日本経済新聞

2月25日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

使用済み核燃料、全量再処理を一転継続 経産省
直接処分を次期計画に盛り込まず

2013/2/24 2:03
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 2012年度中に改定の期限を迎える原子力発電所の使用済み核燃料の最終処分計画について、経済産業省は全量再処理の政策を続ける方針だ。再処理せずに地中に直接埋める「直接処分」を次期計画に盛り込まない。前民主党政権は原発への依存度を下げる中で「直接処分の研究に着手する」方針を示していたが、技術の確立や事業性が疑わしいことなどを理由に長期計画に明記しない。

関連記事

 計画は特定放射性廃棄物最終処分法に基づき、5年…

関連キーワード

使用済み核燃料、再処理、東京電力

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)


【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 11,585.49 +199.55 25日 10:41
NYダウ(ドル) 14,000.57 +119.95 22日 16:41
英FTSE100 6,335.70 +44.16 22日 16:35
ドル/円 94.02 - .06 +0.75円安 25日 10:21
ユーロ/円 124.04 - .06 +0.81円安 25日 10:21
長期金利(%) 0.705 -0.020 25日 9:53
NY原油(ドル) 93.13 +0.29 22日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について