次期日銀総裁、仮に黒田氏なら首相が諸課題勘案した人選=経済再生相

2013年 02月 25日 11:38 JST
 
記事を印刷する |
check

[東京 25日 ロイター] 甘利明経済再生担当相は25日朝、経団連との懇談会後、記者団に対し、政府が次期日銀総裁候補に黒田東彦・アジア開発銀行(ADB)総裁を起用する方針を固めたとの報道について「仮に黒田さんであるならば、総理自身が諸々の課題をいろいろと勘案して選んだとものと思っている」と語った。

甘利担当相は、報道が「正しいかどうかは、総理から聞いていないのでわからない」としたが、黒田氏について「国際的な金融のインナーサークルの人であることは間違いない」と語った。安倍晋三首相は、日銀総裁の要件について「国際金融の世界はインナーサークルを形成しているので、その中に入って発信でき、説得できる人が今こそ必要だろう」との見解を示している。

続いて会見した米倉弘昌経団連会長も、日銀総裁人事について「政府から発表があればコメントしたい」としながら、「黒田さんであればいいのではないかと思う」と評価した。

懇談会では環太平洋連携協定(TPP)について、甘利担当相が、先に行われた日米首脳会談で「聖域なき関税撤廃が前提ではないことが事実上確認された」と説明。これに対して米倉会長は「(首脳会談は)非常に高く評価すべきと思う。極めて交渉能力がすばらしい」と語った。

(ロイターニュース 伊藤純夫:編集 内田慎一)

*内容を追加して再送します。

 
 
写真

円安か円高か、「ここが正念場」

市場では、ドル/円が上昇基調を維持できるか、それとも円高局面に戻るのか正念場に差し掛かっているとの見方も出始めた。
  記事の全文 | 特集ページ 

注目の商品

外国為替フォーラム

外国為替

  • ドル/円
  • ユーロ/円

株価検索

会社名銘柄コード
 
写真

ドル/円はかつての上昇の勢いをみせなくなった。G20での「騒動」が影を落としているのは言うまでもない。  記事の全文 

外国為替フォーラム

写真
98円台かそれ以上
97円台
96円台
95円台
94円台
93円台
92円台
91円台
90円台
89円台
88円台かそれ以下
*統計に基づく世論調査ではありません。