ここから本文です

投票受付中のQ&A

お知らせベストアンサーにふさわしい回答に投票してください。
投票すると知恵コイン5枚プラスされます。
ベストアンサーに選ばれた回答に、最初に投票していれば知恵コイン10枚プラスされます。
  • 残り時間:
    7日間
  • 投票数:
    1票

急ぎです。ヤフオクについてです。 わたしは通帳を持っていないので、親の通帳か...

kurirnakeさん

急ぎです。ヤフオクについてです。

わたしは通帳を持っていないので、親の通帳からお金を引き落としたいのです。
その場合、出品者に住所や電話番号を伝える際、親の名前を買いたほうがいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

補足
買いた→書いた

違反報告

回答

(6件中1〜6件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

furutatadashiさん

相手には、発送先を自分にし(自分の郵便番号、住所、氏名、電話番号)、振込みの名義人を通帳の名義人名(この場合親の名前)を書けばわかります。通帳が親の名義などはかかなくてもいい。親の了解を受けてから行ってください。

この回答に投票する

  • 違反報告
  • 編集日時:2013/2/18 10:52:20
  • 回答日時:2013/2/18 10:49:12

mi1809tsbtさん

通帳を紛失したので、通帳を持っていない、という意味ですか?
通帳を紛失したのなら、その銀行に再発行してもらえばいいですよ。
通帳は持っていなくても、口座を持っていて、キャッシュカードを発行してもらってあれば、ATMで振込み出来ますよ。
通帳を持っていなくても、自分の名義の口座があるのなら、親の口座を借りなくてもいいと思います。

この回答に投票する

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2013/2/18 05:52:17

lookoutwolfさん

そもそも、あなたや親の名前・住所・電話番号などを伝えられても、あなたや親の通帳からお金を引き落とす事なんて、出品者には出来ません。

「その方が安上がりなので、親にお金を渡して、親の口座から出品者の口座へ振り込みをしたい」という意味であれば、落札者であるあなた自身の情報を伝えるとともに、口座の名義人である親の名前を伝え、「親の口座からの振り込みなので名義人が違っている」と伝えなければなりません。

不安を抱えながらそんなことをするよりも、明日月曜日の昼間に時間があるのであれば、このさい郵便局へ行って通帳を作りキャッシュカードを申し込んで、その自分の通帳から振り込みをするようにすればいいでしょう。

この回答に投票する

fox37toyotaさん

通帳で落札した商品の支払い(振込み)でしょう。
窓口で用紙に記入し差し出し
記入の際に銀行届出済みの印鑑が必要です。
今は詐欺も横行しているので身分証明書
持ち主の委任状も提示を求められるかもしれません。

親が承知していてキャッシュカードもあるならATMでの振り込みも出来ます。
相手には振込み人名が落札者と違い*****だと伝えましょう。
教えないと誰からの支払いか判らなく商品を送ることもしないでしょう。

この回答に投票する

mint_herb_tea_xxさん

それは親の口座の金を盗んで勝手に支払うということなのか?
そういうことをすれば家庭内で問題になりそうだと思うのだけど。
そうでないなら親から必要な現金をもらって自分で支払えばいいだけ。
そうすれば親の名前とかは関係ないし。
こんなことを質問するキミは18歳以上でヤフオクの参加資格があるのかどうかも疑問なところ。

この回答に投票する

syoma2525alwaysさん

その事は親にしっかり話して理解してもらっているのでしょうか?
相手があなたの親の名前を知っていた所で親の口座から口座番号だけで引き落とす事はできませんよ?
わかっていますか?

この回答に投票する

どの回答もふさわしくない

この質問に付けられたタグ

タグとは

PR

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する