メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

南半球のクラゲ、日本で初確認 山形の水族館前で採取

写真:加茂水族館が発見した日本新記録種のクラゲ「ハッポウヤワラクラゲ」=加茂水族館提供拡大加茂水族館が発見した日本新記録種のクラゲ「ハッポウヤワラクラゲ」=加茂水族館提供

 鶴岡市の市立加茂水族館が採取したクラゲが、南半球に生息しているものの日本国内では「未発見」で、和名もないクラゲであることがわかった。学術関係者から命名権を得た同館は「ハッポウヤワラクラゲ」と命名、クラゲ展示室でパネル紹介を始めた。

 このクラゲが採取されたのは昨年9月下旬。水族館前の離岸堤…

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。
PR情報
検索フォーム

おすすめ

慎重に、じっくりと選びたい。

もらったはいいけど、お返しが…悩みどころですねぇ。

春色インテリアがお得のチャンス!

昔撮った写真やネガを簡単にデータ保存したい方に!

楽天検索、「高い順」に並べたら?

おしゃれな猫好きサンにぴったり!

ここから広告です

山形総局から

山形アサヒ・コムをご利用頂きありがとうございます。皆様のご意見・ご感想・ニュースや身近な話題などお気軽にメールでお寄せ下さい。お待ちしております。メールはこちらから

朝日新聞 山形総局 公式ツイッター

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。

関連サイト

別ウインドウで開きます

注目コンテンツ

  • ショッピングPM2.5が気になる時代に!

    ハイスピード空気清浄機

  • ブック・アサヒ・コム金子哲雄 僕の死に方

    自ら準備エンディングダイアリー

  • 【&M】きょうは、何の日?

    美人と一緒なら、毎日が特別な1日

  • 【&w】「物語を贈ろう」

    世界に一つだけの花束を贈る

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014