現在。進行中のこのゲームですが…
ついにACT2をクリアすることができました!
かなり良いところで終わったので、物凄く先が気になってしょうがありませんよ!
でも…今はブログをせっせと書くよ!
さてさて、ACT2で一番印象に残ったのは何か…ですが…
ここはやっぱり…
カトリーヌ(14)のシャワーシーンでしょ!!(マテ
しかしこの娘。やむ得ない事情があったとはいえ、男の部屋に上がり込んで、かってにシャワーを使って…
しかも男の前だというのに、浴室から出てもバスタオル一枚の姿をキープ。とか…
誘ってる…
誘ってるのか…おいらを…
…ドキドキ。
( ;´Д`)
とまぁ冗談はさておき…だ。
そこから、
スナッチャーの巣になっている病院に侵入。
ここで、ある以外な人物がスナッチャーだっことが判明します。
つか…例のシャワーシーンの前にあった、内臓むき出しでピクピクな死体もあれだけど、
今回の死体はもう…生理的に勘弁してくれ!てなもんでしたよ!
だって…うじ…
ムダにアニメーションしてるあたり、どこに力を入れてるんだよ…と。
そしてジャンカー本部に侵入した、スナッチャーとの決戦!
記事内には書いてないけど、ここまでに沢山の犠牲が出てしまっただけに力が入ります。
そして…
実は主人公であるギリアンは、三年前からの記憶がなく、それが原因で妻であるジェミーと別居中でした。
そして…
そのジェミーがスナッチャーに…
ここでACT2は終わり。
何でもPCEに移植される前は、未完のまま、ここで終了したみたいで…
移植前のPC版。こいつをプレイした人は、この、ゲームが発売されるまで、そうとうヤキモチしたと思います。
それだけ良いところで終わったのですよ!
PCE版もここで終わってたら
『ふざけんなぁぁぁーーー!!!!』
て、本体をひっくり返してたかも。
(^_^;)
とにもかくにも次のACT3で最終章。
ギリアンとジェミーの運命は!?
無くなってしまった記憶と、スナッチャーとの関連性。とは!?
くぅ〜 先が気になるぞ!!
(>_<)
ついにACT2をクリアすることができました!
かなり良いところで終わったので、物凄く先が気になってしょうがありませんよ!
でも…今はブログをせっせと書くよ!
さてさて、ACT2で一番印象に残ったのは何か…ですが…
ここはやっぱり…
しかしこの娘。やむ得ない事情があったとはいえ、男の部屋に上がり込んで、かってにシャワーを使って…
誘ってる…
誘ってるのか…おいらを…
…ドキドキ。
( ;´Д`)
とまぁ冗談はさておき…だ。
そこから、
ここで、ある以外な人物がスナッチャーだっことが判明します。
つか…例のシャワーシーンの前にあった、内臓むき出しでピクピクな死体もあれだけど、
だって…うじ…
ムダにアニメーションしてるあたり、どこに力を入れてるんだよ…と。
そしてジャンカー本部に侵入した、スナッチャーとの決戦!
記事内には書いてないけど、ここまでに沢山の犠牲が出てしまっただけに力が入ります。
そして…
実は主人公であるギリアンは、三年前からの記憶がなく、それが原因で妻であるジェミーと別居中でした。
そして…
ここでACT2は終わり。
何でもPCEに移植される前は、未完のまま、ここで終了したみたいで…
移植前のPC版。こいつをプレイした人は、この、ゲームが発売されるまで、そうとうヤキモチしたと思います。
それだけ良いところで終わったのですよ!
PCE版もここで終わってたら
『ふざけんなぁぁぁーーー!!!!』
て、本体をひっくり返してたかも。
(^_^;)
とにもかくにも次のACT3で最終章。
ギリアンとジェミーの運命は!?
無くなってしまった記憶と、スナッチャーとの関連性。とは!?
くぅ〜 先が気になるぞ!!
(>_<)
ちなみにPCエンジン版が出る前にMSX2で「SDスナッチャー」ってRPGが発売されて、そちらには一応ACT3があります。