というページにそのキャラ名を載せます。
ただ、死亡ロール後も新たなキャラ展開を行う方もいらっしゃいます(例:ゾンビ化など)。
ですので、そのキャラをもう本当に使わないかどうかを考えて、今後を決めると良いと思います。
Q. 国が設定されてるようでめんどくせ
A.
国が面倒ならば舞台を【路地裏】【街角】【港】で始めてもおkおkです、
寧ろこのスタイルで始める方が多いですし、絡む方も絡みやすいです。お気軽にー♪
国の設定を気にする必要はありません。おまけみたいなものであり、設定を知らなくてもロールは出来ます。
どの国と言うのをあえて出さずに、場所だけの指定が多い感じですね。
Q.ところで、「中の人」の住む地球がある世界って第何世界だっけ?
A.
私たちの世界は第三世界……らしいよ。
Q.勝手に機関員(ナンバーズ)名乗っても大丈夫?
A.
機関は能力者世界最大のフリー設定です、ナンバーズは空いてる番号ならば問題ないでしょう。
機関支部への所属を希望する場合には、舞台裏などで支部長・支部長代理キャラを持つ人に打診してみてください。
Q.新組織を作るときにはどうすればいいですか? 拠点とかの設定を勝手に作ってもいいのかな。
A.
実験場に投下して皆の意見を聞いたらいいかも。
ただし、あまり無茶な設定はお控えください。周りの人も困っちゃいます。
↓適当に質問してみると誰かが答えてくれるかも。