最近の学生は金持ってるから、千円のランチくらい平気かも?
「苦学生」なんて言葉はもう絶滅寸前やないかな?
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
2012/11/26(月) 午後 11:08
コミュニケーション
すんるならコメント
返事してから削除が
筋ですよね
それを守って
いただけるのが
原則ということです
ここは上品なサイト
ですのでやや丁寧
すぎてかえって
気分を害する方も
中にはおられる
場合も考慮した
方が今後のために
イイかと現在
検討中なのですよ
でそんな上品サイト
では格安な店や
学食よりは
壱千円の真価を
発揮できる良店を
厳選していくのが
将来性あるブログと
思う今日この頃です
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
>コミュニケーション
>すんるならコメント
>返事してから削除が
>筋ですよね
>それを守って
>いただけるのが
>原則ということです
原則も何も、ブログは各個人が管理人。
個々によって削除の違いはあるでしょう。
このブログでは、トップに書いたローカルルール
や一般的なネットマナーに反したコメント以外は
一切削除してませんけど?
>ここは上品なサイト
>ですのでやや丁寧
>すぎてかえって
>気分を害する方も
>中にはおられる
>場合も考慮した
>方が今後のために
>イイかと現在
>検討中なのですよ
丁寧すぎて気分を害する?
現在検討中?
すんません…意味不明です。
要点はきっちりと簡素化に♪
ハッキリ言いますけど、「嫌なら見るな!」
これに尽きますわ。
2012/11/29(木) 午前 1:09
>でそんな上品サイト
>では格安な店や
>学食よりは
>壱千円の真価を
>発揮できる良店を
>厳選していくのが
>将来性あるブログと
>思う今日この頃です
人のブログに意見するのは自由ですが、
ご自分の好きなように
壱千円の真価を発揮できる良店を厳選していく
将来性あるブログをぜひ作ってください。
他人のブログで何を言っても変わりませんよ。
これ以上話しても平行線ですから、ご自分で
ブログを立ち上げ、好きなように運営して下さい。
では!
値段の上限1000円ってことを決めてますが、たまに贅沢することも(笑)
食べ歩きレビュー以外にアホな記事を書いてたりしてますw
【おねがい】相互リンクや友達登録はご遠慮させていただいております。
●ネットとはいえ公の場ですから、個人情報以外のコメント内緒モードや無意味な連続書き込みは、お断りします。
※こちらの勝手な都合ですが、わずかな時間まったりとブログを楽しみたいので、申し訳ございませんが宜しくお願いします。
人の好みによるとは
はじめにお断りして
気遣いいたしますが
まだ学食にいかれるのですね
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
2012/11/28(水) 午後 7:53