今日のポジション(2/26) 「急速な円安は峠を越えた」との予想が完璧に的中しました。おめでとうございます。
「アベノミクスによる急速な円安は峠を越えた」
私たちは、そう断言してきましたが、恐ろしいほどに、またもや私たちの予想が完璧に的中しています。
ただ、昨朝、週明けの為替相場は、大きく円安に動いて始まりましたね。
昨朝の急上昇を見れば、「これからもっと円安になりそうだから、いま買わないと手遅れになる!」と焦って買うのが普通だと思います。そして今朝、巨額の含み損を抱えて、青ざめる結果になっていたことでしょう。
しかし、投資マニュアルを使って、「ひとまず円安の第1局面が完全に終わった」と判断していた皆様なら、高値に飛びついて買ってしまう最悪の失敗を避けることができたでしょう。さらに言えば、昨朝の急上昇を見て、絶好の売りチャンス到来とばかりに売り叩いて一晩で大きく儲けることが出来た方もおられるでしょう。おめでとうございます。
しかし、日々、投資マニュアルのチャート分析に没頭している私たちにとっては、「知ったこっちゃない」というのが本音です。チャート分析の観点では、昨年暮れから今月上旬まで続いた相場上昇の勢いは完全に止まって、一部の通貨には下落示唆の兆候が出ていました。もしこれが、先月までの相場上昇の勢いがある時だったら、結果は違っていた(日銀総裁のニュースがさらに円安を加速させていた可能性があった)と思われますが、すでに勢いが止まった相場では、打ち上げ花火のように一時的な影響しかもたらさないのは、流れが大事な相場ではよくあることです。
さて、今週注目の米ドル円。
投資マニュアルの売買ジャッジでは「相場が崩れる前兆」が出ていたので、「円高になるはず」だとユーザーの皆様は誰もが思っていたでしょうが、それにしても、秘伝チャートでは粘りに粘っていて、ようやく下落シグナルが点灯する形になりましたね。
さて、ここでターゲット計算ですが、91円割れや90円近辺が出ていると思いますが、さらに言えば2倍枠により、目先、最大88円も計測できると思います。
為替以外にも、NYダウも、急落予想が見事、的中していますね。
⇒NYダウ株価見通し
金曜日にはNYダウはやや上昇したので、もやもやした気分だったと思いますが、
読者のよしゆきさんほか、多くの方が、NYダウ相場が崩れると予想されていました。
本当におめでとうございます!
為替にしろ、NYダウにしろ、皆様、これまで売りポジションを抱えながら、なかなか下がらずに苦労してきたと思いますが、どうぞ、これから楽しんで利益確定しちゃってください。一気に利益確定してもいいと思いますし、それぞれの最大ターゲットまで粘ってもいいと思いますし、『2013年版投資マニュアル』で徹底解説したポジショニングを使ってもいいと思います。
とにかく、信じられないほど巨額の含み益を抱えている状態と思います。
本当に気分爽快ですね。おめでとうございました!!!
【あさって完全終了】
必ずトクする限定キャンペーン
ありがとうございました。
●みんなが見てる注目記事!
★誰でもできる! 元手0円から1時間後に10万円に増やす方法!?
★見てスグ分かる為替予想「みらいチャート」
★リーマンショック暴落時も資産が増えた投資法?【ひまわり証券エコトレFX】
★FXトラップトレードって結局どういう取引?
★今年7連勝で最大利益976万円! もう今年は遊んで暮らせそう?
★FXトラップトレード、証拠金200万円で始めたのに強制ロスカットされました
★FXトラップトレード「円高でも儲かってる」意味がわかりません。リスクは?本当に大丈夫なの?
★FXシステムトレード私もやりたいのですが、資金10万円しか用意できません
★原油高騰で3億円稼げるってホント?
★【トラリピ対決】 1週間で145万円稼げるトラリピ
★ネットで予約→成田で受取!手数料最大98%OFF! マネパの外貨両替・受取サービス、利用者急増中!
免責事項
この免責事項は本ブログを利用されるすべての閲覧者に適用されます。なお、本ブログの情報の利用者は、この免責事項の内容を承諾したものとみなすことをあらかじめご了承ください。 本ブログは情報の提供を目的としており、投資の助言あるいは投資の勧誘等を行うものではありません。本ブログの情報は、作成時点で、信頼できると思われる各種データや情報に基づいて作成しておりますが、その完全性・正確性・有用性について保証するものではありません。閲覧者が、本ブログの情報を直接または間接に利用したことで被ったいかなる損害についても本ブログ運用者は一切の責任を負いません。 FXはリスクや損失が常に存在する金融商品です。取引を開始するにあたっては、閲覧者自身の判断によって、リスクを十分に理解したうえで自己責任で行ってください。 本ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
●為替王特選! 史上最強のFX会社 「FX王」
FXで賢く運用するなら、複数の口座を作るべきです。システム障害で、注文ができない!といった、はがゆい状態は絶対に避けるべきだと考えます。
ご自身の取引手法・取引通貨・戦略(短期・長期?)・情報力・資金量などを考慮して、
FX会社の王様=『FX王』のなかから複数の会社を選んで口座を作ってみることをお勧めします。
●為替王特選! お勧め金融商品
為替王公認の優良FX会社。FX取引(外国為替証拠金取引)を提供する金融機関は現在100社超。
その中で、プロの視点で本当に優良と判断できる会社はごくわずか。
今回、【FX王】に認定した業者様の基準ですが、日々寄せられる為替王読者の声、為替王独自の財務・信用力分析、プロの視点でのサービス内容の評価、為替 王人脈によるウラの(!?)評判など。加えて、実際訪問しての調査(ケースよっては社長様・幹部クラスの方と面談)、社員の方の人柄、対応の仕方など、調 査項目は多岐に渡ります。 その上で、経営陣や社員の方々がFX業界の発展のために情熱を持ち、顧客本位のサービスを実践し、独自のサービスを展開する努力を惜しまない真の優良FX 会社のみを厳選し、【FX王】に認定しております。
※本ページに掲載していないFX業者がだめだということではありませんのでご了承ください。
実際に候補に挙がり、あと一歩でFX王に認定できるFX会社さんもいくつかございます。
※本ページの情報は私「為替王」と協力会社株式会社インタースペースが独自に調査したものを公開しています。その情報の正確性については随時精査しますが、完全性は必ずしも保証されていません。また、サイト内情報を利用した結果に対しての責任は負いかねます。
※本ページに掲載されているFX業者のサービス内容・文言についての問い合わせ・修正希望・優良FX業者様の追加掲載希望などは協力会社までお願い致します。
※FX取引は運用方法によっては魅力的な金融商品だと思いますが、リスクも存在します。
くれぐれもご自身の判断と責任においてお取引ください。
【FXのリスクについて参考記事】-------------------------------------------------------
?“FX取引が危険!”の理由は
?今こそレバレッジの管理
?FX取引は危険だ!
?相場で破産する理由
おかげさまで3万部突破しました!
みなさん応援よろしくお願いいたします。
「週刊為替王 〜プロが答える無料資産 運用相談メルマガ」
★ 外貨預金とFX外貨投資の比較
★ボーナスで投資するとしたら?
★FXで224億円の巨額申告漏れから明らかになった事実