日銀総裁、黒田氏で調整 元財務官、緩和路線に前向き

朝日新聞2013年2月23日(土)01:01
 3月19日付で辞任する日本銀行の白川方明(まさあき)総裁の後任人事は、元財務官の黒田東彦(はるひこ)・アジア開発銀行総裁(68)の起用を軸に調整される見通しになった。黒田氏は国際金融の分野で幅広い人脈をもっているのに加え、安倍政権が掲げる大胆な金融緩和路線にも前向きなため、次期総裁の有力候補に挙がっていた。

 財務省や内閣官房の関係者らが明らかにした。そのうちの一人は22日、「黒田氏が有力だ」と語った。安倍政権は近く総裁と副総裁2人の人事案を最終判断し、週明けにも国会に提示するとみられる。衆参両院で同意を得られれば正式に決まる。

 黒田氏は1999年から2003年まで、財務省の通貨政策を仕切る財務官を務め、円高に歯止めをかけるための為替介入を積極的に行った。日銀に対しては財務官在任中から「物価目標」の導入を求めるなど、金融緩和への積極姿勢でも知られる。
ブログCheck   

この記事の内容に類似する記事

関連写真ニュース

最新の経済ニュース


注目のトップニュース
12万5千人分の致死量、廃液流出
防衛省、名護漁協に同意要請
ぶつかり口論…乗客切られ男逃走
エジプトで気球爆発 4邦人死亡と
女性活用「なでしこ銘柄」17社
キョロちゃん、初のデザイン変更
中学生が服脱ぐドラマに節度を…
侍ジャパン、阪神に0-1で敗れる

東日本大震災におけるNTTグループの取り組み

 
注目の経済ニュース
TPPにらみ農業強化策に本腰 政府
東芝、田中副社長が社長に昇格
みずほFG、寄り合い返上へ新体制
外食年間倒産、2年ぶり減少も…
太陽光パネル国内出荷、最多の倍
女性活用「なでしこ銘柄」17社
関電、今冬の節電効果6%と
リッター29kmの軽発売へ スズキ
gooニュースのおすすめ
2012衆議院選挙特集女性リーダー/マネージャーが活躍する企業 日本の産業界で活躍する女性リーダー/マネージャーと企業を紹介します
ロイター銘柄レポートロイター銘柄レポート ・株式投資の初心者からプロ級の方までしっかりサポート
・上場全銘柄の最新詳細データを掲載
東日本大震災情報
東日本大震災情報 東日本大震災情報震災・原発事故、被災者の方への最新情報はこちらから
メガサイズ写真で振り返る1日のニュース

第85回アカデミー賞の結果発表

メガサイズ写真をもっと見る

 
投票

授業でタブレットPC、どう思う?

群馬県のある小中学校では、昨秋からタブレット端末を使った国語授業を開始。授業でタブレットPC、どう思う?

  • いいなあ
  • 勉強が好きになりそう
  • こんな学校ならよかった
  • どんどん広まってほしい
  • 勉強の幅も広がるかも
  • 時代の流れだなあ
  • 学習シーンに合っていれば良い
  • 教科書とノートの方がはかどる
  • 気が散ってしまいそう
  • ちょっと早すぎでは?
  • 使い方が問題だな
  • 悪影響がなければ良いが・・・
  • 必要ないのでは
写真ギャラリー
写真ギャラリー
写真で見る経済
世界経済はいま、そして日本は?
おすすめ動画 - gooブロードバンドナビ
毎週水曜更新!大前研一ライブ大前研一が世界の1週間を動画で解説する人気番組
毎月更新 戦略家の心得新サービス、新規事業を立ち上げる時に求められる「戦略を構想する力」を学ぶ
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
iPhoneアプリ新機能追加!「gooブログの公式iPhoneアプリ」から新機能が続々追加され、より便利で使いやすくなりました!
スマホ版gooトップページの使い方gooトップページさらに使いやすくなった「スマホ版gooトップページ」の使い方をご紹介。実は60種類以上のデザインが選べるんです
未経験からの転職活動未経験からスタートする転職。未経験者OKの職種はこちら!
災害用伝言サービスから節電サポートまでNTTグループ内の災害対策リンク集で、万が一のための情報を知っておこう
goo電子書籍特集goo電子書籍特集ユーザーレビューで高評価の「刀」が題材の異色マンガ!PC・スマホで読める、無料お試し版も。
gooニュースサービス説明